タグ

2015年8月20日のブックマーク (33件)

  • リニア、ハイパーループは本当に未来の鉄道となれるのか?

    未来の鉄道はリニア、ハイパーループ、それとも...? 近年の都市化現象はめざましく、2050年までに輸送量(旅客の人数 x その旅客を輸送した距離)は3倍になるとも言われており、既存の道路ではこの増加量をカバーしきれません。そんな中、より多くの人を効率よく運ぶことができる鉄道が、今後の社会の支えとなるでしょう。未来の鉄道として、リニアモーターカーやハイパーループなどさまざまな提案がされていますが、はたしてこれらは当に未来の鉄道となりえるのでしょうか? 磁気浮上式リニアモーターカー 強力な磁力を利用して前進する磁気浮上式リニアモーターカー。車両と線路に設置された電磁石は車体を浮かすと同時に、壁にぶつからないようガイドの役目を果たします。ドイツで開発されたこのテクノロジーは、現在中国の浦東空港と上海市内の間で使われており、その最高速度は430km/h。 現在、リニアモーターカーの開発にもっと

    リニア、ハイパーループは本当に未来の鉄道となれるのか?
  • レーダーを使うと眠りの邪魔にならずに自分の睡眠パターンを知れます

    あ、今寝てたよね? 絶対寝てたよ今! by レーダー式睡眠探知デバイス 格的な睡眠研究センターに行ったことってありますか? EEGセンサーと呼ばれるコードがくっついたセンサーを身体中につけて、睡眠中の脳波を観察します。でもいくら睡眠が大事だからってここまでして毎日の睡眠をトラックしたい人はいないですよね。 どんどん流行りつつあるFitBit睡眠の記録を取ったりもできますが、寝てる間ずっとあれを腕につけるのに違和感を覚える人もいるんじゃないでしょうか。そこで登場するのが今回のデバイス、ドップルスリープ(the DoppleSleep)です。 睡眠自体の邪魔にならないように睡眠の記録を取れるデバイスを作りたい、というのがドップルスリープを開発した研究者たちの思いだったそうです。ドップルスリープはベッドの横に置くことで寝ているユーザーの身体の動き、呼吸と心拍数を探知してくれるという仕組みにな

    レーダーを使うと眠りの邪魔にならずに自分の睡眠パターンを知れます
  • 東京の地下鉄レタス、宇宙レタスの栽培方法とそう変わらないらしい

    東京の地下鉄レタス、宇宙レタスの栽培方法とそう変わらないらしい2015.08.20 21:00 Rina Fukazu 土を使わない農業。なかでも日のユニークな場所で栽培できるレタスが米Gizmodoで話題になっています。 PRI(Public Radio International)のNaomi Gingold氏によって取り上げられたのは、東京メトロのロメインレタス。 同社では東西線(水色)の駅区間で、人工の光を利用しながらグリーン野菜を栽培しています。収穫した野菜、現在は近くのレストランやホテルで使用されているものの、将来的には、通勤中の乗客にサラダやスムージーなどの形で提供したい、といったビジョンもあるのだとか。 東京メトロのプロジェクトは、同社プレスリリースによると今年1月からスタートしたもの。振興的な農業テクノロジーを活用していることや、農産物の安全性からみても、賢明な取り組み

    東京の地下鉄レタス、宇宙レタスの栽培方法とそう変わらないらしい
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    土を使わない農業。なかでも日本のユニークな場所で栽培できるレタスが米Gizmodoで話題になっています。 PRI(Public Radio International)のNaomi Gingold氏によって取り上げられたのは、…
  • テクノロジーが取り払う、障がい者と健常者の垣根

    まさにテクノロジーがキモ。 2020年に迫る東京五輪、来たるべきその日が待ち遠しいのは間違いありません。これにともない開催がおなじみとなったパラリンピック。さまざまなレベルで障がいを持った世界中のアスリートたちが、五輪同様にメダルを競います。 そんな中ある日、オリンピアンに勝るほどのパラリンピアンが登場し、きっとこんな議論が交わされるんで「果たして彼は障がい者にカテゴライズすべきか?」と。今回の「無限大(mugendai)」を読んでいると、「そんなことが起こってしまうの?いや、ホントに起こるかも!」とそんな信じられない現実を垣間見ることができるんです。 足がないことでの運動機能低下は技術で補える 「無限大(mugendai)」で、2020年の東京パラリンピックは「そんな議論が起こる最初の機会であってほしい」と語るのは、ソニーコンピュータサイエンス研究所(以下、ソニーCSL)の遠藤謙さん。現

