タグ

2015年11月13日のブックマーク (26件)

  • どんでん返しの実話

    Q&AのQUORAで「どんでん返しのショートのおすすめ」に、こんなのが実話として紹介されていました。読後ホンマかいな…と思って調べてみたら、JETマガジン1974年7月27日号に初出記事(上)が…! 懐妊を隣人に発注した夫、72回で成果が出ず、隣人を提訴 ドイツのシュツットガルトの法廷で、懐妊を隣人に発注した夫のケースが争われている。 訴えによれば、原告Demetrius Soupolosさん(29)は元ミスコン優勝者のTrauteさんとの間に子宝に恵まれず、医師にも無精子症と診断され途方に暮れていた。そこでからの反対を押し切って、隣の亭主Frank Mausさん(34)に妊娠を外注することにした。Mausさんなら既婚で2人の子持ちで、見た目もSoupolosさんそっくりだ。すべては順調に行くかに思えた。 早速Soupolosさんは半年週3晩の契約で2,500ドル支払い、Mau

    どんでん返しの実話
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    いろいろひどい…。どんでん返しの実話
  • シアトルの有名な「ガムの壁」が綺麗にされて「ただの壁」に

    シアトルの観光名所にもなっている「ガムの壁」こと「Gum Wall」。いろいろな色のガムがそこかしこに引っ付き、色鮮やかな不思議な光景を生み出しており、インスタグラムでも「#Seattle」のタグで探すだけでその光景が見ることのできる程の有名どころです。 でも衛生的かと言われれば怪しいところ…そしてついに、ガムの壁からガムが引っぺがされることになっちゃいました。 Seattle Timesの報道によれば、去る11月10日に壁からガムを完全に取り除く作業が始まりました。防護服を着た人々により高圧スチーム洗浄機(126度もあるスチームが出るそう)を使って何層にもこびり付いたガムがはがされて行き、壁に張り付いた大量のガムの数はなんと推定100万個。作業は1週間ほどかかるようで、パイク・プレース・マーケット保存開発局は取り除かれたガムの重さを測ってから捨てることにしています。 ガムの壁からガムが完

    シアトルの有名な「ガムの壁」が綺麗にされて「ただの壁」に
  • Android Wearにセルラーモデルがキタっ!!!

    独り立ちの時期も近そう。 スマートウォッチといえばスマートフォンとWi-FiBluetoothで連携するものが大半で、セルラーモデルはまだまだ少なかったりもします。しかし、その風潮も徐々に変化していきそうです。 グーグルは現地時間の11日、スマートウォッチ用OSのAndroid Wearをセルラー通信に対応させると発表しました。これで、例えスマートフォンを持っていなくてもスマートウォッチ単体で着信やメッセージを受けたり、SNSや地図サービスを利用できることになります。Wi-FiBluetoothとセルラー通信の切り替えは自動で行なわれるので、ユーザーが必要に応じて切り替える必要もありません。 これまでのスマートウォッチは通信機能がほぼ皆無。まるで「スマートフォンのアクセサリー」的な売られ方が当たり前でしたよね〜。でも、これからは単体でも十分に機能する製品が増えていくことになりそうです。

    Android Wearにセルラーモデルがキタっ!!!
  • すべてがゴージャスな35mmフルサイズコンデジ「Cyber-shot RX1RM2」

    すべてがゴージャスな35mmフルサイズコンデジ「Cyber-shot RX1RM2」2015.11.13 21:00 三浦一紀 コンデジとは思えないスペック。 ソニーから、35mmフルサイズCMOSを搭載したコンパクトデジカメ「Cyber-shot RX1RM2」が発表されました。 有効画素数は4240万画素。35mmフルサイズ裏面照射型Exmor R CMOSセンサーを搭載。常用ISO感度は100から25600、拡張時は102400まで対応。 さらに、世界初の光学式可変ローパスフィルターを搭載。ローパスフィルターの有無を切り替えることができるのは、画質にこだわる人にはうれしいのではないでしょうか。 レンズは「ゾナーT* 35mm F2」を搭載。マクロモードも搭載しており、最短撮影距離20cm、最大撮影倍率0.26倍でのマクロ撮影が可能です。 背面はこんな感じです。体の作りもゴージャスで

