タグ

2015年1月18日のブックマーク (8件)

  • 我が家で断トツ人気1位の炊き込みご飯~肉めしのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ホマレ姉さん地元のB級グルメ! 以前、地元でよくべられる「キャベツの和風サラダ」を紹介しましたが、この時に一緒にべられていた炊き込みご飯がこの「肉めし」です。 各家庭で微妙に作り方が違ったりするのですが、その中でも近所のおばちゃんが作る「肉めし」がやたらと美味しいので作り方を聞きました。(田舎に暮らすと、こういうところは図々しくなりますね。) 今日はそのおばちゃんに伝授してもらった「肉めし」の作り方を教えます。これはホントお年寄りから子供まで大好きな味なんです。 そして殆どオカズも要らないくらい、漬物でもあればそれでもう充分です。作り過ぎて残っても大丈夫。一晩おいた二日目、味が良くしみた「肉めし」がこれまた美味しいの! スポンサーリンク 材料(作りやすい量) 米      3合 牛バラ薄切り肉      240g ニンジン      40g(太いところ5㎝くらい) ごぼう      4

    我が家で断トツ人気1位の炊き込みご飯~肉めしのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • Webサービス作ったので作業の流れを紹介してみる - 今日学んだこと

    Twitterのフォロワーさんが「こんなサービスあったらいいな」と呟いておりまして。 いっちょ俺が作るか!という事で、作業記録を残してみようかと思います。 最近MacをOS再インストールし、ほぼまっさら、xcode(使わないけどgit有効化に必要)とemacsだけが入ってるような状態からのスタートです。 Webサービスってどうやって作っていくんだろと思われてる方の参考になれば幸いです。なお、いつもの通りDjango&Heroku構成です。 ※これ見て何かを作れるという訳ではなく、こんな流れで作ってるよという説明ですので、詳細は結構省き気味です。 ※作るときのポイントを先に言ってしまいますが、いきなり完成系を目指すんじゃなくて、ちょっと作って動かしてを繰り返すのがポイントになってくるんじゃないかなと思ってます。僕はSI屋なんですが、新人君とかでもいきなり全部コーディングして、いざ動かすと動か

    Webサービス作ったので作業の流れを紹介してみる - 今日学んだこと
  • 地方で「ウマい店」にたどり着くメソッド | For M

    現地でリサーチすべきは酒屋さん! コンビニ弁当とビール、という寂しいご飯にならないためにも、このメソッドを実践してみてはいかが? 出張や一人旅などで、慣れない町に泊まる夜。その土地ならではの美味しい料理とお酒で一日を締めくくりたい。そんなときに頼りになるのが「酒屋さん」なんです。地元で古くから商いをしていて、地方の飲店はそういう酒屋さんからお酒の仕入れをしていることがほとんどだから。 まずはお土産の取り扱いを主としていない、雰囲気が良さそうな地元の酒屋さんを探して入店します。そこで地酒情報を仕入れつつ1購入。レジの際に「……実は今夜、一人でご飯をべる予定なんですが、美味しいお酒を出してくれるお店を教えてもらえませんか?」と聞く。いろんなお店に出入りしているだけあって、雰囲気とか評判とかもよーくご存知です。これでほぼ間違いない夕餉にありつけます! このお店選びの方法は、ヤマサキデザイン

    地方で「ウマい店」にたどり着くメソッド | For M
  • あもん はなれ[池袋]で肉食 - おうつしかえ

    池袋の焼き肉屋さんのあもんの別館というか隠れ家というか離れというか。はい。「はなれ」です。お店の名前が「あもん はなれ」 池袋西口、回りにアダルティーなお店がたくさんありますが、気にしない気にしない。帰りにそこに向かって吸い込まれていく人がいても追究しない追究しない。 ということで、大人のお店「あもん はなれ」でお肉べてきました(2014年)。 あもん はなれ[池袋] 店内は狭い。 狭い。 この狭さがお忍び的な感じがしていいのかも。 テーブルは2つだったかな。 あとはカウンター。 カウンターはカップルで行ったりするといいと思います。 テーブルはグループとか大人な家族で。 前菜3種 飲み物でちょっと変わっているのがノンアルコールワイン。 お店のかた曰く、 「ワインと同じ製法で作り、あとからアルコール分を抜いたものです」 ということでした。 珍しい感じがしたので頼んでみましたが、お酒を飲める

