2020年10月15日のブックマーク (43件)

  • 『政府の成長戦略会議 メンバーにアトキンソン氏らを起用 | 菅内閣発足 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『政府の成長戦略会議 メンバーにアトキンソン氏らを起用 | 菅内閣発足 | NHKニュース』へのコメント
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    是非はともかく ブラック待遇ネタでそんな企業は滅びろという反応が毎度起こるが、そういう人には待望の人だよ。アベノミクスを倒す格好のチャンスじゃないか。/批判できれば誰を使ってもいいという認識だったんだね
  • また日本搾取か。菅総理が心酔する“知日派”アトキンソンの危険な正体=今市太郎 | マネーボイス

    菅首相の政策は驚くほどデービッド・アトキンソン氏の提言を丸飲みしたもので、「影の首相」ではないかという揶揄の声も聞こえてくる次第。安倍政権時とはまた違った危うさを秘めており、とくに競争力を高めるために中小企業を統合・粛清していくという発想は日を苦しめることになります。(『今市太郎の戦略的FX投資』今市太郎) 【関連】竹中平蔵氏のドケチベーシックインカム月7万、コレじゃない感の危険な正体=今市太郎 ※記事は有料メルマガ『今市太郎の戦略的FX投資』2020年10月6日号の抜粋です。興味を持たれた方は、ぜひこの機会にバックナンバー含め初月分無料のお試し購読をどうぞ。 菅政権の正体が明らかになってきた パンケーキおじさん、庶民派、秋田のイチゴ農家出身の叩き上げ、苦労人などなど、ご人の実態とはひどくかけ離れたほぼ虚像的なイメージがメディアで醸成された菅首相。 発足時の内閣支持率も70.7%とあ

    また日本搾取か。菅総理が心酔する“知日派”アトキンソンの危険な正体=今市太郎 | マネーボイス
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    ブラック待遇ネタでそんな企業は滅びろという反応が毎度起こるが、そういう人には待望の人だよ。まさか安倍批判とか日本社会批判ができれば何でもよかったとか?
  • 記者の目:日本学術会議新会員の任命拒否 学問への敬意欠く蛮行=大井浩一(東京学芸部) | 毎日新聞

    私はあまり政治的な人間でない。新しいものは警戒し、極端なもの、威勢の良すぎるものが嫌いだ。保守的かもしれない。ただ芸術や学問を大切に思い、好みや考え方の違いはあっても、個人が自由に思索し、表現できる世の中であってほしいと願っている。 地味な組織への政治介入不可解 こういうのんきな人間もギョッとした。日学術会議が新会員に推薦した105人のうち、6人が菅義偉首相から任命を拒否されたという。6人はいずれも人文・社会科学系の研究者だ。二十数年、論壇と文芸を取材してきた私には、面識のある人もいた。報道では政府の政策に批判的な人たちとされるが、今の日で国が排除するほどの危険思想を持つ学者などいるのか、と違和感を覚えた。私の知る人は業績も見識もある研究者で、極端な主張は聞いたことがない。報道で接する他の人々の意見も、東西冷戦期の左翼と比べれば穏当なものだ。 「任命拒否」が報じられた直後、何人かの信頼

    記者の目:日本学術会議新会員の任命拒否 学問への敬意欠く蛮行=大井浩一(東京学芸部) | 毎日新聞
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    学術会議に問題があるのは事実だが、批判する側の論者(櫻井よしこ、平井文夫)が予想以上にバカだった。頭がいい裸の王様の団体をバカな右翼が批判したって説得力がないしまだ前者の方がましという反応になる。
  • 大阪ワクチン、株券印刷業アンジェスお約束の実用化ずれ込み : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    大阪ワクチン、株券印刷業アンジェスお約束の実用化ずれ込み : 市況かぶ全力2階建
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    アンジェスを擁護する義理なんてないけど1/2相の接種がこの間終わったばかりで実用化は最速でも来年て言っているんだが。せめて結果がでてから反応したら?https://www.anges.co.jp/ir/_pdf/2020_event200917_q7i6.pdf
  • 松浦晋也 on Twitter: "私の学部の時は院に防衛技研からの先輩がいたし、院の時は隣に防衛省の技官がいたよ。櫻井よしこは嘘つきだな。 「憂国の士というのがいて国が滅びるのだよ」という勝海舟の箴言そのまんま。 https://t.co/tejASZ4PqX"

    私の学部の時は院に防衛技研からの先輩がいたし、院の時は隣に防衛省の技官がいたよ。櫻井よしこは嘘つきだな。 「憂国の士というのがいて国が滅びるのだよ」という勝海舟の箴言そのまんま。 https://t.co/tejASZ4PqX

    松浦晋也 on Twitter: "私の学部の時は院に防衛技研からの先輩がいたし、院の時は隣に防衛省の技官がいたよ。櫻井よしこは嘘つきだな。 「憂国の士というのがいて国が滅びるのだよ」という勝海舟の箴言そのまんま。 https://t.co/tejASZ4PqX"
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    これあっても半世紀くらい前の話でしょ。というか防衛大学校に国内大学留学制度みたいのがあったはずだけど(直接面識はないけどこれを使って院に来ていた人を知っている)。
  • 防衛白書に記載されていた「自衛隊員に対する公的機関のいじめ」について