    すべてがゴージャスな35mmフルサイズコンデジ「Cyber-shot RX1RM2」
  • 3Dスキャンが身近に! 小型で軽量、低価格の3Dスキャナーが発売

    3Dスキャンが身近に! 小型で軽量、低価格の3Dスキャナーが発売2015.11.13 19:00 三浦一紀 お手軽3Dスキャン。 低価格な3Dプリンタ「ダヴィンチ」シリーズを開発・発売しているXYZプリンティングが、小型の3Dスキャナー「ハンドヘルド3Dスキャナー」を発売しました。 インテルのRealSenseテクノロジーを採用しており、スキャナーを片手で持ちながら被写体をあらゆる角度からスキャンするだけで、3Dデータを生成します。また、専用のスキャンソフトが付属しているので、買ってすぐに3Dスキャンが楽しめます。 どのくらい小さいのかというと…。 このくらい! 小さいですねー。これなら気が向いたらすぐ3Dスキャンできそう。 お値段は2万2,800円(税込)。お値段もお手軽。一家に1台3Dスキャナーの時代がすぐそこまで来ているかもしれません。 お子さんの夏休みの宿題などに、3Dプリンター

    3Dスキャンが身近に! 小型で軽量、低価格の3Dスキャナーが発売
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    思い立ったらすぐ3Dスキャン! 小型で軽量、低価格の3Dスキャナー発売
  • NECがビッグデータでトマトを育てる

    NECが!? って、なりますよねぇ。でも不思議なことはありません。 以前「NECが田んぼを作ってお酒仕込んでいる」というニュースをお伝えしましたが、NECは環境、土壌、農業的な分野でもテクノロジーを応用して事業を展開しています。 そのひとつが今回のビッグデータによるトマト育成支援、海外大規模農場分析ソリューションです。公表資料からそのアプローチを抜粋しますと…、 圃場に設置した気象・土壌などの各種センサや人工衛星・ドローンなどから得られるデータと、灌漑・施肥などの営農環境から得られるデータをもとにコンピュータ上に仮想圃場を生成し、この仮想圃場での生育シミュレーションからその土地に応じた最適な営農アドバイスや将来の収穫量・収穫適期などの予測を行なうものです。 さらっと語られていますが、結構すごいことをやっている気がします。 そしてこの技術を使って、カゴメと2015年3月から取り組んだのが、ポ

    NECがビッグデータでトマトを育てる
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    農業にもテクノロジーを! NECがビッグデータでトマトを育てる
  • イスラム国のジハーディ・ジョン、米軍のドローン爆撃で死亡

    米国当局は、木曜日にシリアのラッカ付近でドローンを使った大規模な爆撃をしたと発表しました。今回の爆撃は通称ジハーディ・ジョンと呼ばれる英国籍の人物、モハメド・エムワジを標的に行われました。そして、先ほど米国Fox Newsで米軍の上層部が「発見した死体は99%ジハーディ・ジョンだ」とコメントしたことを、英国Independentが報じています。 ジハーディ・ジョンはイスラム国のプロパガンダムービーに黒ずくめの処刑人として何度も登場し、多くの人質を残虐な方法で殺害する動画を世界中に流していました。また、1月に後藤健二氏ら邦人2人を手に掛けたのも同じ人物とされています。 ビートルズファンにとって腹立たしいことに、彼は「ザ・ビートルズ」というテロユニットを組んで活動をしていました。他にジョージ、ポール、リンゴというメンバーがいます。英国籍ということにちなんでいるのかもしれませんね。 彼の死がイス

