タグ

2010年12月29日のブックマーク (29件)

  • smartchr.el を使って生産性を上げる - KAYAC engineers' blog

    人生初めての萌え神社メイドカフェ体験で、「なむなむ、にゃんにゃん、ラブ込め〜」という呪文(唱えた人の味覚を鋭敏にし、ケーキの味を引き立たせる効果があるらしいです)をテレビ取材で唱えさせられそうになったので、丁重に断りました。今年1年の中でも3の指に入るほどの真面目に人と話した場面だったのではないかと思います。 そんな事があったのが、six days ago! agoではありません、IMAKADOです。 さて、皆さんはプログラム中に = を書くとき、両端にスペースを入れているでしょうか? 私は、入れています。入れないより入れた方が、プログラムがずっと読みやすくなるからです。 ですが、前後にスペースを入れない時と比べて、2回タイプ数が増えてしまうという問題があります。 そういった問題を解決する smartchr.el というemacs拡張をリリースしました。 smartchr.elを使う事で

    smartchr.el を使って生産性を上げる - KAYAC engineers' blog
  • 論文100本ノックの感想&独断と偏見に満ち溢れた今年読んだ中で面白かった論文紹介 - yasuhisa's blog

    100いってないじゃん!! いつまで高見の見物してるんですか??? 目を通してるConference その他 LDA関係 LDA自体について LDAをベースにした応用モデル 形態素解析、分かち書き ノンパラベイズ その他 クラスタリング 最適化 教師なし学習 今年の1月1日から始めた論文100ノックですが、年末ギリギリだと書けるか分からなくなりそうなので、そろそろ振り替えります。3月くらいまでは読んだ論文の一覧を2010/12/31の日記のところに書いてたんですが、研究室localな勉強会で紹介された論文は(OKが出ないと)外で書けないという都合があったので削除しましたが、プライベートはてなグループのほうで続いています。12/7現在で76だそうです。数のペースは以下のグラフで(実は)公開されています。 2月から3月がほとんど止まってますが、論文読むというよりディリクレ過程の勉強とか

  • よい論文の書き方 - NextReality

    研究室用に書いた文書を転載します。主に工学系(コンピュータサイエンス系)分野の査読付き学会や論文誌に投稿することを想定しています。 以下は論文を書くときに個人的に気をつけていることです: メッセージをシンプルに:要するに何が言いたいのかが一言でサマライズできていること。記憶に残ること。 メッセージが伝わらないと、そもそも査読で落とされるし、たとえ学会で発表できたとしても誰も覚えていてくれない。実際、国際学会でも発表論文の多くが誰にもリファーされず、翌年になると忘れられている (どんな論文がどのくらい参照されているかはGoogle Scholar, Microsoft Academic Searchなどでわかる)。 問題はなにか・なぜこの問題が重要なのか・問題の原因は何か・どんな解決案を提案するのか・その効果は当か・他にどんな研究があるか(なぜそれらの既存研究ではだめなのか)・誰のために役

    よい論文の書き方 - NextReality
  • とにかく速くて論旨も首尾一貫する文章の書き方

    「文は人なり」などと言うが、正しくないばかりか実用的でもない。 人が文章にできることは、考えていることのごく一部でしかない。 まして人となりなどは、言葉にするには豊かすぎるし深すぎる。 1.自己表現なら他でやれ 書きたいことなど書くな。感想も書くな。オリジナリティなどくそくらえ。 ただ書かなければならないことだけを書け。 書いている間だけは、そういう「機械」になれ。 これだけで書く速度も、読みやすさも3割増しになる。 もともと人は、書き付けた言葉を前にして「こんなの私じゃない」という違和感を繰り返し受け入れることなしには、一言だって書くことはできない。 あなたが書いた文章は、あなたではない。 いいかげん目を覚ませ。 このことが理解できない限り、誰のアドバイスも添削も、あなたは受け入れることができないだろう。 そういう人は、つまるところ、他人に見せる文章を書く資格が無い。 2.仮面をかぶれ

    とにかく速くて論旨も首尾一貫する文章の書き方
    gologo13
    gologo13 2010/12/29
    ][paperwriting]
  • 統合執筆環境 org-mode (Emacs Advent Calendar 22日目) - sheephead

