タグ

2008年1月29日のブックマーク (3件)

  • 用地買収の側面から見た道路。地域に利益を還元しているという公務員的側面からみる地方の土建屋。 - モノーキー

    道路特定財源 揮発油税の一般財源化 - 教えて!goo >私は、件、国民経済、税制の視点で見ていますが、道路特定財源を廃止することは「百益あって一害無し」が結論です。 >道路特定財源は30年以上50年の歴史があるようですが、「これを廃止すると必要な道路が作れなくなる」というのが反対論です。30年以上50年もかけて道路を作り続けてもまだ「必要な道路が残っている」というわけですから、今後30年以上50年もかけて道路を作り続けても、必要な道路は建設されることは無いと考えるのが妥当と私は思います。 >論理的に矛盾しているように聞こえますが、経済的経験則に従えば道路特定財源が必要な道路を作るのを妨害していると考えられるのです。 >具体的には、必要な道路を作ることは極めて難しいという事情があります。住宅地、市街地に高規格道路を作るには、用地買収が大変でかつ買収費用は高額です。騒音問題対策とか

    gav
    gav 2008/01/29
    身近に公務員も郵便局員もいないから考えさせられる。これに都市と地方の格差も合わせて今。無駄を省くだけでも複雑怪奇
  • オーストラリア政府、先住民アボリジニに対し正式謝罪へ

    オーストラリア北部特別地域(Northern Territory)のアリススプリングズ(Alice Springs)に住む、アボリジニの子ども(2007年5月20日撮影)。(c)AFP/Anoek DE GROOT 【1月29日 AFP】オーストラリアのジェニー・マクリン(Jenny Macklin)先住民問題相は28日、同国政府が2月12日から始まる議会で「可能な限り早急」に、同国先住民のアボリジニに対する正式な謝罪を行う意向であることを明らかにした。 前年12月に政権に就いた中道左派のケビン・ラッド(Kevin Rudd)首相は、先住民族との和解を促進し、過去の不正に対して謝罪を拒否してきたこれまでの保守政権の方針を覆すことを約束していた。 メルボルン(Melbourne)で記者団の取材に応じたマクリン先住民問題相は、謝罪は議会初日に行われるとの報道については認めることを避けながらも、

    オーストラリア政府、先住民アボリジニに対し正式謝罪へ
    gav
    gav 2008/01/29
    「「失われた世代」とは、1970年代まで40年にわたって白人社会に同化することを目的に親元から引き離され、白人の養子にされたり養護施設に入所させられた、アボリジニと白人との間に生まれた子どもを中心にした数千人
  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080129k0000m040150000c.html

    gav
    gav 2008/01/29
    隣の国の人間を奴隷扱いか。外にまで悪評をばらまく行為