タグ

2009年7月17日のブックマーク (14件)

  • TBSのやらせ清掃めぐり、BPOが総務省対応に「重大な懸念」 - MSN産経ニュース

    TBS系報道番組「情報7daysニュースキャスター」が、二重行政を批判するため通常ではない手順で業者に道路清掃をやらせて放送した問題をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会の川端和治委員長は17日、総務省がTBSに行政処分を下したことは、表現の自由を萎縮(いしゅく)させかねず「重大な懸念を抱かざるをえない」との談話を発表した。 TBSは4月11日の番組で、大阪府の委託を受けた業者が、国道と府道の交差点で清掃車のブラシを舗装路から離し、清掃を中断する様子を撮影し、「国道の通る交差点は国が掃除することになっている」との説明を付け、「二重行政の無駄」を象徴する事例だとして放送した。これに対し、総務省は「事実を正確に報道しなかった」として厳重注意の行政処分を下していた。 川端委員長は、委員会としての対応策を検討しているうちに行政指導があったとして、総務省は放送界側の自律的な対応

    genosse
    genosse 2009/07/17
    ←このタグを付けるべきか迷った。/表現の自由はもう既に萎縮しているよ。君たちのせいでな!児ポ法とか真面目に報道しなかったくせによく言うわ。
  • 殺人など重大犯は時効撤廃へ…法務省研究会が報告 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    法務省は17日午前、殺人など人の命を奪う重大な犯罪について、死刑にあたるなど特に重い罪については公訴時効を廃止し、それ以外の罪についても時効期間を延長する方向で見直すべきだとする同省の研究会の最終報告を発表した。 時効撤廃を強く求める被害者・遺族の要望に応えた形で、実現すれば刑事政策の大転換となる。早ければ今秋の法制審議会に刑事訴訟法の改正などを諮問する考えだ。 公訴時効は、犯罪が起きてからある一定の期間を過ぎれば、起訴ができなくなる制度で、殺人など「死刑にあたる罪」では25年が時効期間。 最終報告書は、国民からの意見募集、被害者団体からの意見聴取などの結果、「刑事責任の追及に期限を設けるべきではなく、事案の真相をできる限り明らかにすべきだという国民の意識が高まっている」との認識を示した。その上で、見直しの方向性として「人の生命を奪った殺人罪などの重大生命侵害犯について、その中で特に法定刑

    genosse
    genosse 2009/07/17
    これによって起こりうる影響:「時効警察」が「コールドケース」みたいになります。
  • 「男はつらいよ」の奥深さ…姜尚中氏「『車』という名字は韓国にも多い。出自に悩む寅さんは、在日ではないのかと思える」|極東新聞

    2009年07月14日 「男はつらいよ」の奥深さ…姜尚中氏「『車』という名字は韓国にも多い。出自に悩む寅さんは、在日ではないのかと思える」 「男はつらいよ」の奥深さ…姜尚中氏「『車』という名字は韓国にも多い。出自に悩む寅さんは、在日ではないのかと思える」 1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2009/07/13(月) 22:30:12 ID:??? こないだアエラ編集長の尾木さんと葛飾柴又を散歩してきました。このコラムの100回突破を記念して、近くムックを出版することになったので、その表紙撮影もしてきました。幸い天気にも恵まれ、ほんとうに良い休日になりました。 実は柴又というロケーションは私が指定しました。学生時代は友人が多く住んでいて、よく通いましたし、江戸川沿いが好きで、いまもその上流に住んでいます。だから、落ち着いて過ごせる場所のひとつなのです。 柴又と言えば、映画「男はつらいよ」シ

    genosse
    genosse 2009/07/17
    変わった名字だと、自分の名前の由来が気になる、というのはよく分かる。私の名字自体は、ランキングが2000位くらいだが
  • ニュース速報++ 十一世紀頃の人口 一位コルドバ 五位は東の外れの何してたかわからん日本とか言う国の京都

    十一世紀頃の人口 一位コルドバ 五位は東の外れの何してたかわからん日とか言う国の京都 2009-07-14-Tue  CATEGORY: 歴史 1 : オオニワゼキショウ(福島県)[] :2009/07/10(金) 01:54:56.35 ID:C5oVejGY ?PLT(12000) ポイント特典紀元1000年ごろの世界の大都市は 第1位 コルドバ     (後ウマイヤ朝、現在 スペイン) 50万人 第2位 開封       (宋、現在 中国) 第3位 イスタンブール (ビザンツ帝国、現在 トルコ) 第4位 アンコールワット(クメール王朝、現在 カンボジア) 第5位 京都       (平安時代、現在 日)      20万人 毎日新聞が約10年前のニューズウィーク誌をソースとして伝えた。 当時のコルドバは科学、医学、文学、芸術、音楽など文明活動の拠点であり、 有名な大学、学校、商店

