adに関するgleamのブックマーク (215)

  • やはりロンドン五輪前夜に登場、国内初、Twitter連動テレビCM 日経デジタルマーケティング

    ついに、と表現して差し支えないだろう。「Twitter」のハッシュタグ(#)が登場するテレビCMの放送が始まった。もちろん、国内初の出来事である。 日コカ・コーラのスポーツ飲料「アクエリアス」のテレビCMで、開催が迫るロンドン五輪に出場する北島康介選手の応援を呼びかけるものだ。テレビCMの終わりに、「Twitter」の文字が現れ、その隣にある検索窓に「#僕にはできる。」と表示される。 ソーシャルメディアとテレビを複合的にマーケティングに活用するソーシャルテレビが注目されつつも、実はアクエリアスのように直接連動することは難しかった。 テレビCMには、1つの広告枠には原則1社しか広告できない慣行がある。それ故、ある会社のテレビCMにTwitterロゴを出せば、その会社とTwitterの“ダブルスポンサー”とも称される問題にぶち当たる。 アクエリアスのテレビCMも、この問題を完全にクリアしたわ

    やはりロンドン五輪前夜に登場、国内初、Twitter連動テレビCM 日経デジタルマーケティング
    gleam
    gleam 2012/07/13
    たったこの一行だけの【連携】が大変なのよね。
  • ARを駆使した浴衣の"仮装試着"イベント開催中 -有楽町マルイ

    丸井と東芝ソリューションは、共同で「浴衣の仮想試着イベント」を開催している。開催期間は7月26日まで、場所は有楽町マルイ1階の正面入口。 このイベントは、ARやジェスチャーコントロールの技術を活用し、来店した人がシステム上で仮想試着をしながら商品を選ぶことができるというもの。縦型のディスプレイの前に立つと、画面上に展開される自分のリアルタイム映像の上に、あらかじめ用意された浴衣の画像データを次々とあてて、着せ替え感覚で好みの浴衣を選ぶことができる。 このシステムにより、時間をかけずに数多くの試着を楽しみながらショッピングを楽しんでもらうことが狙いだという。

    ARを駆使した浴衣の"仮装試着"イベント開催中 -有楽町マルイ
    gleam
    gleam 2012/07/13
  • 六本木-渋谷間に「ZIMA」無料シャトルバス-VERBALさんらがDJプレー

    gleam
    gleam 2012/07/12
    すごいなこれ。
  • HTML5で使えるスマートフォンの機能 | DevelopersIO

    HTML5を使ったスマホアプリ開発に興味があったので、カメラやGPSなどスマートフォンの機能がどこまで使えるのか試してみました。 Webアプリケーションなのでブラウザに依存しますが、以下のサイトにモバイルブラウザ別対応状況が書かれています。 http://mobilehtml5.org 試したのは以下の機能です。端末はGalaxy NexusとiPod Touch 4世代を使いました。 Androidのバージョンは4.0.4でブラウザはChromeと一部Firefoxです。iOSは5.0.1、Safariで試しました。 スマートフォンで確認できるようにサンプルを作ったので試してみて下さい。 タッチイベント(Touch Events) マルチメディア(Multimedia) 位置情報の取得(Geolocation API) 加速度センサー(Motion Sensors) ファイルアクセス(F

    HTML5で使えるスマートフォンの機能 | DevelopersIO
    gleam
    gleam 2012/06/28
    スマホの広告表現考えてる時によく「これ実装できるんだっけ」になるのでメモ。セキュリティとか承認ダイアログの出方とか「気味悪さ」も考慮しながら採用しないといけないな…。
  • 【2012年カンヌ受賞】コカ・コーラがGoogleとタッグを組んで実現「世界中の見知らぬ誰かにコカ・コーラをおごる」が素敵すぎる - IRORIO(イロリオ)

    カンヌ国際広告祭で20日、モバイル部門が発表され、コカ・コーラの「Hilltop Re-imagined」キャンペーンが金賞に輝いた。 世界中の見知らぬ誰かにコーラを1無料でプレゼントという試み。Google技術を結集したiPhoneアプリを使って、まずは世界各地に設置された専用の自動販売機を選択する。

    【2012年カンヌ受賞】コカ・コーラがGoogleとタッグを組んで実現「世界中の見知らぬ誰かにコカ・コーラをおごる」が素敵すぎる - IRORIO(イロリオ)
    gleam
    gleam 2012/06/20
    日本国内で友達にビールとかチョコとかあげる仕組みはあるけど、世界中に、っていうのはさすがにすごいな。
  • What does the "Media Business Model" mean?