    あもん はなれ[池袋]で肉食 - おうつしかえ
  • 【下北沢】ワインを愛する大人が通う人気の隠れ家ビストロ3選 - メシコレ(mecicolle)

    メシコレ編集部が通キュレーターのこだわりに迫る、密着企画! 第4弾となる今回は、メシコレでワインと料理の相性が素敵なお店をご紹介いただいている福田美佐子さんのべ歩きに密着です。 福田さんに、最近ビストロで注目しているエリアは?と伺ってみたところ、意外にも下北沢が今アツイ!という答えが。 下北沢と聞くと、「若者が集まるにぎやかな街」というイメージが強い方も多いと思いますが、近年は舌の肥えた大人たちが通うビストロが増えてきているそうです。 そこで今回は、福田さんお勧めのビストロで、下北沢の魅力やビストロでのお料理とワインの楽しみ方について伺ってきました。 ワインのセンスが光る、福田さん注目の新店「ルミエルネ」 下北沢の駅から徒歩7分の住宅街に、ひっそりとある隠れ家「ルミエルネ」。 とにかくワインのセンスがよくて、リーズナブルなお値段で絶品の料理がいただける、福田さん注目の新店です。 おしゃ

    【下北沢】ワインを愛する大人が通う人気の隠れ家ビストロ3選 - メシコレ(mecicolle)
  • 冬瓜(とうがん)は本当に冬までもったのか

    いよいよ冬瓜を切るときが来た この記事は前回のコネタの続きです。まだ読んでいない方はそちらから読まれる事をお薦めいたします。 というわけで「冬瓜は冬までもつのか」をテーマに2014年4月10日から12月22日の256日間冬瓜を保管してきた訳なのですがいよいよ日は冬瓜を切って中身を見てみようと思います。 と、その前に… 新鮮なやつ。 新たな家族「冬瓜四郎」をご紹介しておきます。 冬瓜四郎はこの日のために買ってきた新鮮な冬瓜です。冬瓜太郎・次郎・三郎と同じ「ファーマーズマーケット与那原 あがりはま市場」にて買ってきてもらったのですが、もう既に冬瓜の季節ではないので若干小ぶりで形も冬瓜三兄弟とは異なります。 参考までに重さは2.7kg。256日経った冬瓜と新鮮な冬瓜にどのような違いが見られるのでしょうか?そのあたりも見ていきたいと思います。 いよいよ入刀 ではいよいよ入刀です。冬瓜達を切ってみ

    冬瓜(とうがん)は本当に冬までもったのか
  • 鍋焼きうどんに襲われて命からがら撃退した話 - novtanの日常

    次はカレーうどんだなーカレーだなーと思っていたのに道中が寒かったんですね。 メニューを見てひとしきり迷ったあと、ついつい「鍋焼きうどん」と言ってしまったわけですね… 前回訪問時の記事はこちら。 うどん屋のレギュラーメニューごときに敗北は許されない - novtanの日常 というわけで行ってきましたよ、方南町「御利益」。土曜は早めに行かないとエビがなくなる=天ぷらXXがなくなるので注意してください。朝飯兼用くらいがちょうどよいですよ。 前回同様、舐めているわけではなかったんだけど、さすがに大盛りでも何でもないタダのメニューに敗北することは許されないのでそれは鍋焼きうどんであっても同様ですよね。なんかカウンターのカップルうどんおかわりしているし(サービスです)。 まあ、鍋焼きうどんってことは少し普通の具が増えて天ぷらはそれほどでもあるまい。卵も入っててマイルドになるよねー。 そんな風に思ってい

    鍋焼きうどんに襲われて命からがら撃退した話 - novtanの日常
  • 【Xcode】アナログ時計を作る - 文系プログラマの勉強ノート

    画像を使ってアナログ時計を作ってみます。 プロジェクトの作成 Single View Applicationのプロジェクトを作成します。 名前は「AnalogClock」にしました。 また、必要な画像(文字盤、時針、分針、秒針)をプロジェクトに追加しておきます。 以下のような画像を用意しました。 Storyboardで画像を配置 画面に画像を配置し、アウトレット変数を用意します。 今回は文字盤、時針、分針、秒針をすべて同じ画像サイズにしているので ぴったり重なるように配置します。 @property (weak, nonatomic) IBOutlet UIImageView *backImageView; @property (weak, nonatomic) IBOutlet UIImageView *secImageView; @property (weak, nonatomic)

    【Xcode】アナログ時計を作る - 文系プログラマの勉強ノート