  • 後世に伝えたい漫画、1位は『SLAM DUNK』 ニュース−ネット証券・自動車保険のオリコンランキング

    ランキング表はこちら 日7月17日は、1841年にイギリスの漫画週刊誌『パンチ』が創刊されたことに由来する“漫画の日”。漫画文化は古く、数え切れないほどの名作が日にも存在するが、誰だって1冊くらいは「自分の子供や、次の世代の子供たちにも読んでほしい!」というほど、思い入れの強い作品を持っていることだろう。そこで、オリコンでは『後世に伝えたい漫画』をテーマに、「漫画に興味がある」10〜30代の男女にアンケート調査を実施。その結果、バスケットボール漫画の金字塔である、井上雄彦の【SLAM DUNK】が1位に選ばれた。 1位の【SLAM DUNK】は、高校バスケットボールを題材にした青春漫画。ギャグ要素も盛り込みながら“仲間の大切さ”や“夢に向かって突き進む姿”など、感動的なシーンも満載で「自分に大切なモノを教えてくれた作品だから」(埼玉県/20代/男性)、「面白いだけじゃなくてい

    genosse
    genosse 2009/07/17
    私は、この世に存在するすべての漫画を後世に伝えたいとおもっとるね。
  • 淫・呪・艶・賭は「学校現場に不適切」 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    常用漢字表(1945字)の見直しを進めている文化審議会の漢字小委員会は、新たに加える予定の191字のうち、教育現場から不適切だと指摘を受けた「淫」「呪」「艶」「賭」など一部の漢字について再検討することを決めた。 17日に開く小委員会で議論する。 191字は使用頻度や、漢字とひらがなの交ぜ書きの解消などの観点から今年1月に選ばれた。文化審は「学校で教える漢字は常用漢字すべてではなく、学校現場の判断に委ねるべきだ」という方針から、踏み込んだ議論は行わないとしてきたが、学校などからの反対意見が相次いだため再検討を決めたという。 文化審は、現在の常用漢字に新たな漢字を加えるほか、使用頻度の低い「勺」など5字を削除するなどして計2131字とする見直し案を作成。2010年秋の内閣告示を目指している。

    genosse
    genosse 2009/07/17
    「呪」を教えないと、「祝ってやる」とか書く子供が出てくるねw。
  • 大手メディア記者が『Left 4 Dead 2』を人種差別的だとブログで非難 → 炎上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    大手メディア記者が『Left 4 Dead 2』を人種差別的だとブログで非難 → 炎上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    genosse
    genosse 2009/07/17
    こういう人はどこにでもいるんだなあ。それともネタか?
  • パンツ型メガネ拭き 「100%純正の女児ぱんつじゃねえか!」 : アキバBlog

  • 生活保護うめえwww 最低賃金が生活保護下回る。:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【生活保護うめえwww】最低賃金が生活保護下回る」 1 クモイコザクラ(大阪府) :2009/07/14(火) 20:55:21.17 ID:QyfttO/g ?PLT(12077) ポイント特典 最低賃金が生活保護下回る 12都道府県で「逆転現象」 (共同通信) 北海道や神奈川県など全国12都道府県で、最低賃金が生活保護の水準を下回る「逆転現象」が起きていることが14日、厚労省の調べで分かった。昨年秋に実施した08年度の最低賃金改定後、逆転は9都道府県だったが、生活保護などの最新データを使い調査した結果、青森、秋田、千葉の3県が加わった。中央最低賃金審議会で09年度の最低賃金改定額の目安を協議中で、どの程度解消されるかが焦点だ。 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_gov_biz2__20

    genosse
    genosse 2009/07/17
    アメリカでも、「福祉の女王」の存在が喧伝され、叩かれた。レーガンに至るまでの時代に。歴史は繰り返すのね。
  • 警察が犯罪を作った ー 志布志事件 - 西天満総合法律事務所のブログ