    タニマスカーレット @servent_nm7 自衛隊は人殺しの訓練をしている犯罪者予備軍。君のお父さんは人殺しのリーダー。戦闘機は戦争の道具でしょ?それに乗るなんて、よっぽど戦争が好きなのね #その筋の人を確実に怒らせる一言 実際に小学校の頃に先生から言われて親父が教育委員会職員と弁護士連れて学校に怒鳴り込んだ 2014-05-12 23:52:16 タニマスカーレット @servent_nm7 ほんの十数年前まではこんな話珍しくなかったんですよ。僕と同世代くらいの自衛官の子供なら何かしら学校で先生から言われてると思います。 差別するなと言いつつ、自衛官の子供は公然と差別する輩が人の子供に教育する矛盾。 2014-05-13 00:08:50 この手の自衛隊員の子弟に対する不当な差別についてはときおり様々な方から経験談や伝聞として言われていましたが、反論として「証拠がない」というものがあり

    防衛白書に記載されていた「自衛隊員に対する公的機関のいじめ」について
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    基本事実だろうけどこれを現在の話として櫻井よしことか平井文夫みたいなバカが持ち出されるとものすごく迷惑。
  • [FactCheck] 「防大卒業生が大学院に行きたくとも東大など各大学は断る」は誤り 櫻井氏の発言が拡散

    学術会議の任命見送り問題に関連して、ジャーナリストの櫻井よし子氏が「防衛大学の卒業生が大学院に行きたくとも、東大を始め各大学は『防衛省の人間など入れない』と断る」などと指摘した。だが、実際には、防衛大出身者や自衛隊出身者で大学院に進学した経歴を持つ人は複数確認できる。(楊井人文)<追記あり> チェック対象 (日学術会議は)防衛研究をさせないだけでなく、防衛大学の卒業生が大学院に行きたくとも、東大を始め各大学は『防衛大学からきた、防衛省の人間など入れない』と断ってたんですね。… 今回そんな事を変えるきっかけを菅さんが作ったということに尽きるんだろうと思いますね。 (2020年10月14日、BSフジ・プライムニュースでの櫻井よし子氏の発言)

    [FactCheck] 「防大卒業生が大学院に行きたくとも東大など各大学は断る」は誤り 櫻井氏の発言が拡散
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    たしか80年代以前までは事実だったのでは?舛添要一とかも証言していたはず。名古屋大の話が実態に近さそう(組合発信文書だけど)。いずれにしても過去の遺物のような話で例として適当でない。https://togetter.com/li/1081971
  • 米大統領選 バイデン候補のスキャンダルに関するニュースサイトがTwitter上で検閲対象になりいにしえの秘技が令和の世に蘇る

    リンク New York Post Smoking-gun email reveals how Hunter Biden introduced Ukrainian businessman to VP dad Hunter Biden introduced his father, then-Vice President Joe Biden, to a top executive at a Ukrainian energy firm less than a year before the elder Biden pressured government officials in Ukraine in… 7 users 928919

    米大統領選 バイデン候補のスキャンダルに関するニュースサイトがTwitter上で検閲対象になりいにしえの秘技が令和の世に蘇る
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
  • 海上保安庁が無人航空機の実証実験 きょう開始 | NHKニュース

    海上保安庁は海難事故の捜索や不審船の監視などに無人航空機が活用できるかを検証するため、15日から三陸沖や日海などで実証実験を始めます。 実証実験に使われるのはアメリカの防衛企業、「ジェネラル・アトミクス社」の無人プロペラ機「シーガーディアン」で、全長およそ12メートル、幅24メートルあり、丸一日以上連続で飛行して日の排他的経済水域の最も外側を1周する能力があります。 海上保安庁は飛行機33機、ヘリコプター52機を使って、日の周辺海域で起きる海難事故の捜索や不審船の監視や取締りを行っていますが、体制を強化するため、無人航空機の導入を検討することになりました。 実験が行われるのは三陸沖や日海などで、青森県にある自衛隊の八戸航空基地を拠点に、事前のプログラミングに従って飛行するほか、地上のコントロール施設から無線で遠隔操縦します。 機体にはレーダーや高画質のカメラが取り付けられ、レーダー

    海上保安庁が無人航空機の実証実験 きょう開始 | NHKニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    無人機て軍事から民間の典型例だと思っていたけど違うの?
  • 「社員は大して感謝しない」毎月8万円まで家賃補助をする会社…ボーナスの方が喜ぶのにどうして?

    さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata 今日聞いた話。 毎月8万円まで家賃を負担してくれる会社があった。家賃を負担しても社員は大して感謝しない。ボーナスを50万円与える方が喜ぶ。では、なぜ家賃を負担するのか? 辞めさせないため。退職すると、家賃が払えなくて引っ越さなければいけないから退職率が下がる。物事には理由があるなあ。 2020-10-14 13:16:05

    「社員は大して感謝しない」毎月8万円まで家賃補助をする会社…ボーナスの方が喜ぶのにどうして?
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    以前いた会社がこんな感じだったなあ。多分会社的に家賃補助をでかくした方が税金面でおいしいんだろうなと思っていた。
  • 成長戦略会議16日に初会合 アトキンソン氏ら起用へ

    政府は成長戦略を議論する会議を新設し、16日に初会合を開きます。民間人のメンバーとして、国際政治学者の三浦瑠麗氏や菅総理大臣のブレーンのデービッド・アトキンソン氏らが起用されます。 これまで成長戦略を議論してきた「未来投資会議」は廃止され、新たな会議では加藤官房長官が議長を務めます。民間からのメンバーとして官房長官時代からの菅総理のブレーンである元金融アナリストのデービッド・アトキンソン氏が起用されることが分かりました。また、竹中平蔵元経済財政担当大臣や三浦瑠麗氏らも起用される予定です。「経済財政諮問会議」が司令塔となって方向性を示したうえで、成長戦略会議で具体論を議論する方針です。

    成長戦略会議16日に初会合 アトキンソン氏ら起用へ
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    安倍批判さえできればいい程度の認識でアトキンソンを持ち上げていた連中はバカの一言。それを踏まえて今からでも遅くないからレッテル張りせずこれに批判を。https://toyokeizai.net/articles/-/367947
  • みんなのレビュー:デービッド・アトキンソン 新・生産性立国論/デービッド・アトキンソン - 経済:honto電子書籍ストア

    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    この人を使ってアベノミクス批判をしていた反アベ連中は大して考えずに批判さえできればいい程度の認識で取り上げていたというのが今回分かった。愚かの一言だよhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201015/k10012663731000.html
  • 国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら:時事ドットコム

    国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら 2020年10月14日19時32分 菅義偉首相は14日、自民党の長島昭久、武部新両衆院議員らと首相官邸で会い、国民一律5万円の定額給付金支給を盛り込んだ40兆円規模の追加経済対策などを求める要望書を受け取った。首相は新たな新型コロナウイルス対応の必要性を訴える長島氏らに対し「そういう方向で頑張る」と応じた。 政治 経済 衆参3選挙 菅内閣 緊急事態宣言

    国民一律5万円追加給付を 自民・長島氏ら:時事ドットコム
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    前回とは事情が違うし低所得者限定若しくは重点においた給付がいいと思ったけど、現行のマイナンバー制度とかでこれできたっけ?
  • 平野啓一郎 on Twitter: "内心の自由にまで、平然と政権が踏み込んできている。前政権・現政権以前の政治とは次元が異なっている。深刻な危機意識を持って、できるだけ早く退陣させるべき。 / 「思想統制」「国民目線とずれ」 中曽根元首相の合同葬巡り教育現場から批判… https://t.co/9epi2PmrhA"

    内心の自由にまで、平然と政権が踏み込んできている。前政権・現政権以前の政治とは次元が異なっている。深刻な危機意識を持って、できるだけ早く退陣させるべき。 / 「思想統制」「国民目線とずれ」 中曽根元首相の合同葬巡り教育現場から批判… https://t.co/9epi2PmrhA

    平野啓一郎 on Twitter: "内心の自由にまで、平然と政権が踏み込んできている。前政権・現政権以前の政治とは次元が異なっている。深刻な危機意識を持って、できるだけ早く退陣させるべき。 / 「思想統制」「国民目線とずれ」 中曽根元首相の合同葬巡り教育現場から批判… https://t.co/9epi2PmrhA"
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    最近知ったけど大平正芳元首相の国葬では小学校の教室で、テレビ中継をつけて児童と教師が黙祷していたそう。あと内心の自由は終戦記念日、原爆投下、沖縄方面に波及しかねないので悪筋だと思うけど。
  • バイデン氏、支持率で2桁リード維持=WSJ/NBC調査

    ニューズ・コーポレーションの子会社であるダウ・ジョーンズ社が発行する日刊経済新聞。1889年以来、世界各地の意思決定者に対し経済情報を提供し続け、アメリカの最も信頼される新聞として知られている。 The Wall Street Journal発 ウォール・ストリート・ジャーナル日版は、米国版の記事から厳選した金融・経済の情報を、日の編集チームが翻訳・編集。これまで英語でしか読むことができなかった分析記事や鋭い論説を日語で、リアルタイムにお届けします。 バックナンバー一覧 米大統領選の投票日まで3週間を切る中、民主党候補ジョー・バイデン氏の支持率は依然としてドナルド・トランプ大統領を10ポイント以上リードしてる。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)とNBCニュースが共同で行った登録有権者を対象とした世論調査で明らかになった。  バイデン氏の支持率は53%となりトランプ氏(42%)

    バイデン氏、支持率で2桁リード維持=WSJ/NBC調査
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    前回はまだトランプが追い上げている気配があったが今回はない。隠れトランプという不確定要素に頼るしかないがこの時点で負け筋に入っている。
  • 郵便局 非正規契約社員 待遇に不合理な格差 違法の判断 最高裁 | NHKニュース