    テクノロジーが取り払う、障がい者と健常者の垣根
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    まさにテクノロジーがキモ。 2020年に迫る東京オリンピック、来たるべきその日が待ち遠しいのは間違いありません。これにともない開催がおなじみとなったパラリンピック。さまざまなレベルで障がいを持った世界中のア
  • なんとグーグルからスマートホーム用に高速Wi-Fiルーター「OnHub」登場

    あの忌々しいグルグルから解放されるといいな。 自宅のPCやタブレットで動画を観ようとした時、無線LANの調子が悪くて止まってしまうことってありませんか? その度に、しばらく待ったり電源を入れ直したりする羽目になります。これがIoT化したスマートホームだったら、部屋の電気ひとつ点けられないわけで、当に困ってしまいますよね。 そんなユーザーの要望に応えるべく、グーグルが高速無線ルーター「OnHub」を発表しました。製造はネットワーク企業TP-LINKで、映画音楽のストリーミングやスマートホームの普及に対応するためだそうです。これまでのWi-Fiのように急に遅くなったり切れることもなく、安全で簡単に使えるという触れ込み。 設定や操作はスマートホーム用のアプリ「Google On」を使います。家中の接続状況をチェックできますし、外からの操作もできます。自動的に一番良い電波を探してつないでくれる

    なんとグーグルからスマートホーム用に高速Wi-Fiルーター「OnHub」登場
  • サンパウロのおじさん、1リットルの水で500km走るバイクを自作する

    サンパウロのおじさん、1リットルの水で500km走るバイクを自作する2015.08.20 19:306,665 DIYにも程がある。 ブラジルのサンパウロに住むRicardo Azevedoさんは、ガソリンの値段の高さに困っていました。そこで、「金はないけど技術はある!」と自作したのが、水を燃料にするオートバイ。参考にしたのは、彼の息子が持っていた化学のでした。 燃料の水はバッテリーの電気で水素と酸素に分解されます。そこで発生した水素ガスが、エンジンに動力を供給するという仕組みです。技術自体は前からあるものですが、今の時代は、ここまでの物を個人で作れるって考えると、なかなかすごい話。 1リットルで最大500km走れるそうです。当かな? という程の燃費の良さですね。しかも燃料補給は川から水をくむだけなのでタダですし、排出するのは水だけなので環境への負荷もかかりません。 source: R

    サンパウロのおじさん、1リットルの水で500km走るバイクを自作する
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    DIYにも程がある。 ブラジルのサンパウロに住むRicardo Azevedoさんは、ガソリンの値段の高さに困っていました。そこで、「金はないけど技術はある!」と自作したのが、水を燃料にするオートバイ。参考にしたのは、彼の息
  • 「2024年の五輪をロスで」盛り上がるアメリカ。日本との違いは?

    もロサンゼルスの取り組みから学べることがあるでしょうか? まだまだ新国立競技場の問題など課題が多く残っている2020年開催の東京五輪ですが、アメリカではすでにその次の五輪の開催都市について盛り上がりを見せています。米Gizmodoでは過去の成功を振り返りながら、立候補都市のロサンゼルスは今後どのようになっていけばよいのか考察しています。 五輪は利益を出せる 先日まで2024年夏季五輪候補地として参加表明をしていたボストンが立候補から降りたことにさほど驚きはありません。むしろほとんどの都市が近年、立候補自体を行なわないという背景があります。 しかし、五輪の開催は決して悪いことばかりではなく的確にやれば、利益につながります。そして、新しく有力候補となったロサンゼルス以上にこのことが明白になる都市はありません。五輪の開催は、ロスと五輪の双方にとって有益なものとなるでしょう。 近年、五輪の開催

    「2024年の五輪をロスで」盛り上がるアメリカ。日本との違いは?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    日本もロサンゼルスの取り組みから学べることがあるでしょうか? まだまだ新国立競技場の問題など課題が多く残っている2020年開催の東京オリンピックですが、アメリカではすでにその次のオリンピックの開催都市につい
  • 米大学の研究所、人の胎児を99%再現した脳の培養に成功する

    大人になるまで培養することもできるんでしょうか? オハイオ州立大学の研究チームが、人間の脳を研究所で培養することに成功しました。培養された脳は、脊髄をふくめて血管以外すべての器官がそろっています。 現在、直径約1cmの大きさに成長した脳は、5週齢の胎児が持つ遺伝子を99%発現しているそうです。16〜20週目で残りの1%が発現する可能性があるようですが、まだわかりません。 同大学で中枢神経系疾患を研究するRene Anand教授は、8月18日にフロリダで開催された「軍事保健システム研究シンポジウム」で今回の研究成果を発表しました。査読前に重大な研究成果を発表するのは異例なことです。 シンポジウムを主催する国防総省は外郭団体のMRMCとともに、爆風で脳や神経に損傷を受けた後の後遺症に苦しむ帰還兵の治療を研究するプロジェクトを進めています。Anand教授のチームの研究もそのプロジェクトの一環だそ

