タグ

2016年11月30日のブックマーク (15件)

  • ユニクロに1年潜入取材してみた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    「ユニクロ帝国の光と影」の著者でジャーナリストの横田増生氏が、昨年10月から現在まで、1年にわたってユニクロに潜入取材を行った。 横田氏は、2011年に「ユニクロ帝国の光と影」を出版した。ユニクロは店長や委託工場での長時間労働の記述が名誉毀損に当たるとして、版元の文藝春秋に2億2000万円の損害賠償を求めて提訴した。しかし、東京地裁、東京高裁、最高裁でユニクロは敗訴。 判決確定後、横田氏は決算会見への参加を希望したが、ユニクロは横田氏の書いた別の記事を理由に取材を拒否。また、ユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正社長は、ブラック企業批判について、雑誌で次のように語っていた。 <悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。会社見学をしてもらって、あるいは社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいですね>(「プレジデント」2

    ユニクロに1年潜入取材してみた! | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    これはすごいな。"あるいは社員やアルバイトとしてうちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたいですね"
  • バーニング社長・周防郁雄氏が初めて語る「芸能界と私」(田崎 健太) @gendai_biz

    マスコミの前には決して姿を見せなかった重鎮が、週刊現代とノンフィクションライター・田崎健太氏の取材に口を開いた。彼の仕事人生には、さまざまな噂話がつきまとう。2時間にわたって語った真相は、そのまま芸能界の「歴史」だった。 (*連載【ザ・芸能界】過去の記事はこちらから http://gendai.ismedia.jp/list/author/kentatazaki) 「バーニング」の名の由来 芸能界に限らず、訳知り顔の「事情通」の話は疑ったほうがいい。 例えば、芸能界には「ドン」がおり、全てを仕切っていて、刃向かうことは出来ない――という類いだ。そういう人に限って、「ドン」には会ったことがなかったりする。 そうした噂話で常に名前が挙がるのが、バーニングプロダクション社長の周防郁雄(75歳)である。彼はどのような人物で、なぜ「ドン」と呼ばれるようになったのか。 そこで今回、バーニングプロダク

    バーニング社長・周防郁雄氏が初めて語る「芸能界と私」(田崎 健太) @gendai_biz
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 映画「この世界の片隅に」製作プロセスの秘密

    「この作品こそ、今年のベストワン!!」「すばらしい!! 感動の涙が止まらない!!」などなど、11月12日の公開以来、絶賛の声が相次いでいる片渕須直監督のアニメ映画『この世界の片隅に』。今年は『君の名は。』『聲の形』とアニメ映画の傑作が続き、両作品とも作品的成功のみならず興行的にも成功を収めている。 『君の名は。』とともに“3Kアニメ”と呼ばれる感動作 『君の名は。』はスタジオジブリ作品『千と千尋の神隠し』の興行収入304億円に続く、日製アニメ映画史上第2位の200億円が確実視されており、『聲の形』も興収21億円を突破した。これら2のヒット作とともに“3Kアニメ”と称される『この世界の片隅に』だが、こちらは大手映画会社が絡んでいないインディペンデント作品で、オープニングスクリーン数も64と先の2作とは比較にならない小規模のマーケットで公開された。だが『この世界の片隅に』は多くの観客から拍

    映画「この世界の片隅に」製作プロセスの秘密
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    観たい……>"想定していた上映時間2時間30分"
  • 「足なめ男」、別の女性の足をなめた疑いで再逮捕 京都:朝日新聞デジタル

    車の修理名目で声をかけた女性の足を長時間なめたとして、京都府警は30日、京都市伏見区の配送業、西山彰容疑者(56)を暴行の疑いで再逮捕し、発表した。容疑を否認しているという。 生活安全対策課によると、西山容疑者は9月16日午前9時ごろ、同市伏見区の駐車場で、外出先から帰宅途中だった30代女性に「ブレーキランプが故障したので修理を手伝ってほしい」などと声をかけて運転席に座らせ、約20分間、足の裏をなめたり、歯を当てたりした疑いがある。女性は「気持ち悪かったが、怖くて逃げられなかった」と話しているという。 府警は、同様の被害が周辺で相次いでいることから「足なめ男」と名付けて捜査し、今月7日に同様の手口で20代の女性の足を長時間なめるなどしたとして、西山容疑者を強制わいせつ容疑で逮捕。京都地検は29日に同罪で起訴した。 府警によると、京都市や隣接する京都府向日市で同様の被害に遭ったという相談が約