    この日記は、Emacs Advent Calendarの22日目です。 Emacs Advent Calendar jp: 2010 : ATND 昨日はhitode909さんでした。 zizo.elのご紹介です – hitode909のダイアリー さて、org-modeについては、Emacs Advent Calendarでもid:handlenameさん、id:t_rakaishiさんが素晴しい記事を書かれています。 org-modeでTODO管理 – handlename::blog org-modeとAnythingが交差するとき,物語は始まる – r_takaishiの日記 この期に及んで、さらにorg-modeのことを書くという暴挙に出たわけですが、もともと空気読むのは得意でもないので気にせず書くことにします。 このところ、メモとり、アイデア出し、などなど諸々の書きものは全てo

    統合執筆環境 org-mode (Emacs Advent Calendar 22日目) - sheephead
  • diredを攻めよう(Emacs Advent Calendar jp: 2010) - Oh! Can Not Diary

    こんばんは。これはEmacs Advent Calendar jp: 2010 : ATNDの16日目の記事です。 昨日はid:nekopさんのEmacsでJavaを書く - nekopの日記でした。明日は深町さんです。 id:tomoyaさんにお願いされたネタはちょっと間に合わなかったので…これだけでもEmacsを使う価値はあると言っても過言ではないくらいわたしの大好きなdiredについてのTipsをちょこっと書いてみようと思います。 wdired × dired 文字通り、wdiredとdiredは攻受の関係にあります。wdiredの攻めっぷりはいまや紹介するまでもないくらい有名なのですが、外せないので一応簡単に。 置換と組合わせ wdiredを使うとdiredでのリネームが簡単になります。置換もできるようになるので、拡張子の変更なども一瞬です。またcua-modeによる連番機能も組み

    diredを攻めよう(Emacs Advent Calendar jp: 2010) - Oh! Can Not Diary
  • We asked. You told us your wishes for 2011

    Hey—we've moved. Visit The Keyword for all the latest news and stories from Google

    We asked. You told us your wishes for 2011
  • LeWeb 2010 - Mitchell Baker, Chairperson, Mozilla Foundation - Browsing the Platforms

    Q&A with Robert Scoble, American Blogger, Tech Evangelist & Author

    LeWeb 2010 - Mitchell Baker, Chairperson, Mozilla Foundation - Browsing the Platforms
  • Mozilla Re-Mix: ロケーションバーと検索バーを統合してより高度な検索を実行できるFirefoxアドオン「Foobar」

    Firefoxには検索バーとロケーションバーが用意されており、前者では任意の検索エンジンを使ったキーワード検索を、後者ではブックマークや履歴を対象としたスマート検索などが実行できるようになっています。 通常は目的に応じてこの2つのバーを使い分けることになりますが、検索キーワードが同じ場合、両者の結果をまとめて得ることができればよりスマートですね。 そんな機能をFirefoxに与えてくれるアドオンが「Foobar」です。 「Foobar」は、Firefoxのロケーションバーと検索バーを統合し、ロケーションバーから登録している検索エンジンを使ったウェブ検索や従来のスマート検索を実行することができるというものです。 アドオンをインストールすると、検索バーがロケーションバー内に統合され、一つのバーになります。 バー右側にが検索エンジンのアイコンが表示されるようになっており、ここからいつものように検

  • Mora and Syllable/モーラと音節

    Copyright (c) 1998-1999 Jouji Miwa. (Update: 1999/2/25) in English | in Jpanese モーラは日語のリズムです。 モーラは”拍(はく)”と呼ばれます。 例えば、”だるまさんがころんだ”は10拍、”グリコ”は3拍です。 では、”チョコレート”、”パイナップル”は、何拍でしょうか。 また、俳句(はいく)は、この拍を単位に5・7・5で、 短歌(わか)は、5・7・5・7・7で作成します。 ”とうほくしんかんせん”と10拍を数える地域の子供たちもいるようです。 みんなの地域(ちいき)でどのように数えるのか、夏休みの自由課題の宿題(しゅくだい) として調べて見るとおもしろいと思います。 また、おもしろい数え方があったらぜひ教えてください。 一般モーラ(Normal Morae) /V/: 母音(vowel) /

