タグ

2015年5月19日のブックマーク (50件)

  • 淡路島で銅鐸7点 集めた砂の中から発見 NHKニュース

    兵庫県の淡路島にある石材メーカーの工場の砂の中から、弥生時代の祭りに使われたとされる「銅鐸(どうたく)」が7点見つかりました。弥生時代前期の最古の種類とみられるものや音を鳴らす部品を伴うものなども含まれ、兵庫県教育委員会は「極めて珍しい発見だ」としています。 先月8日、社員が市内各地から集めた砂の中に銅鐸のようなものがあることに気付き、地元の教育委員会が調べたところ、今月初めまでに高さ30センチ前後の銅鐸が合わせて7点、見つかりました。 弥生時代に作られた銅鐸は農耕などの際の祭りに使われたとされ、全国でこれまで530点余りが見つかっていますが、1か所でまとまって見つかった数としては、島根県の「加茂岩倉遺跡」などに次いで4番目に多いということです。 見つかった銅鐸のうち1点は、紀元前3世紀から2世紀の弥生時代前期に作られた「菱環鈕式(りょうかんちゅうしき)」という最古の種類とみられ、全国でも

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
     ( 兵庫県 /南あわじ市 /淡路島南部 /"市内各地から集めた砂の中" http://megalodon.jp/2015-0519-2306-07/www3.nhk.or.jp/news/html/20150519/k10010084631000.html /別記事 "松帆地区の田んぼなど""7メートルほどの深さまで掘って"
  • アフガン女性リンチ殺人、警官11人に禁錮1年

    アフガニスタン・カブールの最高裁判所前で行われた、イスラム教の聖典コーランを燃やしたとして女性が群衆に殺害された事件に抗議するデモで、プラカードを掲げる参加者たち(2015年3月24日撮影)。(c)AFP/SHAH Marai 【5月19日 AFP】アフガニスタンの首都カブール(Kabul)で今年3月、イスラム教の聖典コーラン(Koran)を焼いた疑いをかけられた無実の女性が、群衆からリンチを受け殺害された事件で、同国の裁判所は19日、被害者保護を怠ったとして、警官11人に禁錮1年の判決を下した。一方、同じく起訴されていた警官8人は無罪とされた。 ファルクンダ(Farkhunda)さん(当時27)が殺害された事件の裁判では今月初め、男4人に死刑が、8人に禁錮16年が言い渡されている。今回禁錮刑が言い渡された被告には警察幹部も複数含まれている。判事によると、被告らは上訴が可能だ。 ファルクン

    アフガン女性リンチ殺人、警官11人に禁錮1年
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( アフガニスタン  )
  • 「うちの子の寝方おかしくない…?」特徴的な猫の寝姿を集めてみた。

    うえはら@とろさん @tsuji5jp とろさん、ずーーーーっとこの体勢でテレビを見ている…この格好久しぶりだなぁ…ほんとなんなんだろうこの… pic.twitter.com/KEJdeJnD3C 2015-05-18 23:08:36

    「うちの子の寝方おかしくない…?」特徴的な猫の寝姿を集めてみた。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
       ( 書体 /  レイアウト / 書籍 )
  • 光州事件とは 1980年5月、韓国の街は戦場だった【画像】

    Student demonstrators watch a police vehicle burn near Seoul's South Gate on Thursday, May 15, 1980. More than 50,000 university students continued anti-government demonstration for the third straight day. (AP Photo) 1979年10月26日、朴正煕(パク・チョンヒ)大統領が暗殺され、18年にわたる軍事独裁政権が幕を下ろした。しかし12月12日、軍部の一部勢力が粛軍クーデターで事実上、政権の実権を握ると、軍事政権の復活を警戒する学生らの民主化デモは韓国全土に拡大した。 1980年5月17日、軍の実権を握っていた全斗煥(チョン・ドゥファン)は、非常戒厳令を全国に拡大。金大中や金泳三

    光州事件とは 1980年5月、韓国の街は戦場だった【画像】
  • 夢のようなプロポーズ 凄惨なDVを受けた女性と、窮地を救った救急救命士(動画)

    BEAUTIFUL VIDEO: A paramedic proposes - at the Rays game - to a domestic violence victim he saved. Their story --> http://8.wfla.com/1HdHhZy Posted by WFLA News Channel 8 on Monday, May 11, 2015

    夢のようなプロポーズ 凄惨なDVを受けた女性と、窮地を救った救急救命士(動画)
  • 米海軍 世界最古現役艦船 ドック入り(映像) (アフロ) - Yahoo!ニュース

    アメリカ、ボストンのチャールズタウン海軍工廠(Charlestown Navy Yard)では17日、世界最古の現役艦船、「コンスティチューション(USS Constitution)」が整備のためドックに入った。整備期間は2年間。デッキは6月9日から一般公開される。 「コンスティチューション(USS Constitution)」は19世紀初頭の米英戦争(1812-1815)などに従軍している。 (アメリカ、マサチューセッツ州ボストン 17日 動画:USS Constitution Museum/Storyful/アフロ)

    米海軍 世界最古現役艦船 ドック入り(映像) (アフロ) - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( グッときた。)
  • なすび、ネパール大地震の支援金プロジェクトを開始 「もうひとつのエベチャレ」

    なすびさんがネパール地震の被災者のために支援金募集を始めた。「もうひとつのエベチャレ」と位置づけ、クラウドファンディングで集める。

    なすび、ネパール大地震の支援金プロジェクトを開始 「もうひとつのエベチャレ」
  • 【やじうまPC Watch】 産総研、生きたまま牛の"霜降り"状態を計測できるスキャナを開発

    【やじうまPC Watch】 産総研、生きたまま牛の"霜降り"状態を計測できるスキャナを開発
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 人類の体脂肪率計測とはちがう仕組みらしい。)
  • 大阪「都」構想のデメリット 橋下市長の教育破壊 教育予算・現役世代予算5倍増の嘘 - Everyone says I love you !