    Fred Wilson says: Most web apps will be monetized with some kind of media model. Don't think banner ads when I say that. Think of all the various ways that an audience that is paying attention to your service can be paid for by companies and people who want some of that attention. This is the core of FREE, at least as it exists online. Both media and most online businesses are based on "software e

    gleam
    gleam 2012/06/13
    「FREE」のクリス・アンダーソンが整理する25のメディアビジネスモデル。古い記事だけど原理原則は同じ。頭の整理として。
  • 新感覚RPG型スタンプラリー『NFC QUEST』

    NFC QUEST A3 2012 Beyond Android賞 受賞作品 最新ニュース 2013.03.23 第7回横濱三塔物語にて、NFC QUESTを利用したARG「ジュエルセイバーOFFLINE」を実施しました 2012.11.27 サンフランシスコで行われたWIMA NFC USA 2012にて「ジュエルセイバーOFFLINE」を展示しました 2012.11.17 Touch Downtown 六角橋にて、NFC QUESTを利用したARG「ジュエルセイバーOFFLINE」を実施しました 2012.06.25 NFC Forumの総会 Tokyo Solutions ShowcaseにてNFC QUESTを展示しました 2012.04.25 Android Application AwardでNFC QUESTがBeyond Android賞を受賞しました。ITpro関連記事

    新感覚RPG型スタンプラリー『NFC QUEST』
    gleam
    gleam 2012/06/09
    タグを持ち歩くのか、タグを設置するのか。が、テーマだな…
  • 電通、異業種SNS活用で新規事業支援 - 日本経済新聞

    電通は5日、異業種の企業が参加する交流サイト(SNS)を活用した新規事業の支援サービスを始める。企業や研究機関などが連携して新技術や新事業を開発する「オープンイノベーション」がテーマ。5日のサイト開設に合わせて、異業種の人材が交流する会合も電通社で開催。初年度に10プロジェクトを立ち上げ、参加企業の事業化を後押しする。ウェブサイト構築・運営のインフォバーン(東京・渋谷)と共同で企業向け交流サ

    電通、異業種SNS活用で新規事業支援 - 日本経済新聞
    gleam
    gleam 2012/06/05
    きょう開催される電コンって、有志イベントなんじゃなくて、新規事業のローンチイベントなのね?
  • o2o2o.jp

    gleam
    gleam 2012/05/28
    これはいい事例サイト。
  • スマホアプリや先端テクノロジーに頼らず、レシートで売上を44%UPさせたシンプルなマヨネーズ – TechDoll.

    アメリカのNo.1マヨネーズのHellmann’s。1920年代からある老舗ブランドで、サンドイッチには欠かせない。 でもこのマヨネーズのブランドが抱える課題はまさにそれで、マヨネーズがサンドイッチにしか使ってもらえないこと。もっと色んな風に使えるのよ、うちのマヨネーズは!ってことで展開したのが今回紹介するキャンペーン。舞台はブラジル。 3ヶ月間実施されたキャンペーンでは、スーパーのレジ100台にちょっとした仕掛けを施し、Hellmann’sのマヨネーズが購入されるとそれが探知される仕組み。 マヨネーズが購入されると、そのお客さんがカートに入れている他の商品を組み合わせて、マヨネーズを使うレシピをレシートに印字してくれちゃうの。カレー風味のチキンフィンガーとか、オニオンソースとかとか。お客さんはちょっとしたカスタマイズ体験も味わえて嬉しい。 最初の月だけで、Hellmann’sのマヨネーズ

    スマホアプリや先端テクノロジーに頼らず、レシートで売上を44%UPさせたシンプルなマヨネーズ – TechDoll.
    gleam
    gleam 2012/05/19
    これに近い送客をTポイントとか加盟してるコンビニは実現してるけど、日本のレシートの横幅ではそのまま刷るのは厳しいかな。でも絵とか刷れる日本のレシートってかなり高度だよね。
  • ケンタッキーフライドチキン

    ケンタッキーフライドチキン
    gleam
    gleam 2012/05/17
    カーネルおじさんからクーポンもらえたり、無茶苦茶な味が作れたり。64種類、もしやきゃりー全部飲んでる?
  • 「NAVERまとめ」を企業PRに活用する例が増えている

