タグ

言葉と文学に関するgoldheadのブックマーク (22)

  • おすすめの短歌を教えてほしい

    ふと短歌って面白いかもって調べてて、この短歌読んだら、目から汗が出た あかねさす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや 君が袖振る (あかねさす むらさきのいき しめのいき のもりはみずや きみがそでふる) 情景が目に浮かぶ。茜色の空の下、旅立つ君を送り出す。つらいよなぁ、切ないよなぁ 恋人との別れってもんは、なんでこう胸が痛むんだ 昔から知ってる短歌だけど、歳を重ねてからやっと分かったよ 最高じゃねえか短歌ってやつはよ……! というわけで、みんなのおすすめの短歌を教えてもらえたら嬉しい ジャンルはなんでもいいです 自作でもいいので、お願いします! 【追記】 たくさんありがとう! 一つ一つ読ませていただいています! 読んで泣いたり笑ったりしてる まさか今になって短歌の良さに気づくとは思わなかった 高校で嫌々習ってたけど、その知識が役に立ってる 勉強しておいてよかった!

    おすすめの短歌を教えてほしい
    goldhead
    goldhead 2022/12/16
    「欠伸より湧き出でにたる一滴の涙よ頬に春を輝け」和田久太郎
  • 俳句の名句も知りたい

    https://anond.hatelabo.jp/20220130195853 私は元増田じゃないのだが。 短歌は情緒的だったり陶酔的だったりするのが多い気がして苦手なのだけど、 ブクマ見てたらこれいいなというのが結構あって発見でした。 この勢いで俳句版も頼むよ。

    俳句の名句も知りたい
    goldhead
    goldhead 2022/02/01
    向日葵や信長の首切り落とす 角川春樹
  • 短歌の名歌が知りたい

    短歌の名歌が知りたい

    短歌の名歌が知りたい
    goldhead
    goldhead 2022/01/31
    一度でも我に頭を下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと 石川啄木
  • 「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動

    星新一さんのショートショートを解析し、質の高いショートショートの自動生成を目指すプロジェクトが始まった。人工知能研究の第一人者ととして知られる松原仁教授など6人がチームを組み、SF作家の瀬名秀明さんが顧問を務める。 「コンピュータは星新一を超えられるか」――はこだて未来大学は9月6日、星新一さんのショートショートをコンピュータで解析し、新たなショートショートを生み出すプロジェクト「きまぐれ人工知能プロジェクト 作家ですのよ」を開始すると発表した。人工知能研究の第一人者として知られる同大の松原仁教授など6人がプロジェクトチームを結成。5年以内に、星新一作品と同等かそれ以上のクオリティーのショートショートの自動生成を目指す。 プロジェクトの進め方は検討中だが、1つの案として、(1)星さんのショートショート作品すべて(約1000作品)の特徴(使われている単語や文章の長さ、1文の単語の数、作品全体

    「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動
    goldhead
    goldhead 2012/09/07
    まずはロアルド・ダールの「偉大なる自動文章製造機」を超えることだな。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

    goldhead
    goldhead 2012/05/31
    もう一個時代の壁みたいなもんもあるが、まあそこまではむつかしいか(バーベキューという言葉が日本で一般的でない時代に「焼き肉」と翻訳されたものを今読む、とか)。
  • 「フォカヌポウwww」を使って川柳を作れ ぶる速-VIP

    「フォカヌポウwww」を使って川柳を作れ 「フォカヌポウwww」を使って川柳を作れ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/18(木) 19:53:37.60 ID:sjIo82Ho0 同人誌 小脇に抱えて フォカヌポウwww 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/18(木) 19:55:02.74 ID:fMAlgrKL0 帰り道 誰もいなくて フォカヌポウwww 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/18(木) 19:55:04.23 ID:op0gXNa40 デュフフフフwwwwwwww デュフフフフフフwwwwwwwwwww フォカヌポウwwwwwwwwwwwwww    6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/18(木) 19

  • 谷川俊太郎は神

    ■編集元:詩文学板より「谷川俊太郎は神」 1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/11(日) 06:38:37 ID:atpwXUUJ ?2BP 続きを読む

    goldhead
    goldhead 2011/02/02
    田村隆一、谷川俊太郎、吉増剛造でTTGというのはどうだろうか(なにが?)
  • 【VIP】電撃大賞の一次選考通過作品のタイトルがジワジワくる てんこもり。