    これほど教育とはなんたるかを全く理解していない政治家も珍しい。 大阪「都」構想の住民投票に向けて、橋下市長や大阪維新の会は街頭演説などで、「現役世代への重点投資」を「改革実績」に挙げ、「平松市長のときから子ども教育予算を5倍、6倍にした」と、大阪市の資料を基にしたとするグラフを使って宣伝しています。 この2行だけで、普通の知性や理性の持ち主なら嘘だとわかります。 だって、教育予算が歳出の中で占める割合は非常に高いわけで、それを5倍にしたら一挙に財政が破たんする、というか5倍にするなんて絶対に不可能なことは国の予算を考えてもわかるはずです。いきなり文科省の予算だけ5倍にするなんてありえないでしょう? でも、それを信じさせるのが橋下催眠商法の凄さなんでしょうね。 それにしても、橋下商法に大阪市の説明会や維新のタウンミーティングで初めて触れた人が騙されてしまうのは仕方ないのですが、ずっと橋下維新

    大阪「都」構想のデメリット 橋下市長の教育破壊 教育予算・現役世代予算5倍増の嘘 - Everyone says I love you !
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    (都構想)("ドイツの少子化対策は、現金支給(税優遇含む)" "デンマークは育児と仕事の両立ができる環境を整えることに重点" "保育所や学校などの施設拡充により多くの費用" 後者の施策に効果あった由 )
  • 【ギネス公認】世界最高齢!92歳”現役”日本人パイロット驚異の仕事術 - リクナビNEXTジャーナル

    新富士の飛行場に、「飛行機の神様」と呼ばれる“92歳の現役日人パイロット”がいる。その名も高橋淳氏。パイロット歴はなんと70年、現在までの飛行時間は2万5000時間を超える。世界最高齢パイロットとして、昨年ギネスにも認定された。 すごいのは年齢だけじゃない。類まれなる飛行技術を持ち、専門の小型機をはじめとして、50種類以上の飛行機を乗りこなす。前方を飛ぶ飛行機の隣にピタリとつけて並走するなど、プロも唸る華麗な操縦テクニックは90歳を超えた今でも健在で、その高い技術にプロ・アマ問わず教えを乞う人が後を絶たない。自衛隊にも何度も呼ばれ、講演をしているそうだ。 どうしたら90歳を超えてもなお、第一線で活躍し続けることができるのか。「飛行機の神様」高橋氏に話を聞いた。 せっかく生まれてきたんだから、僕は死ぬまで進歩したい 僕はね、鳥みたいに飛べるようになるのが目標なんだよ。若い人からは「飛行機の

    【ギネス公認】世界最高齢!92歳”現役”日本人パイロット驚異の仕事術 - リクナビNEXTジャーナル
  • バークシャー、再生可能エネルギー擁護も買い取り拡大に反発 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    バークシャー、再生可能エネルギー擁護も買い取り拡大に反発 - Bloomberg
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
      ( 太陽光発電買取制度 / 米国 )
  • 海外での武力行使容認=宮沢首相見解を変更―政府答弁書 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は19日の閣議で、海外での武力行使は「許されない」との見解を示した1991、92両年の宮沢喜一首相の国会答弁を変更し、安倍政権が定めた武力行使の新3要件の下では「許されないわけではない」とする答弁書を決定した。民主党の長昭代表代行の質問主意書に答えた。 安倍政権は集団的自衛権行使の容認に伴い、武力行使について、(1)国の存立が脅かされる明白な危険(2)他に適当な手段がない(3)必要最小限の行使―との3要件を新たに設け、安全保障関連法案にも盛り込んだ。 答弁書は「他国の領域における武力行動で、3要件に該当するものがあるとすれば、憲法上の理論としては許されないわけではない。自衛の措置としての武力の行使にもそのまま当てはまる」と明記。これに基づけば、他国領海内での機雷掃海も可能となる。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
     ( 軍事  )
  • 社会人にもなって個人で芸術活動をしてる人の目的は何?

    芸大を出てからも、コツコツと個人で制作活動をして、イベントに出展したり、自費で個展を開いたりしてる人の目的は何? これが絵とかを描いてて賞を狙ってるとかならまだわかるんだけど、変な立体物だったり、ゴミを加工したような作品だったり、 誰が評価するのかもわからないようなものを作って展示している。 しかも、3年くらい同じものを展示してる。新作無い。 売ってるわけでもないし、どうしたいの? 友達が欲しいの?

