タグ

2008年11月11日のブックマーク (15件)

  • アルパカ、君は美しい - 未来の蛮族

    もうずっと、おれは君に彼らのことを語りたくってしょうがなかった。この、光にあふれた美しい生き物のことを。こうやって君に手紙を書いている、今、この瞬間にだって、おれの喉の奥では彼らを讃える賛辞たちが爆発寸前で待機しているくらいだ。ほんとうに、おれはあれほど美しい生き物にあったことはなかったんだ。 子供のころは、なんとなく来世も人間に生まれ変わるのだろうと思っていて、そのことに特に不満も持っちゃいなかったけれど、彼らに出会ってしまった今となっちゃ、もう人間なんてまっぴらごめんだぜって気分さ。これは掛け値なしにほんとうのことだぜ。 おれはもう、彼らに生まれ変われないのなら、何にだってなりたくはない。少なくとも生き物はもう無理だな。虹の粒子や、風の断片、そういった微かな何かになるのなら、まだ考えてやっても良いが、それらにしたって彼らに比べればゴミクズみたいなものさ。 これほど素晴らしい彼らのことを

    アルパカ、君は美しい - 未来の蛮族
    gnt
    gnt 2008/11/11
    翻訳文体良いなあ。/友人で「アルパカは架空の生物」とつい最近まで思いこんでたやつがいた。
  • 草月のいけばなは、スゴいんだぜ。一見の価値アリ - アセンション・のま洞

    こ、これは、なんなんだ…! 『デューン 砂の惑星』に出てくるクリーチャーかなにかだと思ったそこのあなた、惜しい、惜しすぎる! 答えは草月流のいけばなです。(植物は触手の部分にしか使用されていない) これも昆虫ぽい。幼虫ぽい。放置したらいつの間にか蛾に変態してそう。 原子模型よろしく、球形のベースに栗のイガ瑠璃玉アザミが取り付けられてる。 (※11/17追記…Mmcさんから、瑠璃玉アザミではないかというご指摘をコメントでいただきました。調べてみると、蕾の状態でドライフラワーにしたりすると、ちょうど写真のような状態になるらしい。時期が来ると、鮮やかな瑠璃色の花が咲くとのこと) 草月展はこれで三回目になるけど、今まで観た中では一番フリーダムかも。広大な催事場にものすごい点数の作品が飾られていたのに、最初から最後まで興奮が全然やまないの。 流木を組み合わせ、水瓶から溢れてくる流水のようなうねりを作

    gnt
    gnt 2008/11/11
    「層が厚すぎる…」の一言に尽きるなあ。日本は豊穣。
  • あのー、韓国でも 2003年に『韓国語が なくなるとしたら』って本が。 - hituziのブログじゃがー

    シ・ヂョンゴンほか 2003 『韓国語が なくなるとしたら―2023年、英語植民地 大韓民国を いく』ハンギョレ新聞社。 写真に うつっているのは 友人の やすえさんです。手に『韓国語が なくなるとしたら』というを もっています。韓国に いくたびに、たくさん を かってくるそうです。うわさによると、やすえさんは 屋の まわしもんだそうです。 ユン・ヂグァン 編 2007 『英語、わが心の植民主義』タンデ。 っていうを このまえ かわずに かえってきたことを ちょっぴり後悔しているそうです。 キム・ヨンミョン『わたしは告発する』ハンギョレ新聞社。 っても あるそうです。英語事大主義を 批判するですってね。 『もし、あなたなら』(輝国山人(てるくにさんじん)の韓国映画 もし,あなたなら 〜6つの視線) これは日でも みれる映画ですね。ふたつ 言語問題を あつかってますよね。 それ

    あのー、韓国でも 2003年に『韓国語が なくなるとしたら』って本が。 - hituziのブログじゃがー
    gnt
    gnt 2008/11/11
    はい。中俣さんに続きこちらも来るべき人から批評が来て安心。まあけっきょく「見出しの勝利」であり、マーケティングの問題。ですね。
  • オバマ大統領の真珠湾:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 11月7日、筑紫哲也さんが亡くなられました。まず何よりも、心からご冥福をお祈りしたいと思います。 読者の皆さんには、国民的に知られたテレビ・キャスターの筑紫さんに様々なご異見もあったと思います。私もいろいろい違う意見がありました。でもオバマ当選について僕が一番議論したかったのは筑紫さんです。歴史的な大統領選挙と入れ違いのように筑紫さんはいってしまいました。 「アメリカの良心」と呼ばれたCBSイブニングニュースのウォルター・クロンカイトを尊敬していた筑紫さんの病室に、オバマ当選の報はどのように届いたのでしょうか? 実はこの「常識の源流探訪」連載は筑紫さんと深い繋がりがあります。追悼の気持ちを込めて、今回はここからお話を始めたいと思います。 こ

    オバマ大統領の真珠湾:日経ビジネスオンライン
    gnt
    gnt 2008/11/11
    オバマは黒人にとっては「外から来た王」(エチオピアじゃないけど)/白人にとっては「醜いアヒルの子」(氏より育ち
  • 「オタク市場」に関する調査結果、同人誌・フィギュア・コスプレなどの市場規模は何億円なのか?