    各地の郵便局で働く非正規の契約社員らが、正社員と同じ業務をしているのに待遇に格差があるのは不当だと訴えた裁判の判決で、最高裁判所は契約社員側の訴えを認め、扶養手当などに不合理な格差があり、違法だとする判断を示しました。郵便事業に携わる非正規社員は18万人あまりにのぼり、日郵便は今後、待遇の見直しを迫られる可能性があります。 各地の郵便局で配達や集荷を行う契約社員らが、正社員と同じ業務をしているのに手当や休暇の待遇に格差があるのは不当だと日郵便を訴えた裁判では、東京高裁と大阪高裁、それに福岡高裁の3件の判決でいずれも不合理な格差があり違法だと判断されました。 しかし、手当や休暇の種類によって2審の判断が分かれていて、契約社員側と日郵便の双方が上告していました。 15日の判決で、最高裁判所第1小法廷の山口厚裁判長は、日郵便の手当や休暇のうち、 ▼扶養手当、 ▼年末年始の勤務手当、 ▼お

    郵便局 非正規契約社員 待遇に不合理な格差 違法の判断 最高裁 | NHKニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    判決文待ちだが13日と同様に原告の作業が正社員と同じ作業なのかが争点(同一労働か否か)ならケースバイケースで判断したのだろう。ただこうなると非正規社員の仕事内容が賃金側に引っ張られる可能性が高い。
  • 村田諒太「コロナ祭りいつまでやんのかな」

    フェイスブックで書いたらトランプ大統領みたいに消される可能性が出て来る…! 村田諒太、ただでさえビッグマッチ狙ってずっと待っているのにコロナ祭り真っ只中になると逆に不健康になってモチベーションもパフォーマンスも維持できなくなってしまいそうである。 因みに、マスクしてもコロナに感染するしソーシャルディスタンス保ってもコロナに感染するしPCR検査やったって発見できる可能性は7割程度だしイソジン飲んだって体悪くするだけだし老人が感染しても不治の病ですぐ死ぬ訳でもないしインフルエンザだって予防接種打ったって罹る確率は3分の1だし、これらを頭に入れてからコロナを理解しよう。

    村田諒太「コロナ祭りいつまでやんのかな」
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    まあそう思うけど、それは東浩紀、小林よしのりとかが主張するコロナはしょぼいウィルス論ですよね。
  • 『【詳報】森友学園 改ざん経緯説明の音声データ その内容は | 森友学園問題 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【詳報】森友学園 改ざん経緯説明の音声データ その内容は | 森友学園問題 | NHKニュース』へのコメント
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    というか森友学園の一件は誰をターゲットにしているのか真剣に教えてほしんだが。森友文書を見る限り安倍前首相の責任を問いようがない。音声データはこれまでの情報の補強の域。財務省相手なら理はあると思う。
  • 森友学園問題 経緯話す財務局職員の音声データ 報道機関に公開 | 森友学園問題 | NHKニュース

    森友学園をめぐる一連の問題で決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した男性の上司が国有地の値引き売却や改ざんの経緯について男性のに説明した音声データをの弁護士が報道機関に公開しました。 この中で上司は、改ざんの経緯を自殺した男性が詳細にファイルにまとめ職場に残していたと明かしていました。 また、14日、大阪地方裁判所で行われた、雅子さんが国などに対して起こしている裁判の審理で証拠として提出されました。 データには、財務局で上司だった男性が一周忌の弔問に訪れた際に話した内容が録音されています。 この上司は、森友学園への国有地売却の責任者で、決裁文書の改ざんでも赤木さんに手伝うよう頼んでいて、財務局では一連の問題の中心にいた職員です。 上司は雅子さんに対し、国有地の値引き売却について「安倍総理大臣とかから声がかかっていたら正直、売るのはやめていると思います」などと、政治家の影響を否定していまし

    森友学園問題 経緯話す財務局職員の音声データ 報道機関に公開 | 森友学園問題 | NHKニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    この内容だと当時の財務省上層部の責任を問うのが筋では。上位コメ的に安倍の犬扱いしている論者も当時の財務省幹部の責任を問うことには反対はしないと思うよ?
  • 【詳報】森友学園 改ざん経緯説明の音声データ その内容は | 森友学園問題 | NHKニュース

    森友学園をめぐる一連の問題で決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した男性の上司が国有地の値引き売却や改ざんの経緯について男性のに説明した音声データをの弁護士が報道機関に公開しました。その内容の詳細です。 この上司は森友学園に国有地を売却した際の責任者で、決裁文書の改ざんでも部下の赤木さんに直接手伝うよう頼んでいて、財務局の中では国有地取引から改ざんに至る一連の問題で最も中心にいた職員です。 雅子さんとのやり取りの中で上司は森友学園に地中のごみの撤去費用として8億円余りを値引いて売却した理由を次のように説明しています。 「あの売り払いをしたのは僕です。国の瑕疵(かし)が原因で小学校が開設できなかったときの損害額が膨大になることを考えたときに相手に一定の価格、妥当性のある価格を提示してそれで納得できればいちばん丸く収まる。撤去費用を試算した大阪航空局が持ってきたのが8億円だったということで、