    社会人にもなって個人で芸術活動をしてる人の目的は何?
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 友達になりたいから、そのヒトを紹介してくだされ。)
  • 中国原子炉建設の認可ペースが加速、業界幹部「目標達成視野」

    5月18日、中国核能行業協会の張華祝理事長は、福島の原発事故を受けて2011年以降実質的に休止していた原子炉建設計画の認可が再開されたことを明らかにし、2020年の発電容量目標はほぼ達成可能との見方を示した。内モンゴル自治区呼和浩特(フフホト)市で2012年2月撮影(2015年 ロイター/Carlos Barria) [北京 18日 ロイター] - 中国核能行業協会の張華祝理事長は18日、福島の原発事故を受けて2011年以降実質的に休止していた原子炉建設計画の認可が再開されたことを明らかにし、2020年の発電容量目標はほぼ達成可能との見方を示した。 張理事長は記者団に「今年これまでに2件の新規計画を承認した。おそらく年内に2、3件が追加で承認される」と述べ、認可は既に通常のペースに戻ったとの認識を示した。 中国は2020年末までに商業ベースの原子力発電の規模を58ギガワット(GW)まで拡大

    中国原子炉建設の認可ペースが加速、業界幹部「目標達成視野」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 中国 )
  • ボーンチャイナ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ボーンチャイナ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年4月) ボーンチャイナのカップ ボーンチャイナ(Bone china)は、磁器の種類のひとつで骨灰磁器とも称される。ボーンは骨を指し、チャイナはそれ以前のイギリスで中国磁器(porcelain)が多用されたことに因む。 定義[編集] 「JIS S2401 ボーンチャイナ製器」では「素地は少なくともリン酸三カルシウム、灰長石およびガラス質からなり、かつリン酸三カルシウム(Ca3(PO4)2)の含有率が30%以上のもの」とされる。 説明[編集] ボーンチャイナと呼ばれ

    ボーンチャイナ - Wikipedia
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 骨灰 / 陶器 / 英国 )
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 三原順復活祭 第四期(中盤5/19~5/25)

    まとめ 三原順復活祭 第四期(前半5/1~18) 「没後20年展~三原順 復活祭」2015年2月6日(金)~6月14日(日)*会期延長になりました 明治大学 米沢嘉博記念図書館1階展示コーナー http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/exh-miharajun.html 第四期:5月1日(金)~5月31日(日)マックスと「X Day」ほか後期作品特集 こちらは第四期の前半5/1~5/18のコメントをまとめています。 6709 pv 50

    三原順復活祭 第四期(中盤5/19~5/25)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    (  漫画家 )
  • 東京新聞:人間…業背負い生きる 映画「寄生獣」 山崎貴監督の思い:放送芸能(TOKYO Web)

    「永遠の0」で二度目の日アカデミー賞最優秀監督賞を獲得した山崎貴監督(50)の最新作「寄生獣 完結編」が二十五日、公開される。謎の微小生物が人間に寄生して肉体を乗っ取り、他の人間を捕し始めるという岩明(いわあき)均原作のSFコミックの映画化。昨年十一月に公開された前編は百五十万人以上を動員。荒唐無稽なストーリーには深遠なテーマが潜む。ヒットメーカー山崎監督の思いとは。 (浜口武司)

  • なぜ若者は遣い潰されるのか――日本のアニメはブラック業界/くみかおる - SYNODOS

    先月(2015年4月)の末にようやく公表された「アニメーション制作者 実態調査報告書 2015」が大きな反響を呼んでいる。 まずNHKニュースで「アニメ若手制作者 平均年収は110万円余」と報じられるや、ネット上で話題になり、その反響の大きさを受けて調査を請け負った日アニメーター・演出家協会(通称ジャニカ)はこの報告書の公開を早める判断をして、同月29日の日付が変わるのとほぼ同時に公式サイトにアップされた。 日国内でのアニメ労働人口は1万人前後といわれている。文化庁の企画で今から6年前にも同種の調査がなされ、基礎データのいくつかはネット上で公表されてはいたのだが、今回は報告書そのものの無料公開に踏み切ったこともあって、ジャニカ側も想定していなかったほどの反響が今も続いているという。 なにしろそこに綴られている労働実態のデータは衝撃的だ。NHKニュースでの取り上げられ方をみれば、アニメが

    なぜ若者は遣い潰されるのか――日本のアニメはブラック業界/くみかおる - SYNODOS
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 労使 / アニメーション / 手塚治虫 / コメント欄 )
  • 人格否定され、涙が止まらない状態になりました。…

    人格否定され、涙が止まらない状態になりました。私は、海外で、財務を4年程仕事をしてきました。友人(就職したての時に先輩経由で知り合いました.私には友人というよりお世話になった人という感じです)海外に会社を作るので、手伝って欲しいと言われ、入社しました。私は基的に不器用で、人には、くそまじめと言われます。失敗しますと、人格否定と精神論を押し付けてきます。主人を理由に辞めようとしたら、家に来ると言ったのです。いつがいい?って聞かれました。気なんです。怖いです。会社は忙しく100時間残業超えはしょっちゅうあります。先日、労基がきました。人は困っちゃうわ、ブラックだと言われちゃうじゃない、だからxさんは残業減らせなくてだめなのよねぇ、と真顔で言っていました。私はびっくりしたのと、早く、ここから、出ないと!と思いました。最近、忘れることが増えました。このまま海外駐在になってしまいます。断ると、