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 06:24:33.46 ID:4Epz2NgY0 http://asciimw.jp/award/taisyo/17/17.php 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 06:29:10.34 ID:hJh4SPGw0 多すぎる どれだよ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/14(水) 06:30:56.24 ID:4Epz2NgY0 >>5 ・「グズな国じゃの! ここではだね、同じ場所にとどまるだけで、もう必死で走らなきゃいけないんだよ。そしてどっかよそに行くつもりなら、せめてその倍の早さで走らないとね!」 漣たきをん 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]

    goldhead
    goldhead 2010/07/15
    "(※上記と同タイトル・同著者ですが、別の作品となります)"<こないだ報道された、同姓同名で同じ住所のやつのことを思い出した。/タイトルからして、本当は三作あんのに一つだけ落ちた、とかだったりして。
  • 小説が書けない

    ずっと小説家になりたかった。 幼い頃からが好きで、物心ついた時には小説家になりたいと思っていた。 「みのり伝説」というマンガを読んで、ルポライターもいいなぁと思ったこともあったけれども、基的には小説家になりたかった 学校でよく空想に耽り、小説を書いていた。ストーリィはいくらでも思いついたし、どんどん膨らんでいった。 高校、大学と何度も賞に応募しては落選した。 大学3年のときにようやく気がついた。自分には才能はないのだと。 諦めて今の会社に勤めてもうすぐ3年になる。 最近自分を見つめなおす機会が多くなってきた。そして小説が書けない自分がいることに気がついた。 昔はあんなに書けたのに。思いついたのに。考えるのは自分の仕事やプライベートのことばかりなのである。 mixiの日記ならすぐ書ける。どこに行った、何をべた、楽しかった。 でも私はそういう日記を書く大人になりたかったわけじゃないのだ。

    小説が書けない
    goldhead
    goldhead 2009/11/10
    "学校でよく空想に耽り"と"小説を書いていた"との間に何があるのかが俺にはさっぱりわからん。そのやり方、あり方、ありよう、見当もつかない。
  • 『銀河英雄伝説10 落日篇』(田中芳樹/創元SF文庫) - 三軒茶屋 別館

    銀河英雄伝説 〈10〉 落日篇 (創元SF文庫) 作者: 田中芳樹,星野之宣出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2008/08/30メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (45件) を見る わたしどもには、歴史と伝説との間に、さう鮮やかなくぎりをつけて考えへることは出来ません。殊に現今の史家の史論の可能性と表現法とを疑うて居ます。史論の効果は当然具体的に現れて来なければならぬもので、小説か或は更に進んで劇の形を採らねばならぬと考へます。わたしは、其で、伝説の研究の表現形式として、小説の形を使うて見たのです。この話を読んで頂く方に願ひたいのは、わたしに、ある伝説の原始様式の語りてといふ立脚地を認めて頂くことです。 『身毒丸』(折口信夫/青空文庫)より (以下、既読者限定で。) 伝説と歴史はどのように違うのでしょうか。伝説を辞書で引きますと、 (1)口承文芸

    『銀河英雄伝説10 落日篇』(田中芳樹/創元SF文庫) - 三軒茶屋 別館
    goldhead
    goldhead 2009/11/02
    "神の視点と後世の歴史家の視点とが巧みに使い分けられています。"
  • 鈴木邦男をぶっとばせ! 何故に吾子、朝鮮に翔びたるや…=息子・高麿に捧げた歌集=

    2009/09/28 鈴木邦男 何故に吾子、朝鮮に翔びたるや… =息子・高麿に捧げた歌集= ①田宮高麿さんのお墓参りに行った 「大杉栄メモリアル」の翌日、9月13日(日)、田宮高麿さんのお墓参りをした。そして、住んでいた所を訪ねた。「大杉栄メモリアル」は新潟県新発田市で開催され、私が講演をした。新発田は大杉栄が4才〜14才までの10年間、暮らした所だ。自分の「故郷」だと言っている。そこで毎年、「大杉栄メモリアル」が行われている。 この新発田市は、実は田宮高麿氏の故郷でもある。「よど号」グループのリーダーだ。1970年3月31日に、日航機「よど号」をハイジャックして北朝鮮に飛んだ赤軍派のリーダーだ。田宮家のお墓は瑞雲寺にある。そこに田宮高麿さんも眠っている。「大杉栄の会」代表の斎藤徹夫さんが案内してくれた。そして、瑞雲寺のご住職さんの山口哲夫さんに紹介してくれた。今年、75才。とてもお元気だ

