タグ

2019年4月17日のブックマーク (41件)

  • PTA総会に出られない保護者や教職員の意思も尊重する「議決権行使」という方法(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ――はじめて公立小のPTA総会に出て、あっという間に終わっていた。文句のはいるスキもない運びである。会員席は黙りこくっていて、役員さんだけがキビキビと、別世界の人のように働いていた。(中略) 議案書を見ても、わからないところがいっぱいある。“教えてください”と手をあげる勇気がなかった。それを許さぬ雰囲気が、あの会場に、はりつめていた。――(『PTA歳時記』永畑道子著) 「うちのPTA総会と似ている」と思った方も多いのではないでしょうか。今から40年近く前に書かれた文章ですが(1981年頃に読売新聞連載)、こんなふうに意見や質問が出ない想定で駆け抜けるように終わる形式的な総会は、いまも珍しくありません。 筆者も毎年この時期はPTA総会に出席して質問や意見をしてきましたが、いまだに胃が縮みます。引用した総会ほどではありませんが、やはり決して発言しやすい場ではないからです。大勢が列席しており(先

    PTA総会に出られない保護者や教職員の意思も尊重する「議決権行使」という方法(大塚玲子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『日程の関係で出席者があまり多く望めず、出席者だけでなく全会員の意見を尊重したいと考えたのもあります。回収率は約7割でした』
  • WEB特集 漫画家 矢部太郎と考える“核のごみ” | NHKニュース

    ニュースで時々、耳にする「核のごみ」。原発で使い終わった核燃料をもとにつくられる極めて強い放射線を出す「高レベルの放射性廃棄物」のことです。これを処分する場所は決まっておらず、原子力の大きな課題の1つです。「身近じゃないから興味ない」と言わないで!大切な問題なので、少しでもわかりやすくお伝えしたいと今回、お笑いコンビ「カラテカ」の1人で漫画家の矢部太郎さんに、マンガにしてもらいました。 (科学文化部記者 重田八輝 /ニュースウオッチ9ディレクター 馬場卓也)

    WEB特集 漫画家 矢部太郎と考える“核のごみ” | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    小さいひとつひとつの質問を漫画にするというのは「漫画する」ってことでは全然ないけど、番組ではもっと違ったふうに進んでいるのかな…(小学生の夏休みの宿題のポスターとかみたいな感じですけど)。
  • 国民民主、略称「民主党」に=参院選 - ライブドアニュース

    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    ……。
  • 衆院予算委開催、与党が拒否 五輪相辞任受け野党要求(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    衆院予算委員会の与党筆頭理事を務める田中和徳氏(自民党)は16日、野党筆頭理事の逢坂誠二氏(立憲民主党)と国会内で会談し、桜田義孝前五輪担当相の辞任など安倍政権の一連の不祥事を受けて野党が要求していた集中審議の開催を拒否した。 田中氏は「諸般の事情」だと説明。同席した野田聖子委員長(自民党)は引き続き筆頭間で協議するよう求めた。これに対し、逢坂氏は「諸般の事情は理由にならない。委員長にもさばこうという姿勢が見られない」と抗議した。 参院でも与野党が予算委開催を巡って協議したが、与党が態度を保留し結論は出なかった。【小田中大】

    衆院予算委開催、与党が拒否 五輪相辞任受け野党要求(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『「諸般の事情」だと説明』
  • バンクシー?の絵、都庁で公開へ、知事表明 - 日本経済新聞

    東京都の小池百合子知事は17日の講演で、正体不明の路上芸術家、バンクシーが描いた可能性のあるとして1月に都内で発見された絵を、都庁舎(東京・新宿)で展示する計画を表明した。4~5月の大型連休前後の公開に向け準備する。バンクシーのものとされる傘をさしたネズミの絵は東京都港区の防潮扉で見つかった

    バンクシー?の絵、都庁で公開へ、知事表明 - 日本経済新聞
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『「本人にもダイレクトメッセージを送っているが、今のところ返事がない」と知事は話した』 ☺︎
  • MIYAVIやTKらのサポートドラマー boboが語る、スタイルの確立と大きな転換期(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース

    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    Coachellaでもロックバンドのコンボバンドは少なくて、でも一方でDJひとりみたいな場合以外では、ドラマー入りのバンドは多かったなー。
  • 1060時間かけて夜空を撮影し1枚の写真におさめた猛者が登場、美しい星雲の画像が公開中

    地球から約16万3000光年離れた場所に位置する「大マゼラン星雲」は、太陽系が存在する銀河系のすぐ隣にある銀河です。ポルトガルの探検家フェルディナンド・マゼランが船旅の道しるべにしたことにちなんだ名前を持つこの銀河は、南の空にあるため日からは見ることができません。そんな大マゼラン星雲を数ヶ月間かけて撮影し1枚の写真に収めた猛者が登場し、満天の夜空にひときわ美しく輝く星雲の画像が公開されています。 Cielaustal - Galerie photos http://www.cielaustral.com/galerie/photo95.htm 1,060-hour image of the Large Magellanic Cloud (LMC) captured by Amateur Astronomers - AstroSpace https://astrospace-page.bl