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
     ( 労使  )
  • 洗濯機「カビ臭い」、原因はカビじゃなかった ライオン:朝日新聞デジタル

    洗濯機の「かび臭い」においの原因はかびではなく、細菌がつくる硫黄化合物であることが日用品大手ライオンの分析でわかった。 家庭で2~15年使われた洗濯機14台の内部の空気を袋に集め、かび臭いにおいの成分を調べると、生ごみに含まれる硫黄化合物だと判明した。においがするのにかびの生えていない洗濯機が2台あったため、洗濯槽の裏側にあるネバネバした汚れを採取、遺伝子解析したところ、マイコバクテリウムという土壌や河川に広く存在する細菌の仲間だとわかった。 この細菌は14台すべての洗濯機で見つかり、細菌を増殖させる実験では硫黄化合物が増えるのを確認できた。かびの生えた洗濯槽もあったが、においにはそれほど関係していないという。 同社で洗濯の研究をする「お洗濯マイスター」の山縣義文さんによると、この細菌は洗濯機の内部が約30度、湿度が90%以上になると増殖しやすくなる。洗濯機を使った後はふたを開けて湿気を逃

    洗濯機「カビ臭い」、原因はカビじゃなかった ライオン:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 洗濯機 / 臭気の原因と対策 )
  • フランス人の作ったねこの巻き寿司が、エスプリ感あふれすぎている

    大国のフランスでは、ここ数年ほど日ブームが巻き起こっている。そんななか、フランス人が作った料理がセンスあふれていると話題になっている。

    フランス人の作ったねこの巻き寿司が、エスプリ感あふれすぎている
  • 昼間からゴロゴロ…まったくやる気のないスポーツランド受付係のねこちゃん

    受付スタッフのやる気の無さを御覧ください http://t.co/hctbMi2Qvb — 桶川(お休み中) (@oslcats) 2015年5月15日

    昼間からゴロゴロ…まったくやる気のないスポーツランド受付係のねこちゃん
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
     ( 埼玉 )
  • 水たまりに写った自分に見とれるスズメがかわいい!

    野外で小鳥が水浴びをしている姿が気持ちよさそうな季節になってきたが、よく観察しているとこんな様子も見られるようだ。 このモフモフの子は水浴びに来たのに、水面に映る自分の姿を見てうっとりとしていた。 http://t.co/vW2fq2JJRP — すずめ1号 (@pan22363) 2015年5月18日

    水たまりに写った自分に見とれるスズメがかわいい!
  • 携帯禁止で成績向上、週1時間の勉強時間追加に相当 英研究

    ロンドン(CNNMoney) 学校が携帯電話の使用を禁止すると、生徒の成績が大幅に向上するとの研究結果を、ロンドン大学経済政治学院(LSE)の研究チームがこのほど発表した。 チームでは、2001年以降、英国内91の学校の携帯電話に関する規則の変更を調査し、生徒たちが16歳の時に受ける全国学力試験の結果との相関関係を調べた。調査対象の生徒は13万人に上った。 その結果、校内で携帯電話を使うことを禁止した学校では、試験の平均スコアが6.4%上がったことが分かった。特に成績不振の生徒では、スコアが14%も伸びていた。 これは「授業時間を週に1時間追加する」あるいは「年間授業日数を5日増やす」といった措置と同等の効果に当たるという。 研究者らは「成績が振るわない生徒は携帯電話に気を取られ、影響を受けやすいようだ」と指摘。「携帯端末などの技術が成績向上に役立つ可能性を否定するわけではないが、誘惑が大

    携帯禁止で成績向上、週1時間の勉強時間追加に相当 英研究
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 児童・生徒 )( "携帯電話の使用を禁止すると、生徒の成績が大幅に向上" )
  • 「大阪都構想」選挙への雑感 - 坂井豊貴の雑記置場

    大阪都構想」というか、大阪市解体選挙は、もちろん固唾を呑んで結果発表を見ていた。私は住民投票じたいには肯定的だ。もっと日で色々な直接選挙ができるようになったらいいと思う。今回は僅差で否決された。そして、こんなものは政策でなく政治だから、否決されてよかったと心底思う。 橋下氏は多数決と民主主義を混同している。いたずらに多数決を尊重するのは単なる多数決主義(マジョリタリアニズム)であり、それは「私たち」をどうにか尊重しようとする民主主義とは、ひどく異なるものだ。そして民主主義の根幹、統治者と被治者の一致において最も重要なのは、「私たち」をシュミット的な「敵・友」に分断させぬよう、どうにか合意形成を探ることだ。もちろんそれは果てしなく面倒くさくて楽しくないうえ、劇場性に欠けるのだけれど。 橋下氏が敗戦会見で「民主主義は素晴らしい、戦を仕掛けて負けても命を取られない」のように言っていた。だが人

    「大阪都構想」選挙への雑感 - 坂井豊貴の雑記置場
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
       ( "橋下氏は多数決と民主主義を混同している。" )( "だが人の命を保護するのは、民主主義というよりは、むしろ立憲主義のほうだろう。" )
  • イラク軍支配の都市 ISがほぼ制圧か 最大の打撃 NHKニュース

