タグ

2018年2月21日のブックマーク (18件)

  • 全員集合で各自が能力を発揮してるシーンって燃えるよな

    たとえば学校がなぜかゾンビに襲われたときに、 物理と技術の先生が物理武器作ったり、化学と生物の先生が薬品武器作ったり、 国語と数学の先生がゾンビの気持ちと確率で退避ルートを割り出したり、 歴史の先生が歴史から弱点探し出したり、英語の先生が意思疎通を試みたり、 家庭科の先生がカレー作ったり

    全員集合で各自が能力を発揮してるシーンって燃えるよな
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • 大杉漣さんが急死 66歳 急性心不全 名バイプレーヤーとして人気 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    大杉漣さんが急死 66歳 急性心不全 名バイプレーヤーとして人気

    大杉漣さんが急死 66歳 急性心不全 名バイプレーヤーとして人気 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • いじめは遊びの延長、見て見ぬふりの担任ら処分 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    神奈川県茅ヶ崎市立小学校4年の男子児童(10)がいじめが原因で不登校になっている問題で、同市教育委員会が今月2日付で担任だった女性教諭に文書訓告、当時の校長を厳重注意としていたことが、関係者への取材で分かった。 第三者委員会の報告書などによると、女性教諭はいじめを遊びの延長程度に考え、見て見ぬふりをするなど十分な対応をしなかった。また、問題を速やかに管理職らに報告しなかったほか、保護者に対しては学級経営がうまくいっていると見せたいとの思いからウソをつくこともあったと指摘。 校長に関しては、管理職として女性教諭の情報を十分に把握していなかったことや市教委への報告・相談が遅れたこと、男子児童や保護者からの訴えに対して配慮のない発言で不信感を募らせたなどと記している。 今回の問題に対する処分について、服部信明市長は16日の定例記者会見で、「今後の対応」と答えていた。市教委幹部はこの場で公表しなか

    いじめは遊びの延長、見て見ぬふりの担任ら処分 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • ゲームのサントラ

    BGMとして、たまに無性に聞きたくなる。 ・ファイナルファンタジー2~6 ・ドラゴンクエスト1~5 ・飛龍の拳2 ・ソウルブレイダー ・アクトレイザー ・かまいたちの夜

    ゲームのサントラ
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
    サイトロンレーベルのCD、再版しないかなぁ。サムスピはナコルルの曲のスコアが載ってたっけ。
  • 求められる気遣いレベルが高すぎる

    職場の先輩と、学生時代にホールとしてバイトしていたレストランに行った。 その後「お前にあの仕事が務まったのか」「客からの評判悪くなかったか」と聞かれた。 確かにOLとしての私は、周囲に気が遣えない代名詞のようなものである(その先輩にいわせればの話)(でも心当たりが無くは無い)。 その私が、常に気を配らねばならない接客仕事をちゃんとこなせていたかを疑問に思ったらしい。 実際のところは褒められる事が多かったのでそう伝えたら「どうして今できないんだ」ですと。 きかれてふと思ったのは、「ホールの仕事とはそういうものだから」というもの。 ラベルが見える角度でワインを注ぎ、グラスの中身が少なければメニューを手に声を掛け。客の様子をみて何が足りてないか考えたり、タイミングをみて皿を下げたり、次の料理の指示を出したり。客へのサービスがお給料になっているっていうのが実感としてわかりやすかったのもあると思うが

    求められる気遣いレベルが高すぎる
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
    その気遣いって、先輩が上司に怒られている所に「およびでない?これまた失礼しました」って割って入るのが含まれてそう(そこまでいけば副業として給料貰えそうだ)
  • アニメで最も衝撃だったシーン

    といえば、まどマギ3話やがっこうぐらし1話(あとめぐねえ)が定番なんだろうが俺はあえてサムライフラメンコ7話を挙げたい。 キック・アス的な自主活動ヒーロー主人公が警察官と協力して街のちょっとした悪事(傘の置き引き等)を正していくハートフルBLヒーローアニメだと思って気楽に見ていたんだ。 序盤は結構面白かったのに、いきなり物の怪人ギロチンゴリラが現れて首チョンパのグロシーンが入るわ、物の悪の組織が現れてヒロイン達が小指を潰されるような拷問を受けるわ、捕まった戸松遥演じるヒロインがボロボロの姿で泣きながら歌い始めるわでドン引きし空いた口が塞がらなかった。 興味がある人はwikipediaでストーリー解説とキャラ紹介を見て欲しい。解説だけでヤバイ臭いが伝わってくるから。 個人的にこれと同時にやってたガリレイドンナがノイタミナ史上最低傑作だと思っている。 (追記) 皆さん面白いネタバレをありが