    2007年度のオタク市場の分野別市場規模の調査結果が発表されました。今回発表されたのは電子コミック市場・同人誌・プラモデル・フィギュア・ドール・鉄道模型・トイガン・アイドル・コスプレ衣装・メイド/コスプレ関連サービス・アダルトゲーム・AV(アダルトビデオ・DVD)となっています。 ちなみに上記写真は2008年8月17日のコミックマーケットの様子。 詳細は以下から。 「オタク市場」に関する調査結果 2008 ~「オタクカルチャー」のメジャー化、定着化進む特に電子コミック、同人誌、フィギュア、コスプレ衣装、鉄道模型市場が拡大~ 矢野経済研究所の推計によると、以下のようになっています。 電子コミック市場:250億円、前年度比147.5%増加 同人誌:553億円、前年度比13.5%増 プラモデル:268億円、1.9%増加 フィギュア:260億円、8.3%増加 ドール:135億円、3.8%増加 鉄道

    「オタク市場」に関する調査結果、同人誌・フィギュア・コスプレなどの市場規模は何億円なのか?
  • 兆を超えて「京」へ、1ドルが2京ジンバブエ・ドルを突破 - GIGAZINE

    10月末にGIGAZINEで常軌を逸したインフレによって、1ドルが約4兆ジンバブエ・ドルに達したことをお伝えしましたが、それから2週間弱で1ドルが約2京ジンバブエ・ドルに達したことが明らかになりました。 すでに2回のデノミにより、1ジンバブエ・ドル=10兆旧ジンバブエ・ドルとなったにもかかわらず、未曾有のインフレが続くジンバブエですが、いったいどこまでインフレが続くのでしょうか。 詳細は以下の通り。 OMIR | Z$ to US$1.00 ロンドンとジンバブエの株式取引所のシェアの相対価値に基づいた「Old Mutual Implied Rate(OMIR)」によると、現在1ドルは2京2410兆1010億3930万2100ジンバブエ・ドルとなるそうです。 これが過去14日間のグラフ。何かに導かれるかのようにまっすぐに駆け上がっています。 10月31日にGIGAZINEで取り上げた際のグラ

    兆を超えて「京」へ、1ドルが2京ジンバブエ・ドルを突破 - GIGAZINE
    gnt
    gnt 2008/11/11
    個別の部族経済が成立してるから平気だし、逆に中央経済の崩壊が止まらない、って話を山口昌夫が書いてた気がするがホントかどうかは知らない。
  • ホンダ開発、簡単に装着できる「外骨格」:画像と動画で紹介 | WIRED VISION

    ホンダ開発、簡単に装着できる「外骨格」:画像と動画で紹介 2008年11月11日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Jason Sattler Photo credit: 田技研工業(以下同様、動画も) 田技研工業(ホンダ)のロボット工学オタクたちが、のように装着して身体を支え、関節を保護する「外骨格」を開発した。ホンダによると、工場の組立ラインでのケガを減らす効果が期待できるもので、さらに、高齢者の動きを楽にする用途も考えられるという。 この機器は、自転車のサドルをに取り付けたような外観で、脚の間にフィットする作りになっている。これを装着することで、歩く、しゃがむ、立つなどの動作が、股関節や膝関節、足首関節に余計な負担をかけることなく行うことができる。 ホンダはこの『体重支持型歩行アシスト』試作機の有効性を、埼玉県狭山市にある埼玉製作所の車両組立ライン

    gnt
    gnt 2008/11/11
    うわー。そんだけ足腰負担による工員の消耗が深刻なんだろうなぁ。「戦争負傷兵でサイボーグ技術が普及」ってのがサイバーパンクもののベタな設定だったはずだけど、こうくるか。
  • モデルガンのこと - レジデント初期研修用資料

    自分がモデルガンで遊んでたのは、マルゼンが「エアーソフトガン」という名称で、 エアガンを発売して間もなかった頃から、マルイの電動ガンが発売されるちょっと前まで。 火薬で遊ぶ「モデルガン」もまだまだ元気で、エアガンはすべて、スプリングを手で圧縮しないと、 弾が撃てなかった。ガスで動作するエアガンだとか、ましてや電動ガンなんて、まだ誰も考えもしなかった。 モデルガンという小さな文化が、プラモデルという、もっと大きな文化に呑み込まれた頃のお話し。 エアガン以前 金属モデルガンがまだ真っ黒だったのは、昭和48年の規制まで。 火薬の反動が肩に来る亜鉛合金製で、新聞には「ガンマニアの犯行」なんて、 違法改造して実弾発射可能になったモデルガンが報道されてたりした。 表現規制法に反対する人達が憂慮する未来というものは、モデルガンが好きな人達にとっては、 すでに通り過ぎた道だった。 規制以降、手元の金属モデ

    gnt
    gnt 2008/11/11
    「JAC のバトルマスターは「正し」くて、ヤティは「裏切り」、アサヒM60は「究極」、トイテックキャレコは「邪道」」あるあるあるあるあるwww
  • 時事ドットコム:原画紛失、漫画家と小学館和解=「金色のガッシュ!!」−東京地裁