    イラクでは、過激派組織IS=イスラミックステートが、これまで政府軍が支配していた西部アンバール県の中心都市ラマディに攻勢をかけて、市内をほぼ制圧したもようで、イラク政府やアメリカなどの有志連合にとって大きな打撃となっています。 このあと、市内にいた政府軍のほとんどの部隊が退却し、ISがラマディ市内をほぼ制圧したもようで、ISを名乗る組織もインターネット上に「ラマディの全域を制圧した」とする声明を出しました。 ISが去年以降、広大な地域を支配してきたアンバール県の中で、中心都市のラマディは政府軍がかろうじてISの進撃をい止めてきました。また、政府軍は先月はじめ、北部の主要都市ティクリットをISから奪還するなどアメリカ軍などの空爆の支援も受けて攻勢を強めてきました。 しかし、ISの反撃によってラマディがほぼ制圧されたことは去年8月にアメリカ軍などが軍事作戦に乗り出して以降、最大の打撃となり、

  • 『マッドマックス』新作に、「男性の権利擁護活動家」の怒りもマックス

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( う~む。)( いや、「強い女性」てアメリカ人、好きやろ。)
  • 少年期1-不登校で高校を留年した僕が、復学し東大に入学するまで。

    一 前夜 ホテルの部屋からベランダへゆっくりと出ると、夜の東京タワーをぼんやりと眺めた。 遠く離れた夜景の中で可愛いらしくポツンと立つ細長い鉄塔は、暖かみを帯びた淡いオレンジ色の光を纏い、その姿にはどことなく心惹かれる綺麗さがあった。 携帯の画面に映し出されたメールの文面は、先刻から何度繰り返し確認しても一文字も変わらない。 下を覗き込むと、寒々とした黒い世界が広がっている。あらゆるものを飲み込んでしまいそうな残酷さを帯び、吸い込まれてしまいそうな誘惑と底知れない恐怖とを宿しているようだった。 着信を告げる音色が、暗闇の奥をまじまじと見つめながら黒い世界へと誘われるかのように前のめりになる僕の姿と重なり、瞬間、淡いオレンジ色の光と交差した。 母からのメールだった。 そっと画面を閉じると、部屋に戻って椅子にゆっくりと座り、机の上に置かれたペンをそれとなく手に取った。側にあるメモ用紙の束を手元

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
        ( 長いというけれども、『しろばんば』とか今の人民は読まないのか。 もっと、続けてよろしいよ。)
  • 「マネーの虎」が初めて明かす借金100億円ホームレス生活

    100億円──多くの人にとっては縁のない数字だ。だが、短期間のうちに「3つの100億円」を経験した男がいる。かつての人気番組『マネーの虎』(日テレビ系・2001~2004年放送)で敏腕経営者と評された南原竜樹氏(55)。年商100億円の会社を経営し、高級車を乗り回して札束を机の上に並べていた同氏は最も多い時で100億円の借金を抱えて、一転して地獄に落ちた。そこから再び年商100億円に復活。南原氏が仰天のジェットコースター人生を語った。 * * * この7月の決算では、売り上げが再び100億円に届く見通しで、最盛期だった2004年当時に追いつきました。あの番組で私を観ていた人は知らないと思いますが、私はあの後、カネがなくなり地獄に落ちました。ホームレスになりべるものにまで困ったほどです。今ようやく“マネーの虎”に戻ることができました。 〈そう語る南原氏が自動車の輸入代理店オートトレーディ

    「マネーの虎」が初めて明かす借金100億円ホームレス生活
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
       ( 外車輸入 / 人材派遣 )
  • Stripe | インターネット向け金融インフラ

    グローバルな決済 オンライン、対面、またはプラットフォーム経由での決済を処理。 収益・財務処理の自動化 収益と財務を自動化してビジネスを成長させます。 サービスとしてのバンキング (BaaS) プラットフォームまたは製品に金融サービスを導入します。

    Stripe | インターネット向け金融インフラ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 決済サービス )
  • 韓国とインド、安保協力の強化で合意 共同声明採択

    [ソウル 18日 ロイター] - 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領とインドのモディ首相は18日、安全保障分野での協力強化を盛り込んだ共同声明を採択した。韓国はまた、インドのインフラ整備向けに100億ドルの資金支援を約束した。 韓国の企画財政省と韓国輸出入銀行は、10億ドル規模の経済開発協力基金を創設。インドに90億ドルの輸出信用を供与する、という。 共同声明は10項目のうち7項目が安保協力に関する内容だった。 モディ首相は経済関係強化に向けたアジア歴訪の一環として、2日間の日程で韓国を訪問中。首相は先に中国、モンゴルを訪問している。 モディ首相は会見で「インド防衛部門への韓国企業の参加を支援するよう朴大統領に要請した。大統領の反応は前向きだった」と述べた。 私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

    韓国とインド、安保協力の強化で合意 共同声明採択
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
     ( 韓国 / インド / 交通インフラ )
  • 牛に引かれてデザフェス参り