    米大学の研究所、人の胎児を99%再現した脳の培養に成功する
  • フォルクスワーゲンが開発中の自動追尾ベビーカーが画期的でシュール

    フォルクスワーゲンが開発している、自動追尾ベビーカー。動画を見ると一見シュールだけど画期的です。 試作品のうちのひとつに過ぎないかもしれませんが、小さい子供を育てる親たちはこのアイデアはきっと気に入るでしょう。ベビーカーに搭載されたセンサーで、自動的に人に付いてきて、衝突も避けてくれるというのです。 フォルクスワーゲンのGolfにも使用されているクルーズコントロールシステム、そして衝突防止センサーと電気モーターで、ベビーカーの後ろの人との距離を一定に保ちます。誰かから後ろから無理に押されたり衝突されたりする心配が無くなります。 ベビーカーを押すのに疲れたお母さんはもちろん、赤ちゃんを乗せるだけではなく、スーパーで買った荷物を入れてそのまま連れて帰る、なんて応用もできそうですね。 フォルクスワーゲンはぜひプロトタイプの段階から実開発まで進めて頂きたいですね。 でも今の段階で、赤ちゃんを乗せた

    フォルクスワーゲンが開発中の自動追尾ベビーカーが画期的でシュール
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    フォルクスワーゲンが開発している、自動追尾ベビーカー。動画を見ると一見シュールだけど画期的です。 試作品のうちのひとつに過ぎないかもしれませんが、小さい子供を育てる親たちはこのアイデアはきっと気に入る
  • 日本vsアメリカの巨大ロボ対決に向けて。米Megabotsが明かしたロボット改造計画とは

    vsアメリカの巨大ロボ対決に向けて。米Megabotsが明かしたロボット改造計画とは2015.08.20 17:45 世紀の日米ロボット対決! アメリカ側は着々と準備をすすめているようです。 6月にアメリカのMegaBots社が水道橋重工に挑戦状を叩きつけたことからはじまった日米ロボット対決。 MegaBotsは対戦ロボットMk.II(読みはマーク2)をガンダムレベルの強力なロボットにアップグレードするためにKickstarterでの資金調達を開始しました。Facebookなどでの話題もあってか、プロジェクト掲載開始から24時間もしない内になんと12万ドル(約1500万円)も資金が集まったそうです。ちなみに目標金額は50万ドル(約6200万円)。 その他にKickstarterのプロジェクトページから判明している点は以下のとおり: 対戦は2016年7月に開催予定対戦場所は未定アメリカ

    日本vsアメリカの巨大ロボ対決に向けて。米Megabotsが明かしたロボット改造計画とは
  • 不倫サイトのユーザー情報リークで、ツイッターが離婚弁護士ネタ祭

    不倫サイトのユーザー情報リークで、ツイッターが離婚弁護士ネタ祭2015.08.20 17:10 そうこ ネット上では、離婚弁護士祭がおきています。 不倫サイトアシュレイ・マディソンがハッキングされ、顧客情報3700万人分が盗まれる事件が起きました。「人生一度。不倫をしよう」のキャッチコピーのもと、不倫希望者が集まっていただけに、まさかハッキングで不倫がバレるなんてとユーザーは戦々恐々としています。が、そんなことは素知らぬ顔で、ツイッターではハッシュタグ#ashleymadisonhackの下、離婚弁護士ネタで祭状態に。 Really regretting not being a divorce lawyer right now #ashleymadisonhack — maya (@tinypocketninja) August 19, 2015 「離婚弁護士にならなかったことを後悔してる

    不倫サイトのユーザー情報リークで、ツイッターが離婚弁護士ネタ祭
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    ネット上では、離婚弁護士祭がおきています。 不倫サイトアシュレイ・マディソンがハッキングされ、顧客情報3700万人分が盗まれる事件が起きました。「人生一度。不倫をしよう」のキャッチコピーのもと、不倫希望者が
  • グーグルのデータセンターに4回も雷が直撃して顧客データが消失

    失ったデータは復元できないそうです。永久に…。 グーグルのデータセンターは世界中にありますが、そのひとつであるベルギーのデータセンターに悲劇が起こりました。8月13日、データセンターにつながる電力網が連続して4回の落雷に見舞われたのです。それだけでなく、落雷のショックで顧客データの一部を完全に消失してしまったとのこと。 グーグルの声明によると、落雷のあと、すぐに自動補助システムが電源を復旧しており、また、データを保管するストレージにもバックアップが備わっていましたが、電源が復旧するまでの間に書き込まれた一部のデータが影響を受けたそうです。その割合はわずか0.000001%とのことですが、失われたデータは永久に復元できないということ。今後はハードウェアをアップグレードし落雷対策を改善し続けると発表しています。 データーセンターのコンサルティングを行うFuture-Techは、「落雷に耐えるよ