    1060時間かけて夜空を撮影し1枚の写真におさめた猛者が登場、美しい星雲の画像が公開中
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    アマチュア。アマチュアー!!!!
  • キース・リチャーズが語る、ソロ活動を通して実感したミック・ジャガーのありがたみ(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュース

    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『最初のコードがどんなふうに生まれたかなんて覚えていないものだよ。それに普通はなんてことのないコード進行から始まる。あとになって突然フレーズが詩的にフィットするのさ』
  • キース・リチャーズが語る、ソロ活動を通して実感したミック・ジャガーのありがたみ(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュース

    gcyn
    gcyn 2019/04/17
  • ZoomがF6を発表 - 32bit記録ができるフィールドレコーダー

    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『32ビットで記録できる新製品で、クリッピングを過去のものとしている』
  • うさぎ帝国の「よさ」が分からず悩んだ私が、ある決意をするまでの話|endo - りっすん by イーアイデム

    『うさぎ帝国』の住民たち。左が「ていこくみん」、右が「たれみみ」。 はじめまして。endoと申します。イラストレーターです。ゆるい動物のイラストが得意です。代表作は、LINEスタンプ『うさぎ帝国』です。イベントに出たり、グッズを作ったり、オリジナルのテーマ曲やアニメを作ったり、いろいろと活動しています。 ……さて、なんてことのない自己紹介をしました。しかし、こんな平凡な自己紹介を自然とできるようになるまでに、実はおよそ2年の時間がかかりました。 その間、私はずっと悩んでいました。自分が一体何者なのか分からず、イラストレーターだなんて名乗ることはおろか、うさぎ帝国の作者だということにすら強い違和感を覚えていたのです。 うさぎ帝国って、何が面白いんですか? この悩みを持つきっかけとなったのは、2017年5月のこと。うさぎ帝国として初めて出展したイベントで出会った、Tさん(仮名)の何気ない一言で

    うさぎ帝国の「よさ」が分からず悩んだ私が、ある決意をするまでの話|endo - りっすん by イーアイデム
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    色んな人がいるなあ…!!
  • 通勤電車に門番は不要 鉄道各社の悩み、東西共通(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    込み合う通勤時間帯の電車内、乗降客をものともせず、頑として扉付近から動かない人たちに、ちょっと困ったことはありませんか? ネットで検索すると、かの人たちは「門番」「狛犬」「金剛力士像」と呼ばれ、<4月に入って門番増えた><いったんホームに降りて><何を守ってるの?>と非難の声が続々。SNSだけでなく、ついにはJRの駅ポスターにも「門番」が“採用”されるなど、問題は深刻化しているよう。ついついドア付近に留まりがちな方、混雑する車内では周囲を見渡してくださいね。(ネクスト編集部 金井かおる) 【写真】手すりつカメレオン、寝たふリスって? ■電車遅れ招く JR東日(東京都渋谷区)は2018年12月3~14日の12日間、秋葉原駅で実験的に「広々乗り降りHAPPYキャンペーン」を実施しました。そこで採用されたのが、<通勤電車に門番は不要。>のポスター。発案とデザイン、キャッチコピーを手がけたのは秋

    通勤電車に門番は不要 鉄道各社の悩み、東西共通(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    狛犬をネガティブに使ってるね…。そっかあ……。(まずは自分の前や回りを見て聞いて知ってください、って感じだ。どことか何とかの問題じゃないことが多いです。)
  • Twitterが不要なクソリプを自分で隠せる「ツイートを隠す」機能を2019年6月にもリリースすると予告

    by Sara Kurfeß Twitterではいわゆる「クソリプ」と呼ばれるような不要なリプライも多数飛んできます。そんな自分のツイートに飛んできた不要なリプライを隠すことができる「ツイートを隠す」機能が間もなくリリースされることが、Twitterの公式ブログから明らかになっています。 A healthier Twitter: progress and more to do https://blog.twitter.com/en_us/topics/company/2019/health-update.html Twitterは2019年6月からツイートへの返信を非表示にするオプションを提供予定であり、Twitterでの会話内容をより細かく制御できるようにする機能を提供するとしています。 Twitterではアカウントをブロックしたりミュートにしたりすることで、自分にとって不要だったり不快