    毎回行ってるデザフェス、もうアートから女性向けアクセサリー市に変わってきたけども、 まあ雑貨やらアクセサリーを見るのも好きだしそれはそれでいいんですよ。 ただ女性参加者が増えるにつれて、物理的な意味でお股の緩い方が凄く増えて来たと思うんです。 あ、物理的なって締まりのことじゃなくて足ですね。 出展側は低い椅子もしくは地べたに直接座るようなブース設営をしている方も多いので、 必然的に体育座りやあぐらになってしまったり低い椅子だとM字開脚状態になったりして、横からこんにちはしています。 あと後ろのほうからなにか取る時も膝曲げずに屈む方が多いので、後ろ側もハローワールド。 ていうか通常の椅子でも大股開いてる方が多すぎてブースを数メートル離れたとこから見てると丸見えです。 参加者もここ数年特に爆発的に増えていて休憩所や飲スペースの椅子が足りないんでしょうけど、 その分あぶれた方が壁際で寄りかかっ

    牛に引かれてデザフェス参り
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 東京 )( 服飾品の出品もあるやろ。そこで、ゆかしい19世紀スタイルのブルマーズをだな 〔イカ略〕 )
  • 田嶋『高学歴貧困女子が読み解くピケティ』:意外や意外、ベスト級の解説書。色物に非ず! - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    学歴貧困女子が読み解くピケティ (SAKURA・MOOK 2) 出版社/メーカー: 笠倉出版社発売日: 2015/05/08メディア: ムックこの商品を含むブログ (2件) を見る 見た瞬間、まあろくでもない色物だと思うのは人情でしょう。高学歴貧困女子がこんな問題抱えているというのを、おちゃらけマンガをからめつつ、ピケティをいい加減につまみいしつつ書いて、『21世紀の資』とは何の関係もない代物になってるんだろうと思うじゃない? ついでに、この田嶋智太郎という著者監修者、アマゾンで見るとこれまでのは、見るからにお馬鹿のインチキ臭漂う、FXで儲ける方法とかのお手軽投機ばっか。書がまともなものになっているとは、とうてい思えませんがな。 その見方を裏付けるのが、なんだかいきなりついているアマゾンの読者レビュー。他の解説書は『21世紀の資』に縛られているが、これはそうじゃないって言われ

    田嶋『高学歴貧困女子が読み解くピケティ』:意外や意外、ベスト級の解説書。色物に非ず! - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
      ( 読めたら読む )( 理解できたら )
  • アジアの中心から見た日本の危うさ デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    先日、シンガポールで開催されたアジア地域最大級のスタートアップイベント、Tech in Asiaでのセッションに登壇させて頂いた。来場者の75%以上がシンガポール外からの参加で日から来られた方々も多くいた。オーディエンス数は3,000人以上と、スタートアップ関連のものとしてはかなりのスケール。 今回の滞在を通してアジア市場及び同地域のスタートアップの勢いの凄さを感じた。しかしそれ以上に強く印象に残っているのは、これからの日の危うさである。 東南アジアの状況と将来への展望を見てみると、現在日が置かれている状況とこれからの日国内の人たちの未来はかなり厳しいものになるだろうと感じてしまった。 普段は両国ともに”母国”と呼べる日アメリカとを行き来する事が多いが、今回は日アメリカ以外の第三の”外側”から全体を見る事で、見えて来た事は非常に多かった。 東南アジアの優位性まだまだ発展途上

    アジアの中心から見た日本の危うさ デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
       ( 東南アジア / マレーシア / 起業環境 / "日本はどんどん物価が安い国になって来ている" )
  • 『アナと雪の女王』はなぜ民族差別的だと非難されるのか? - 文章置き場(別館)

    はじめに 2014年9月25日、私は下記の記事をアップした。 『アナと雪の女王』のクリストフはどう描かれているのか? 山男視点で解説【完全ネタバレ注意!!】(追記あり) http://semimaruclimb.hatenablog.com/entry/2014/09/25/000309 その後、ディズニー映画『アナと雪の女王』(以後「アナ雪」と表記する)は民族差別的であると批判し、アナ雪の制作陣がサーミ人のアドバイザーを一人たりとも置かなかったことを問題視する人が海外には少なからず存在することを知り、こうした意見を一顧だにしないことも良くないのではないかと思い始めた。ノルウェイ・サーミ協会の Aili Keskitalo 会長は、 「我々についての物語が、我々自身によってではなく、他者によって語られることが多い」 と述べている。ただし Keskitalo 人によれば、このコメントはアナ

    『アナと雪の女王』はなぜ民族差別的だと非難されるのか? - 文章置き場(別館)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( 少数民族 /  映画製作 )( 創作物細部の「背景の"それらしさ"」に関しての政治的配慮  )
  • オリーブオイルめぐる7つの神話と真実

    われわれが日常的に交わす会話の中には、オリーブオイルに関する神話、伝説、半真実や全くのうそがあふれており、わたしのようなオレオファイル(オリーブオイル愛好家)はどこから反論すればよいのか、ほとんど分からないほどだ。わたしが最近見聞きしただけでも、以下のようなものがある。(1)大半の輸入されたオリーブオイルは偽物だ。特にイタリアからの輸入物はあやしく、実際はモロッコ製のクランクケース油(潤滑油の一種)か、それよりもっと粗悪な場合もある。(2)エクストラバージンオイルでは調理できない。炎が上がったり、恐ろしいトランス脂肪酸に変わったりするからだ。(3)エクストラバージンオイルは冷温一番搾り、つまり1回目の冷却圧搾で得られる油であり、2回目の圧搾で得られるのはバージンオイルという。(4)バターのような味は、油が酸敗している、つまり傷んでいることを意味する。(5)エクストラバージンオイルはオメガ3