    イスラム国のジハーディ・ジョン、米軍のドローン爆撃で死亡
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    後藤健二さんを殺害した「ジハーディ・ジョン」、米軍の無人機攻撃により死亡
  • やっぱ撮るのが正解? 200GB microSDカード、12月から国内発売へ

    やっぱ撮るのが正解? 200GB microSDカード、12月から国内発売へ2015.11.13 18:00 小暮ひさのり 正式に出ます。 以前、こちらの記事でお伝えしたサンディスクの200GBもの超大容量microSD XCカードですが、ついに国内販売が発表されました。 発売は12月からとなり、価格はオープン。じつはすでに並行輸入品が2万3000円程度で販売されているため、しばらくすれば同じくらいの値段に落ち着いてくるとは思うのですが…さてさて。 あと値段の心配だけじゃなくて、使いみちも考えておかねば!ですよね。 200GB、僕のMacのストレージを上回っております…。さて、どう活用しましょう。並行輸入品のレビューを見る限り、Xperiaシリーズでの動作報告があがっているので、やっぱり動画撮影用がベストでしょうか? source: サンディスク (小暮ひさのり)

    やっぱ撮るのが正解? 200GB microSDカード、12月から国内発売へ
  • ダイソン360 Eyeレビュー:ペットと一緒に飼いたくなる

    ダイソン360 Eyeかわいいよダイソン360 Eye。 日々の掃除大事。それが大掃除の手間を減らしてくれるとはわかっちゃいるのですが、気がつくとKindleアプリでマンガを読んじゃっている毎日です。こんなズボラでいいのでしょうか。いえ、いけません。技術のチカラに頼ってなんとかせねば。 そう思っていたら、IQの高い掃除機「ダイソン360 Eye」を2日ほど借りられることになりました。1DKに1人 2匹な住環境で、彼はいったいどんな活躍を見せてくれるでしょうか。 デザイン 近未来感ある。 進行方向側にダイソンならではのサイクロンダストカップを備えています。天面には常に360度全方位を見ているカメラがあり、この2つのキーテクノロジーがライバル機と比べるとフットプリントが小さく、背丈があるというエクステリアに結びついています。 高さを気にしている方が多いようなのですが、ウチみたいに椅子が少ない

    ダイソン360 Eyeレビュー:ペットと一緒に飼いたくなる
  • まるでSurface BookなMacBookの特許をアップルが取得

    これは「iPad Pro」よりもいいかも? このほど米国特許商標庁(USPTO)は、アップルが第9,176,536号の特許を取得したことを明らかにしたのですが、まるでMacBookのような格的なキーボードベースのラップトップから、ワンタッチでディスプレイ部の着脱を可能にするデザインの詳細が示されていますよ! Surface Bookが好評を博している理由の1つに、ディスプレイとキーボードベースをつなぐヒンジ部の完成度の高さがあります。きしみもなく、当に着脱式のディスプレイなのか疑ってしまうほどの出来栄えなのに、いざリリースボタンを押すとスムーズにディスプレイが独立してタブレットへ。アップルが目指している製品も、ほぼ同じようなコンセプトですが、最初に特許が申請されたのは4年以上前の話で、もしかするとマイクロソフトよりも以前から、まるでSurface Bookのような新MacBookの発表

    まるでSurface BookなMacBookの特許をアップルが取得
  • 昔、映画を見て想像した「未来」って、こうだったよね

    未来なのに、懐かしい。 「未来」が「現在」になったとき、「過去」の映画を見返すとおもしろい。当時の人々にとっての未来がどんなものだったかを改めて知ることができるからです。たとえその映画が作られた当時の状況を色濃く反映したものや、当時の生活から想像できる範囲のものだったとしても、そのどれが未来で実現していて、どれが実現しなかったかを知るだけでも十分興味深いものです。 そんな当時の未来が、Robert Jonesさんが編集したこの動画にギュギュっと詰まっています。「未来はこんな感じになってるんじゃないかな?」と私たちが過去に想像を膨らませた数々をどうぞご覧ください。

