タグ

2008年7月20日のブックマーク (7件)

  • Underground fair use test site | 今、アメリカで信じられない法案が審議されようとしています。もし可決されれば、多くの創造活動を営むアーテ...

    今、アメリカで信じられない法案が審議されようとしています。もし可決されれば、多くの創造活動を営むアーティストやクリエーターは壊滅的打撃を受けることになります。 http://mag.awn.com/index.php?ltype=search&sval=you+will+lose+all+right&article_no=3605 現在の世界法では、誰が何か作品を作ったら、自動的にその作者に著作権が与えられることが保証されています。ところが、Orphan Art Billが可決されれば、アートを創造した作家に著作権が与えられるのではなく、その作品をしかるべき登録事務所に登録した人間にその著作権が与えられることになります。三十年以上の過去に遡って、すべての芸術的作品、一遍の詩曲、一枚のスケッチ、一枚のスナップ写真にいたるまで登録をしないとその著作権が認められず、もし他者によってその作品が先に

  • 噂のらっぷびと、ミニアルバム『RAP BEAT』発表 | BARKS

    インターネットを介してトラックメイカーが曲を提供し、ラッパーが自身のラップを乗せるネットRAPシーン…その先駆けであるらっぷびとが、遂にデビューミニアルバム『RAP BEAT』をリリースする。 2007年9月、さよなら絶望先生のOP曲「人として軸がぶれている」(大槻ケンヂと絶望少女達)にRapを乗せた動画がニコニコ動画内のランキングで連日2位を獲得し人気を博したところから、らっぷびとの名が出回るようになった。 弱冠20歳のアマチュア・アーティストでありながら、完成度の高い楽曲と原作の世界観をフィーチャーした絶妙なリリックがクチコミで話題を呼び、youtubeなどその他の動画投稿サイトにも人気が飛び火。当時の動画は既に削除されているもののアクセス数は累計40万PVを突破、マイリスト数ではニコニコ動画の全投稿動画の中でも記録に残るヒットを記録した。 2008年2月に公開したオリジナル曲「Whe

    噂のらっぷびと、ミニアルバム『RAP BEAT』発表 | BARKS
    glcs
    glcs 2008/07/20
  • サギとマルチと疑似科学

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    サギとマルチと疑似科学
    glcs
    glcs 2008/07/20
    自分はこんなものに騙されないと考えていると死亡フラグ
  • 二枚の写真から子供の合成写真を作ってくれる『Make Me Babies』 | 100SHIKI

    イベントなどで今度使ってみようかな、と思ったツールのご紹介。 Make me Babiesでは二枚の顔写真を合成して、その二人の間に生まれる子供の写真を作ってくれる。 気になる精度だが、顔面認識技術を使ってそれっぽくしているようだ。トップページでは作例が見られるので参考にして欲しい。 また写真を二枚用意しなくても「あの有名人との間に子供ができたら・・・」といった具合にセレブ写真を使って合成写真を作ることもできるようだ。手っ取り早く試してみたい場合には良いだろう。 さまざまな組み合わせを試せばきっと笑いがとれることだろう。こうしたツールは覚えておいてもいいですな。

    二枚の写真から子供の合成写真を作ってくれる『Make Me Babies』 | 100SHIKI
  • 著作権/著作権の許諾

    1. 知的財産権(知的所有権)について    「知的財産権」とは,知的な創作活動によって何かを創り出した人に対して,「他人に無断で利用されない」といった権利を付与する制度であり,これには以下のようなものが含まれます。なお,同じものを意味する用語として,「知的所有権」 や「無体財産権」 という用語が使われることもあります。  近年、知的財産権の対象は拡大される傾向にあり、今後、上記以外にも様々なものが権利の対象となる可能性があります。  なお、これらの権利のうち著作権以外のものは、権利を取得するために「申請」「登録」などの手続きが必要ですが、著作権は、こうした手続きを一切必要とせず、著作物が創られた時点で、「自動的」に付与されるという特徴があります。これを「無方式主義」といいます。   近年、知的財産権の対象は拡大される傾向にあり、今後、上記以外にも様々なも

    glcs
    glcs 2008/07/20
  • 長文日記

    glcs
    glcs 2008/07/20
  • 風待茶房 季節の松本 第11回「アニメソング(前編)」

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    glcs
    glcs 2008/07/20