    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    そりゃまあ「足なめ男」が別の女性の指をなめたりはせんよな。
  • 【西川和久の不定期コラム】 ドンキのキーボード付き2万円2in1を実際に使ってみた

    【西川和久の不定期コラム】 ドンキのキーボード付き2万円2in1を実際に使ってみた
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    "パッケージの写真を掲載したのもこの手のPCは既にハイテク商品ではなく事務機/家電になったという証拠のような気がしたからだ"
  • 「どすこい」山口俊とはどんな投手なのか。FA宣言でDeNAから巨人に入団が決定。 | ゴトーのブログ

    「どすこい」山口俊とはどんな投手なのか。FA宣言でDeNAから巨人に入団が決定。 | ゴトーのブログ
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    "余りの勝ちっぷりに「謎の助っ人内国人・ドスコーソ」と呼ばれるくらいの生まれ変わりようだった。"
  • 「墓なし・坊主なし」の弔いをやってわかったこと

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 積極的な宗教心がないなら 宗教なしの弔いは可能な選択肢 私事で恐縮だが、先週の金曜日(11月25日)札幌にいた筆者の父が、90歳の誕生日を目前に亡くなった。 近年、お墓やお葬式の方法、さらにはお寺との付き合いになどに悩む人が多く、相談を受けることもあるので、読者の参考になればと思い、以下、札幌の我が家の弔いの様子を書く。 あらかじめ申し上げておくが、筆者の意図は、読者に無宗教を積極的に勧めようとするものでは

    「墓なし・坊主なし」の弔いをやってわかったこと
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    散骨にも金がかかるんだなぁ、と思った貧乏のおれ。親が死んだりしたらほんとうに困るので、先に死ぬか。
  • Photoshopの作業が快適になるオススメの環境設定 -Photoshop CC 2017対応

    2016年は5月にPhotoshop CC 2015.5がメジャーアップデート並に機能が追加され、11月にCC 2017が新しく使う人やしばらく使っていなかった人向けにアップデートされ、この一年でPhotoshopは大きく変わりました。 Photoshopでの作業を快適にさせたい、もっとパフォーマンスを向上させたい時に見直したいPhotoshopの環境設定の項目を紹介します。 Photoshopの最近のバージョンの機能説明は、下記をご覧ください。 Photoshop CC 2017の新機能のまとめ Photoshop CC 2015.5の新機能のまとめ CC 2015.5で進化した選択範囲とマスクの作成、Photoshopの選択範囲や切り抜きはこれが一番簡単で正確! 環境設定のバックアップと初期化 環境設定: 一般 環境設定: ツール 環境設定: パフォーマンス 環境設定: グラフィックプ

    Photoshopの作業が快適になるオススメの環境設定 -Photoshop CC 2017対応
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    (快適になったような気がする)
  • ネット上の無責任な医療記事について考える【welqというサイト炎上に】〜医師の視点〜(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ネットで調べた病気や健康の情報って、どれくらい信用できると思いますか・・・(ペイレスイメージズ/アフロ) welq(ウェルク)というサイトが、問題のある医療情報を載せていたとして問題視されている。記事ではこの件をきっかけとして、インターネット上の医療情報について、医師の立場から論じる。 ※追記 記事を公開後の11/29 21:00、welqは全面非公開となりました。詳細はこちら 内容は以下の通りで、およそ8分で最後まで読み切れる。 「welq」はなぜ炎上したのかwelqというサイトが炎上した件についてまずは触れたい。炎上とは、あるサイトや発言についてのインターネット上での非難やバッシングが集中することを指す。 welqというサイトは、大手IT企業のDeNAが運営する健康情報などを載せたサイトで、「ココロとカラダの教科書」と銘打っている。あまりサイトの名前に馴染みはないだろうが、おそらく