    Twitterが不要なクソリプを自分で隠せる「ツイートを隠す」機能を2019年6月にもリリースすると予告
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『スパムや乱暴なツイートといった「一般的な会話を阻害するツイート」を除外できるような機能を開発してきたと記し、今後数か月以内にTwitterをより安心して使用できるようになる機能をリリース予定である』
  • ベーコンとバナナのマドレーヌ|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    3/31日のイベントのお土産として配布した『ベーコンとバナナのマドレーヌ』のレシピです。イベントのお土産なので普通に売っているお菓子では面白くないだろう、と考えたのがこのベーコンとバナナのマドレーヌです。パティシエはまずつくらない組み合わせ。 家でつくるには分量的にやや多いので表記の分量は写真の半量にしています。これで8cmのマドレーヌ型24個分が目安です。これでも多いので、さらに半分にしてもいいでしょうね……。とりあえず備忘録的にレシピを載せておきます。 ベーコンとバナナのマドレーヌ バター      245g 小麦粉      160g ベーキングパウダー 5g グラニュー糖   110g 全卵       5個分 はちみつ        10g バナナ      2 スモークベーコン     3枚まずはベーコンを焼きます。 ベーコンはスモークベーコンを使います。ベーコンのクオリティ

    ベーコンとバナナのマドレーヌ|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    ピーナッツバター添えたら「エルビス」になるかな?
  • 本屋の新展開 中国と韓国はここまで変わった:朝日新聞GLOBE+

    中国の新興民営書店「言几又」の西安旗艦店。カフェやバーを備えた「美しい」と評判の店内は、SNS映えスポットとしても知られる。 ■西安 1年で書店が倍増 この1年ほどで書店数が2倍以上に増えた街があると聞いた。唐の都は長安と呼ばれた陝西省西安市。人口は約1000万人。大阪府より1割ほど多い規模の都市に2000近くある。大阪の約2倍である。 いったい何が起きているのだろう。 北京から高速鉄道で5時間半。隋が都をおいた河南省洛陽市のあたりから土が乾いた黄色に変わる。黄河文明揺籃の地だ。空港のように大きな西安北駅から、城壁で囲まれた古い街を通りすぎ、新しい商業地区へと車を飛ばす。目指す店は、グランドハイアットホテルの隣の高層ビルにあった。 2006年に四川省で創業した民営の「言几又(イエン・チー・ユー)」が昨年末に開いた。インターネット上で「中国で最も美しい書店」に数えられる。全国60店のなかの旗

    本屋の新展開 中国と韓国はここまで変わった:朝日新聞GLOBE+
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『最上部の棚2段は危ないので偽物の本を置いていますが、残りはすべて本物ですよ』『中国の書店大躍進の裏には政治の思惑と不動産会社の損得勘定』 実務やる人に得を感じさせて政治を進める国なんだね。えらいね!
  • 万博で社会変革のかたち示す

    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    この対談、何分くらい喋ったんだろう。ほんの数分…? そういうもんなのかな…?
  • ホーム

    会場内に来場者が溢れ、祭りの継続が危険であると判断した場合は、開催時間中であっても祭りを中止とし、会場への入場を制限する場合がございます。 あらかじめご了承ください。

    ホーム
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    MAXのアー写すごいなー…。
  • 猫がおみやげを飼い主に持って帰ってくる4つの理由 | ねこちゃんホンポ

    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『猫の狩猟は空腹度に関係がなく本能によって行うことが多いために、実は持って帰ってくるお土産の約3倍は狩りをしているとの調査結果もあります。飼い主におみやげを持って帰ってくるのは、愛猫の獲物のほんの一部
  • 【ウイスキー】シングルモルト・シングルカスクの神髄にちょっとだけ触れてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    まるで物語のワンシーンのような 映画やマンガに登場しそうなBARがあります。コンクリート打ちっぱなしの外観は隠れ家的、というか隠れ家そのもの。 その1階にある入口の周辺には目立った看板はなく、扉横に店名が刻印されたプレートがかろうじてあるのみ。 ここにBARがあるということを事前に知らなければ、一見客が偶然に迷い込んでくるということはまずないでしょう。 「ほんとうにここがそうなのか?」 恐る恐る扉を開けると、そこには……あれ、店じゃない? 玄関のような小スペースがあり少し、拍子抜け。 ふう、気を取り直して二枚目の扉を開けると……。 そこには地下のワインセラーを思い起こさせる暗い昏い空間。 木の香とアルコールが混じるアロマも漂っているのでなおさらです。BGMにはヴァイオリンの調べがほのかに流れています。 闇に目を慣らしつつ、左手に目を向けるとバーカウンターの奥に静かにたたずむマスターの秋山哲

    【ウイスキー】シングルモルト・シングルカスクの神髄にちょっとだけ触れてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『しかし今は家族もできて引っ越してしまい、年に数回行けるかどうかの状況に。自分のかわりに、メシ通読者の方がこのお店に足を運んでくれたらうれしい』 ☺︎
  • 格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた

    行きつけの「道場」 知られざる猛者たち ゴールデンウィークに大阪へ 今年2月、強豪ひしめく格闘ゲームの世界大会で、無名のパキスタンの若者が「番狂わせ」の優勝を果たした。さらに業界を騒然とさせたのは優勝後に放った一言。「パキスタンには強い選手が、まだまだいる」。まるで漫画のような展開。真偽を確かめるため訪れた現地で待っていたのは「ラホールの強心臓」「コンボの魔術師」「青シャツの神童」などの猛者たちだった……。ネットゲームの時代、わざわざゲーセンに通う理由。宗教指導者に「がん見」されながら腕を磨くそこはまさに「虎の穴」。パキスタンでいったい何が起きているのか。真相を探った。(朝日新聞イスラマバード支局長・乗京真知) 行きつけの「道場」 1千万人超が暮らすパキスタン東部ラホール。砂ぼこりが舞う大通りを2人乗りのバイクが競うように走り抜けていく。流行をいち早く取り入れる学生や商魂たくましい起業家が

    格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    '19/04/11のTBSラジオ アフター6ジャンクションでも全然別の視点で扱われていてとても面白い話題でした。よかったらそちらもどうぞ。 https://nhsw9.app.goo.gl/en16 #utamaru
  • 製作者日記弐型 なすびあんは終わりました(青井えう)

    これがなすびあんとして書く最後のブログになります。 今年の1月から放置し続けてきましたが、そろそろ更新したいと思います。 申し訳ありませんが、なすびあんは活動を停止しました。 応援して頂いた皆様、ご協力いただいていた皆様には当に申し訳ありません。 私としてもこんな終わり方だけはしないようにしようと考えておりましたが、不意ながらそうなってしまいました。 逆説的ですがそれを認めたくないためになすびあんから遠ざかっていました。 ここに来ればなすびあんが終わった事を認めざるを得ないからです。 ですが、もはや活動を再開できる兆しもないためにケジメをつけなければいけないように思います。 曲がりなりにも一生懸命やってきたつもりの活動をフェードアウトして終わらすのはこの活動のすべてを台無しにしてしまう気がしたので。 なのでつらつらと活動を停止する言い訳を並べていこうと思います。 1.金銭的事情 まず活

    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『近くに一着数百円~3000円ぐらいまででダウンジャケットまで買える良い古着屋がありました。もう潰れてしまいましたが』『もはや自信もまったくなくなっていました』
  • 国内の世界遺産、大規模火災なし 防災補助金は年々減少 | 毎日新聞

    国内には1993年に初めて登録された「法隆寺地域の仏教建造物」(奈良県)や「姫路城」(兵庫県)、昨年登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎県、熊県)など18件の世界文化遺産があり、いずれも建造物が含まれる。古い木造も多いが、登録後に大きな火災は起きていない。 一方、国指定重要文化財は2009年に横浜市の「旧住友家俣野別邸」、12年に岡山市の「金山寺(かなやまじ)堂」が全焼した。 文化財の防火などの管理体制は、49年の法隆寺金堂の火災を受けて翌年できた文化財保護法で定められた。69年の消防法改正で文化財建造物への自動火災報知設備や消火器の設置が義務化された。

    国内の世界遺産、大規模火災なし 防災補助金は年々減少 | 毎日新聞
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『文化庁の担当者は「所有者や自治体が対策をしてくれているから、火災がそれほど起きずに済んでいる。補助金を先細りさせないように努める」と話す』そっかー。
  • ダースレイダーとプチ鹿島 電気グルーヴ作品回収撤回署名活動を語る

    ダースレイダーさんがYBS『キックス!』火曜日に電話出演。自身が発起人の1人になり、ソニー・ミュージックに対して電気グルーヴの作品回収を撤回するよう求める署名を提出した件について、プチ鹿島さんと話していました。 電気グルーヴ作品回収への反対署名を提出 ソニー・ミュージック「たくさんの方に愛されていることを改めて認識した」 https://t.co/faWM4eddWu — ダースレイダー (@DARTHREIDER) 2019年4月16日 (プチ鹿島)さあ、海野さん。今週もいろいろたくさんニュースありましたけどもね。ちょっと僕、気になったニュース記事がありますので、ちょっと海野さん、よろしいですか? (海野紀恵)いいですか? 今朝の日刊スポーツに出ていたんですけども。電気グルーヴのピエール瀧被告がコカインを使用したとして逮捕・起訴されたことを受けまして、音源・映像の出荷停止、さらに在庫の回