    オリーブオイルめぐる7つの神話と真実
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( "エクストラバージンの二番搾りも存在しない。" 14回、処女喪失した匿名ダイアリー記者はココロを入れ替えるように。「エキストラバージンオイルだけがオイルではない」という意味で。)
  • アリババの偽造品訴訟、知っておくべき5つのこと

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10520257288521003311804580648403794959066.html

    アリババの偽造品訴訟、知っておくべき5つのこと
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
      ( オンラインマーケット "ネット通販サイト"/ "数多くの偽造品が販売されている")
  • ギリシャ問題大詰めへ、月末までに債権者との合意必要 国債に売り

    5月18日、ギリシャのバルファキス財務相は、対ギリシャ支援をめぐる国際債権団との合意は非常に近いとしたほか、ユーロ圏からの離脱も念頭にないとの考えを示した。ブリュッセルで12日撮影(2015年 ロイター/Francois Lenoir ) [アテネ 19日 ロイター] - ギリシャ債務問題が大詰めを迎えつつある。ギリシャ政府は18日、月末までに債権者と合意する必要があると指摘。債券市場では破たん懸念が強まり、ギリシャ国債が売られた。 ここへきてもギリシャは国際通貨基金(IMF)やユーロ圏との交渉で「レッドライン(越えてはならない一線)」を越えることはないと強調。政府職員給与と年金の削減はせず、基礎的財政収支と債務削減目標については妥協できないとした。

    ギリシャ問題大詰めへ、月末までに債権者との合意必要 国債に売り
  • 【燭台切光忠】刀が蒸し焼きになるということを、科学的な見地から考察してみた

    萩原 @gihara_ さんのツイート群が非常に興味深かったので、ざっとまとめてみました。火事の際、蔵の中で何が起こっていたのか考察です。なぜ貴重な収蔵品をすぐに取り出し、保護できなかったのかいう疑問への答えにもなっていると思います。 ※まとめに当初使用させていただいていたツイートが、パクツイであるとのご指摘をいただきましたので、該当のツイートを差し替えました。ご教示ありがとうございました(2015/05/18 23:03追記)

    【燭台切光忠】刀が蒸し焼きになるということを、科学的な見地から考察してみた
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
     ( 土蔵〔?〕内で被災した刀剣について / 不完全燃焼 一酸化炭素 )
  • 新国立競技場の方針転換に不満の声が噴出「何のために壊したの」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新国立競技場の規模縮小などの計画見直しに関しネットで不満の声がでている 「なんかもうグダグダ」「なんのために壊したんだろう?」など 「旧国立競技場と変わらないんじゃないかな?」という声も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    新国立競技場の方針転換に不満の声が噴出「何のために壊したの」 - ライブドアニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
     ( 平昌五輪をどうのこうのといえる立場ではないのであった。) / 追記 http://b.hatena.ne.jp/entry/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150519-00043364-gendaibiz-bus_all 建て壊してから「金をだせ」というあたり。
  • Aruna Shanbaug case - Wikipedia

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
      ( 経由 http://news.livedoor.com/article/detail/10126557/ インド / 脳死 )
  • 犬に絶対食べさせてはいけない食品 「アボカド」など5つ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 犬に与えてはいけない品を紹介している アボカド、ぶどう、アルコール類、玉ネギとニンニク、キノコ 犬がキノコをべると、ショックで死亡してしまうこともあるという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    犬に絶対食べさせてはいけない食品 「アボカド」など5つ - ライブドアニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ( ほほう。)( トリュフ掘りにイヌを使うらしいけど、食わない訓練もしてるんだな。)
  • 高齢者に牙をむく!「子どもの貧困」の実態 先鋭化する特殊詐欺の風景 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    同級生からイジメを受けるようなことはなかったが、明らかに浮いていたという自覚はある。 「お前んとこは自由でいいな」と言われることもあったが、小学生にとって一人きりの夜は長かった。兄弟でもいればまだしも、一人でゲームを続けるのは寂しいというより、飽きるし、腹は減るし、退屈だった。 ●家族より一緒にいる そんなある夜、万引きでもするかと夜中にブラブラしていたところ、自販機前の明かりにたむろする隣の学区の小中学生と行き合ったのだという。小学5年生の時のことだった。 全員が喫煙をしており、初めは「狩られる」と思った。案の定絡まれた結果、「なにお前、チャリ(自転車)乗れないの? じゃあ教えてやるよ」という話になった。実はその年まで自転車の乗り方を教わったこともなく、自分の自転車も持っていなかった。ほんの数時間で自転車に乗れるようになり、さらにその夜に無施錠の自転車を窃盗。なぜか全員で隣町まで自転車

    高齢者に牙をむく!「子どもの貧困」の実態 先鋭化する特殊詐欺の風景 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
    ("金持ってのうのうと暮らしてるジジイババアについては、こいつら金持ってても使い切んねーだろうから取っちゃってもいいんじゃね?って思う" 横浜の鋸男もピカレスクの主人公のように自己暗示してたらしい。)
  • 新国立競技場:計画見直し 招致時の背伸びのツケ - 毎日新聞