    新聞記者が書いた「冤罪を追え」(志布志事件との1000日)(朝日新聞出版)を読みました。 志布志事件とは、警察が事件をでっちあげ、選挙で買収、被買収をしたとして鹿児島県志布志の13人が起訴された事件です。4年後の平成19年に全員が無罪判決を受けましたが、この間に人生が大きくくるったひとも大勢おられます。概略は知っていましたが、を読むと、この事件のひどさがわかります。 勾留期間が異常に長いのです。一番長い県議会議員は395日で、次はその奥さんの273日間です。被告全員が自白を強要され、自白をしないと保釈が認められず、うそでも自白をすると、また保釈が認められないという「人質司法」が行われました。強要され、ウソの自白を6人がさせられます。 刑事は、両足首を持って「お父さんはそういう息子を育てた覚えはない」と書かれた紙を無理やり踏ませ、「親を踏みつける、血も涙もないやつだ」と言い、自白を迫りまし

    警察が犯罪を作った ー 志布志事件 - 西天満総合法律事務所のブログ
  • 【ウイグル暴動】中国が豪映画祭でのウイグル映画上映中止を要求 - MSN産経ニュース

    6日、ワシントンでの記者会見で、ウイグル暴動への関与を否定する世界ウイグル会議のラビア・カーディル議長(山秀也撮影) 16日付のオーストラリア紙エージによると、メルボルンの中国総領事館は、同市の国際映画祭で来月8日に上映予定の「世界ウイグル会議」主席ラビア・カーディルさんに関するドキュメンタリー映画を上映しないよう主催者側に求めた。 上映時には米国亡命中のラビアさんがゲストとして招かれる予定だが、同総領事館は招待も取り消すよう求めたという。 これに対し、映画祭の委員長は予定通り上映し、ラビアさんを招くとしている。 中国新疆ウイグル自治区ウルムチで5日に起きた暴動をめぐり、中国側は世界ウイグル会議とラビアさんを「扇動役だ」と批判している。(共同)

    genosse
    genosse 2009/07/17
    オーストラリアは中国じゃないんだぞ
  • 児童ポルノ法(改正案)はとりあえず廃案になったけど・・・ - 過ぎ去ろうとしない過去

    単純に喜んでいる人が多いのに驚く。 「理性的に」法律の問題を指摘していけばいい派(+「表現の自由に紐をつけるな」派)の人は、今回のお流れが「政局」の助けなしにはありえなかったという現実をもっと重く受け止める必要があるのではないか。 もちろん、反規制派の中にも、奥村弁護士などを含めて自ら児童ポルノによる人権侵害の救済について議論していこうとする人びとがいるし、そうすべきであると思う。 ただ、一部かもしれないけど、従軍慰安婦と規制派を絡めて「プロ市民」罵倒に走ったり、あるいはレイシズムやミソジニー丸出しの反規制論をとなえている人びとは、確かに今回の警察権力の強化と性道徳的締め付けに走った改正案は何とかなるかもしれないけど、もっとソフィスティケートされた「リベラルな」規制論が出てきたときに、今は味方になってくれている市民派の議員さんたちがどう考えるか*1、「戦略的に」考えたことはあるの?と思う。

    児童ポルノ法(改正案)はとりあえず廃案になったけど・・・ - 過ぎ去ろうとしない過去
  • 表現規制への共同声明企画を準備中 Dan Kanemitsu's Log

    Colors of the Rainbow : Dan Kanemitsu's Log 虹の色:兼光ダニエル真ログ帳 2009-07-06 表現規制への共同声明企画を準備中 表現規制への共同声明企画を準備中 現在国会で日で創作物の中における表現の自由に大きく影響を与えかねない色々な審議が行なわれていますが、ここはひとまず自分のできることから地道かもしれませんがそれなりに有意義な方法の活動を出来ないかと思いをめぐらせていました。 現時点での国会では児童ポルノの規制強化を廻る議論が続いてますが、実在する児童だけではなく規制範囲を架空の児童にまで広げるのを検討する調査事項を含む法案が自民党から提出されています。 即ち次は創作物も規制するぞ、と言っているようなものです。 折りしも成人向けPCゲーム「レイプレイ」騒動を発端に創作物であっても犯罪行為やいかがわしい描写については規制・違法化すべきだと

  • お詫び 唐辺葉介先生次回作「暗い部屋」発売中止のお知らせ。

    単行「犬憑きさん下」にて告知させていただきました、唐辺葉介先生の次回作「暗い部屋」は、ガンガンノベルズより書き下ろし作品としての発売を予定しておりましたが、諸般の事情により発売を中止させていただくこととなりました。楽しみにお待ちいただいておりました読者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまいまして、誠に申し訳ございません。 今後ともガンガンONLINEをよろしくお願いいたします。