    【詳報】森友学園 改ざん経緯説明の音声データ その内容は | 森友学園問題 | NHKニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    https://togetter.com/li/1230855 まずこれを見ればどう考えても安倍前首相や夫人に切り込めそうにない。野党のせいだとは思わないが上位コメ含めて森友学園の一件であなたたちは誰をターゲットにしているの?
  • 「給付金などの経済対策を」自民党有志が菅義偉首相に要望した内容は?【訂正あり】

    自民党の長島昭久衆議院議員らが10月14日、国民1人あたり5万円の定額給付金の追加支給など「更なる経済対策」を求める要望書を菅義偉首相に提出したとFNNプライムオンラインなどが報じた。

    「給付金などの経済対策を」自民党有志が菅義偉首相に要望した内容は?【訂正あり】
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    いや誤解させているのはハフポストの方では?二次補正5万円+三次補正10万円=15万円という話のよう。ファクトチェックのほどよろしく。https://twitter.com/hosono_54/status/1316379569759219712 /16:50一旦消されたが再up
  • 日大運動部で62人感染 バレー、空手、フェンシング | 共同通信

    大は14日、運動部に所属する計62人の新型コロナウイルス感染が同日までに判明したとホームページで発表した。バレーボール部と空手部が30人ずつ、フェンシング部が2人。保健所の指導に従って体調不良者を隔離するなどの対応を取り、いずれの部も活動を休止している。 日大では8月には水泳部関係者10人超の感染が確認された。

    日大運動部で62人感染 バレー、空手、フェンシング | 共同通信
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    おそらく食事(食堂とかでの)由来のような気がするけど。対策として時間差を設けて人数制限とか一風堂スタイルの敷居をつくるとかか?
  • ultraviolet on Twitter: "SNSをエコーチェンバー化させるのは、「自分と対立する陣営の言説を読まない」ことではなく、「自分と対立する陣営の言説のうちダメダメなものばかりを好んで読む」ことだと思ってる。人は、自分でも簡単に論破できるような言説を欲しがる"

    SNSをエコーチェンバー化させるのは、「自分と対立する陣営の言説を読まない」ことではなく、「自分と対立する陣営の言説のうちダメダメなものばかりを好んで読む」ことだと思ってる。人は、自分でも簡単に論破できるような言説を欲しがる

    ultraviolet on Twitter: "SNSをエコーチェンバー化させるのは、「自分と対立する陣営の言説を読まない」ことではなく、「自分と対立する陣営の言説のうちダメダメなものばかりを好んで読む」ことだと思ってる。人は、自分でも簡単に論破できるような言説を欲しがる"
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    これbuzzfeedとかハフポストのファクトチェックでよくやられているよね。誰だこりゃみたいな人の極端なツイートを持ってきてファクトチェック(キリ!)なんてされても。
  • インターネットのおじさんたちがおかしくなっていく

    5年位まではTwitterおもしろいことつぶやいてたおじさんたちが 突然フェミがなんだ中国がなんだについてつぶやいてて、しかも発言が過激になっている しかもこれ1人じゃない フォロワーにいるおじさんの3割くらいがそうなってる おもしろいおじさんを返せ...返せ...!

    インターネットのおじさんたちがおかしくなっていく
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    どちらかというと町山みたいな壊れ方をしている人が散見されるが。
  • 杉田官房副長官はどこで間違えたのか

    学術会議の問題は、国会の最大の争点になってきた。これは森友・加計のような中身のない話ではなく、政府機関の制度設計という大きな問題だが、野党やマスコミが「学問の自由」という見当違いな争点を設定しているので話が噛み合わない。 わからないのは、なぜ官邸が欠員6人を出したのかということだ。12日の記者会見で菅首相は「99人の名簿しか見ていない」と口をすべらせたが、これだと6人の任命を拒否したのは首相の判断ではなかったことになる。その後「105人の名簿は決裁文書に添付されていた」とか「任命できない人が複数いると事前に説明を受けた 」とか話が二転三転している。 「霞ヶ関のKGB」と呼ばれる男 今回の影の主役は、杉田和博・内閣官房副長官(内閣人事局長)である。彼は警察出身で、2012年に第2次安倍内閣が発足したとき副長官になり、今年で8年という史上第2位の在任期間で79歳。安倍政権の内閣人事局による官僚

