タグ

ブックマーク / yoshidashingo.hatenablog.com (3)

  • サーバーレスアーキテクチャのパターン別ユースケース - yoshidashingo

    セクションナイン の 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 昨今のサーバーレスアーキテクチャの実装パターンについて5つの分野でユースケースをまとめました。 実装方法はAWSがベースですが、クラウド各社のFaaSに大きな機能差はないので(そもそもシンプルなコンセプトなので)、FaaS単体よりも、連携可能な周辺サービスまで含めて自分のアプリケーションのユースケースに合っているかどうかが大事になってきます。また、そもそもいくつかの実装はPaaSのオプション機能として組み込まれている場合もあります。よって、この先連携先の機能強化などによってもっと多くのパターンが発見されることになると考えています。 【1】Webアプリケーション シングルページアプリケーション ex. Serverless Single Page Apps Web API REST API GraphQL 非同期Webジョ

    サーバーレスアーキテクチャのパターン別ユースケース - yoshidashingo
  • 先週のAWS関連ブログ〜5/1(日) - yoshidashingo

    どうも、セクションナイン の 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。私は木場公園にある東京都現代美術館で開催されている「ピクサー展」に行ってきました。 http://pxr30.jppxr30.jp http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/PIXAR30.htmlwww.mot-art-museum.jp ジョージ・ルーカスとジョン・ラセターが産み、ディズニーやスティーブ・ジョブズに育てられ、寡作なのにトイ・ストーリーやファンディング・ニモなど、われわれの心を掴んで離さない映像作品を産みだしたピクサー・アニメーション・スタジオ。その歴史や制作方法、制作当時のエピソードなどが語れてます。驚くべきことに、ピクサーでは実に制作の3/4の時間を脚やストーリーボードの作成にかけているそうです。「何を作るか

    先週のAWS関連ブログ〜5/1(日) - yoshidashingo
  • R&Dはマネジメントできるか - yoshidashingo

    どうも、セクションナインの 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 昔FeBeで買ったドラッカーのマネジメントを聞き直して、1963年HBRに寄稿された「R&Dはなぜマネジメントできないか」を聞いてグッとくるところがあったので【自分としてR&Dに対して思うこと】をまとめておこうと思います。 IT企業のR&D部門はなにをやっているか 大手のベンダーから中小企業のWeb企業まで「R&D」が冠につく部門、職業あるいはミッションを与えられている人は相当多いと思います。なぜならこのロールに期待されていることが、次世代の企業のメシのタネを担っているからです。ただし「次世代の」というのがいつ頃を指し示すかによってこのロールに期待される研究内容に個々の大きな違いがあるのが実情だと思います。 大手ベンダーの製品に関するR&D部門であれば5〜10年後に市場に投入されるプロダクトの開発を行ってることもあ

    R&Dはマネジメントできるか - yoshidashingo
  • 1