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
       ( 身の丈 / 東京 )( マニフェスト )
  • 厚切りジェイソン「仕事を効率悪くやる人にご褒美をあげる残業制度がある限り日本企業はグローバルで勝てない」←正論すぎると話題に

    IT企業の会社役員を務めながらお笑い芸人としての活動も始めた厚切りジェイソン(29)が日の悪しき残業文化をぶった斬り、大絶賛されている。 5/14、厚切りジェイソンは残業は当にバカバカしいと思いっきり毒を吐いた。効率性の悪い仕事当に怒っているようだ。 厚切りジェイソンは17歳のときに飛び級でミシガン州立大学に進学し、イリノイ大学大学院に入学。2005年には旭化成で音声認識ソフトの開発に従事していた切れ者で、現在はITベンチャー企業「テラスカイ」の株を1万株保有しながら役員を務めている。 もともとアメリカで働いていた厚切りジェイソンは日の勤労システムは実に矛盾していると痛烈に批判する。 今は昔と違い、労働時間と生産量が比例する単純な仕事は機械がやるようになってきており、人間は知的生産を主な仕事として行うようになっている。それゆえ、もはや時間を基準として報酬を決める残業制度は矛盾でし

    厚切りジェイソン「仕事を効率悪くやる人にご褒美をあげる残業制度がある限り日本企業はグローバルで勝てない」←正論すぎると話題に
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
     ( http://blogos.com/article/107232/ 中間層が弱体化ときくが、都市伝説か。)
  • 世代間の公平性:英国という老人国家 若い低所得者のカネを使って高齢の金持ちに補助金を出すのをやめるべき  eco

    世代間の公平性:英国という老人国家 若い低所得者のカネを使って高齢の金持ちに補助金を出すのをやめるべき http://www.asyura2.com/15/hasan94/msg/186.html 投稿者 eco 日時 2015 年 3 月 05 日 08:36:18: .WIEmPirTezGQ 2015年03月05日(Thu) The Economist (英エコノミスト誌 2015年2月28日号) 世代間の公平性:英国という老人国家 英国は若い低所得者のカネを使って高齢の金持ちに補助金を出すのをやめるべきだ。 保守党率いる英国政府は、ロンドン大空襲の精神を呼び起こし、緊縮政策に関しては英国民は一蓮托生だと語った。 しかし、英国の戦時中の試練の影響が残る時代に生まれた世代は、緊縮を概ね免れている。 英国の基礎年金額は、経済状況にかかわらず寛大な増額を保証する計算式の下で、2010年以降

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
     ( 高齢者の資産を継承できる若年層と"相続する不動産がない" 若年層 )( 英国 ) / ( 英国選挙 http://markethack.net/archives/51965130.html )
  • 高校生ですが善意を前提とした敬老システムを拒否します

    若年層が望んだ大阪都構想が老人の我欲によって否定されたので、老人に見習って 僕も今後は我欲にまみれて生きようと思います。 とりあえず身近な所で、通学に使っているバスと電車で優先座席を悠然と占拠する ことから始めようと思います。 今までは優先座席に座らない&普通座席に座っていても老人に席を譲るなどしていましたが、 もう止めます。自分の持っている権利を最大限利用することが偉く、社会的な弱者を 支えることは全く持って愚かだということが今回のことで分かりました。 僕は老人や障碍者に比べて政治的な権力は小さいですが健康な肉体を持っているので、 これをちゃんと活用します。今後は力にまかせて席を奪いまくります。 災害などがあった場合も、体力や腕力を生かしてできるだけ料を占有したり、 老人を見捨てて逃げたりしようと思います。 老人が自分の利益だけを求めて他者を搾取するのなら、もはや老人に気を使う必要なん

    高校生ですが善意を前提とした敬老システムを拒否します
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
       ( クイモノ、でなくて高齢者無料パスの恨みは怖いな  )( 交通制度維持のために高齢者の負担増を考えるとしても、「都制度」導入の本質と関係ないやろ。小児や通学者も交通費割引されてるのと違うか。)
  • 大阪都構想を葬ったのは「シルバーデモクラシー」ではない=若い世代の人口は70歳以上の2倍以上多い(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    大阪の住民投票結果について、「シルバーデモクラシー」の弊害を言い立てる方が結構いるようです。 「よく、シルバー民主主義って言われることもある。高齢者の意向に左右されているような日の構造、そのことの象徴的なものだったのかも…」出典:小泉進次郎氏、大阪都構想での「注目点は、世代別の動き」 シルバー世代の反対多数で「高齢者の意向に左右された」と分析今日負けたのは、橋下さんじゃなくて、日の若者だよね。出典:ちきりん氏のツイートかわいそうに。出典:ちきりん氏のツイート70歳以上の高齢者得票は0.5票としたい。高齢者の皆さま、日を変えさせてください出典:ちきりん氏のリツイート各種数字からも「70代以上の人びと」の熱烈な反対が、こと20-40代の賛成を上回ったということでしょうね。投票のパーセンテージとともに、そもそも世代別の母数が違うのもまた事実ですしね。けれど、そんなことはわかりきっていたこと

    大阪都構想を葬ったのは「シルバーデモクラシー」ではない=若い世代の人口は70歳以上の2倍以上多い(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/05/19
       ( 都構想 / 大阪 )