    杉田官房副長官はどこで間違えたのか
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    この人をどうにかしないと学術会議の改革は前に行かないと思うけど。少なくても参考人招致に応じたら?/その後ツイートしているように6人任命にした方がいいのでは?用意周到な割に筋としてはよくない。
  • 菅首相はアトキンソン信者なのか 中小企業再編という劇薬の問題点 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    菅首相はアトキンソン信者なのか 中小企業再編という劇薬の問題点 | デイリー新潮
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    三橋貴明の一派のような筋の入った態度をとらずに空気に流され安倍批判できるという理由で取り上げていた左翼連中の愚か者たちよ。/ただしやるにしても目下の経済状況下では最悪だと思う。
  • 「成長戦略会議」議員にアトキンソン氏 首相のブレーン:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「成長戦略会議」議員にアトキンソン氏 首相のブレーン:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    反アベ側って最低賃金をあげろ(1500円だっけ)て言っていましたよね?彼らの主張てアトキンソン的な主張に帰着せざる得ないだけど。あとこの人は解雇規制緩和の効果については否定的だよ。
  • 政府の成長戦略会議 メンバーにアトキンソン氏らを起用 | 菅内閣発足 | NHKニュース

    政府は成長戦略の具体策を議論するために新たに設置する「成長戦略会議」のメンバーに元金融アナリストのデービッド・アトキンソン氏らを起用する方針で、近く初会合を開くことにしています。 この会議の民間議員について政府は、元金融アナリストで文化財の修復などを行う会社の社長のデービッド・アトキンソン氏を起用する方針です。 このほか、「未来投資会議」でも議員を務めていたIT関連企業会長の金丸恭文氏や、慶應義塾大学名誉教授の竹中平蔵氏、国際政治学者の三浦瑠麗氏らを充てることにしています。 政府は成長戦略について、「経済財政諮問会議」で重点課題や方向性を示したうえで、具体化に向けた議論を「成長戦略会議」で行うことにしており、近く初会合を開くことにしています。

    政府の成長戦略会議 メンバーにアトキンソン氏らを起用 | 菅内閣発足 | NHKニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    アベノミクスを賃金面から批判していた人や韓国の最低賃金上昇を肯定的に扱っていた人がアトキンソン批判はやりにくい。最低賃金の上昇とそれに耐えられない企業は日本市場から退場しろは理屈上批判は不可能。
  • 「会食時は換気のいい状態を作る工夫をしている」西村大臣、娘からもらった首掛け扇風機を使い感染防止対策を呼びかけ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「会食時は換気のいい状態を作る工夫をしている」西村大臣、娘からもらった首掛け扇風機を使い感染防止対策を呼びかけ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
  • 「命の大切さを学校で習わなかったの?」この質問に対して『命は軽い』という事は嫌というほど学んだ…その理由とは?

    残存乳児性 @fila_ria 大人 「命の大切さを学校で習わなかったの?」 ぼく 「いじめ自殺を隠蔽したり、水を飲ませず生徒を熱中症で殺したり、大人の自己満足で危険な組体操を続けたり、アレルギー品をわせて生徒を殺すような学校教育で『命は軽い』ということは嫌というほど学んだ」 2017-08-21 21:25:47

    「命の大切さを学校で習わなかったの?」この質問に対して『命は軽い』という事は嫌というほど学んだ…その理由とは?
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    組体操は一応やったけど6段とかの奴は昔の子供は体力があったからできたけど今の子供にはできない的なことをいわれたな。正確じゃないけどこの説明が一番子供的には腑に落ちるのでは?
  • 日本のメディアが絶対に報道しないジョー・バイデン米民主党大統領候補の恐るべき正体(立沢賢一)(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース

    アメリカのメディアの大半が「反トランプ派」 年11月に行われる米国大統領選挙はメデイアの影響を強烈に受けます。 米国において、ワシントンポスト紙やニューヨークタイムズ紙などの新聞や、CNN、NBC、ABC、CBSなどのテレビを中心とするメインストリート・メディアは、全て反トランプ派のメディアです。 トランプ大統領に好意的なメディアはオーストラリアのメディア王・ルパート・マードックが設立したFOXテレビくらいです。 日を含めた海外のメディアは米国のメインストリーム・メディアの翻訳バージョンのニュースばかりを配信していますから、かなり反トランプの色彩が濃い、偏見に満ち溢れた情報が日では大量に流れていると言って良いでしょう。 その辺に関しては私が過去に配信したYouTube動画をご視聴頂ければ理解が深まると思います。 因みに、監視機関「メディア・リサーチ・センター(Media Resea

    日本のメディアが絶対に報道しないジョー・バイデン米民主党大統領候補の恐るべき正体(立沢賢一)(サンデー毎日×週刊エコノミストOnline) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    この人が大統領になったら中間選挙まで待たずに各種団体の傀儡になると思うよ。だから支持者的には都合がいい。/あと討論会でのグルーンニューディールに自分は同調してはいないというのは驚いたけど。
  • 北朝鮮の「武器取引」に潜入 ドキュメンタリー「ザ・モウル」 - BBCニュース