    昔、映画を見て想像した「未来」って、こうだったよね
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    未来なのに、懐かしい。 「未来」が「現在」になったとき、「過去」の映画を見返すとおもしろい。当時の人々にとっての未来がどんなものだったかを改めて知ることができるからです。たとえその映画が作られた当時の
  • ロシアの極秘核魚雷計画、TVがうっかり流す

    ほんとにうっかりか、それとも意図的か…。 ロシアのソチで行われた軍事会議を取材していたロシアのTVクルーが、来は放送すべきでない文書を撮影し、それを放送してしまいました。その内容は新開発の核魚雷のデザインの詳細で、敵の沿岸施設に「耐えられないほどの確実な損傷」を負わせるものとされていました。 RTによると、その会議には多くのTVクルーが入っていて、「海洋多目的システム:ステータス6」というタイトルのスライドを撮影していました。その中には、新しい核潜水兵器システムの詳細が記されていたらしいのです。そしてロシア政府も、その映像が公開厳禁の「機密データ」だと認めました。 「映像に機密データの一部が入っていたのは事実で、その後削除された」と大統領報道官のDmitry Peskov氏は認めました。「我々は、このようなことが再び起こらないことを願う」 Океанская многоцелевая с

    ロシアの極秘核魚雷計画、TVがうっかり流す
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    恐ロシア。放射性物質をぶち撒ける極秘核魚雷計画、TVがうっかり流す
  • 月額音楽配信サービス「YouTube Music」、アメリカで開始

    だんだん役者が出揃ってきましたねー。 YouTubeは11月12日(米国時間)、満を持してサブスクリプション型音楽配信サービス「YouTube Music」を開始しました。このアプリは、iOS/Androidの両OSに対応しています。 一言でいうと、このアプリはYouTubeに音楽サービスとしての肉付けをした設計となっています。音楽サービスとしての取り組みは昨年から段階的に始まっており、昨年末にスタートした動画の広告非表示やモバイル端末でのバックグランド再生に対応したサービス「YouTube Music Key」も記憶に新しいところですね。 YouTube Musicは、パーソナライズ化されたレコメンド機能やラジオ、さらに音楽サービスらしく洗練されたレイアウト(聴きたい音楽を動作再生中に探す、とかではなく)によって、この第一歩をさらに推し進めていこうとしています。 なお、広告非表示やオフラ

    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    ついにきた! 月額音楽配信サービス「YouTube Music」、アメリカで開始
  • エッフェル塔に登る、中からじゃなくて外からね

    東京タワーを見上げて、これ登れそうだなと思ったことはあります。でも、実際に外から登ることはありません。だって、落ちたら大変だもんね、怖いもんね。しかし、最近ネットにアップされている、高いところを生身で歩き、鉄塔に丸腰で登っていく少年少女の動画はどうでしょう。彼らはまるで、地面の上を歩くように飄々としています。 高層ビル当たり前世代の若者がなるとかなんとか。恐怖を感じなければ、緊張もせず、結果難なく登りきってしまうのかもしれませんけれど…。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    エッフェル塔に登る、中からじゃなくて外からね
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    東京タワーを見上げて、これ登れそうだなと思ったことはあります。でも、実際に外から登ることはありません。だって、落ちたら大変だもんね、怖いもんね。しかし、最近ネットにアップされている、高いところを生身で
  • FirefoxがついにiOSにやってきたぞ―!