    goldhead
    goldhead 2009/09/28
    "罪の子のあれから二年夏も果てなほも脳裡に飛翔の軌跡 "/" 何故に吾子朝鮮に翔びたるや六十年安保よりのサイクル "/" わが書棚の独占資本論のぞき見て父さんやるねとかの日言ひにき "by田宮高麿の父
  • 覚え違いタイトル集|福井県立図書館

    覚え違いタイトル集 のタイトルがよくわからない、うろおぼえ。 図書館のカウンターで出会った覚え違いしやすいタイトル、著者名などをリストにしました。 覚え違いタイトル集へ掲載するデータを募集しています。情報をこちらからお寄せください。 覚え違い 当はこうでした

    goldhead
    goldhead 2009/08/12
    "「探さない」とかそんな感じのヤツ"<あなた、読まずして内容を会得しているのでは。
  • 自由に小説を書かせてみたらフリーダムすぎて…~『女子大生がヤバイ!』 小沢 章友著(評者:朝山 実):日経ビジネスオンライン

    文楽人形のおっとり顔が、仕掛けの棒を引くと、ギョッとするくらい目と口を一変させ、鬼に化身する。それにそっくりだなあと思わせる出来事があった。 駅のホームで、女子高生が、ケータイを手に、「なにしてやがるんだ! 来いッテ、言ってンだろ!」と罵っている。 ガルルルルと、吠えかかりそうな剣幕に、すーっと、彼女のまわりから人がいなくなっていたのだが、そういう場面に出くわすと、どうもワタシはつ、つ、つ、つっと、近寄ってしまうきらいがある。 制服のスカート丈は短くないし、髪も黒かった。ふだんはお嬢さんらしく振舞ってもいるのだろうが、その目は釣りあがっている、ように見えた。キレルというやつだ。 もはやギャル語なんて使ってはいない。彼氏が別の女の子にちょっかいをだしたのを知ったらしい。通話を切られたのか、かけなおしては「あァーン!!」と舌打ち、ベンチを蹴り上げていた。 さて。著者は、作家業の傍ら15年間、東

    自由に小説を書かせてみたらフリーダムすぎて…~『女子大生がヤバイ!』 小沢 章友著(評者:朝山 実):日経ビジネスオンライン
    goldhead
    goldhead 2009/06/30
    "著者は、昔と比べて、最近の学生は、飛躍的に文章がうまくなったという。その要因としてあげるのが、携帯メール。"<エログロについても、手で筆記することとタイピングの間で、何らかの差があるのかないのか。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    goldhead
    goldhead 2009/06/05
    日記や妄想は書けても、ストーリーの作り方がまったくわからない。書いてる人が何をどうしているのか想像もつかない。
  • 言葉なんかおぼえるんじゃなかった - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜

  • Very Short Stories

    33 writers. 5 designers. 6-word science fiction. We'll be brief: Hemingway once wrote a story in just six words ("For sale: baby shoes, never worn.") and is said to have called it his best work. So we asked sci-fi, fantasy, and horror writers from the realms of books, TV, movies, and games to take a shot themselves. Dozens of our favorite auteurs put their words to paper, and five master graphic d

  • わずか6語の超短編SFいろいろ | 族長の初夏

    Wired: Very Short Stories ヘミングウェイにならって著名なSF・ファンタジー作家たちが「6語」という制限つきで書いた小説集がありました。クラーク、ル=グウィン、ギブスン、カード、ブリン他、メンバー豪華すぎです。いくつか選んで訳してみました。 【アラン・ムーア】 マシンを。偶然にも私は発明していた、タイム Machine. Unexpectedly, I’d invented a time 【デイヴィッド・ブリン】 真空衝突。 軌道分岐。 さらば、愛。 Vacuum collision. Orbits diverge. Farewell, love. 【ケン・マクラウド】 太陽光発電に切り替えた。太陽が新星化した。 We went solar; sun went nova. 【オースン・スコット・カード】 赤ん坊の血液型?人類さ、ほぼね。 The baby’s blo