    北朝鮮が国際的な制裁を逃れ、武器の取引をしていることを明らかにしたとするドキュメンタリーが発表された。

    北朝鮮の「武器取引」に潜入 ドキュメンタリー「ザ・モウル」 - BBCニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    これに近いことは日本では古川 勝久が核絡みで指摘している。
  • 杉田副長官の国会出席要求 野党、任命除外「関与濃厚」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    杉田副長官の国会出席要求 野党、任命除外「関与濃厚」:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    この件で官僚をパフォーマンスでつるし上げて何か出てくるとはとても思えなくて、やるんだったらこの人でしょ。
  • 「安保法に反対する学者の会」が抗議声明 学術会議問題:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「安保法に反対する学者の会」が抗議声明 学術会議問題:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    こういう団体だったんで別に驚かない。今回もそうだけど80年代にはすでに政府から軽視される存在だった→推薦制へ移行したんだよ。https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits1996/11/2/11_2_46/_pdf
  • 日本学術会議 元会長「在り方議論されるのは大変奇異」 | 日本学術会議 | NHKニュース

    学術会議の元会長で東京大学の大西隆名誉教授がNHKのインタビューに応じ、自民党が「会議」の在り方を検討し直す議論を始めたことについて「今回の任命拒否と学術会議の在り方は別の問題であり、あたかも問題をすり替えるように組織の在り方が議論されるのは大変奇異だ」と述べました。 大西元会長は14日、NHKのインタビューに応じ、政府が学術会議が推薦した会員候補6人を任命しなかったことについて「会員は優れた研究または業績のある科学者の中から選ぶという選考基準が法律で明確に定められている。 学術会議が選んだ方々がなぜ適格性を満たしていないのかが問われるわけで、はっきり理由を言っていただかないと非常に大きな疑問が残る。 6人を任命拒否した責任が総理大臣にあることは間違いなく、なぜ任命しなかったのか国民に明らかにする必要がある」と述べました。 そのうえで自民党が「会議」の在り方を検討し直す議論を始めたこと

    日本学術会議 元会長「在り方議論されるのは大変奇異」 | 日本学術会議 | NHKニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    裸の王様のままでよければどうぞご自由に。/任命拒否の件は相当悪筋(たぶん安倍首相案件だったはず)だけど、仮に任命しちゃったらそのままやり過ごすんだろうね。そういえば検察の件はどうなったの?
  • 「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    菅義偉首相が6人の任命を拒否したことで話題になっている日学術会議について、「科研費4兆円の再配分をやっている圧力団体」などとする誤った情報がネットで拡散された。 実際には科研費の予算は2300億円余りで、採択する研究を決める過程に学術会議が影響を及ぼすこともない。Twitterでは「4兆円あれば科学立国できる」などと嘆く投稿もされている。 科研費も、圧力も「誤り」科学研究費助成事業(科研費)は学術研究を支援する目的で助成されるもので、独立行政法人の「日学術振興会」が所管している。 この科研費と学術会議の関係について言及したのは、ネット番組の「Front Japan桜」。 男性キャスターが学術会議について「裏がある」とし、「学術会議のメンバーが中心となって科研費の再配分をやっているわけですよ。学術会議の看板使って一種の圧力団体と化しているわけ。これで科研費ということになると4兆円とか、科

    「学術会議が科研費4兆円を再配分」は誤り。「4兆あれば科学立国できる」ネットは嘆き(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    これはハフポストだけど、この手の媒体のファクトチェックて誰?みたいな人のツイートを対象にしていることが多いよね。その逆はなぜかない(著名人ですらまれ)けど。
  • 田中裕輔のロコンド、イキリ過ぎてクソ決算のUUUMを死体蹴り : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    田中裕輔のロコンド、イキリ過ぎてクソ決算のUUUMを死体蹴り : 市況かぶ全力2階建
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    ロコンドて靴だっけ?2020年になってもこの手の物販系の銘柄が上がるのはちょっと不思議な感じもする。
  • 中村喜四郎が立憲民主党に 「無敗の男」は何を仕掛けるのか | NHK政治マガジン

    いま永田町で、静かに注目を集める男がいる。 中村喜四郎。 かつて自民党で若くして建設大臣も務めたが、ゼネコン汚職事件で失職。それでも選挙にはめっぽう強く「無敗の男」とも呼ばれている。 その中村が、立憲民主党に合流したのだ。彼の狙いとは何か。 (並木幸一) 「大人の野党」民主的な運営ができるようなった 「だんだん、大人の野党になってきているのではないか」 中村が合流新党の立憲民主党に加わってから1か月。いまの心境や党内の様子を聞くと、こう語った。 「党執行部の顔ぶれは変わってないという批判もあるけれども、実際にやっていることは変わってきている。かつての野党第1党より、はるかに民主的な運営ができるようになったと感じている。批判は全く心配していません」 「無敗の男」その横顔 中村喜四郎は、1976年に衆議院旧茨城3区から無所属で立候補して初当選し、自民党入りした。 順調に当選を重ね、戦後生まれで

