タグ

gonaiのブックマーク (3,293)

  • 範馬勇次郎のせいでセックスできなかった

    セックスする前に勇次郎の動画を見るとムードが壊れてしまうことがよくわかった。 同棲する前、彼氏はうちによく泊まりに来ていた。 当然夜になるとそういう雰囲気になってそういうことをするんだけど、範馬勇次郎のせいでセックスできなかったことがあった。 その日も、いつも通りお風呂から上がってお布団で転んでぐうたらしていた。大抵2人ともスマホをいじる。お互いがお互いの好きな動画見たり、片方のスマホで一緒に動画を見たりする。 彼は芸人の動画を見るのが好きで、その中でもガーリィレコードという芸人さん達のものをよく見ていた。私もいくつか見たんだけど、キャンチョメとかごついアシㇼパさんのネタが好きだ。彼らはアニメキャラを雑なのに真剣なクオリティで再現するので普通に面白い。 で、このガーリィレコードチャンネルの中でも範馬勇次郎のモノマネが面白い。他のもそうなんだけど、明らかにパチモンなのに人は真剣に勇次郎やっ

    範馬勇次郎のせいでセックスできなかった
    gonai
    gonai 2025/01/31
    カップルの日常に不意に訪れたすべらない話
  • 岩屋毅外相、女性の宿舎侵入は「事実、ご心配をかけた」 - 日本経済新聞

    岩屋毅外相は30日、衆院赤坂議員宿舎の自室に見知らぬ女性が侵入していたという週刊誌報道について外務省で記者団に問われ「それは事実だ。すぐにお帰り頂いたので何の被害もなかった。ご心配をおかけした」と語っ

    岩屋毅外相、女性の宿舎侵入は「事実、ご心配をかけた」 - 日本経済新聞
    gonai
    gonai 2025/01/31
    ここまでのブコメに「岩屋さんが無事でよかった」的なコメントが皆無。男の安全って、本当に無視されるよな……。
  • 【動画】選択的夫婦別姓、子供の姓の扱い「議論されてない」 国民・榛葉氏、期限区切る動きに慎重

    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は30日、産経新聞の単独インタビューに応じ、選択的夫婦別姓制度の導入について、子供の姓の扱いなどに「慎重な議論が必要で、政争の具にすべきでない」と指摘。一定の期限を区切って議論することに慎重な考えを示した。 榛葉氏は、制度の導入自体は「成人の男女が(姓を)選択できるようにすることは、党がかねてマニフェスト(政権公約)で賛成している」として、改めて賛意を示した。 ただ、「問題は子供で、親子別姓という問題はあまり議論されていない」と指摘した。「兄弟で名字が変わったり、子供が(姓を)強制されたりするようになると、子供の目線からどうなのか。家族の問題もある」とも語り、子供の扱いに関する制度設計が不十分なことに強い懸念を示した。一部野党には、夫婦で子供の姓に関する意見が対立した場合、最終的に家庭裁判所で決める案もあるが、榛葉氏は「家裁が決める話でない」とも語った。 立憲民

    【動画】選択的夫婦別姓、子供の姓の扱い「議論されてない」 国民・榛葉氏、期限区切る動きに慎重
    gonai
    gonai 2025/01/31
    「30年前の答申で決まっている」が通るなら、夫婦同姓は130年前に決まっているから変えなくてよくなるだろw 今から結婚する人達は30歳ぐらいだけど、彼らのコンセンサスは不要というわけ?
  • フェミニストとポルノの意外な…全く意外じゃない関係|rei

    結論から言えば、フェミニストは性欲が非常に強く尚且つポルノ愛好家である傾向は確認されている。これは意外な…とタイトルに書いたが、これは意外でも何でもないかもしれない。何故ならフェミニストの性欲が高く、そしてその性欲が満たされない事に欲求不満を抱いている事は研究や統計を示さずとも様々な事例から明らかだからだ。 例えば世界でも屈指の男女平等先進国である韓国におけるフェミニズムの主要ドグマは「韓国人男性のペニスが小さい事」だ。この韓国人男性のペニスの小ささを揶揄するハンドサインは彼女達のシンボルマークにまでなっている。彼女達は「韓国人男性はペニスが小さい癖に韓国人女性を支配しようと様々な策を巡らせ巨根の白人男性と私達のセックスを妨害してる」と主張している。正否については置いておく。というか、こんなんツッコミ出したらキリがない。 韓国フェミニズムのシンボルマークとにかく彼女達はそういう邪悪な韓国