    ダースレイダーとプチ鹿島 電気グルーヴ作品回収撤回署名活動を語る
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『でも、起こせるアクションってなんだっけ?」って思った時、たぶん選択肢は1個しかなくて。「ああ、こういう場合って回収するんだよね」みたいな、そういう選択肢が1個しかないから、そうなっちゃったのかなと』
  • 「女々しくて」の著作権者は鬼龍院翔氏ではありません(釣りタイトル)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日の記事「JASRACに怒られずにブログに歌詞を掲載する方法」、当は別のことを書こうとしていたのですが、書いている途中で「JASRACがブログサービスと包括契約していることはあまり知られていないかもしれない」と思い、そちらに話題を変えてしまいました(ツイッターでの反応を見る限り、実際知らない方は多かったようです)。題に戻して話を続けます。 元々の話は、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔氏が、自分の楽曲を(楽曲の宣伝になるような形であれば)SNS等で自由に使って欲しいと発表したことでした。そして、先日の記事では、これに対して「著作権とは来的に使っていいか悪いかを権利者が決定できる権利なので、権利者が自由に使ってもらった方が良いと思えばこのような動きを取るのは当然のことでしょう」と書きました。しかし、正確に言えば、「女々しくて」をはじめとするゴールデンボンバー楽曲の著作権者は鬼龍院翔氏ではな

    「女々しくて」の著作権者は鬼龍院翔氏ではありません(釣りタイトル)(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『ここまでの話は、鬼龍院氏作品がJASRACではなくNexTone管理だったからこそやりやすかったという点もあります』
  • 日本電産永守氏が語る「今の大学教育」への失望

    「京都先端科学大を社会からいちばん求められる大学に変えていきたい」 4月3日、京都市内で行われた京都先端科学大学の入学式。日電産CEOで同大運営法人の理事長である永守重信氏は、既存の大学教育への問題意識と大学改革についての思いを、集まった約2500人の新入生と保護者に訴えた。 「期待する人材が出てこない」 京都先端科学大学は4月1日に名称を京都学園大学から変更した。2018年3月に永守氏が大学を運営する学校法人京都学園(現・永守学園)の理事長に就任。100億円を超える私財を投じ、同大の改革を推し進める。 永守氏が大学教育に一石を投じる背景には、今までの大学教育で「期待する人材がまったく出てこなかった」ことがある。永守氏は具体的な不満を次のように例示した。「(大学を)卒業しても英語も話せない。経済学部を出ているのに、企業の経理に回されても決算書さえ作れない」。 さらに永守氏は「多くの企業家

    日本電産永守氏が語る「今の大学教育」への失望
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    後出しジャンケンてきにはいくらでも言えたとしても、『期待する人材』を具体的な言葉で言える人材が居ないんじゃないかなーー。
  • 女性巡査が「出会い系」通じ男性と交際、懲戒処分に 山口県警 | 毎日新聞

    山口県警山陽小野田署の20代女性巡査が、出会い系アプリを通して知り合った複数の男性に金額を提示して交際したとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分を受けていたことが判明した。処分は1日付で、巡査は同日依願退職した。 県警監察官室によると、巡査は昨年5~8月、スマートフォン向けの出会い系アプリを使…

    女性巡査が「出会い系」通じ男性と交際、懲戒処分に 山口県警 | 毎日新聞
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『監察官室は「出会い系アプリを使って知り合うこと自体が警察官として不適切と判断した」』そこじゃないんでしょーよーー。
  • 財務省作成のQ&Aは102項目も。やっぱりやめよう、軽減税率(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    2019年10月1日から消費税率が8%から10%に引き上げられる。これに伴い、品の税率が8%に据え置かれる「軽減税率」が導入される。軽減税率を推進したのは、一部の政治家だが、その理由は低所得層にとっては、品の全消費財にしめる購入割合が高い(エンゲルの法則)ので、品への課税を軽減することは低所得者に優しい政策だ、というものだ。そもそも消費税は所得水準にかかわらず一定の税率が適用されるので、逆進的という考え方が根底にある。この逆進性を少しでも緩和するのが「軽減税率」ということになる。 これに対して、大多数の経済学者と多くの政治家は、「軽減税率には問題が多い。低所得者への財政的支援ということでは別の方法が効率的である」と考えている。以下では、軽減税率の導入を、いまさらではあるが、やめようと訴える。なお字数が限られているので、なぜ消費税の増税が必要なのか、という点は決着がついているとして、軽

    財務省作成のQ&Aは102項目も。やっぱりやめよう、軽減税率(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    いくらこうやって書いて散らしてあったところで議論形成とはならないわけだし、この社会には論壇なんてものはないと考えるべきなんでしょうね…。
  • 忌野清志郎、未発表音源を「ロックン・ロール・ショー」で発売-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/185540

    忌野清志郎の未発表音源が発見され、5月4日(土)に日比谷野外音楽堂で行われる「忌野清志郎ロックン・ロール・ショー」で発売されることが決定した。 今回発見されたのは、2001年に間寛平に提供された“ジャングル・ジム”を忌野清志郎人が歌ったもの。同曲の音源は、ライブ会場でのみ販売されるパンフレット付属のCDRに収録される。なお、このパンフレットは、日からビクターオンラインストアにて、限定先行予約がスタートする。