    ネットで調べ物をするとき、百科事典的な解説はウィキペディアを使う人が多いが、具体的な例を集めたいときにはリンク集が便利だ。NHNジャパンが運営する「NAVERまとめ」はリンク集を簡単に作れるツールだが、これが最近、予想外にいろいろな使われ方をしている。 「NAVERまとめ」全体のページビューは、2011年12月末時点で月間1億9400万。訪問者数は1,300万人にのぼる(いずれも公称)。これにはウェブユーザーとの接点を模索する企業が黙っていない。さっそく「NAVERまとめ」をメディアとして活用しようとするところが現れ始めた。 ローソンとミニストップが「耳寄り情報」で競い合う タイアップ事例の第1号は、コンビニ大手のローソンのようだ。「あきこに教えてもらった『ローソンを120%使いこなす方法』」というまとめを作成している。ローソンのコピー機がスキャナーとして使えることや、「お試し引換券」を使

    「NAVERまとめ」を企業PRに活用する例が増えている
    gleam
    gleam 2012/05/14
    タイアップ記事としてちゃんとやらないとステマぽくなっちゃうけど、まとめられやすい粒度で情報出して行くのは重要だな。だいじなところをテキストで必ず書いて画像にしないのも地味に大事。
  • ASSIOMA(アショーマ) » ソーシャルカンファレンス 2012 開催のご連絡

    2011年6月11日に開催したソーシャルカンファレンス 2011は多くの方に参加頂き、知名度のある大企業と、実力のあるスタートアップが手を結び、共に世界を目指そうというメッセージを多くの方と共有することが出来ました。 それから一年が経ちソーシャルメディアは一時期のブームを越えて「普及期」に入ろうとしています。2008年からメディア・広告・マーケティングを中心に語られてきたソーシャルメディアですが、普及期に入ろうとする今、あらゆる産業にソーシャルメディアが関わろうとしています。 そこで、私達はこう考えます。 二項対立の構図ではなく「シナジー」によって、新たな価値を創造出来ないだろうか? 既存の産業にソーシャルメディアを加えることで、新たな価値を創造出来ないだろうか? 2011年のソーシャルカンファレンスのキースピーカは「今を代表するスピーカ」でした。 2012年のソーシャルカンファレンスのキ

    ASSIOMA(アショーマ) » ソーシャルカンファレンス 2012 開催のご連絡
    gleam
    gleam 2012/05/13
    申し込んだ。よく勘違いされるんだけど、ぼくは境塾には行ったことがないんです。はじめて境さんにお会いしてみる。
  • 朝日新聞朝刊の全7面を映画『テルマエ・ロマエ』がジャック

    朝日新聞社は4月26日、同紙東京社版の朝刊7ページにわたって映画『テルマエ・ロマエ』(東宝配給)をクリエイティブのモチーフとした広告企画を実施した。 企画にはバスクリン、ロッテ、ロフト、大江戸温泉物語、TOTO、ジャパンゲートウェイの6社が参加、映画のテーマである「風呂」をモチーフに、各社の商品・サービスを訴求する全面広告を出稿した。1ページ目は『テルマエ・ロマエ』製作委員会による映画広告で、2ページ目以降が参加企業各社の広告という構成。 各社の商品・サービスにあわせたポーズをとる同作の主演俳優・阿部寛さんの写真に、それぞれ異なるコピーが付けられている。例えば、ロフトは「ためらうな。欲望に忠実たれ。」、ジャパンゲートウェイのヘアケア商品「レヴール」は「美髪は一日にして成らず。」などといった具合だ。 『テルマエ・ロマエ』は、古代ローマ帝国の風呂専門の設計技師が現代日の銭湯にタイムスリップ

    朝日新聞朝刊の全7面を映画『テルマエ・ロマエ』がジャック
    gleam
    gleam 2012/05/09
    いい企画広告。
  • 凸版印刷とテレビ8局、ローカルエリアで「電子チラシお届けサービス」拡大

    凸版印刷は4月3日、同社が運営する電子チラシポータルサイト「Shufoo!」において、テレビ局と提携し、エリア版「Shufoo!」のサービスを開始すると発表した。提携するテレビ局は、北海道放送、福島テレビ、新潟総合テレビ、北陸朝日放送、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、テレビ静岡、広島ホームテレビ、九州朝日放送の8局。 今回の提携により、エリアのチラシ情報をコンテンツとしたインターネットメディアである「Shufoo!」と、ローカルエリアのテレビ局が協力し、ローカルエリアでの「電子チラシお届けサービス」の普及を促進し、地域の生活者と企業を結ぶお買い物情報のプラットフォーム構築を目指す。 電子チラシお届けサービスとは、同社が2011年9月6日にスタートした、チラシデータを入稿するだけで、ユーザーに向けて電子チラシをPush配信で届けるサービスで、PC、モバイル(フィーチャーフ