    フェミニストとポルノの意外な…全く意外じゃない関係|rei
    gonai
    gonai 2025/01/31
    反ポルノになるのって、それが一番世間に届くからでしょ。家父長制の権威があるからね。ところでフェミニズムとは……?
  • 晩餐会でオバマに笑い物にされ…「じっと座って怒りに耐えていた」トランプが、復讐のために大統領選への出馬を決意した“屈辱の夜” | 文春オンライン

    ◆◆◆ オバマの出生陰謀論 テレビのリアリティ番組で場数を踏んできたトランプは、オバマが再選をかけた12年の選挙に打って出ようとした。選挙戦に斬り込むための切り札としたのが、オバマはアメリカ以外で生まれているので大統領になる資格がない、という陰謀論だった。 アメリカ合衆国憲法は、「出生により合衆国市民である者、または、この憲法の成立時に合衆国市民である者でなければ、大統領の職に就くことはできない」と定めているので、もしも、オバマが海外で生まれて、後にアメリカの市民権を得ていたのなら、大統領になる資格はない。 このオバマの出生に関する陰謀論は、すでに右派がネット上で展開していたものをトランプが探り当て、全国ネットのテレビに出演し、喧伝することで、全米に知れ渡った。 オバマはすでに、簡略版の出生証明を公開していた。ハワイ州が発行した証明書には、オバマがホノルルで生まれたことが明記してある。 に

    晩餐会でオバマに笑い物にされ…「じっと座って怒りに耐えていた」トランプが、復讐のために大統領選への出馬を決意した“屈辱の夜” | 文春オンライン
    gonai
    gonai 2025/01/31
    フィクションの悪の誕生シーンそのままやんけ!
  • 俺たちの小西洋之、立花孝志からの訴訟にブチ切れてリーガルファンディングに打って出て無事地雷を踏む|山本一郎(やまもといちろう)

    これらの結果については私も人の子ですので武士の情けということで、しめやかにスルーしたいとは思いますが、産経新聞は「政治におけるクラウドファンディングは政治資金規正法での献金にあたるので終始を出さないといけない」という論調で馬鹿にしていました。 ただ、政党や選挙実務で言うと、むしろこの問題は「外国人献金者を弾けない」ので、第三者が俺たちの小西洋之を引っ掛けようとしてその辺を歩いてるインド人に5,000円札を掴ませて「その半分を小西洋之のクラファンに突っ込んでくれ。残りはトンカツでもべて帰りなよ」ってやるだけで小西洋之を告発できてしまいます。 政治資金規正法で義務付けられた政治収支報告では当然寄付者を疎明しないといけない傍ら、外国人からの献金は禁止されているのです。なので、外国人が善意で献金すると、もらったほうは大変なことになります。 クラファンのようなサービスを通じての支援に関しては、箱に

    俺たちの小西洋之、立花孝志からの訴訟にブチ切れてリーガルファンディングに打って出て無事地雷を踏む|山本一郎(やまもといちろう)
    gonai
    gonai 2025/01/30
    コニたんと立花とか、公開討論でやりあえばいいのに。しかし、梅谷守が捕まらんんならこの程度では起訴までいかんだろうね。
  • 少女漫画に力が無くなってることが共通認識になってほしい

    いままで「少女漫画が弱体化して非常に不味い状況になっている」ということいくら言っても少女漫画愛好家がいくらでも擁護してくれたから聞く耳を持たない人が多かった。 特にはてなに居る人は少女マンガ好きが多かったりして、今でもブクマでそういうことを言う人がごろごろいる。 でも鬼滅や推しの子やフリーレン、薬屋等の作品の登場でいよいよもって誤魔化しがきかなくなってきた。 実際にはこれはちゃんと全体を俯瞰してみたり日国外での影響力を見れてる人なら前々からわかってたこと。でもそれをみんな見て見ぬふりをしてきた。 なんで私が「少女漫画に力が無くなってることが共通認識になってほしい」と思ってるのかというと、現実をちゃんと認識できないと改善できないから。 今は悪い部分も弱い部分もちゃんと向き合ってないので何も改善されずそのまま放置されてしまってる。 特に日国外では全く知名度がないのが致命的で、今後はオタク