    グーグルのデータセンターに4回も雷が直撃して顧客データが消失
  • 特許バトルは最高裁へ...。サムスンがアップルの特許侵害判決の見直しを求める

    特許バトルは最高裁へ...。サムスンがアップルの特許侵害判決の見直しを求める2015.08.20 17:00 Haruka Mukai ついにラストステージにやってきました。 アップルが「サムスンはiPhoneの特許を侵害している!」として訴えていた裁判。アメリカ控訴裁で今年5月に賠償金の支払いが命じられましたが、サムスンは判決の見直しを求めて最高裁に上告すると発表しました。韓国や日でも繰り広げられてきた特許バトルに、やっと決着がつくのでしょうか。 とはいえ、相変わらずサムスンにとっては厳しい状況がつづきます。というのも、最高裁には毎年1万もの上告申し立てがあるものの、じっさいに審理される事件は75件くらいなんです。申し立てが認められなかった場合、サムスンはおよそ4億ドルの賠償金をアップルに支払うことになります。 source: PCWorld (Haruka Mukai

    特許バトルは最高裁へ...。サムスンがアップルの特許侵害判決の見直しを求める
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    ついにラストステージにやってきました。 アップルが「サムスンはiPhoneの特許を侵害している!」として訴えていた裁判。アメリカ控訴裁で今年5月に賠償金の支払いが命じられましたが、サムスンは判決の見直しを求めて
  • まだApple Music使ってる? アメリカでは半分がやめてるという話も

    まだApple Music使ってる? アメリカでは半分がやめてるという話も2015.08.20 16:30 いろんな競合サービスがありますからね。 Apple Musicの3ヶ月間無料おためし期間も半分が過ぎましたが、すでに大勢の人が使うのをやめてしまったという情報が出てきました。MusicWatchによると、アメリカでは約半分にあたる48%の人がもうApple Musicをやめてしまったんだそうです。(実は私もです…) この結果、アメリカ国内で5,000人を調査したものですが、アップルは否定。79%のユーザーがApple Musicを契約して、使い続けているとしています。48%と79%じゃ差がありすぎますね。たしかにサービスについては賛否両論で、気に入っている人もいれば、がっかりだ、と言っている人もいます。 米Gizmodoに寄せられたコメントでは、「まだ使っている」という人がやや多め。

    まだApple Music使ってる? アメリカでは半分がやめてるという話も
  • 長寿番組にも変化の波が! セサミ・ストリートがHBOで放送されます

    長寿番組にも変化の波が! セサミ・ストリートがHBOで放送されます2015.08.20 16:05 塚テレビ界の巨頭がタッグを組みます。 子ども向け教育番組「セサミ・ストリート」が今秋から5シーズン、ケーブルテレビ・ネットワークの巨人HBOで放送されることが発表されました。1969年の番組デビュー以来、セサミ・ストリートは非営利チャンネルであったPBSで放送されてきました。今後はまずHBOで9ヶ月間放送された後に、PBSで放送されることになるそうです。 ここ数年、NetflixAmazon、huluなどの活躍でアメリカテレビ業界には次々と変化が訪れているわけですが、このHBOとセサミ・ストリートの提携もそんな流れの中で生まれたもの。HBOはR指定の大人向けのテレビ局というイメージが強いですが、今後は子ども向けの番組も強化していきたいという狙いのようです。セサミ・ストリートは高額

    長寿番組にも変化の波が! セサミ・ストリートがHBOで放送されます
  • Windows 10でCandy Crushをやるとこんな感じ

    キャンディ中毒になりたくない人は決して動画を見ないでください。 中毒性があり、ついついやってみたくなると話題のスマホゲーム、「Candy Crush 」。Windows 10には、幸か不幸かそのCandy Crushがプリインストールされています。キャンディ中毒の人にとっては良い知らせでしょうが、まだキャンディに取り憑かれていない人がうっかりアプリを起動してしまったら…知らず知らずのうちにどハマりしてしまう危険をはらんでいます。まったく、なんてことしてくれたんだマイクロソフトさんは。 下の動画は、マイクロソフトのYouTubeチャンネルでWindows 10でCandy Crushを操作している様子です。パソコンの大きい画面で、グラフィックも綺麗でサクサク遊べて…見たら遊んでみたくなること間違いなし。 また、Candy Crushの呪縛から解き放たれたい方は、スタートメニューからアプリのア

