タグ

Cubaseに関するgombombのブックマーク (12)

  • ハイパーグルーヴ・スタイルコレクション 02 for Cubase 【HyperGroove StyleCollection 02 for Cubase】

    多彩なコード進行とハイクオリティーな演奏データでサポートする「ハイパーグルーヴ・スタイルコレクション」シリー ズ第二弾「ハイパーグルーヴ・スタイルコレクション02 for Cubase」は、「オリジナルソングに格好いいダンスミュージックテイストを加えたい!」といったクリエーターの方々にぴったりの、ポップでダンサブルな素材集に仕上がりました。 現代のポップスシーンにおいては定番ともいうべきダンスミュージックテイストのグルーヴファイル(8小節のコード進行をドラム、ベース、キーボードなどで演奏したもの)を合計600 種類収録しており、これらをSteinberg社製DAW(デジタルオーディオワークステーション)ソフトウエア「Cubase」上で自由に組み合わせることにより、簡単にポップでダンサブルな楽曲の基構成をつくることが可能です。あとは組み合わせたハイクオリティバッキングデータにあわせて、ギタ

  • DTMn - 過去のニュース : ヤマハのサウンドプリセット&MIDIループ集「VST Sound Instrument Set」第一弾

    ヤマハ(株)は、サウンドプリセットとMIDIループを集めた「VST Sound Instrument Set」の第一弾として「Synthesizers」を発売した。VST Sound Instrument Setは、Cubaseシリーズ、Nuendo + NEKでは内蔵のHALion ONEのプリセットとして、Sequelでは内蔵ソフトウェア音源の音色として使用可能。サウンドやMIDIループにはMediaBayから簡単にアクセスでき、ハイクオリティなトラックを手軽に作ることができる。Synthesizersは'80sシンセサウンドやエレクトロ、アンビエントから最新のトランス、テクノ、ミニマルまで、モダンシンセサイザーサウンドを収録している。Steinbergオンラインショップでのダウンロード限定販売。価格3,980円。 ⇒ 製品情報 ⇒ Steinbergオンラインショップ

  • DTMn - 過去のニュース : iPhoneでCubeseをコントロール「Steinberg Cubase iC」

    Steinbergは、iPhone/iPod Touch用のCubaseリモートコントローラーアプリケーション「Cubase iC」をリリースした。Cubase iCは、Wi-Fiを利用してスタジオやステージなどの離れた場所から Cubaseの基的なトランスポート操作、タイムポジションの移動、そしてアレンジャートラックによるリミックスを行なうことが可能。iTunes App Storeから無償でダウンロードできる。 なお、Cubase iCをCubase 5/Cubase Studio 5に認識させるには、PCにSteinberg SKI Remote Extensionをインストールしておく必要がある。 ⇒ Cubase iC(app Store) ⇒ 製品情報(Steinberg SKI Remote ExtensionもDLできる)

  • Steinberg Cubase 5 : musictrack

    オフィシャルレビュー Steinberg Cubase 5 2009/04/10 こう進化したか!Cubase 5 「Cubase 5」は、皆様ご存じ、スタインバーグの最先端 DAW = デジタルオーディオ ワークステーションです。そして、、、「Cubase 4」から2年の時を経て、ついに「Cubase 5」が登場しました。とかくバージョンが上がると莫大な機能が追加され、初心者はもちろん、もともとのCubaseユーザーにとっても、ついていけない状況になりがちですが、今回のCubase 5は基性能の向上はもちろん、飛躍的に便利になり、初心者にとっても「これなら私にも使いこなせそう」、「この機能を待っていました」、「これは面白そう」的な進化がとても好感を持てます。実際に私自身も「Cubase 5」の面白さ、便利さにどっぷりハマってしまいました~! 今回のレビューでは、特にこの「Cubase

  • Cubase 5 /Cubase Studio 5 バージョンアップ/アップグレード販売のご案内 | スタインバーグバージョンアップセンター | スタインバーグ製品サポートメニュー | サポート・お問い合わせ | ヤマハ株

    Cubase 5 /Cubase Studio 5 の発表に伴い、当製品へのバージョンアップ/アップグレード対象製品と販売価格をご案内いたします。 ※Cubase 5 /Cubase Studio 5 の発売は、2009年3月中旬を予定しております。 製品の詳細につきましては、下記をご覧ください。 Cubase 5 Cubase Studio 5 ユーザー登録されたお持ちの製品、およびお申込み時期により、価格が異なりますので、あらかじめ下記内容を充分にご検討のうえ、お申込みください。 無償バージョンアップについてのご案内はこちらをご覧ください。 なお、製品のご注文後、お客様都合での返品、交換、返金はお受けできません。

  • DTMn - 過去のニュース : iPhoneでCubaseを操作するコントローラー

    SteinbergはiPhone/iPod Touchを使ったDAW用リモートコントローラーを発表した。第二四半期にiTunes Storeで無料配布予定。 ⇒ Steinberg Announces iPhone Controller Application