    凸版印刷とテレビ8局、ローカルエリアで「電子チラシお届けサービス」拡大
    gleam
    gleam 2012/04/04
  • http://www.nhk.or.jp/digital/mottainaiobake/himitsu/

    gleam
    gleam 2012/03/28
    なんだか猛烈に豪華だけど、もったいないおばけ、話がながくてつかれる。。。
  • おしい!広島県

    This domain may be for sale!

    gleam
    gleam 2012/03/27
    はいはい、うどん県のパクリね…と思ったら、ちゃんと要潤も登場する周到さ。同じチームで作ってるの…?
  • 宇宙兄弟店頭装飾コンテスト - コミックナタリー 特集・インタビュー

    投票される読者の皆様へ 書店に付いている★をクリックすると、あなたのTwitterアカウントで「お気に入り」に登録され、1票が投票されます。 ☆は複数の書店に付けられます。投票を取り消すことはできません。 投票することによって何かが自動的にツイートされたりフォローされることはありません。 このサイト以外からコンテスト公式アカウントのツイートに「お気に入り」を付けてもカウントされません。 投票期間は2012年3月23日~5月22日です。 ※投票の受付は終了しました。 コンテストに参加する書店員の皆様へ 最も★を集めた書店員様にはNASA・フロリダ旅行 1組2名様を、フロリダ州・オーランドのNASAケネディスペースセンター体験ツアーとディズニーワールド1日観光にご招待いたします(航空券、宿泊、体験ツアー費用を含む。賞の詳細については当選時にご説明します)。 2位の書店員様には清里高原旅行 1組

    宇宙兄弟店頭装飾コンテスト - コミックナタリー 特集・インタビュー
    gleam
    gleam 2012/03/26
    書籍のバズは書店員から、という当たり前なこととソーシャルを結びつけてていいね!NASAいけるなら頑張っちゃうだろうなぁ。
  • マルチスクリーン型テレビ論 ~メディアはメッセージ?~ 今谷秀和 | あやとりブログ(βⅡ)

    はじめまして、今谷と申します。氏家さんに予告されてしまい、焦って書き始めました。 私はこのような諸先輩方の前でメディア論やビジネス論について偉そうに語れる人間ではありません。とにかく場の雰囲気にビビっております。 と言いつつもサブタイトルにマクルーハンを引用するとは大した度胸ですね(笑) 私が少しだけお話できるとすれば、テレビとウェブはどうやって連携させるのかというシステム論なのだと自分では思っております。川尻さんのおっしゃるところの「②使い勝手もよく(システム・技術・インフラ面)」の一部でしょうか。まさしく氏家さんの前振り通りのあやとりということになります。 なぜならば、私は1998年にNAVIOというテレビ用ブラウザーを搭載したSTBに出会って以来、「テレビに関連する情報をネットから取ってきて同時に表示させる」ということについて13年以上、しつこく、今も考え続けているからです。

    gleam
    gleam 2012/03/19
    radikoシンクロアドの起源のはなし。この分野は死屍累々なのだけど、JoiNTV含め、答えがあるのかは、まだわからない。
  • ”カゼひいた人にティッシュ”バズが成功した理由 : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    クリネックス「“Feel Good”キャンペーン」のストーリー(VRI コラム) 企業が生活者とコミュニケーションしていくには、何よりもストーリーが必要です。 この場合のストーリーとは、相手の感情を動かすエピソードや仕組みを指します。クリネックスによるイスラエルでの「“Feel Good”キャンペーン」は、生活者の心を動かすストーリーがありました。 このキャンペーンは、Facebook 上で風邪をひいたと語っている人たちを勝手に見つけ、特製の「風邪お見舞いグッズ(もちろん特製のクリネックスティッシュ入り)」の詰め合わせをリアルで送ってプレゼントするというもの。実際に送った相手は50人、50セット。50人という規模は、一般的に大企業がおこなうキャンペーンにしたら、圧倒的に少なく感じます。 しかし、このキャンペーンは最終的には65万以上のインプレッションと1,800のインタラクションを得る

    gleam
    gleam 2012/03/14
    50UUで成立するキャンペーン、という、ソーシャル万能に誤読されそうでもありつつ、正しさも孕んだ危な気な記事。