    Windows 10でCandy Crushをやるとこんな感じ
  • マイクロバーストという最強魔法が発動されました

    ググったんです。ググったんですよ。 しかもこれはただのマイクロバーストじゃなくて「湿ったマイクロバースト」っていう何か弱そうな名前だしってことでググったんです。 「狭い範囲で起きる急速な下降気流で、大量の降水を伴う」ということらしいんですけどちょっとそれじゃ凄さ伝わんないんですよ。 この動画に写ってるのが「湿ったマイクロバースト」という現象なんですが、なんというか雲が浮いてるのに飽きて「もうやーめた」ってどさーっと落ちたみたいな感じなんです。 これ真下に人がいたら結構ダメージあるんじゃないでしょうか... こういう事する召喚獣っていましたよね。この マイクロバーストを撮影したのはブライアン・スナイダーさん、彼は他にも素晴らしい天候ビデオをアップロードしています。 湿ったマイクロバースト、まじリスペクトです。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (塚 紺)

    マイクロバーストという最強魔法が発動されました
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    ググったんです。ググったんですよ。 しかもこれはただのマイクロバーストじゃなくて「湿ったマイクロバースト」っていう何か弱そうな名前だしってことでググったんです。 「狭い範囲で起きる急速な下降気流で、大量
  • 米最大の人工湖ミード湖の干上がり具合が一目でわかる

    こういうGIF画像の威力と説得力といったらまあ。 ラスベガスで使う水の90%はここから来るという米最大の人工貯水湖ミード湖。1937年に水をいれてから、今年の春に過去最低水位となり、今なお干上がり続けています。なんとかしようという場当たり的な対策「第3のストロー(Third Straw)」は以前にも記事にしました。一体どれだけ水が減っているのか、NASAのビフォー/アフター画像を並べて比較すると一発でわかります。 GIF画像で比較されているのは、2000年と2015年のミード湖の様子。一目瞭然です。同時に、ラスベガスの街が砂漠の方にまで拡大してきているのもよくわかります。街が広がれば、必要な水の量も増えるだろうに…。 50年代、60年代にも水位低下が問題となりましたが、今の干上がり具合は過去最高。カリフォルニア州が今年6月に27%の節水に成功したと話題になりました。ラスベガス市(ネバダ州)

    米最大の人工湖ミード湖の干上がり具合が一目でわかる
  • フェイスブックのノート機能、スタイリッシュにリニューアル準備中

    これなら使ってみたい! どちらかというと今まで存在感が薄かったフェイスブックのノート機能。ウォールの投稿に文字数制限があった頃はときどき使っていましたが、制限が撤廃されてからは、ほとんど使っていませんでした。 現在、このノート機能のリニューアル準備が進められています。こちらが、フェイスブックのエンジニアJohn Biesneckerさんがテスト投稿した画面。 流行りのMediumに少し似たレイアウトが、今の時代にとても合っていますね。余白のバランスがよくて読みやすいですし、大きなカバー写真もとてもインパクトがあります。 フェイスブックのフィードは書いたそばから流れてしまいますが、書き残しておきたいことや、じっくり読んでほしいことを書くには良さそうです。それに、わざわざブログを開設するよりも、ずっと手軽なのが嬉しいところです。 何よりも誰が読んでどこに拡散されるかわからないブログよりも、読め

    フェイスブックのノート機能、スタイリッシュにリニューアル準備中
  • 打上げが成功した「こうのとり」は宇宙で何してくるの?

    打上げが成功した「こうのとり」は宇宙で何してくるの?2015.08.20 12:33 Haruka Mukai きのう午後8時50分、日の無人補給機「こうのとり5号機」が種子島宇宙センターから無事に打ち上げられました。「宇宙の定期便」とも呼ばれる「こうのとり」は水や料、実験器具などなど4.5トンもの大切な荷物をたずさえて、国際宇宙ステーションに向かいます。宇宙飛行士が船外で動き回るときの安全装置、セルフレスキュー用推進装置SAFERなども荷物に含まれているとのこと。 ちょっと前にニュースになったとおり、こうのとり5号機は蒸留酒のサンプルも運んでいます。お酒の熟成していくメカニズムや、微小重力空間でウィスキーがまろやかになるか? も実験してくる予定なんだとか。宇宙レタスにつづき、宇宙ウィスキーもやってくるのかと嬉しくなってしまいますよね。 ほかにも「こうのとり5号機」の大事なお仕事は、お

    打上げが成功した「こうのとり」は宇宙で何してくるの?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    きのう午後8時50分、日本の無人補給機「こうのとり5号機」が種子島宇宙センターから無事に打ち上げられました。「宇宙の定期便」とも呼ばれる「こうのとり」は水や食料、実験器具などなど4.5トンもの大切な荷物をたず
  • NASAが宇宙飛行士用のスマートウォッチアプリを公募