    少女漫画に力が無くなってることが共通認識になってほしい
    gonai
    gonai 2025/01/30
    女性向けと少女向けでは全然違っていて、増田が気になっているのは少女向けなんだろう。無料で読めるWEB小説で可処分時間が消費されちゃってんじゃないかと予測している。
  • 横審「満場一致」で豊昇龍を横綱推薦も品格指摘「モンゴル横綱は全員が全員、横綱の品格ではなかった」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ

    横審「満場一致」で豊昇龍を横綱推薦も品格指摘「モンゴル横綱は全員が全員、横綱の品格ではなかった」

    横審「満場一致」で豊昇龍を横綱推薦も品格指摘「モンゴル横綱は全員が全員、横綱の品格ではなかった」 - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
    gonai
    gonai 2025/01/30
    モンゴルの人に対しての失礼な物言いは窘められるべきだが、瀬川せんせーの「統一協会とズブズブ」というブコメにスター付けるやつはそれ以上に頭悪いからね
  • 木原誠二氏、松本人志さん…文春砲に目立つ「空砲」 大手メディアも裏づけなく「引用」

    週刊文春による元タレントの中居正広さんやフジテレビをめぐる誤報問題で、文春の一連のスクープ「文春砲」の精度が改めて注目されている。社会的な影響力を強める一方、後になって報道が否定されるケースが目立っているからだ。新聞やテレビなどの大手メディアが文春報道を「引用」する形で拡散してしまうケースもあり、メディア全体のあり方も問われている。 かつては「センテンススプリング」文春砲という言葉は平成28年、タレントのベッキーさんのスキャンダルや甘利明元経済再生相の金銭授受問題のスクープなどを受けて格的に使われるようになり、その年の新語・流行語大賞候補に選ばれた。 当初は「文」と「春」の英語にちなんで「センテンススプリング」などと揶揄もされたが、次第に影響力を増し、文春砲の名が定着。文春が報じた政治家の不祥事を大手紙などが追随する際も、以前なら「一部週刊誌」としたところを「週刊文春によると」などと誌名

    木原誠二氏、松本人志さん…文春砲に目立つ「空砲」 大手メディアも裏づけなく「引用」
    gonai
    gonai 2025/01/30
    政治家について誤報が多いのは、リークのまま報道しているってことの証左なんだろう
  • 駅員の話が、航空業界で日本人男性が一番異常という話に育つまで

    駅係員になって女叩きをやめた。 https://anond.hatelabo.jp/20250124234444 この真偽不明の増田が投稿されたのが1月24日。 そんで、その話がXでも滝沢ガレソに取り上げられて、 巡り巡って下記投稿。 pomimi@1539daifuku CAさんがよく「一番厄介な客は日人男性」って言ってるから場所関係なく日男は相当やばいよ https://x.com/1539daifuku/status/1884201236033069417 上記の投稿がされたのが1月28日。 現時点で2.5万いいね弱、最終的には3万程度いくだろう。 主語大だが、女の共感力とやらは異常だろう。 真偽不明の話に被害者意識を募らせ、真偽不明の話を重ねる。 嘘かどうかは確かめもせず、男下げの意見ならば同調する。 恐ろしい事に、この話が既に事実として拡散されている。 中居の件も含めて、日

    駅員の話が、航空業界で日本人男性が一番異常という話に育つまで
    gonai
    gonai 2025/01/30
    つまり、DVと実子連れ去りで悪名高い日本人女性にぴったりなのが日本人男性ってこと?
  • 立憲民主党が「健康保険証を復活」させる法案を提出!「何がしたいのか分からない」のツッコミが殺到する

    時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom 立民、保険証「復活」法案提出 jiji.com/jc/article?k=2… 立憲民主党は28日、昨年12月に新規発行が停止された健康保険証を「復活」させる法案を衆院に提出しました。マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」の利用環境が整うまでの間、健康保険証の新規交付や利用を可能とします。 2025-01-28 11:34:37 リンク 時事ドットコム 立民、保険証「復活」法案提出:時事ドットコム 立憲民主党は28日、昨年12月に新規発行が停止された健康保険証を「復活」させる法案を衆院に提出した。マイナンバーカードと一体化した「マイナ保険証」の利用環境が整うまでの間、健康保険証の新規交付や利用を可能とする。 14 users

    立憲民主党が「健康保険証を復活」させる法案を提出!「何がしたいのか分からない」のツッコミが殺到する
    gonai
    gonai 2025/01/30
    マイナンバーは菅直人政権で決めたもの。菅が引退したから、もう反対する理由がなくなったってことだろう。糞すぎる!
  • 未だにエヴァの呪縛が解けないで居る

