タグ

2023年10月25日のブックマーク (22件)

  • 露出に関わるカメラクイズ(1)の正解率が意外だった話 - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ

    昨日、カメラの露出設定に関する簡単なクイズをX(旧Twitter)で出題いたしました。その結果が予想外だったので記事にしたいと思います。 今回の記事はスチル(写真)、動画撮影の双方に共通した基礎知識です。 記事は2023.10.23日 7:00現在執筆途中です。なので誤字脱字、記載ミス、数値がおかしかったら教えてください。 出題したクイズ クイズの正解と簡単な解説 ツイートに対する意見 「撮った」のか「撮れた」のか きっかけはこれって故障ですか?と言う質問 露出の3要素を理解して得られるもの 計算に関する解説(露出の3要素) 段数という考え方 シャッタースピード ISO感度 絞り(F値) 最後に 被写体が静物の場合 被写体が動体の場合 出題したクイズ まず、出題したクイズについてを引用します。 突然ですがクイズです 「F5.6 ISO100 SS=1/60」 とほぼ同じ露出になるのはどれ

    露出に関わるカメラクイズ(1)の正解率が意外だった話 - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 生理学者が発見した自転車競技者が「高速回転のペダリング」を好む驚きの理由(高石 鉄雄)

    気持ちのいい秋に、せっかくなら身体づくりをはじめようと考えているあなた! それなら「自転車」を活用する健康づくりはいかがでしょうか。 「応用生理学」という立場から、自転車と身体の関係を研究している名古屋市立大学の高石鉄雄先生。このたび刊行された『自転車に乗る前に読む』の中から、身体がかわる自転車活用の極意を紹介します。今回は自転車の「ペダリング」に注目し、回転数と疲労の相関関係を見ていきたいと思います。 自転車競技者、長らくの謎とは スポーツ科学の世界には、「自転車競技の選手は、なぜエネルギー効率が良いとはいえない90〜100回転(ペダルの毎分回転数)で走るのか」という謎がありました。 なぜ、サイクリストは、軽めのギアでの高速回転の走行を好むのでしょうか。 そこで、私たちはサイクリスト(ロードバイクに乗り慣れているトライアスロン競技者を含む)と、高回転に慣れていないノンサイクリスト(一般

    生理学者が発見した自転車競技者が「高速回転のペダリング」を好む驚きの理由(高石 鉄雄)
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 東大、これまでに解かれたことのない次元の暗号解読を実現

    東大、これまでに解かれたことのない次元の暗号解読を実現
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か 中国

    中国の警察が肉処理場に向かう車両から約1000匹を救出した/Zhang Peng/LightRocket/Getty Images/File 香港(CNN) 中国の警察がこのほど、約1000匹の肉処理場に向かうトラックから救出した。政府系のメディアが報じた。これは違法な取引の一部で、の肉を豚肉や羊肉として不正に販売しようとしていたとみられる。事態を受け、品の安全性に対する国内での懸念が改めて噴出している。 動物愛護の活動家から今月に入って寄せられた情報を基に、東部の江蘇省、張家港市の警察官らは捕獲したの収集、運搬に使用する車両1台を停止させた。政府系ニュースメディアの澎湃新聞が伝えた。 報道によると、警察が介入しなければたちは肉処理され、串焼き用やソーセージ用の豚肉、羊肉として出荷されていた公算が大きいという。 警察と農業当局はこの後、たちを近くの保護施設へ送った。計

    食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か 中国
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
    ひょっとして畜産飼料が不足しているとか?
  • [第14話] 逢沢小春は死に急ぐ - 胡原おみ | となりのヤングジャンプ

    逢沢小春は死に急ぐ 胡原おみ 〈ウルトラジャンプ連載作品〉 安楽死を決めた少女と、大切な人を喪った少年。二人の“全力で生きる”新感覚青春ストーリー

    [第14話] 逢沢小春は死に急ぐ - 胡原おみ | となりのヤングジャンプ
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • カッパの皿をくら寿司の投入口に入れないでください