    火狐派ならぜひ! デスクトップではFirefoxを使っているのに、iOSにはないから使えない…。そんな悩みも今日までです! Mozillaは米国時間の12日、FirefoxのiOS版をリリースしました! FirefoxのiOS版ではタブ機能はもちろん、プライベートブラウジングやSync機能、そして検索候補を予測するサジェスト機能を搭載しています。まず、プライベートブラウジングでは閲覧履歴やパスワード、クッキーを保存しません。さらに、ページの閲覧履歴やパスワードをワンタップで消すことも可能です。人にiPhoneを貸すことが多い人には役に立ちそうな機能ですね。 またSync機能では、ほかのスマートフォンやPCとブックマークやパスワード、タブを共有。いちいちパスワードをiOS版のFirefoxに覚えさせる必要はありません。この機能があってこそのFirefoxですよね! アプリはApp Store

    FirefoxがついにiOSにやってきたぞ―!
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    待ってました! FirefoxブラウザがついにiOSにやってきたぞ―! https://t.co/DAQxSu0QMI
  • R.I.P. 「Beats Music」2015年11月30日

    R.I.P. 「Beats Music」2015年11月30日2015.11.13 14:15 そうこ さよなら。 2015年11月30日、Beats Musicがサービスを終了します。アップルがBeatsを買収してからというもの、Apple Musicがリリースされてからというもの、いつか必ず来るだろうと思っていた日が、ついに今月末やってきます。Beatsファンには、ちょっとセンチメンタルな話。 Beats Musicのサポートページでのお知らせ以外にも、アップルからBeats Musicユーザーにサービス終了のお知らせメールを送り、Apple Musicへの移行をオススメしています。Beats MusicのアカウントをApple Musicに移行すると、プレイリストなどはそのまま引き継ぎが可能。また、Sonosとの連携も、近々Apple Musicが対応する予定。これで、Beats M

    R.I.P. 「Beats Music」2015年11月30日
  • 世界初の「吸う」スマートフォン

    つい吸いたくなる人に最適? 世の中には色々なアイディアを持った人がいるもので、とうとうスマートフォンと電子タバコを合体させた不思議ガジェット「Jupiter」が開発されました。 Jupiterの仕組みは意外とシンプル。専用スマートフォンの上部に上画像のような気化器を取り付ける構造です。吸入部には水タバコ用のホースも取り付け可能で、わざわざスマートフォンを口元に持っていかなくても好きなスタイルで電子タバコが楽しめます。 Jupiterのスペックについてはまだ多くは語られていません。現時点で判明しているのは専用の電子タバコアプリが搭載されること、30種類以上の別売りのフレーバーが楽しめることなどなど…。また3G対応モデルと4G対応モデルの2つがあり、それぞれ価格は299ドル(約3万6000円)と499ドル(約6万円)になります。製品の出荷は今年の12月からです。 開発には1965年に世界で初め

    世界初の「吸う」スマートフォン
  • iPad Proの生産性をがっつりと高めてくれるキーボードケース : ギズモード・ジャパン

  • NYCも木200本にメールアドレスを付与する計画

    落ち葉燃ゆる秋。NYCでも木200にメールアドレスを付与する計画が進行中です。 信号待ちのときとか、つい木をしげしげ見て、「こんなところに植えられて可哀想にな。でも文句のひとつも言わず葉をそよがせてる君はなんて偉大なんだ…」と内心しみじみ語りかけてしまうことってありますけど、メルボルンの木に寄せられたメールを読んで、「なに、みんな話しかけてたんか!!!」となった人も多いと思います。 こんなのとか。 To: ニレの木 Tree ID 1037148 2015/5/21 もうすぐお別れだね、当にごめん。トラックが下の枝ぶつかるの見るたびに悲しくなるよ。僕らも工事は嫌だけど、君だって嫌だろ? 海外の木にかわりましてお送りします、の人とか。 To: 樫の木 Tree ID 1070546 2015/2/11 お~い、達者でやってるかい? わしの名はクエルクス・アルバ。アルって呼んでくれ。350

    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    NYC「市民との対話を深める」ため、木200本にメールアドレスを付与する計画
  • Fossilによるウェアラブルメーカー「Misfit」買収は何を意味する?