  • モーラ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "モーラ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年10月) 音韻論におけるモーラ(英: mora)は一定の時間的長さをもった音の分節単位である[1]。拍(はく)やモラとも呼ばれる。 概要[編集] 古典詩における韻律用語であるラテン語の mŏra [ˈmɔra](モラ)の転用(日語における「モーラ」という表記はラテン語からの借用語の英語の mora [ˈmɔːɹə] からの音訳であり、「モラ」という表記はラテン語からの音訳)。 音韻の構造によって定められる音節とは異なり、各言語内での音長に関する規定に従う。全ての言語が音節

  • 「べ」と「で」と「げ」の違い・その3。 - IHARA Note

    日の日記は子音の話である。これまでの私の経過を追っている方なら分かっていると思うが、子音の研究の道のりは険しい。 いつもの繰り返しになるが、私は子音というものを解明したいと思っている。母音についてはその物理特性がかなりのところまで分かっているが、子音についてはほとんど分かっていない。分かっていないままおよそこのあたりだろうと見当をつけてアプリケーションを開発したらなぜか動いてしまったというのが現状なのでなんとかしたい。 題に入ろう。今回は、人間が発声した母音のみの音声に、子音を付与することができないだろうかと試みてみた。従来は、人間の子音をそのままくっつけたり、一度それっぽいパラメータにしてからくっつけたりしていたのだが、そうではなくて今回は子音データを参照せずに手作業で加工して子音を付与する。成功すれば、子音というものがぐっと明確になるはずだった。 というわけで、結論からいえば成功し

    「べ」と「で」と「げ」の違い・その3。 - IHARA Note
  • コマンドラインで使えるかもしれないツール等あれこれ - Articles Advent Calendar 2010 Casual

    鎌倉で毎日どんぶりべてます、sugyanです こんにちは! 皆さん、ターミナルやシェルは何をお使いでしょうか?僕は現在MacにてiTerm2+zshを使っています(あんまり使いこなせてませんが…)。 プログラミングして書いたコードを実行するには、ターミナルでコマンドを打つのがほぼ必須ですよね。皆さんも毎日たくさんのコマンドをターミナルで叩いていることと思います。 CPANで配布されているモジュールたちは、Perlスクリプト内でuseして使うためのものだけではなく、シェルから実行できるコマンドが用意されている場合もあります。[/articles/advent-calendar/2010/casual/1:title=1日目]で紹介されたperlbrewやcpanmも、Perlで書かれたコマンドラインツールですよね。 今回はそんなコマンドたちを紹介してみようと思います。 ■開発環境系 per

    コマンドラインで使えるかもしれないツール等あれこれ - Articles Advent Calendar 2010 Casual
  • 同じコマンドを連続実行することで挙動を変える(行頭→先頭など) sequential-command.el をリリース - http://rubikitch.com/に移転しました

    たとえばEmacsでC-aを押したら行頭に飛ぶ。しかし、行頭でC-aを押してもすでに行頭なので意味がない。C-aは特等席なんだからもっと働かせてやろうと思わないか?もう一度C-aを押したらバッファの先頭に飛ぶとかできれば、遊んでいるキーの有効活用ができる。少なくとも俺にとってはM-<よりもC-a C-aの方が負担がかからない。 そこで、sequential-command.elの登場だ。これは同じコマンドを連続的に実行したときに挙動を変えるフレームワークとなっている。そして、sequential-command-config.el はそれを使った具体的なコマンドを集めている。 M-x install-elisp http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/download/sequential-command.el M-x install-elisp htt

    同じコマンドを連続実行することで挙動を変える(行頭→先頭など) sequential-command.el をリリース - http://rubikitch.com/に移転しました
  • NHK「白熱教室」が人気!ハーバード大学サンデル教授の講義本、発売開始 - はてなニュース