    カッパも困るし、くら寿司も困ります そんなことまでしてビッくらポンを当てたいですか? くら寿司にカッパが「僕のお皿ありませんか?」と聞きにくるんです その度に店員総出で皿を探すんです あればいいですが、ない場合は仕方ないので代わりにくら寿司のお皿をあげています 街を歩いているカッパを見てください、時々くら寿司のお皿を乗せています かわいそうではありませんか? 来ならかっぱ寿司のお皿なのに くら寿司のお皿だと体調を崩しやすいんですよ? だからお願いです、くら寿司の投入口にカッパの皿を入れないでください カッパとくら寿司を守る会より

    カッパの皿をくら寿司の投入口に入れないでください
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
    運良く戻せたとして、深刻な感染症の問題もある
  • 性別変更、生殖不能の手術要件は「違憲」 最高裁決定 - 日本経済新聞

    生殖機能をなくす手術を性別変更の事実上の要件とする性同一性障害特例法の規定が憲法違反かどうかが争われた家事審判で、最高裁大法廷(裁判長・戸倉三郎長官)は25日、「規定は違憲で無効」とする新たな司法判断を示した。社会情勢の変化を踏まえ、合憲とした2019年の小法廷の判例を変更した。裁判官15人の全員一致の意見だった。最高裁が法令を違憲と判断したのは戦後12例目で、法務省は特例法の改正を検討する。

    性別変更、生殖不能の手術要件は「違憲」 最高裁決定 - 日本経済新聞
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 性同一性障害特例法の規定は違憲 手術無しでの性別変更めぐり 最高裁 | NHK

    性同一性障害の人の戸籍上の性別について定めた特例法では、▽生殖機能がないことや▽変更後の性別に似た性器の外観を備えていることなど複数の要件を満たした場合に限って性別の変更を認めていて、事実上、手術が必要とされています。 この要件について戸籍上は男性で女性として社会生活を送る当事者は「手術の強制は重大な人権侵害で憲法違反だ」として、手術無しで性別の変更を認めるように家庭裁判所に申し立てましたが、家裁と高等裁判所は認めませんでした。 25日の決定で、最高裁判所大法廷の戸倉三郎 裁判長は、生殖機能をなくす手術を求める要件について「憲法が保障する意思に反して体を傷つけられない自由を制約しており、手術を受けるか、戸籍上の性別変更を断念するかという過酷な二者択一を迫っている」として憲法に違反して無効だと判断しました。 一方、そうした制約の必要があるかどうかについて、 ▽子どもが生まれ、親子関係の問題が

    性同一性障害特例法の規定は違憲 手術無しでの性別変更めぐり 最高裁 | NHK
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 知らない番号に間違えて出たら、義妹そっくりの声で詐欺電話がかかってきた→留守電からAIで似せた声を作ってるらしい

    Sao🇨🇦 @seikatau さっき知らん番号に間違って出たら義妹から大変なトラブルに巻き込まれているからお金至急送って欲しいって言われた。誰って言ったら義妹の名前言うし私の名前も言う….声も義妹で電話番号だけが違う。とりあえずかけ直すわって電話切って人にかけたらやはり詐欺電話だと判明。 2023-10-24 09:15:50 Sao🇨🇦 @seikatau 留守番電話の設定を自分の声で登録してる人は気をつけて。どうやらそこから個人情報とか取られ、声までもAIで似せてかける詐欺電話が最近北米で流行ってるらしい。その場で変なこと言わずとりあえず事実確認した方がいいよ! 2023-10-24 09:15:51

    知らない番号に間違えて出たら、義妹そっくりの声で詐欺電話がかかってきた→留守電からAIで似せた声を作ってるらしい
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 《スクープ撮》“有村架純似”美女と…文部科学政務官が国会前夜 “ラブホ買春” | 週刊文春 電子版