    忌野清志郎、未発表音源を「ロックン・ロール・ショー」で発売-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/185540
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    CDR!
  • エリック・クラプトン、問答無用のセットリスト&ビッグな飛び入り付きの感動的な初日公演を観た! (rockinon.com洋楽ブログ)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yogaku/185503

    「Thank You Eric」、「クラプトン、ありがとう」、ジョン・メイヤーというビッグなプレゼントまでついた大満足の夜、そんな観客の心の声が終演後の九段下、北の丸公園中にこだました。 ロック・レジェンドの中でもっとも数多く日武道館に立った男エリック・クラプトンが帰ってきた。会場はさまざまな時期に彼と共に歩んだ世代から改めて伝説に触れる人たちまで、当に最上段からステージ脇まで、超々満員の人気ぶり。 約5分遅れて暗転したステージに現れ「コンバンワ」の第一声から始まるプレイは『ジャーニーマン』からの“プリテンディング”からスタート。各メンバーたちとこの日の調子を確かめ合うようなフィーリングが、もう心地良く、あー、今回も来て良かったな、とのんびり思う間もなく“キー・トゥ・ザ・ハイウェイ”、“アイ・ワナ・メイク・ラヴ・トゥ・ユー”、そして名曲“フーチー・クーチー・マン”とブルース・ワールドが

    エリック・クラプトン、問答無用のセットリスト&ビッグな飛び入り付きの感動的な初日公演を観た! (rockinon.com洋楽ブログ)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/yogaku/185503
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    立ち姿良いね。まだまだお元気みたいだなー。
  • カレーで料理界のタブーに切り込むひとりの男の挑戦 - amanaINSIGHTS(アマナインサイト)

    カレーはコンテンツであり、コミュニケーションツールである——。カレーべもの以上のポテンシャルを見いだすとき、新しいコミュニティやビジネスが生まれる。そう話すのは「カレーの人」こと、水野仁輔さんです。 『料理通信』誌では「真夜中のキッチン」企画で「赤ワインでじっくり煮込む牛肉カレー」を披露。2017年9月には「WEB料理通信」で、パリで活躍する気鋭の料理人、関根拓さんが自身の連載で水野仁輔さんを紹介。水野さんの著書『かんたん、格! スパイスカレー』を「僕はこのに出会った時の衝撃を今でもよく覚えている……言い換えれば、カレーを自由にデザインしていくための教科書を手にしたのだった。」と評しています (WEB料理通信「を旅する 第8回 『カレー、水野仁輔さん。』」より )。 気鋭の料理人にそこまで言わしめるほど、カレーを知り尽くす彼がいま声を大にして呼び掛けるのがレシピの「オープンソー

    カレーで料理界のタブーに切り込むひとりの男の挑戦 - amanaINSIGHTS(アマナインサイト)
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『レシピを疑い、レシピに従え』
  • 下村健一オフィシャルサイト

    「令和メディア研究所」サイトへ ◆直近インフォメーション 2023-11-03(金・祝) 12:40~(上映後) 映画『燃えあがる女性記者たち』 アフタートーク登壇 インドのカースト最下層の女性達が作った新聞社「カバル・ラハリヤ」(”ニュースの波”)。世界中で映画賞を獲得した作品の上映後、下村が日の“燃えあがる市民記者たち”を紹介。詳しくはこちら。 2023-11-18(土)・19(日) 【最終回】地下鉄サリン事件被害者無料検診(都内某所) 下村が理事を務めるNPO「リカバリーサポートセンター」主催。29年の活動を閉じるため、これが受診のラストチャンス。申込みはこちら。 2023-11-28(火) 13:30~15:30 第3回「災害レジリエンス共創研究会セミナー」モデレーター 雪がもたらす「負の側面」と「正の効果」を総合的に評価する-雪資源ポテンシャルという考えの提案-。オンライン参加

    下村健一オフィシャルサイト
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『そうか、新しい時代が始まるのか。ならばせっかくだから、気分一新するか』『研究所の名前に「令和」を敢えて刻みつけることにした』 へー…。
  • 女性市議、一度もいなかった。鹿児島県垂水市で2人の女性が立候補した | ハフポスト

    【動画特集】歌舞伎町案内人・李小牧さんの選挙にカメラが密着。救急車で運ばれても...元中国人が民主主義に挑む理由

    女性市議、一度もいなかった。鹿児島県垂水市で2人の女性が立候補した | ハフポスト
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『親族で票を固めているから、女性票が動くことはない』『同級生や親族で応援している人がいると(女性に)票は入れられない。それは仕方ないね』記事としてはわざとだろうけど『炊事場』ときましたね…。
  • ゴーン氏を破滅させた「投機的預金取引」の全貌! スクープ! 作家・黒木亮氏が独自取材をもとに解説 | JBpress (ジェイビープレス)