    締め切りは9月9日(米国時間)です。 宇宙飛行士用の時計として有名なのは、1969年にアポロ11号が月面着陸したときにも使われていた、オメガの「スピードマスター・クロノグラフ」。当時の最先端のテクノロジーで作られた時計で、2014年夏には着陸45周年を記念したモデルが発売されました。 時代は変わって、NASAはスマートウォッチを導入する準備を進めています。さすがに独自のハードウェアまでは作らないようですが、宇宙飛行士が国際宇宙ステーションで使うためのスマートウォッチ用のアプリを募集しています。 概要はFreelancerに掲載されています。企業コンペではなく公募なので、誰でも応募できますよ。賞金は1,500ドル(18万6000円)と、はっきり言ってそんなに多くないんですが、採用されれば一生自慢できるかも? 提出が必要なのは、アプリケーションのユーザーインターフェイスを説明した画像ファイルで

    NASAが宇宙飛行士用のスマートウォッチアプリを公募
  • 夏の大敵、蚊を撃退するシャツがスペインで開発される

    耳元でプ〜ン。もうあの不快な音に悩まされなくて済むかも!? 夏ですね。立秋とは名ばかりでまだまだ暑い日が続いています。この季節の悩みの種といえば…そう、あいつです。蚊の野郎です。その悩みを解決するかもしれない画期的な製品がスペインから登場してきましたよ。 スペインの繊維メーカーであるSTINGByeはダニや蚊を寄せつけないTシャツを開発しました。このシャツにはペルメトリンという殺虫剤が付着させてあり、100回までの洗濯に耐えうるとのこと。臭いもないし、触り心地もふんわり。 「このシャツはデング熱などに悩まされる熱帯諸国なんかで役立つかもしれません」とは、STINGByeのパートナーであるSilvia Oviedo氏。シャツなんか着ても蚊は肌の部分を見つけて刺してくるでしょ、という声もあるようですが…個人的にはOviedoさんの言うように、感染症流行地域などで活躍してくれるのではないか、そし

    夏の大敵、蚊を撃退するシャツがスペインで開発される
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    耳元でプ〜ン。もうあの不快な音に悩まされなくて済むかも!? 夏ですね。立秋とは名ばかりでまだまだ暑い日が続いています。この季節の悩みの種といえば…そう、あいつです。蚊の野郎です。その悩みを解決するかもしれ
  • IEにPCを乗っ取られる脆弱性。緊急用パッチで今すぐアップデートを

    次から次へと脆弱性。 マイクロソフトはInternet Explorerの脆弱性に対応するために、緊急のパッチを発行しました。対象は、すべてのバージョンのInternet Explorerです。 同社の声明によると、特別な細工がしてあるサイトにアクセスしてしまうと、リモートでコードが実行され、攻撃者がパソコンの管理者と同じ権限を持ってしまうとのこと。一言で言えば、PCが乗っ取られるってことです。 パッチは「Windows Update」か、マイクロソフトのウェブサイトから手に入れられるので、今すぐ対応しましょう。 ちなみにWindows 10に実装されている新しいブラウザ「Edge」は、脆弱性の影響を受けないので、今のところは特に心配はなさそうです。 source: ZDNet (高橋ミレイ)

    IEにPCを乗っ取られる脆弱性。緊急用パッチで今すぐアップデートを
  • iPhone 6sはもう曲がらない!? 2倍以上の強度であることが判明

    iPhone 6sはもう曲がらない!? 2倍以上の強度であることが判明2015.08.20 12:15 塚直樹 強くなりすぎ! いよいよ登場するiPhone 6sでは、新素材の7000シリーズアルミニウムを採用することで強度がアップすると噂されてきました。そこで今回、iPhone 6s(とされるバックプレート)を強度テストで試したところ、驚異的な強度アップが確認できたんです。 今回テスト動画を公開したのは、iPhone 6 Plusが曲がる問題を報告したUnbox Therapy。投稿者はまずiPhone 6sとiPhone 6の素材調査をXRF analyserという手法で開始。すると、iPhone 6sの体素材はアルミが少なく亜鉛が多い別素材で作られていることがわかりました。このiPhone 6sのおそらく7000シリーズアルミニウムと思われる素材は、iPhone 6の6000シリ