    10月19日夜6時過ぎ、東京・永田町の参院議員会館から黒いスーツにノーネクタイ姿で、貫禄ある体躯の男が出てきた。山田太郎文科大臣政務官兼復興大臣政務官(56)である。 蝶ネクタイがトレードマーク(自民党HPより) 駐車場に停めた濃紺の英国車「MINI CLUBMAN」にそそくさと乗り込み、議員会館を出発する。霞が関から首都高都心環状線に乗ると、自宅とは反対の方面に迷いなくアクセルを踏み込んだのだった。 翌日には臨時国会召集が控えている。内閣支持率低迷に喘ぐ岸田政権にとっては挽回する最後のチャンス。とりわけ文科省は旧統一教会の解散命令請求など重要課題が山積みだ。その政務三役の一員が緊迫する永田町から急行した先は――。

    《スクープ撮》“有村架純似”美女と…文部科学政務官が国会前夜 “ラブホ買春” | 週刊文春 電子版
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 生成AIの「フェイク画像」も見分けられる? 「コンテンツクレデンシャル」を実際に試して見えた“死角”

    画像生成AIが誰でも使えるサービスとして登場してきたことで、画像・写真の世界は大きな転換期を迎えた。コンピュータの進化により「画材を持たない画家」が登場したが、今後は「手で絵を描かない画家」や、「カメラを持たない写真家」が登場する事になる。 その一方で、真実に見せかけた画像や写真、すなわちフェイク画像による社会的混乱が問題視されるようになった。海外では選挙時に相手候補の架空のスキャンダル画像を流布させたりといった例もある。一方日では、2022年9月に静岡県の水害とされたフェイク画像が拡散し、騒動となった。 これを受けて、一部の画像生成AIでは独自に表現のガイドラインを設け、社会に悪影響を与えそうな画像生成は自ら規制するようになっている。とはいえ、AI画像生成に頼らなくても、画像合成や加工技術によってフェイク画像を作り出す手法もある。「切り抜き」といった作業にもAIが用いられているが、そ

    生成AIの「フェイク画像」も見分けられる? 「コンテンツクレデンシャル」を実際に試して見えた“死角”
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 郊外に古民家買って手入れして失敗した増田です

    Youtubeとか見て将来に不安もってやってみて見事に失敗しました。その際の体験を書きます。 車無いと無理不安覚えるような奴は車持ってません。レンタカーやカーシェアで済ませると結構かかる。この際買うか!とは当然なりません。駐車場無いし 初期投資えぐいYoutubeの動画とか平気で工具とか出てくるけど普通の家にはない。100均のものは使えない。結局買いそろえることに。必要になったら買えば良いと思ってもそもそも郊外にすぐ買える場所は無い。 材料も高い別にDIYだと安くなる訳でなく人件費がかからないだけでそれなりに金かかった 何をどうすればいいか悩むそもそも自分が住みたい訳じゃないので古民家をどうしたいかプランが無い。とりあえず人が住めるようにと言ってもつまりどうすれば良いか分からない。 掃除も面倒家の掃除とほったらかしの古民家の掃除はマジで次元が違った。フローリングと壁紙とか言うレベルじゃなく

    郊外に古民家買って手入れして失敗した増田です
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
    若干の釣り感があるけど、ようは手元に本当に何もないけどゼロからスタートして失敗した系の話か。ああいうのは、UターンIターンした先がボロ屋で、それをDIYして暮らす増田たちがクラスチェンジした姿だから
  • となりのトトロは好きだけどどういう話かって聞かれるとすげー困る

    魔女の宅急便だと 魔女見習いのキキが修行先の街で自信を喪失し魔力を失うが人間的に成長し魔力を取り戻し多くの人を救う話 っていうめちゃくちゃ簡潔な少女の成長譚としてまとめられるけど となりのトトロって結局どういう話かって聞かれると、うまくまとめられない。

    となりのトトロは好きだけどどういう話かって聞かれるとすげー困る
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
    途中まで、それこそオリヲン座で流してそうな短編作品をつないだ感じで、最後にこれじゃ映画にならんからと起伏のある話をもってきた感じだな。年齢相応に崩れた顔で泣くサツキとか、今のジブリっぽくなさも
  • スイス左翼のタブーだった反ユダヤ主義は今 - SWI swissinfo.ch

