タグ

震災に関するgemini7のブックマーク (3)

  • 「東日本大震災 統計マップ」を公開--震災の被害規模を地図上に棒グラフで表現

    博士タローは2月28日、東日大震災の被害規模を地図上に棒グラフで表現した「東日大震災 統計マップ」を公開した。 東日大震災 統計マップは、Googleが提供する「Google Maps」を利用し、被害発生地域の震源地からの距離、被害発生地域の局在性が分かるよう、地図上に棒グラフで被害規模を表現したもの。 全国の震度(2874地点)、津波の高さ(157地点)、東北地方太平洋沿岸の死亡者数(約100地域)、行方不明者数(約50地域)、東北地方太平洋沿岸を中心とする地域の重軽傷者数(約180地域)、浸水被害(約70地域)、住家被害(約180地域)など、被害規模の実数を把握できるほか、地域単位で被害規模を比較できる。 被害データは、総務省統計局および気象庁の発表数値を使用。今後も、さらに詳細な被害数値の公開にともない、サイト内被害データをアップデートするという。 博士タローでは、今回のマップ

    「東日本大震災 統計マップ」を公開--震災の被害規模を地図上に棒グラフで表現
  • iPadアプリ「ユビレジ」が被災地の居酒屋をPOSレジの二重債務から救った (誠 Biz.ID) - Yahoo!ニュース

    復興の現場: 東日大震災から11カ月以上たった。東北の被災地は寒い冬を迎え、ボランティアや支援の人手も少なくなりがちだと聞く。しかし、震災からの復旧支援から、自立に向けた復興へと軸足が移る中、震災直後とはまた異なる取り組みが求められている。 【他の画像】 筆者は、昨年『スマートデバイスが生む商機』というiPadなどタブレットデバイスのビジネス活用について取材した書籍を刊行したが、その中で若手ベンチャーが生み出した「ユビレジ」というサービスを取り上げた。今回は大船渡市で津波による被害で全壊した、居酒屋の支援に彼らのサービスが活きたという事例を紹介したい。 ●「レジ」という必須インフラによる支援 ユビレジは、iPadでレジ打ちができるアプリだ。従来POSレジは業務用の専用機器をリースし、さらに導入コストや維持コストが掛かかることがほとんどである。ユビレジでは導入時のアプリは無料、月

    gemini7
    gemini7 2012/02/10
    AirPrint対応プリンタでレシート印刷やバーコード入力もできるようだし便利かも。
  • 河北新報ニュース 焦点/臨時災害FM18局奮闘/継続へ資金など課題

    東日大震災の被災地で、FMの臨時災害放送局(臨災局)=?=が地域密着の情報を伝え続けている。岩手、宮城、福島の3県で計24局が開設され、現在も18局が放送を継続している。復興期を見据えた長期間の放送を目指す局が多いが、運営資金面など課題は山積みだ。東北の既存のコミュニティーFM局などは、臨災局を支援する組織の設立に動きだした。 <生活情報流す>  放送を続けている3県の臨災局は図の通り。石巻や塩釜のように既存のコミュニティーFM局が臨災局の免許を取得して切り替わった例は少数派で、ほとんどが新規に開局した。  東北総合通信局によると、全国の過去の災害時に運営された臨災局は7局しかなく、放送期間も11カ月が最長だった。今回の開局数はかつてない規模で、大半の局が仮設住宅の入居期間である2年間の放送を目指す。  臨災局の特長について、仙台市泉区のfmいずみ取締役で防災士の資格を持つ阿部清人さん(

  • 1