    (黒木 亮:作家) オマーンの販売代理店に支出された日産の資金を不正に流用した疑いで4度目の逮捕を受けた日産のカルロス・ゴーン元会長。これまでの逮捕容疑を振り返ってみると、1回目と2回目は、有価証券報告書に実際の報酬より低い額を記載した金融商品取引法違反、そして3回目が、自身の資産管理会社が運用していたデリバティブ取引で生じた18億5000万円の損失を日産自動車に付け替えた特別背任(会社法違反)である。 デリバティブ付き「仕組み預金」 筆者はこの3回目の逮捕容疑に、少々ひっかかるものを感じていた。逮捕の原因とされる「為替スワップ」がどんなものか調べても、実態がさっぱり分からないからだ。さる1月8日の東京地裁でのゴーン氏の「意見陳述書」では、取引は「FX Forward contracts(為替先物取引)」であると述べられている。 それによると、日産での報酬が円建てだったが、米国に住んでいる

    ゴーン氏を破滅させた「投機的預金取引」の全貌! スクープ! 作家・黒木亮氏が独自取材をもとに解説 | JBpress (ジェイビープレス)
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『逮捕の原因とされる「為替スワップ」がどんなものか調べても、実態がさっぱり分からない』『タンスさんって、誰のことか分かる?』
  • 「無宗教」の米国人、カトリック教徒などと並んで最多に 米調査(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米国人の宗教観に関する調査で「無宗教」との回答がカトリック教徒やキリスト教福音主義派を上回って23.1%を占め、初めて首位に立ったことが14日までにわかった。 イースタン・イリノイ大学の政治学者でキリスト教バプテスト派の牧師でもあるライアン・バージ氏が、長年実施されている総合的な社会状況調査を新たに分析した結果となっている。調査の参加者は2000人超で、個別での面談にそれぞれ応じていた。 同氏によると、カトリック教徒は23.0%、福音主義派は22.5%だった。ただ、これら3グループの数値は回答率の誤差の範囲内にあり、統計学的には同一の数字と見なしている。 同調査では44年間にわたって信奉する宗教に関する同じ質問をしているが、今回のような数字の並びは初めてとした。 無宗教の層の激増は1990年代初期から始まった。91年以降では266%も伸びたという。今後4~6年間は明白な最大勢力

    「無宗教」の米国人、カトリック教徒などと並んで最多に 米調査(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『1980年代以降生まれのミレニアル世代に独自な傾向との意見もある。この世代は、事実確認に貪欲(どんよく)で世界について好奇心を抱くとも分析している』
  • 丸亀製麺の30分飲み放題はホントに「すべてのせんべろを過去にした」のか? 聞いて飲んでわかったヒットの秘訣

    丸亀製麺の一部店舗で提供される「30分飲み放題」がいま注目を浴びています。1000円という価格でビールやハイボールなどが飲み放題、うどんや天ぷら、惣菜などのおつまみまで付いてくる充実ぶりで、「すべてのせんべろを過去にした」とまで語られるほど。 せんべろ界の最終兵器? しかし、飲み放題の時間は異例の「たった30分間」です。短くはないのでしょうか? サイゼリヤや日高屋など、飲店のせんべろ※1のおトク感に熱視線の貧乏ライターとしては、「丸亀製麺の30分飲み放題は使えるのか?」を確かめずにはいられません。 ※1:「わずか千円で、お酒を飲んでべろべろになる」の略 いざ自らのカラダで体感しに、丸亀製麺ハマサイト店へ足を運びました。 現社長のアイデアから生まれた 飲み放題の看板がキラリと光る 迎えてくれたのは、飲み放題店舗を一括して担当している田中誠治さん。お話を伺っていきましょう。 お話を伺った田中

    丸亀製麺の30分飲み放題はホントに「すべてのせんべろを過去にした」のか? 聞いて飲んでわかったヒットの秘訣
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    田中氏が調理担当者の服装でご登場なの、普段はどうなんだろう? ということばっかり気になってしまったよ…。
  • 給与減額「裁判でも何でもどうぞ」 製菓会社に賠償命令:朝日新聞デジタル

    一方的に給与の減額を通告され、会社の代表から「裁判でも何でもどうぞ」と言われたなどとして、男性従業員が勤務する福岡県飯塚市の製菓会社を相手取り、減給の無効確認や慰謝料などを求めた訴訟の判決が15日、福岡地裁であった。山田智子裁判官は、給与引き下げを「無効」と認定、慰謝料として計70万円の支払いも命じた。 判決によると、男性は2017年2月、勤務先の「キムラフーズ」から月給を5万円減額すると通告された。異議を唱えると、代表から「裁判でも何でもどうぞ」と言われ、その後、7万円を減額された。16~17年には仕事のミスなどの際、代表らから背中をたたくなど暴行を受けたり、「全く信用していない」「給料を下げてくださいと言え」などと言われたりした。 判決は「会社は男性の同意も就業規則などの明確な根拠もなく、減給した」と指摘。暴行や発言については「侮辱的な言葉や威圧的な言動を繰り返し、人格権を侵害した」と