    アニメで最も衝撃だったシーン
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
    ダグラムの「死神の執念」
  • 日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz

    近年、日で宗教の観光利用が盛んになっている。パワースポットやスピリチュアルという表現をはじめ、「政教連携」といった言葉まで使われるようになっている。宗教と観光が一体となって地域を動員するようになった背景を、 宗教学・観光社会学を専門とする北海道大学准教授・岡亮輔氏が読み解く。 宗教の観光資源化が目立ってきた 日政府観光局によると、2017年の訪日外国人観光客数が2869万人となり、過去最大となった。前年比で19.3パーセントという驚異的な増加である。そして、こうした観光客を呼び寄せるべく、各地で様々な試みがなされている。 中でも筆者が注目したいのは、宗教の観光利用である。 たとえば、日には17の世界文化遺産があるが、そのうち10は宗教関連の物件と言ってさしつかえない。 ・法隆寺地域の仏教建造物(奈良県、1993年) ・古都京都の文化財(京都府・滋賀県、1994年) ・厳島神社(広島

    日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか(岡本 亮輔) @gendai_biz
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • 「裸」だったロボット 服を着せたなら…|NHK NEWS WEB

    日常生活の中で、ロボットたちの姿を見かけるのは今や当たり前。最近、そのロボットたちが、服を着ている姿を目にする機会が増えていると感じませんか?ロボットが店の制服を着たり、おしゃれをしたり。実は、服はロボットと人間がともに暮らしていくために重要な役割を果たすと言います。「裸」だったロボットが服を着始めたら、どうなるのでしょうか。(ネットワーク報道部記者 高橋大地) 「きょうは雨が降っているからレインコート着せてきたよ」 「水色のマフラーがすごい似合っているね」 二足歩行ができて対話も可能なロボット「ロボホン」のオーナーの集いでの会話です。 集まった15体ほどのロボットは、みなオーナーのお気に入りの服を着ています。しましまのセーターを着込んだロボット、着物をおしゃれに着こなすロボット。 中には、Tシャツや浴衣、コートなどおよそ30着を着回しているというロボットもいました。 「長女、長男、それに

    「裸」だったロボット 服を着せたなら…|NHK NEWS WEB
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • LibcxxOnOlderSystems – MacPorts

  • How to install caffe on OS X with macports - Qiita

    CaffeをAirMacmacportsでインストール. GPUはないのでCPUモードのみ. ちなみに,anacondaとmacportsを同時に使うとライブラリ競合でpycaffeがつかえない... CaffeをOSX10.11にmacports+anacondaでインストールを参照. ここではmacports単体でやる. sudo port install gcc5 sudo port install atlas +gcc5 sudo port install OpenBLAS +gcc5 +lapack sudo port install py27-altgraph py27-appnope py27-backports py27-backports-ssl_match_hostname py27-bottleneck py27-cairo py27-certifi py27-co

    How to install caffe on OS X with macports - Qiita
  • MacPortsでCaffe - 自然言語処理 on Mac

    2012年の国際的な画像認識技術評価タスクで、多段の畳み込みニューラルネットワークを使った手法が圧倒的な性能を達成してから、画像認識研究は深層学習中心に一変しました: [1409.0575] ImageNet Large Scale Visual Recognition Challenge 自然言語処理研究の分野でも、畳み込みニューラルネットワークを使う手法は、タスクごとの知識を利用しないで最高性能に迫る解析を行うSENNAが現れ、word2vecの分散表現やアルファベットや読みを入力としてテキスト分類タスクでベンチマークのbag-of-wordsモデルを超える性能を示したりと大変注目を集めています: [1103.0398] Natural Language Processing (almost) from Scratch [1408.5882] Convolutional Neural

    MacPortsでCaffe - 自然言語処理 on Mac
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • waifu2x (waifu2x-converter-cpp tanakamura版) を Mac でコンパイル - 役に立つかもしれない備忘録

    waifu2x-converter-cpp WL-Amigo 版のコンパイル方法は既に yuuki-arc さんが書かれていますが、tanakamura 版はなかったので自分の為に書いておきます。 環境 OS X High Sierra 10.13.3 無理矢理コンパイルが通るようにしたパッチ (git clone した後に waifu2x-converter-cpp フォルダに waifu2x-converter-cpp.diff という名前のテキストファイルにして入れておきます。) diff -uprN waifu2x-converter-cpp.orig/CMakeLists.txt waifu2x-converter-cpp/CMakeLists.txt --- waifu2x-converter-cpp.orig/CMakeLists.txt 2018-02-07 16:44:3

    waifu2x (waifu2x-converter-cpp tanakamura版) を Mac でコンパイル - 役に立つかもしれない備忘録
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • TechCrunch