    ソーシャルワーカーのアミール・マルクスさん(37)がベビーカーを押して散歩に出かけるとき、左翼過激派がたむろすバーの前を通る。そこに掲げられた看板にはこう書かれている。「人種差別は許さない。セクシズム、ホモフォビアなどの差別もまた同じ」。ここに欠けている概念が1つある。反ユダヤ主義だ。何とも左派らしい、とマルクスさんは思う。 長年、左派の中で活動してきたマルクスさんだが、今は落胆を隠せない。「私が最も期待を寄せていた仲間の一部に反ユダヤ主義が広がっていくのを見るのはたまらなかった」と話す。 反ユダヤ主義は社会に広く浸透している。それは左派の中でも同じだ。swissinfo.chは左派に属する、あるいは左派に属していたスイスのユダヤ人や歴史家、活動家に、自分を取り巻く環境の中で反ユダヤ主義をどのように体験したかについて尋ねた。 マルクスさんが育ったのは保守的な谷間の村だ。そこでは反ユダヤ主義

    スイス左翼のタブーだった反ユダヤ主義は今 - SWI swissinfo.ch
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • パレスチナ問題を知る良質なドキュメンタリーを紹介しましょう

    YouTubeでパレスチナとイスラエルの歴史を学ぼうと思ったら、英語で検索するに限る。 (当はアラビア語とヘブライ語もわかれば最善なのかもしれないけど、ハードルが高すぎる) ここ数日でたくさんたくさん視聴したので、中でも良質なものを紹介していきたい。 (実際に動画を見ずとも、紹介文だけでも読んでって) 歴史1920年のパレスチナ: もう一方のパレスチナ人の物語 (字幕なし) Al Jazeera English - Palestine 1920: The Other Side of the Palestinian Story | Al Jazeera World Documentary (47:17) https://www.youtube.com/watch?v=QUCeQt8zg5o アルジャジーラによる、パレスチナ人の近代史。 今でもユダヤが盛んに引用する、かつてのスローガン「土地

    パレスチナ問題を知る良質なドキュメンタリーを紹介しましょう
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • Z世代が宮崎駿作品を一通り見た感想

    正直、なんでこんなに評価高いのかわからん ・キャラ立ちがいまいち弱くて類型的 ・活劇の盛り上がりが中途半端 ・思想が前に出過ぎるか健全さが前に出過ぎるかでバランスの良い作品がない ・しかもその偏りも中途半端で振り切ったものがない ・「これぞ宮崎駿の最高傑作!」と言えるような決定版的な作品がない ・ストーリーがきちんとまとまってない ・走ったりべたりする動作は面白いけどそれだけでアクションはいまいち なんでこんなに評価高いの? 誰か反論できる?

    Z世代が宮崎駿作品を一通り見た感想
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • ルーターとローターをずっと言い間違えていた

    ローター探してるんですけど、でちゃんとルーターのところまで連れて行ってくれた電気屋のお兄さんありがとう 消えたい

    ルーターとローターをずっと言い間違えていた
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 旧ジャニーズ現役取締役は元フジテレビ社員だった! 検証番組では一切触れないズブズブ癒着|日刊ゲンダイDIGITAL

    ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐり、フジテレビは10月21日、検証番組「週刊フジテレビ批評特別版~旧ジャニーズ事務所創業者による性加害問題と“メディアの沈黙”」を放送した。 同局の渡辺和洋アナと新美有加アナが進行し、社員、元社員77人にとったというアンケートを紹介しながら、渡邉奈都子報道局長、大野貢情報制作局長、立松嗣章編成制作局長が見解を述べるという形式で放送。それに対し、音好宏上智大学教授が解説を加えた。 まず、2004年の週刊文春による「ジャニーズセクハラキャンペーン」の裁判の結果を報じなかったことに対しては、「男性に対する性加害について、私たち報道担当者の意識が著しく低かったことが、今回の調査であらためて分かりました」「感度の鈍さを考えますと、報道に携わるものとして深く反省しています」(渡邉氏)、「自分自身も含めて、組織全体として性加害に対す

    旧ジャニーズ現役取締役は元フジテレビ社員だった! 検証番組では一切触れないズブズブ癒着|日刊ゲンダイDIGITAL
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • YouTubeが広告を消す「Adblock Plus」をブロックし始めて大混乱に、Adblock Plus公式も対応に乗り出す