    4月から放送がはじまった、NHKの「ハーバード白熱教室」。毎週放送されるサンデル教授の政治哲学の講義が楽しみ!という方も少なくないのではないでしょうか。この講義の書籍の邦訳版『これからの「正義」の話をしよう』が出版され、書籍片手に毎週の放送をさらに楽しめるようになりました。 NHKの「ハーバード白熱教室」はネット上での注目度も高く、初回の放送開始直後に、はてなブックマークニュースでもこの番組を紹介しました。 ▽ 米名門大学で最も人気の授業を初公開!NHK「ハーバード白熱教室」 - はてなニュース 番組は第8回目の放送を終え、5月22日、待望の講義書籍『これからの「正義」の話をしよう』が出版されました。Amazonのページは発売前からブックマークを集め、現在は「通常2~5週間以内に発送します」とのこと。放送と合わせて書籍も注目を集めているようです。 これからの「正義」の話をしよう――いまを生

    NHK「白熱教室」が人気!ハーバード大学サンデル教授の講義本、発売開始 - はてなニュース
  • 米名門大学で最も人気の授業を初公開!NHK「ハーバード白熱教室」 - はてなブックマークニュース

    NHK教育にて毎週日曜の午後6時からオンエアされている「ハーバード白熱教室」では、名門ハーバード大学の歴史で最も人気を集めたという、政治哲学のマイケル・サンデル教授の授業「Justice(正義)」を公開しています。この授業の学外での公開は史上初とのこと。はてなブックマークでも早速注目が集まっています。 ▽NHK ハーバード白熱教室 創立から400年近いハーバード大学の歴史の中で、最も多くの履修学生数を記録したというマイケル・サンデル教授の授業「Justice(正義)」。毎回参加者が1000人を超えるというあまりの人気ぶりに、大学では授業の非公開という原則を覆し、今回の初公開に踏み切ったそうです。 授業の内容は、人種も社会的背景も様々な学生達に対し、絶対的な答えがない様々な難問について「君ならどうするか?何が正しい行いなのか?その理由は?」と投げかけ、互いに議論する中でその判断の倫理的正当性

    米名門大学で最も人気の授業を初公開!NHK「ハーバード白熱教室」 - はてなブックマークニュース
  • POP | 辞書

    Yahoo News - Latest News & Headlines ・Russian foreign minister lambastes the West but barely mentions Ukraine in UN speech>> ・Ukraine targets a key Crimea city a day after striking Russia fleet HQ>> ・As the world's diplomacy roils a few feet away, a little UN oasis offers a riverside pocket of peace>> ・India's aviation authorities say can't interfere in Akasa dispute - filing>> ・Trudeau expects Ca

  • 英語のウェブページを読む時に便利! 「POP辞書」 最近好きな使い方とともに - aki note

    ■ POP辞書 ウェブページのURLを入力すると、辞書データ付のページを返してくれる「POP辞書」というサービスがあります。単語を完全に置き換えてしまうのではなくて、マウスオーバーすると、単語の意味がPOPUPするので、必要に応じて単語の意味を参照できてとても使いやすいです。 POP | 辞書 ■ どうやって使っているか テキストだけのウェブニュースを読む時も便利なのですが、Democracy Nowにはスクリプトがついていることを最近発見して、動画を流しつつ、スクリプト読みながらわからない単語を見ていくととてもスムーズです。 元のDemocracy Nowのページ: Is WikiLeaks’ Julian Assange a Hero? Glenn Greenwald Debates Steven Aftergood of Secrecy News | Democracy Now! P

    英語のウェブページを読む時に便利! 「POP辞書」 最近好きな使い方とともに - aki note
  • Google Improves Speech on Google Translate

    You are here: Home / 2010 / December / 28 / Google Improves Speech on Google Translate Let me be honest: a lot of synthetic speech sounds a little odd, mostly due to the breaking syllables that sometimes occur when you hear an automated voice. It’s probably the most robot-like aspect of speech, and it doesn’t just sound weird, it can also be less clear or just plain distracting. There have, howeve