    中村喜四郎が立憲民主党に 「無敗の男」は何を仕掛けるのか | NHK政治マガジン
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    中村喜四郎の選挙法て小沢一郎が民主党の党首のときにやっていたやつと基本的に同じだよね?むしろ下野した後の8年近くの間これができていなかったの?
  • アンジャッシュ渡部「復帰のために介護士資格取ります」←介護職は罰ゲームなのかと物議 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アンジャッシュ渡部「復帰のために介護士資格取ります」←介護職は罰ゲームなのかと物議 1 名前:ぽえみ(日のどこかに) [ニダ]:2020/10/14(水) 14:05:20.25 ID:I6RZqLoy0 介護職って罪人の懲役なのか? https://pbs.twimg.com/media/EkLMwS5UYAABGog.jpg 5: こぶた(東京都) [JP] 2020/10/14(水) 14:06:54.34 ID:M/G1iMeU0 ばぁちゃん達にげてー 10: メトポン(SB-iPhone) [ニダ] 2020/10/14(水) 14:07:22.75 ID:FRriKu/a0 復帰のために取得? なんだそりゃw 14: シンシン(兵庫県) [US] 2020/10/14(水) 14:07:47.94 ID:4GeP7pNL0 介護イコール罰ゲームみたいな風潮笑えるよな 17

    アンジャッシュ渡部「復帰のために介護士資格取ります」←介護職は罰ゲームなのかと物議 : 痛いニュース(ノ∀`)
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    この件どう考えても渡部がセフレにネタを売られたという構図にしか見えないんだけど。
  • 不倫は私的行為?スポーツマンシップ違反? 揺れた水連:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    不倫は私的行為?スポーツマンシップ違反? 揺れた水連:朝日新聞デジタル
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    スポーツ選手やお笑い芸人にそんな高尚な倫理観なんて求めていません。でもあなた方は求めましたよね?
  • ファクトチェック:「学術会議がレジ袋有料化を提唱」ツイートは不正確 提言はプラごみ削減 | 毎日新聞

    学術会議について、「学術会議がレジ袋の有料化を提唱した」という内容のツイートが拡散している。ツイッターで「いいね」が数千件付いたほか、動画サイトでも紹介され、数十万回視聴されたものもある。学術会議の元会長が新聞への寄稿でレジ袋有料化に関連して「(学術会議の提唱が)きっかけの一つ」と発言したことが根拠になっているが、学術会議が過去に提言したのはプラスチックごみ全体の削減であって、レジ袋有料化について提唱や意見表明をした事実はない。ツイートは、不正確だ。【大野友嘉子/統合デジタル取材センター】 「バカ政策」「ズレてるな」 問題のツイートは74万人の登録者を抱える人気ユーチューバーの「KAZUYA」氏が8日、投稿した。日学術会議元会長の大西隆・東京大名誉教授が東京新聞に寄稿した記事について、<レジ袋有料化の提唱を誇るってズレてるなw やっぱり日学術会議はいらないんじゃないか?>とツイート

    ファクトチェック:「学術会議がレジ袋有料化を提唱」ツイートは不正確 提言はプラごみ削減 | 毎日新聞
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    これは元会長が東京新聞に寄稿した記事の方をファクトチェックの対象とすべきでは?
  • 文科省、国立大に弔意表明求める 故中曽根康弘氏の合同葬 | 共同通信

    17日に実施される内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、文部科学省が全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知を出したことが14日、分かった。13日付。 政府は2日、合同葬当日に各府省が弔旗を掲揚するとともに、午後2時10分に黙とうすることを閣議了解。同様の方法で哀悼の意を表するよう関係機関に協力を要望することも決めた。加藤勝信官房長官は2日付で、萩生田光一文科相に周知を求める文書を出した。 文科省はこれに基づき、国立大や所管する独立行政法人などのトップに対し、加藤長官名の文書を添付して通知を出した。

    文科省、国立大に弔意表明求める 故中曽根康弘氏の合同葬 | 共同通信
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    学術会議の任命の件も中曽根絡みだし色々と因縁深い。
  • フランス 新型コロナで非常事態宣言 パリなどで夜間外出禁止へ | NHKニュース

    フランス政府は新型コロナウイルスの感染が再び広がっていることを受けて、およそ3か月ぶりに公衆衛生上の非常事態を宣言し、今月17日から首都パリなどで夜間の外出が禁止されることになりました。ヨーロッパでは感染拡大に歯止めをかけようと厳しい規制を導入する動きが相次いでいます。 フランスでは今月10日、1日に確認された新型コロナウイルスの新たな感染者が2万7000人近くに上るなど、ことしの春を大きく上回る水準となっているほか、重症化し集中治療室で治療を受ける患者も全国的に増えています。 これを受けてフランス政府は14日、移動の制限などの措置をとることができる「公衆衛生上の非常事態」をおよそ3か月ぶりに宣言しました。 宣言は今月17日から法的な効力を持つということで、マクロン大統領はテレビのインタビューで、感染がとくに拡大しているパリとその周辺や、東部のリヨンなど9つの地域で、今月17日から少なくと

    フランス 新型コロナで非常事態宣言 パリなどで夜間外出禁止へ | NHKニュース
    goadbin
    goadbin 2020/10/15
    これフランスに限らないけどサッカー絡みのスケジュールは大丈夫なのか?来年ユーロで22年Wカップ予選だってやらないといけないのに。/確か病院のキャパが限界に近づいていたはずだが。