    iPhone 6sはもう曲がらない!? 2倍以上の強度であることが判明
  • マーク・ニューソンデザインのモンブラン現る

    昔からのファンも納得のデザイン。 世界的著名デザイナーでありながら、アップルのデザインチームの一員でもあるマーク・ニューソン。パイロットとエルメスのペンや、PENTAXの一眼レフなど様々な企業とコラボレーションする彼に目をつけたのは、世界的な万年筆の一大ブランド「モンブラン」でした。 マーク・ニューソン×モンブランで発表されたのが「montblanc M」という新シリーズ。モンブランらしいシックで伝統的なデザインは継承しつつも、尻軸とクリップ部分には同氏らしくフラットに面を落とし、キャップには同社の筆記具では初めてとなるマグネットを採用しているとのこと。 マグネットの採用からも、操作感や手触りを大切にするマーク・ニューソンのこだわりが感じられますね。種類は万年筆にローラーボール、ボールペン、アートファインライナー、スクリーンライターと計5種類。発売は今年の9月の予定しています。 リシュモン

    マーク・ニューソンデザインのモンブラン現る
  • 三井物産、映画「エイリアン」に向けたアシストスーツを公開

    オーマイガッ! SFの世界が現実に! 三井物産は資業務提携企業であるアクティブリンク株式会社(パナソニックグループ)の開発した「アシストスーツAWN-03」を公開しました。このスーツを着用することで、腰への負担をかけることなく15kg相当のものまで持ち上げることができるというのです。 ただ、これは第一歩に過ぎず、今後2年のうちには上の動画に出てくるような完全にマシーン化されたアシストスーツをリリースする予定なんだそう。 それにしてもこのスーツ映画「エイリアン」に登場するパワーローダーにそっくりですよね。三井物産の堤智哉さんによると実際にパワーローダーをイメージしているとのこと。どんどんフィクションだった世界が現実になっていきますね〜。 source: パナソニック via Bloomberg Business (阿部慶次郎)

    三井物産、映画「エイリアン」に向けたアシストスーツを公開
  • 高級電気自動車はテスラだけのものじゃない。次はアストンマーチンだ!

    高級電気自動車はテスラだけのものじゃない。次はアストンマーチンだ!2015.08.20 11:00 塚直樹 大英帝国の誇り。 ボンドカーでもお馴染み、アストンマーチン。その歴史ある英国の自動車メーカーが、テスラ対抗となる電気自動車「Rapide」の開発に乗り出すと報道されているんです。 Automotive Newsの報道によると、このアストンマーチンRapideのプライスタグは20万ドル~25万ドル(約2,500万円~約3,100万円)とかなーり高級路線。Model Sを57,500ドル(約710万円)から販売するテスラとはだいぶ様子が違います。 ただし、スペックはその価格を裏切らないもの。4ドアの4輪モーター駆動で800馬力を叩き出します。テスラの最上位モデルP85Dや今後登場するP90Dの700~770馬力をさらに上回るパワーで、圧倒的な加速を味わえそうですね。走行可能距離は200

    高級電気自動車はテスラだけのものじゃない。次はアストンマーチンだ!
  • ニャンだこれ? ネコ専用ノートPCが発売中…

    Windows 10へのアップグレードもオッケー!? っていつもガジェットに興味津々ですよね。ご主人さまがパソコンを使っていると、やたらといっしょに使いたいと、かまってほしがるも多いそうです。 ちなみにすでにiPad向けには、古くからを遊ばせる専用のアプリなんかも登場していて、ちょっぴり話題でしたね。でもさ、いくらはかわいくても、愛用のiPadがキズついてしまうじゃないか…。 そんな悩める優しい飼い主のあなたには、こよなくを愛するデザイナーのcool catsが、まさにのためにデザインして作り上げた新ノートPCの「Cat Scratch Laptop」がお勧めですよ。USBポートにDVDドライブまで備わる、格的なマシンに仕上がっているようにもみえますけど……。 このほど英国で20ポンド(約3880円)にて発売されたCat Scratch Laptopは、が好き勝手にいじりま

    ニャンだこれ? ネコ専用ノートPCが発売中…
  • 「ファイナルファンタジー 7」iPhone版が配信開始!

    待ってました! PlayStationで大ヒットを記録した、スクウェア・エニックスのRPG「ファイナルファンタジー7」。そのiPhone版がとうとう配信開始されました! 作はFINAL FANTASY VII インターナショナル for PCの移植版。3Dによる迫力の背景や戦闘画面も健在です。さらに、フィールドでモンスターとエンカウントしない「エンカウントオン/オフ機能」や、最強になれる「ステータスMAX機能」も搭載。シナリオだけをサクサク読み進めることもできます。 対応OSはiOS 8.0 以降、対応端末はiPhone 5s以降、iPad 第三世代以降、iPad mini 2以降で、iPod touchでのプレイには適していないそうです。価格は1800円。ファイルサイズが約2GBと大きいため、Wi-Fi環境でじっくりとダウンロードしましょう。 今後はPlayStation 4でもファイ