    YouTubeで動画を見ようと思ったら、「広告ブロッカーの利用はYouTubeの利用規約で認められていません」という表示が出てきて面らった人も少なくないはず。定番の広告ブロッカーである「Adblock Plus」もYouTubeの取り締まりの対象となっており、ユーザーから多くの問い合わせを受けたAdblock Plusのサポートチームが、今後の取り組みやユーザーにできる対応策について公式ブログで案内しました。 What’s Happening with YouTube Ads? | Adblock Plus and (a little) more https://blog.adblockplus.org/blog/whats-happening-with-youtube-ads YouTubeは2023年5月ごろから広告ブロッカーの使用を禁止するテストを開始しており、視聴者が広告ブロッカ

    YouTubeが広告を消す「Adblock Plus」をブロックし始めて大混乱に、Adblock Plus公式も対応に乗り出す
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない2023.10.24 23:00506,992 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 宇宙探査機オサイレス・レックスが、小惑星ベンヌのサンプルを回収。サンプル入りカプセルを地球に投下したのが9月。カプセルは無事回収され、その画像も公開されていました。すべて順調と思われていたミッションですが…。 なんと開かないんですって、カプセルのフタが。 くっ、開かない!打ち上げも飛行もサンプル採取もカプセル回収もうまくいったのに、開きません。カプセルのフタが開きません。中には、大事なだいじな小惑星のサンプルが入っているというのに! NASAのブログによれば、カプセル開封のため試行錯誤はしてみたものの、フタの留め具35個のうち2つがどうしても取り外せないそう。 地球外サンプルなので、力自慢がこじ開けたり、包

    NASA、宇宙から持ち帰ったサンプル入り箱のフタが開かない
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • 渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK

    ハロウィンの前後、「渋谷に来ないで」。 渋谷区長が出した異例のメッセージ。背景にあるのは、急増する「路上飲み」の存在です。センター街を中心に路上で飲酒する人の姿が目立つ渋谷の夜。ケンカなどのトラブルや散乱するゴミが後を絶たず、ハロウィーンの時期に深刻なトラブルを招く温床になると警戒を強めているのです。 なぜ、渋谷に「路上飲み」が根づいてしまったのか。その理由を求めて「路上飲み」の現場に密着すると、SHIBUYAから世界に広がった誤解が顔をのぞかせていました。 (首都圏局/記者 眞野敏幸) 「渋谷に来ないで」発言の裏に路上飲みの横行 「渋谷に来ないでほしい」。来、街を訪れる人を歓迎する立場の渋谷区長が出した異例のメッセージが「路上飲み」の現場に密着しようと思ったきっかけでした。区長は9月の会見に続いて、10月には海外メディア向けにもメッセージを出し、地方自治体としては異例の海外発信に踏み切

    渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK
    gazi4
    gazi4 2023/10/25
  • きちんと休むことが、「高度な技術」であることを多くの人は知らない

    今、多くの人が、気付かぬうちに疲れやストレスを抱えています。 科学技術の高度化により、私たちは便利で快適な生活を手に入れやすくなりました。ほとんどの人がスマートフォンやタブレットなどを手にし、ネットで手軽に有益な情報や娯楽を得ることができます。 それでも、心と身体のバランスを崩してしまう人は後を絶ちません。精神を患う人、睡眠に問題を抱える人、メンタルヘルスの不調による休職者は増加し続けています。 コミュニケーションがますます複雑化した結果、情報が多すぎて処理しきれなくなり、何を信じ、何を頼りにして生きればいいのか分かりにくくなっているのかもしれません。 家に帰ってきても、心配事がなくなることはなく、知らず知らずのうちに心身が疲弊してしまっている人、限界までストレスをためてしまっている人、心の傷を負ってしまっている人が少なくないのです。 そして、「いくら休んでも、疲れがとれない」「そもそも、

    きちんと休むことが、「高度な技術」であることを多くの人は知らない
    gazi4
    gazi4 2023/10/25