    給与減額「裁判でも何でもどうぞ」 製菓会社に賠償命令:朝日新聞デジタル
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『慰謝料として計70万円の支払い』
  • 求人・転職情報のはたらいく

    このサイトは“自分らしさで探す、働く|転職・求人サイト はたらいく”です。 当サイトでは個人情報保護と利便性の観点からクッキーを使用しています。 (個人情報収集等の目的では使用しておりません。) 当サイトをご覧になる場合は、クッキーを使用できるように、ブラウザの設定を変更していただく必要があります。 このページをブックマークしている場合は、次に表示されるページで、再度ブックマークしてください。 ブラウザの設定変更の方法 トップページへ

    求人・転職情報のはたらいく
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『テクノ法要に対するネット上の否定意見は、ほぼ100%が「こんなお葬式は嫌だ」という意見だったんです』『「仏教=お葬式」なんだ』『僕はそこを変えていきたいと思うようになりました』
  • ロシアのシンセサイザーメーカー SOMA laboratory PIPE 販売中です!

    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『「PIPE」は笛のような見た目ですが笛ではありません。マイクから入ってきた声や息遣いで制御できるシンセサイザーとダイナミックエフェクトプロセッサーを組み合わせたユニットです』
  • ノブだらけのMIDIコントローラ「60Knobs」。ミニマムなデザインでライブパフォーマンスにも最適

    MIDIコントローラは多数あれど、その多くは演奏用のキーボードやパッドばかりで、意外とないのが、豊富なノブを搭載したコントローラ。需要はそう多くないのかもしれませんが、DAWやプラグインのパラメータを駆使して曲を作ったり、パフォーマンスしたりするクリエイターのなかには、ノブがメインのコントローラを欲している方もいるのではないでしょうか? そんなクリエイターにオススメなのが、チェコの愛すべき楽器メーカーBastl Instrumentsの自作MIDIコントローラ「60Knobs」です。今回の動画もふざけてます(笑)。 60Knobsは、その名の通り60個のノブを搭載したMIDIコントローラで、もともとは、Sonic Potionsのドラムマシン「LXR Drum Synthesizer」専用のコントローラとして発売されました。 しかし先日リリースされた、Mac / Windows / Lin

    ノブだらけのMIDIコントローラ「60Knobs」。ミニマムなデザインでライブパフォーマンスにも最適
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『60KnobsはDIYキットとして販売されているので、自身で組み立てる必要があります』『60個ものノブを搭載した、ある種特殊なコントローラを欲する方なら、問題なく組み立てられると思います』…(笑)。
  • 『WEB特集 民間人がなぜこんなに!? | NHKニュース』へのコメント

    これだけ紙文化が徹底しているということは、関係各所に同じ文書が何通も行き渡っていることを意味するはずなのに、公文書が紛失するときは何故かそれらが一斉に消滅する不思議…w(いや笑えない 公務員

    『WEB特集 民間人がなぜこんなに!? | NHKニュース』へのコメント
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『これだけ紙文化が徹底しているということは、関係各所に同じ文書が何通も行き渡っていることを意味するはずなのに、公文書が紛失するときは何故かそれらが一斉に消滅する不思議…w(いや笑えない』
  • WEB特集 民間人がなぜこんなに!? | NHKニュース

    確かに霞が関を取材していると、民間企業の出身者と出会うこともしばしばです。いったい、どのくらいの人たちが民間から霞が関に行っているのでしょうか。 調べてみると、内閣人事局に統計がありました。 それによると、国家公務員として働く民間出身者は、去年は5890人。12年前のデータと比べると、実に2.5倍に増えていたのです。 民間から霞が関に任期付きで来てもらう制度は、かつて専門性の高い理系の研究職を中心に行われていました。 この制度を一般の行政職にも拡大する法律が平成12年にでき、さらに同じ年に、人事院を窓口に国と民間企業の間で人材を派遣し合う「官民人事交流法」が施行されました。 その後、国は、民間で専門性を身につけた人を省庁の役職ある立場に迎える「経験者採用試験」を制度化、さらに平成20年に、内閣府に「官民人材交流センター」を設置するなど、官民交流を促進したのです。

    WEB特集 民間人がなぜこんなに!? | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2019/04/17
    『このテーマ、今後も取材を続けたいと思います。霞が関で働いたことのある方、または、民間の方と働いた国家公務員の方々は、どのようなことを感じましたか。皆さんの経験・考えを〜お寄せください』