    Fossilによるウェアラブルメーカー「Misfit」買収は何を意味する? 2015.11.13 13:03 塚直樹 ファッション×ウェアラブルの意味とは? 腕時計やバッグなどで知られるFossil Groupが、ウェアラブルメーカーの「Misfit」を2億6000万ドル(約320億円)で買収することが明らかになりました。ファッションとウェアラブルの融合は、一体なにを意味するのでしょう? Fossilは中価格帯の腕時計を生産するブランドでしたが、先月にはスマートウォッチの「Fossil Qシリーズ」を発表するなど、ウェアラブル業界へも手を伸ばしていました。一方Misfitはファッショナブルなアクティブトラッカー「Shineシリーズ」を有する、気鋭のウェアラブルメーカーです。 今回の買収について、FossilでCEOを務めるKosta Kartsoti氏は以下のように語っています。 Mis

    Fossilによるウェアラブルメーカー「Misfit」買収は何を意味する?
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    新しいものが生まれる予感。Fossilによるウェアラブルメーカー「Misfit」買収は何を意味する? https://t.co/wa1kiBAULd
  • 旧型Appleの魂が宿ったようなカスタムiPhone 6s/6s Plus

    新しいだけが、すべてじゃない。 毎年のように、高性能、そしてスタイリッシュに生まれ変わるスマートフォン。最新のスマートフォンが私達の生活をどんどん便利にしているのは確かなんですが、ちょっと進化についていけないな…という気持ちになることもあります。そんなとき、昔を思い出してふと手に取りたくなるようなカスタムiPhone 6s/6s Plusが登場しました。 電子機器のカスタムに定評のあるColorWareが今回手がけたのは、アップルが30年以上前に販売したApple IIeからインスパイアされたカスタムiPhone 6s/6s Plusの「iPhone 6s Retro/iPhone 6s Plus Retro」です。目に優しいクリーム色の体や側面の通気口、そして虹色のアップルロゴなど、Apple IIeの特徴をよくとらえた良カスタムですね。 iPhone 6s Retro/iPhone

    旧型Appleの魂が宿ったようなカスタムiPhone 6s/6s Plus
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    これぞレトロフューチャー。旧型Appleの魂が宿ったようなカスタムiPhone 6s/6s Plus
  • パスワードを盗んでいたInstagramの足あと追跡アプリをアップルが削除

    足あとを知るかわりに、自分の情報を盗まれていたとは。 App Storeはかなり厳重に「庭」を守っているので、そこでパスワードや個人情報を盗むアプリが登場するといつも大きな話題になります。それを「InstaAgent」というアプリがやってのけていたんです。Instagramのプロフィールを見た人の足あとを見られるアプリなんですが、パスワードをスキミングしていました。 デベロッパーのDavid L-Rさんがツイッターで語ったところによると、このアプリがユーザー名とパスワードを暗号化していない普通のテキストの形態で、外部のサーバーに送信していたことがわかったそうです。そしてスパムやサードパーティーの画像などを勝手にユーザーのフィードに投稿していたとのこと。ログイン情報が盗まれていたわけですから、ほかにもいろんなことをしていた可能性があります。 また、このInstaAgentの怖さはその人気。実

    パスワードを盗んでいたInstagramの足あと追跡アプリをアップルが削除
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    人気アプリがまさか…。パスワードを盗んでいたInstagramの足あと追跡アプリをアップルが削除
  • フェイスブックのニュース通知アプリ「Notify」、始まる

    フェイスブックのニュース通知アプリ「Notify」、始まる2015.11.13 11:15 塚直樹 なんでもフェイスブック頼りになりそう? 長らく噂されていたあのアプリ、いよいよ配信開始です。フェイスブックは11日、ユーザーの興味に合わせたニュースを配信してくれる通知アプリ「Notify」の配布を、米国でiPhoneむけに開始しました。 Notifyでは「stations」と呼ばれる購読チャンネルを選ぶことで、自分の好きなニュースを購読することができます。stationsにはFOX SportsやThe Weather Channel、CNN、Vogueのようにニュースからスポーツ、ファッションまでさまざまな分野が揃っており、自分好みの通知を受けることが可能です。また、フェイスブックによるstationsのおすすめ機能もあります。 通知はロックスクリーンにこのように表示されます。通知をス