    Google Improves Speech on Google Translate
  • ackを使おう! - tototoshi の日記

    みなさんgrepしてますか!? 便利ですよねgrep。自分はLinuxを触りはじめたころ、 grepを使いこなせるようになれば一人前だ って言われて、なにいってんのこの人きもいとか思ってないですよ全然。 まあ今となってはgrepをそれなりに使いこんでるわけですよ。 $ find . -name "*hoge" -type -f | grep -v '\.svn' | xargs grep piyopiyo とかやってね。 なんかfind|xargs|grepとかまさにUNIX的ですよね。素敵やん。 簡単なコマンドを組み合わせてでっかいことやっちゃう??みたいな?? めんどくせーよっ!!! ってことで、ackを使いましょう。 ack昨日知りました。 で、今日、使いはじめて2日目。 とりあえず、公式(Beyond grep: ack 2.12, a source code search too

    ackを使おう! - tototoshi の日記
  • 世界経済終わってるわ。マジで。 : キニ速

    gologo13
    gologo13 2010/12/29
    what will happen ... ?
  • Spotlight on Linux: ZevenOS-Neptune 1.9.1 | Linux Journal

    ZevenOS is a German-born project that offers Debian-based and Ubuntu-based versions of their BeOS-like system. ZevenOS is based on Ubuntu (Xubuntu) and ZevenOS-Neptune is based on Debian Testing. The main purpose is to preserve some of the features of BeOS in a modern, capable operating system. Neptune 1.9.1 was recently released to bring the latest Linux goodies to users. Being developed in Germa

  • Lisp Games Development: GNU Emacs tablet pc touchscreen gesture demo on Ubuntu 10.10

    Friday, December 10, 2010 GNU Emacs tablet pc touchscreen gesture demo on Ubuntu 10.10 Posted by David O'Toole at 11:18 AM 8 comments: Anonymous said... That was pretty cool. How do you edit text? Is there onscreen keyboard or you have to connect external keyboard? December 10, 2010 1:16 PM David O'Toole said... @anonymous: it's a convertible tablet that flips open into a laptop with a keyboard. D

  • 結論から言えば、参考文献リストは長いほどいい/文献収集が論文執筆にもたらす4つのご利益

    読めもしない冊数を並べても飾りにもならない、と考える向きもあるが、笑止。 文献はただ集めるだけでもご利益がある(そして大抵はそこで終わらない)。それを説明しよう。 1.文献を集めている間に理解が進む 文献を集めるには、それらの内容(コンテンツ)と背景(コンテキスト)を理解し、複数の研究の間の関係を把握する必要がある。 そして逆もまた真。 文献が集まってくると、いつの間にか自分の理解が進んでいる。例えば見えにくかった背景(コンテキスト)についての感度が高まってくる。 文献をリストにして整理しているだけでも違う。 タイトルやサブタイトルに繰り返し登場するキーワードは、その領域に中心的課題に関連する用語だろう。 文献を時間順に並べたものを眺めると、その領域での関心の推移がほの見える。 同じ著者の文献をまとめて時間順に並べることは、その領域の中心的研究者の個人史と研究分野の歴史について考えるきっか

    結論から言えば、参考文献リストは長いほどいい/文献収集が論文執筆にもたらす4つのご利益
    gologo13
    gologo13 2010/12/29
    すごくいいこと書いてあると思う.
  • Perl における flip-flop 演算子の使い道について - 理系学生日記

    flip-flop 演算子とは、スカラーコンテキストで使用される範囲演算子(Range Operator) のことです。一般にはドット (.) 2 個で構成される演算子として認識されています。 この演算子は 2 つのオペランドを取ります。下記の例では、3 と 5 をオペランドに取っています。 perl -nle 'print if 3 .. 5' bigfile.txt 上記は、bigfile.txt を 1 行ずつ読みこんでいくのですが、bigfile.txt が 1 ~ 2 行目のうちは if 文は false を返します。3 行目になると if 文は true になり、if 文が true として評価されるこの状態は 5 行目まで続きます。そして 6 行目に達して以後は、ずっと false として評価されます。 ここではわざと「状態」という言葉を使いましたが、この演算子は「状態」を持

    Perl における flip-flop 演算子の使い道について - 理系学生日記
  • 2010年、本について書いた記事をまとめてみました - aki note