    わずか6語の超短編SFいろいろ | 族長の初夏
    goldhead
    goldhead 2009/03/23
    Do Androids Dream of Electric Sheep? -Philip K. Dick
  • 翻訳についての二つの対話 - 内田樹の研究室

    高橋源一郎さんと柴田元幸さんの対談集『小説の読み方・書き方・訳し方』(河出書房新社)のゲラが届いたので、読む。 高橋さんも柴田さんも、小説を読んで、書いて、訳している。 柴田さんは不思議な味わいの短編集をいくつか出している(『バレンタイン』と『それは私です』が私の書架にはある)。 高橋さんの訳書にはジェイ・マキナニーの『ブライト・ライツ・ビッグシティー』がある。 よい訳である。 高橋さんにももっと翻訳をしてほしいけれど、小説を書く方が忙しくて、そこまで手が回らないようである。 小説を書くことの意味、小説を訳すことの意味について、たぶん現代日でもっとも深く遠くまで考えている二人による対談であるから、すごく面白い。 私はよく考えたら、小説を書いたこともないし、訳したこともない。 あれほどたくさん翻訳をしていながら、一度も小説を訳したことがない。 どうしてだろう。 一人一人には、なにか性格的趨

    goldhead
    goldhead 2009/02/28
    アガートとフレガートは美しい韻を踏む。
  • 壁と卵(つづき) - 内田樹の研究室

    村上春樹のエルサレム・スピーチについて二件の電話取材を受けたと書いた。 電話取材というのはむずかしい。 30分ほどしゃべったことを5行くらいにまとめられているコメントの場合には、「言いたいこと」が活字になっているということはほとんどない。 私が「言いたいこと」というよりは記者が「理解できたこと」が書いてある。 場合によっては記者が「言いたいこと」が私の名前で書いてあるということもある。 たぶん読む方もそれくらいに割り引いて読んでくれるだろうから、あまり硬いことは言わないつもりである。 それでも、わずかな字数では意を尽くせないことがある。 私がそのとき言いたかったことをここに書きとめておきたい。 それは「壁」というメタファーについてである。 もっとも一般的な解釈は「壁」を政治的な暴力装置、「卵」をその犠牲者と見立てることである。 もちろん、村上春樹自身もその解釈を否定しているわけではない。

    goldhead
    goldhead 2009/02/21
    "「言葉にできる」というのは理解され、共有されるということであり、それは「かけがえのなさ」uniquenesse 「代替不可能性」irreplaceablity という「いのち」の定義に悖る。"/「言葉というのは本来、公的なものなんだ」byT
  • 卵と壁のアナロジーの欺瞞――村上春樹エルサレム賞講演についての雑感―― - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    人は卵であるとともに他者にとっての壁でもある。ほうっておけば互いにぶつかり合って粉々になる。それを互いに避けるため、それぞれ似た形の卵が互いに力学的に支えあう形の卵ケースに入ることで、互いにぶつかり合うのを避ける。しかし卵ケース同士もまたぶつかり合う。それを避けるため卵ケースの間に緩衝材を入れ、互いに支えあうようにして箱詰めする。だが卵の箱詰め同士がぶつかり合うことを和らげる仕組みはまだ完成していないし、それどころか卵ケースや箱自体の梱包が緩んできている、というのが現在だ。 ここでいう卵のぶつかりあいとは排他的権力関係、卵ケースや箱は排他的権力関係を緩和/止揚するための中間集団や国民国家などと考えて良い。これらの効力は再帰的近代化やグローバリゼーションにより失効しつつあるし、国民国家間の利害を有効なレベルで緩衝し得たものはただひとつ、恐怖の総和にほかならなかった。そこから垣間見えるのは、む

    卵と壁のアナロジーの欺瞞――村上春樹エルサレム賞講演についての雑感―― - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地
    goldhead
    goldhead 2009/02/20
    "力学的均衡"を目指すことが、絶え間ない分断と対立を招き続けるんじゃなかろうか。強者と正義の欺瞞より、弱者の、ときに不正義な欺瞞。