    原画紛失、漫画家と小学館和解=「金色のガッシュ!!」−東京地裁 原画紛失、漫画家と小学館和解=「金色のガッシュ!!」−東京地裁 「週刊少年サンデー」で連載された人気漫画「金色のガッシュ!!」の原画を紛失したとして、作者の雷句誠(名河田誠)さん(34)が小学館に330万円の損害賠償を求めた訴訟は11日、東京地裁(山崎勉裁判長)で和解が成立した。  原告側の代理人弁護士によると、和解条項は小学館が原画の紛失を雷句さんに謝罪し、和解金255万円を支払うなどの内容。  紛失したのはカラーで描かれた5枚で、雷句さんは「美術品としての財産的価値がある」と主張していた。  雷句さんは同日記者会見し、「価値が認められたのは漫画家にとって大きな一歩だ」と話した。  小学館広報室の話 当方の誠意を認めていただき日和解した。(2008/11/11-17:55) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の

    gnt
    gnt 2008/11/11
    おおお。早い&安い!
  • MACRO 50mm F2.8 EX DG 株式会社シグマ

    カメラ・交換レンズメーカーSIGMAの公式グローバルサイトです。製品情報、企業情報、サポート情報や修理・点検に関するご案内、最新ニュース、ブランドコンテンツなどをご覧いただけます。

    MACRO 50mm F2.8 EX DG 株式会社シグマ
    gnt
    gnt 2008/11/11
    シグマDP1の素子の会社かー。良いタイミングで買ったなー。
  • PC

    アップル最新OSガイド iPhoneの「CarPlay」で車のナビや音楽を操作、エンジン始動に対応した車種も 2024.03.08

    PC
    gnt
    gnt 2008/11/11
    へー。Firewireと同じ途を辿りそうな気配……
  • マリオ「ピーチ姫の桃色天然水…マンマンミーアミーア…」:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 16:14:48.64 ID:6Q2IK48UO ピーチ「マリオ…?」 マリオ「オレ オマエ スキ オカス OK?」 ピーチ「NO!NO!!!」 マリオ「イヤッフゥ!!!マンマミーヤッ!!!」 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 16:19:06.17 ID:cIjBvxXZO スレタイ吹いたwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 16:20:04.23 ID:j5iHER8F0 マリオ早まるなwwwwww 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 16:21:12.71 ID:xQjLHdFk0 そういえば桃の天然水ってあったなぁ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPが

    gnt
    gnt 2008/11/11
    マリオケータイ小説。ところで>>530が玉吉の画に見えてしょうがないんだが……
  • 水村美苗『日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で』を読む。 - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    水村美苗『日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で』を読む。 - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    gnt
    gnt 2008/11/11
    お。予想どおりの人が予想どおりの批評をかましてくれて安心。
  • YouTube - 古川照明 VS 長島☆自演乙☆雄一郎

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 ページ最上部にある YouTube ロゴの横にあるリンクで、言語設定を変更できます。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。また、[キャンセル] をクリックするとサイトが英語で表示されます。 Welcome to YouTube! Suggested Language (we have set your preference to this): Japanese To change your language preference, please use the links next to the YouTube logo at the top of the page. Click "OK" to accept this setting, or click "Cancel" to

    gnt
    gnt 2008/11/11
    むちゃ大振りだなw天然系か。キャラがあるし、試合も派手になるだろう。日本人には珍しいタイプなので期待。
  • 絵のうまいエロ漫画家 - WebLab.ota

    今年の「ベストオブ すごいエロマンガ」なんてまだ決められないヨ! - たまごまごごはん http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2008/11/2008-da7f.html あたりを眺めながら,私も何か紹介できないだろうかと小一時間悩んだけど何も出てこなかった. で,苦し紛れに私が「うまいなぁ〜」って思うエロ漫画家をとりあえず並べてみた. わんぱく 調べたら大阪芸術大学芸術学部卒業だった. 沙村広明 エロ漫画家…じゃない?かな 多摩美術大学美術学部油絵科卒 大越孝太郎 天竺浪人 Boichi 最近,今年最高の短編漫画は(たぶん)これだ! - Something Orangeなんかで取り上げられてましたね. Boichiとは - はてなキーワード SF作品を描くために大学で物理学を専攻、さらに演出技術をみがくために映画専攻の大学院へ進学 という変な経歴を持つ

    絵のうまいエロ漫画家 - WebLab.ota
    gnt
    gnt 2008/11/11
    まぁ有名どころ。というか大御所。大暮維人と(Boichiのネタ元の)山本貴嗣は?