    ならいくらでも母が買ってくれたこともあり、昔からが好きです。今年はに関する記事を書けて、とてもうれしかったです。まとめてみました。 ■ 個別の良書紹介 新刊ピックアップに落ち着く前の試行錯誤していた頃の記事です。試行錯誤中とはいえ、一記事入魂、他メディアに先駆けて良書を紹介できたはず(^^) NHK「白熱教室」が人気!ハーバード大学サンデル教授の講義、発売開始 - はてなニュース ジョジョっぽい?荒木飛呂彦氏が推薦する『ハイパーアングルポーズ集』 - はてなニュース 『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』発売、ジョブズ流を解き明かす - はてなニュース 美味しい日のお弁当を英語で紹介――海外の人気“bento”サイト書籍化 - はてなニュース ■ 新刊ピックアップ 夏に入るか入らないかの頃から、新刊を真剣にチェックし始めてました。ひと夏どんな風にしたらよいかしらとあたためて、秋

    2010年、本について書いた記事をまとめてみました - aki note
  • らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック

    知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック デジタルカメラのおかげで気軽に何枚でも撮影できるようになり、素人でも写真を撮る機会や人に見せる機会が増えました。 ちょっとしたコツ、ちょっとした心がけひとつで、写真が劇的に良くなるならば試してみたいものですよね。 そんな劇的に写真が上手になる、25のテクニックをご紹介します。 1. 太陽の撮影は望遠レンズを使う。 悪い例 良い例 2. 人物写真は望遠レンズを使うか、ズームレンズの望遠側を使おう。悪い例 良い例 3. 旅行写真にはアクションを入れる。 悪い例 良い例 4. 夜景は日が沈んでから20分後に撮影する。 悪い例 良い例 5. 葉の撮影は色の種類を抑え、メインの被写体をハイライトする。 悪い例 良い例 6. 人を水平に撮るときは足を中心にするのを避ける。 悪い例 良い例 7. 生物のマクロ撮影は植物のレベルまでに近づく。 悪い例

    らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック
  • #IME2010 関西IM飲み会2010 - 武蔵野日記

    今日は年に一度の入力メソッド飲み会。今年もなんとか開催できてよかった〜。今年はとうとうハッシュタグまで。 昼は @tettsyun くんとタイカレーべにきたが、もうこあの助もアオゾラも行っていたらしい。今回は蓮に行こうかと思っていたのだが、日曜日・月曜日が定休日らしいので諦めてこあの助へ。 当日の詳しい内容は @yoriyuki さんが まとめたログを参照していただけるとありがたいが、NAIST からは自分の話と@tomo_wbくんの機械翻訳を用いた作文訂正の話と@seijik42くんのNグラムを用いた作文訂正の話。入力メソッド飲み会なので、ちょっと関心から外れるかなと思っていたが、みなさんいろいろとコメントくださって参考になる。@neubig さんがたくさん実験に役立つアドバイスをしてくださり、感激。こういう人がこれからの NLP を引っ張っていくんだろうなと思う。 休憩を挟んで@g

    #IME2010 関西IM飲み会2010 - 武蔵野日記
  • 裕也「何が正義だ麻木にもらった車乗るな」 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    ロックンローラー内田裕也(71)が27日、タレント大桃美代子(45)からツイッターでタレント麻木久仁子(48)との不倫を暴露されたAPF通信社代表の山路徹氏(49)をぶった切った。山路氏は紛争地取材で知られるが、アフガニスタンの難民キャンプで支援物資を届けながらロック活動を続けてきた内田は「正義を振りかざしてだました女に買ってもらった車乗って何が正義だ。天下の内田裕也がスイカで電車乗ってんだよ。スイカを買え」と激怒している。 ロックンローラー内田が、渦中の山路氏に対する怒りをぶちまけた。「オレもめったにカッとなることないんだけど、今回は頭にきているんだよ」と切り出した。三角関係について「男が悪いに決まってんじゃない」とロックオンした。「女たらしはいいんだよ。オレだって人のこと言えないとこあるよ」としながら「ただ、正義を振りかざしたことないぜ。アフガンやミャンマーをダシにして女だまして、何が

    裕也「何が正義だ麻木にもらった車乗るな」 - 芸能ニュース : nikkansports.com