  • DTMn - 過去のニュース : ピッチ補正機能が追加されたDAW「Cubase 5」

    SteinbergはDAW「Cubase 5」「Cubase Studio 5」を発表した。主な新機能は、ボーカルの音程やタイミングを自由に編集できる「VariAudio」(「Cubase 5」のみ)、ヤマハの「PitchFix」技術をもとにしたピッチ修正プラグイン「PitchCorrect」、ループ素材をマッシュアップする「LoopMash」(「Cubase 5」のみ)、ドラム音源「Groove Agent One」、リズムパターン作成専用MIDIプラグイン「Beat Designer」、マルチ・チャンネル・コンボリューション・リバーブ「REVerence」(「Cubase 5」のみ)、オートメーション パネル、CCデータとオートメーション・データを一括で扱えるように変更、表現記号でアーティキュレーションを打ち込みできる「VST Expression」、拍子トラックとテンポトラックの追加

  • Vocovee1.00 | g200kg Music & Softwares

    : サイト内検索 トップ 製品 KnobMan 偏ったDTM用語辞典 過去記事一覧 ソフトウェア/VST WebMusic その他 2008/10/13Vocovee1.05 Tweet シェア VST Effect Vocoder VOCOVEE ---- VOCOV Effector Edition Vocoveeは、VocovボコーダのVSTエフェクトバージョンです。'Capture'モジュールによる信号のルーティング機能はありません。 そのかわり、レイテンシーは小さいですので、リアルタイム系での使用に向いています。 また、内蔵シンセも強化されています。 * SONARでは、Captureモジュールの機構のせいかVOCOVは不安定のようです。代わりにVocoveeの使用をお勧めします。 VOCOVとVOCOVEEの比較 VOCOVVOCOVEEルーティングキャプチャモジュールの使用で

  • ファミコン音楽を再現できるフリーソフト : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    ファミコン音楽って、なんか和みますよね(笑)。 YMCKが開発した、こちらのソフトシンセ「Magical 8bit Plug」。かの往年の8bitマシンに近い音を再現できるフリーソフトです。 たとえば、ピコピコサウンドを生み出す「方形波」や、8bit機特有の音色「疑似三角波」「ロービットノイズ」などを実装しているという格派。マリオなんかが飛んだり跳ねたりしたときの、あの懐かしい音も「周波数のスウィープ機能」をテキトーにいじりまくれば出てきますよ。サイトにもコツが書いてあるので要チェック! プラグイン・ソフトシンセとして、マック・ウインドウズともに対応しているのも魅力ですね。サンプル音はコチラにあります。 あの時代を生きた方なら、サンプルだけでも試す価値アリですよ。 (西尾祐飛) Magical 8bit Plug[YMCK] 【関連記事】 MUTOOLS「LUNA」:フリー! Win&M

  • DTMn - アメリカの「Orz」がアルファ公開

    アメリカの「Orz」がアルファ公開 日台湾でOrzといえば、がっかりした人のポーズ「失意体前屈」をあらわす絵文字で、発祥地日はもちろん、台湾でも日のセンター試験に当たる学力試験にでるぐらい普及しているが、アメリカのBrent Lehman氏がアルファ公開した「Orz」はWindows用のモジュラー音源で、世界初の「TRAMS(Tuned Recursive Amplitude Modulation Synthesis)」と呼ばれる独特な技術を使ったオシレータを搭載したのが特徴。主な機能は、エンベロープ×4、オシレータ×4、ディレイ×4、フィルタ×4、LOF×4、ノイズ・ジェネレータ、リング・モジュレータ×2、ステップ機能×2、S&H×2、自由にルーティング可能なユーザーコントロール×6を搭載。フィルタのモーフィングが可能。VSTプラグイン。デモ曲あり。まだα版なのだが、名前のおかげ

  • ギターコード一覧

    よく使用するコードの早見表です。ギターのローコード、ハイコード、 ピアノのコードのおさえ方を掲載しています。

  • CubaseLEでのドラムの打ち込みについて - CubaseLEを使っています。ドラムの打ち込みをしたいのですが、MIDI音源が無くて... - Yahoo!知恵袋

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1310342068の質問の続きですよね。 すでにマニュアル等は先の質問時に挙げたURLからダウンロード済みということで話を進めます。 まず、MIDI音源についてです。 あなたの仰られている「MIDI音源」がハードウェアの音源という意味でしたら、「MIDI音源」は必要ありません。ハードウェアの音源を使用する代わりに、ソフトウェアの音源を使用することが出来ます。そして、基的なソフトウェア音源は同梱されていますので、それをインストールのうえ使用されれば良いでしょう。またCubaseシリーズはVSTに対応していますので、VSTiと呼ばれるソフトウェア音源を利用可能です。下記URLからリンクをたどられると、いろいろなVSTiやVSTプラグインを探すことが出来ます。 ht

    CubaseLEでのドラムの打ち込みについて - CubaseLEを使っています。ドラムの打ち込みをしたいのですが、MIDI音源が無くて... - Yahoo!知恵袋
  • 1