タグ

2019年5月12日のブックマーク (1件)

  • 学術書や学位論文などの「あとがき」や「謝辞」から分かること(’18.2.22、02:54追記) - 仲見満月の研究室

    <今回の内容> 1.はじめに 2.「あとがき」や「謝辞」から分かること 2-1.著者である研究者の「人間性」が垣間見える 2-2.分野ごとの研究者の歩んできたキャリア情報が読み取れる 3.最後に 4.(’18.2.22_0254追記)エンタメ的論文の読み方の 1.はじめに 先週末、Twitterを眺めていると、研究者の方々の間で、新書に謝辞があるものは信頼してもよい、とか、入門書だからこそ、註釈の付け方を学部生が学ぶためにつけてほしい、といった議論がありました。前者の話に関しては、を出すのにお世話になった編集者や、校正を担当した院生へのお礼を述べることは、著者がその著作に責任を負っている証左になり、一定の信用を置いてよい基準になる、といった見方をしている方が、ツイートなさっておられました。私も、おおむね、それぞれの要望や見方には、賛成しています。 また、わざわざ、「謝辞」という項目を設

    学術書や学位論文などの「あとがき」や「謝辞」から分かること(’18.2.22、02:54追記) - 仲見満月の研究室