    フェイスブックのニュース通知アプリ「Notify」、始まる
  • 東京にも欲しい! ロンドンの新地下鉄マップは、駅間の「徒歩何分」がわかる

    東京にも欲しい! ロンドンの新地下鉄マップは、駅間の「徒歩何分」がわかる2015.11.13 10:007,214 渡邊徹則 銀座駅って言われたから乗り換えたけど、そのまま千代田線でよかったじゃんみたいなのは、地方出身者あるある。 慌ただしい現代人にとって、駅間の所要時間はとても重要な情報です。しかし先日ロンドンの地下鉄が発表したのは、ちょっと変わった地図。それは、駅間の「徒歩何分」を表示したものでした。 フルバージョンのPDFはこちらですが、これを見ると特に都心部には、徒歩5分圏内に隣駅があることがわかります。わざわざ駅に入って、ホームに行って、電車を待って、ってするよりは歩いちゃった方が速いってことですね。 もしかしたら混雑緩和対策もあるのかもしれませんが、来電車に乗って欲しいはずの地下鉄事業者が、こういった地図を発表するのはすごいですよね。広報担当の方は、さらに自転車での所要時間を

    東京にも欲しい! ロンドンの新地下鉄マップは、駅間の「徒歩何分」がわかる
  • この紙、動くぞ! 歩くぞ! 角を曲がるぞ!

    一体、どんな紙ですか? 中国の研究チームが、とてもユニークな紙を開発しました。この紙、自分で折り曲がったり、開いたり、はたまた芋虫のようにもぞもぞ動いたりするのです。 不思議な紙の秘密は、酸化グラフェンを基素材に利用したことです。動画では、この紙が赤外線による熱に反応して、折れ曲がり、光が消えるとまた開く様子が紹介されています。紙のアクティブな部分が反応して、こういった動きを見せます。ゆえに、アクティブな部分をつくる場所や、当てる光の角度などによって、前後に動かしたり、はたまた角を曲がらせたりすることができるというわけ。 この特殊な紙は、温度や湿度に反応する安価なセンサーの開発や、ロボットの人工筋肉に利用できるのではと、注目が集まっています。 source: Science Advances Maddie Stone - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    この紙、動くぞ! 歩くぞ! 角を曲がるぞ!
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    一体、どんな紙ですか? 中国の研究チームが、とてもユニークな紙を開発しました。この紙、自分で折り曲がったり、開いたり、はたまた芋虫のようにもぞもぞ動いたりするのです。 不思議な紙の秘密は、酸化グラフェン
  • ロシアでは受刑者向けのECも導入。IT化が進む世界の刑務所

    知られざる塀の中が、今変わりつつあります。 刑務所は先進国の中で、最も時代に取り残された場所のひとつかもしれません。日の場合、受刑者とやりとりをする方法は面会、手紙、電報(!)だけです。米国は受刑者向けのタブレットを配布しはじめましたが、これもほんの一部の州でのこと。 ロシアの刑務所もまた、近代化されているとはいえない状態でした。通信手段がアナログなのはもちろん、刑務所内の購買所に長蛇の列ができるのが常で、家族などに手紙で差し入れを頼むにしても、届くまで数週間かかっていたんです。 ですが、最近になって連邦刑務所サービス(FSIN)は、民間企業と提携して受刑者が日用品を買う方法をオンライン化するのを試みています。 7人の従業員で運営しているロシアのベンチャー企業Konstantin Antsiferovは「FSIN-Zakaz」という刑務所用のECサイトを運営しています。今までは外部からの

    ロシアでは受刑者向けのECも導入。IT化が進む世界の刑務所
    gizmodojapan
    gizmodojapan 2015/11/13
    IT化が進む世界の刑務所。ロシアでは受刑者向けのECも導入!