    「ファイナルファンタジー 7」iPhone版が配信開始!
  • 12インチのiPad Pro、付属品は「Force Touch」スタイラスらしい

    12インチのiPad Pro、付属品は「Force Touch」スタイラスらしい2015.08.20 08:44 塚直樹 なんか強そうな名前のスタイラス。 アップルが開発中と噂の、12.9インチのiPad Pro。外付けのマウスやキーボードまで登場すると噂の半分PCのようなデバイスらしいのですが、今回はその付属スタイラスに関する情報です。 KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオさんによると、このiPad Proは感圧式の「Force Touchスタイラス」を搭載するというのです。このForce Touchスタイラスは台湾企業のCheng Ueiによって独占生産されるとのこと。一体何に使うんでしょう? 今回のレポートでは、この感圧式スタイラスは大きな画面を快適に操作するために搭載されるのだそうです。簡単な操作なら指でのタッチ操作でも十分可能だと思いますので、これは噂されているビジネスやクリ

    12インチのiPad Pro、付属品は「Force Touch」スタイラスらしい
  • 指先ひとつで世界的クリエイター気分に。東京五輪風ロゴジェネレーターが登場

    指先ひとつで世界的クリエイター気分に。東京五輪風ロゴジェネレーターが登場2015.08.20 08:00 GIZMODO JAPAN! 今巷で話題のデザイナー・佐野氏による、東京五輪2020の公式ロゴっぽいロゴを製作できるジェネレーターが登場。いやぁ、絶対誰か作ると思った…。 半角の英数字記号を使用でき、製作したロゴはPNGファイルとしてダウンロードできるようです。これで遊んだからと言って、ベルギーの弁護士から電話がかかってくる事は無いと思いますので、是非お試しあれ。

    指先ひとつで世界的クリエイター気分に。東京五輪風ロゴジェネレーターが登場
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    GIZMODO JAPAN! 今巷で話題のデザイナー・佐野氏による、東京オリンピック2020の公式ロゴっぽいロゴを製作できるジェネレーターが登場。いやぁ、絶対誰か作ると思った…。 半角の英数字記号を使用でき、製作したロゴはP…
  • 空飛ぶ潜水艦か、潜る飛行機か。ボーイング社が新たな特許を取得

    空飛ぶ潜水艦か、潜る飛行機か。ボーイング社が新たな特許を取得2015.08.20 07:00 渡邊徹則 サンダーバードか、バットマンか。 空を洋々と飛んでいた飛行機が、海に入った途端に潜水艦に早変わり。いかにもSFに出てきそうな話ですが、もしかしたら現実になるかもしれませんよ。だって、あのボーイング社がそんな特許を取ったらしいですから。 今年の4月、米国特許商標庁・通称USPTOに登録されたのは、名づけて「水空両用乗り物」。実体はどうやらドローンのようです。航空母艦から飛び立ち海に飛び込んだドローンは、そのままターゲットの近くまで水中を進むことができるそう。 その最大の特徴は、着水した際に現れます。ドローンが水に浸かった瞬間、部品を締めているボルトが外れ、水溶性の接着剤が溶け出して飛行機の両翼が取れるのだそう。水面に上がった後に、母艦に情報を送るのだとか。 もちろん、ボーイング社はデザイン

    空飛ぶ潜水艦か、潜る飛行機か。ボーイング社が新たな特許を取得
  • BlackBerry初のAndroidスマホ? 鮮明なリーク画像が登場

    BlackBerry初のAndroidスマホ? 鮮明なリーク画像が登場2015.08.20 03:45 湯木進悟 待ってました! あのQWERTY配列のハードウェアキーボードに根強いファンがいるというBlackBerry。全面がタッチスクリーンというデザインのスマートフォンに、すっかりシェアを奪われ、会社存亡の危機にさらされているとも伝えられてきました。でも、Android陣営に仲間入りすれば、スマホで復活を遂げる道だって開かれるのでは? そんな噂が何度もささやかれてきましたよね。そして、とうとうBlackBerry初のAndroidスマートフォンとなる「BlackBerry Venice」の最新リーク画像が姿を現わしましたよ。これまでTwitterを中心に数多くの信頼できるリークを流してきた@evleaksことEvan Blass氏が、今年11月に発売を控えたBlackBerry Ven

    BlackBerry初のAndroidスマホ? 鮮明なリーク画像が登場
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/08/20
    待ってました! あのQWERTY配列のハードウェアキーボードに根強いファンがいるというBlackBerry。全面がタッチスクリーンというデザインのスマートフォンに、すっかりシェアを奪われ、会社存亡の危機にさらされているとも