    ネット上の無責任な医療記事について考える【welqというサイト炎上に】〜医師の視点〜(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    "筆者は今の情報の溢れた時代を、「重すぎる自己責任」の時代と考えている。"
  • 企業努力では死にゆく運命から逃れられないJR北海道の実情 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    企業努力では死にゆく運命から逃れられないJR北海道の実情 : 市況かぶ全力2階建
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    予測路線図が明治40年の路線に重なるというのがなんかすごいな。
  • テレ東が遠藤憲一ら「名脇役」6人主演で異色ドラマ - 芸能 : 日刊スポーツ

    テレビ東京系深夜ドラマ「バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウスで暮らしたら~」(来年1月13日スタート、金曜深夜0時12分)に、遠藤憲一(55)大杉漣(65)田口トモロヲ(59)寺島進(53)松重豊(53)光石研(55)ら6人が主演することが29日、分かった。 6人は人役で3カ月間共同生活を送るという設定の作品。遠藤は「それぞれ共演したことはあっても一堂にそろうのは初めて。全員感性が大好きな役者さんばかりで撮影が楽しみです」と、意気込みを語った。

    テレ東が遠藤憲一ら「名脇役」6人主演で異色ドラマ - 芸能 : 日刊スポーツ
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    大河ドラマならぬ中河ドラマみたいなメンバーだ。
  • 矛盾した動物愛護

    氷漬けにされた魚の上を滑るなんて残酷だと言う人をSNSでみた。そういう人が投稿している写真をみてみると動物由来のべ物や服を身にまとっていたり、動物を娯楽とする遊びを楽しんでいる様子が見れる。おかしいと思わないのだろうか。 屠殺は動画サイトでみれる。生きたまま毛皮を剥がされる様子や、サーカスや競馬の関係者が動物へ罵声を浴びせたり執拗に叩いたりしている所だって映像はネットにある。これは残酷ではなく、魚の上を滑るのはかわいそうなのか。 テレビで魚を解体する様を映していたりするのは何故だろう? 人でやったら惨たらしいと問題になるはずだ。それと、スーパーやコンビニなどに動物の死体が並んでいる。この動物大量虐殺が正義に反していると思わず、魚を凍らせるのは悪事だと騒ぐのか。 多くの人々が動物虐待だって騒ぐ時、被害者なのは犬やだ。日の有名な動物愛護団体が守っているのも犬やだ。他の動物達には動物の権

    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    人間が矛盾しているのは当たり前では。
  • 柳美里さんと長渕剛さんが校歌 福島・南相馬の新設高校:朝日新聞デジタル

    今年7月に原発事故に伴う避難指示が一部解除された福島県南相馬市で、来春開校する県立高校の校歌を芥川賞作家の柳美里さんと歌手の長渕剛さんが手掛けることになった。 2人が作詞・作曲するのは県立小高産業技術高校の校歌。東京電力福島第一原発事故の影響で、仮設校舎に移転している小高商業と小高工業の2校を統合し、来年4月に新設される。 校歌選定委員会が南相馬市に住む柳さんに作詞を依頼。柳さんが昨年のの対談で縁ができた長渕さんに作曲を依頼したという。柳さんと長渕さんは10月上旬、曲づくりのため、無人の校舎や避難先の仮設校舎を見て回ったという。 長渕さんは自身のホームページ…

    柳美里さんと長渕剛さんが校歌 福島・南相馬の新設高校:朝日新聞デジタル
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    なにやら濃ゆい組み合わせだな。
  • 当社運営のキュレーションプラットフォームについてのお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA

    株式会社ディー・エヌ・エー(社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)は、ヘルスケア情報を扱うキュレーションプラットフォーム「WELQ(ウェルク)」におきまして、医療情報に関する記事の信憑性について多数のご意見が寄せられたことを受け、検証および精査した結果、日11月29日(火)21時をもって全ての記事を非公開といたしました。 ご利用いただいている皆様には、多大なるご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 医学的知見を有した専門家による監修がなされていない記事が公開されていたことに関して、かねてより進めている医師や薬剤師などの専門家による医学的知見および薬機法※をふまえた監修体制を速やかに整えます。その上で医学的根拠に基づく監修を順次行い、皆様に安心してご利用いただける状態にしたのち、WELQ編集部名義で記事を掲載していく方針です。 なお、キュレーショ

    当社運営のキュレーションプラットフォームについてのお知らせ | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA
    goldhead
    goldhead 2016/11/30
    ネットがすこしでもましな空間になっていく力が働いていきますように。