    This afternoon, the Biden White House convened a meeting of top executives and government officials to discuss growing calls to institute right to repair on a national level. The virtual meeting came

    TechCrunch
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • カーリング中継見ていて思ったこと

    多分バンクーバーのころはそれほど思っていなかったのだけれど、今大会だとかなりはっきりしてきたのが、解説者の予測がほぼ100%的中すること。 これは日チームの作戦だけでなく、相手チームの作戦についても、解説者が「7時方向の石にぴったりつけてくる筈」とか「ガードを崩しにきますよね」とか言ってると、だいたいその通りに投げてくる。 これってつまり、戦略にはあんまり多様性がない、っていうことなんじゃないのかな。盤面の石の配置が決まるとほぼ自動的に次に取るべき作戦がきまってしまうということは。 よくカーリングが「ベストメンバーの日本代表」ではなくて「チーム○○」として出ていることについて、「チームワークが重要だから」という理由で説明されているのだけれど、戦略がある程度パターン化というか集約されてきている状況だと、それぞれの役割でのベストメンバーを集めて各人の役割としてベストを尽くせばいい、という方向

    カーリング中継見ていて思ったこと
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • あれは今なら『もののけ姫』との対比で読むもんだわ。 旧人類の理性 VS 新..

    あれは今なら『もののけ姫』との対比で読むもんだわ。 結論をざっくり書けば、ナウシカ世界のように「旧人類の理性 VS 新人類の理性」の構図だと(増田が言うように)決着が付かないので、もののけ姫では「神」を導入した。 これはどういうことかってことを書く。 昔はてなでナウシカはニヒリズムの話だと看破した人が居たけれど、まさにその通りだと思う。作には神”的”な存在がいくつも出てくるが(巨神兵、古代の神、旧人類、明らかにキリストになぞらえられているナウシカ人)、そのどれもこれもが「神」であることを否定される。 ただそれだけだと納得のいく決着が付かなかった。ニヒリズムに陥るのも、宗教に走るのも、両方ダメ。それは分かる。しかし、具体的にナウシカたちはどうしたら良かったのかが分からない。 どうやったら理性を正しく行使できるのか?いや、そもそも理性を「正しく」行使することなんてできるのか? こうした人間

    あれは今なら『もののけ姫』との対比で読むもんだわ。 旧人類の理性 VS 新..
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • なぜスケートにはジャンプ競技がないの?

    いや、現行のフィギュアスケートみたいに平地から自分の脚力だけで跳ぶんじゃなくて。 スキーやスノボみたいにジャンプ台やスロープから跳べば5回転どころか10回転や20回転でも出来るんじゃないの?

    なぜスケートにはジャンプ競技がないの?
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • 地震:防災無線 未明に大音量「セカオワ」震度4の宇和島 | 毎日新聞

    19日未明に愛媛県などで地震があり、震度4を観測した同県宇和島市で地震発生直後、緊急の防災放送で、人気バンド「SEKAI NO OWARI」の楽曲でNHKの平昌冬季五輪テーマソング「サザンカ」が数秒間、2回にわたって市内全域に大音量で流れるトラブルがあった。 防災放送は、コミュニティーFMが普段使う周波数の電波に割り込む形で、震度などの情報を伝える仕組み。緊急時は市内各地に設置されたスピーカー243基、各家庭に配布した防災ラジオ約2万70…

    地震:防災無線 未明に大音量「セカオワ」震度4の宇和島 | 毎日新聞
    gazi4
    gazi4 2018/02/21
  • ビル・ゲイツ氏、大富豪は「もっと税金支払うべき」 納税額は1兆円超 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    米ニューヨークでテニスの試合を観戦するビル・ゲイツ氏(2017年9月8日撮影)。(c) AFP PHOTO / TIMOTHY A. CLARY 【2月20日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)共同創業者のビル・ゲイツ(Bill Gates)氏は18日、米CNNとのインタビューで、これまでの納税額が総額100億ドル(約1兆700億円)を超えると明かした上で、自分のような大富豪は税制の恩恵を受けているのだからもっと多くの税金を支払うべきだと語った。 【図解】世界長者番付 アマゾン・ドットコム(Amazon.com)創業者のジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)氏に次ぐ富豪となっているゲイツ氏だが、法人税の大幅引き下げや高額納税者の最高税率引き下げを盛り込んだドナルド・トランプ(Donald Trump)政権の税制改革には批判的だ。 ゲイツ氏はインタビューで、「100億ドルを超える

    ビル・ゲイツ氏、大富豪は「もっと税金支払うべき」 納税額は1兆円超 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    gazi4
    gazi4 2018/02/21