    自分の心のなかを整理するためにこれを書いている。 未だにシン・エヴァの存在を受け入れられないで居る。俺のなかでは『まごころを君に』がエヴァにおける正式な最後であって、だからシン・エヴァはまだ観ていない。観る気もない。 当時、大学生だった俺はまごころを君にを劇場で観た。衝撃的だった。あのアニメの最後からこんな終わり方にするなんて想像もつかなかったし、それでも観賞後の余韻は不思議と心地の良いものであった。 だが納得もすぐにできた。エヴァは俺を描いた作品だったからだ。 何処にも居場所がなく、行き場のない存在。 シンジは俺で、俺がシンジだった。 まごころを君にの最後には希望があった。 自分が存在する場所が存在しないのなら、自分が変わるじゃなくて世界の方を変えてしまえばいい。 そんな自分勝手さが、エゴイストさが、俺には刺さった。そんなのは甘えだ。大人になるというのは妥協することで、協調することで、自

    未だにエヴァの呪縛が解けないで居る
    gonai
    gonai 2025/01/29
    俺もラストは旧劇の方が好き。人類補完計画の失敗を上手く表現している。
  • アラサーにしてはじめて恋したかも

    マジで最悪すぎる。 人生周回遅れどころじゃない。同級生がお母さんになったり真っ白なドレスで祝福される中で、何言ってるんだろうって我ながら思う。昔からトロくてグズだったけど、恋までこんな風に知ることになるとは思わなかった。 恋ってやばい。 今までの人生で、「好きな人が気になって勉強できない♡」とか、「こんな人好きになってもどうしようもないのに、ずっと目で追っちゃう♡」とか、どこか馬鹿にしてた。そんなことしてないで勉強して、目の前のことに集中して、人生の駒進めなよ、なんて思ってた。 いや、無理だわ。 恋ってすごい。 好きな人のことばっかり四六時中考えてしまうし、他のことなんて全く手につかない。ちょっとの会話で飛び上がるほど嬉しくて、少し冷たくされただけで夜寝る前に涙が出るほど寂しくて、情緒がジェットコースターで死んでる。 今までだって、それなりに人と付き合ったことはあったけど、みんな向こうから

    アラサーにしてはじめて恋したかも
    gonai
    gonai 2025/01/29
    “目の前のことに集中して、人生の駒進めなよ” 「目の前のことに集中して、人生の駒進めなよ!」
  • Webサービスぶっ壊れ地獄、行きやすぜ!

    はじめに なあジョージさんよ……あんた、いつもこう言ってたよな? 「便利さとシンプルさ、それがユーザーも開発者も幸せにする秘訣だ」ってよ。 あたしゃな、その言葉に乗っかっちまった。ユーザーのため? 開発を効率化するため? そりゃあ立派なもんだ。でもな、それが「命取り」になることがあるんだぜ。 シンプルに作ったはずのサービスが、悪意ある奴らに好き勝手利用されて、時には「あたしの知らなかった地獄」を見せてくれる。越えたらいけない一線がある。そんな話を、今日はしようじゃねえか。 さあ、これがあたしらの舞台だ。 セキュリティの教科書には載らない、バグバウンティでも指摘されない、ニュースにもならない、「 現場のWebサービスぶっ壊れ地獄 」 ……教えてやりますぜ!! 1. サインアップし放題からのクレカ決済し放題地獄 この地獄、知ってやがるかい? 聞いてくれよ。ユーザーを簡単にサインアップさせる……

    Webサービスぶっ壊れ地獄、行きやすぜ!
    gonai
    gonai 2025/01/29
    続編を書いてくれ。報酬は10円だ。しくじったらぶっ飛ばすぜ!
  • [第191話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC20巻4/4発売予定]

    [第191話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    gonai
    gonai 2025/01/29
    土下座への躊躇がなさすぎるデンジ
  • 立民 “従来の健康保険証発行の復活法案” 国会に提出 | NHK

    マイナンバーカードと保険証が一体化した「マイナ保険証」をめぐり、立憲民主党は利用率が伸びておらず国民に不安が生じる懸念があるなどとして、従来の健康保険証の発行を復活させるための法案を国会に提出しました。 政府はデジタル化による医療の質の向上を目指して、先月2日から従来の健康保険証の新規発行を停止し「マイナ保険証」を基とする仕組みに移行しています。 これについて立憲民主党は「マイナ保険証」の利用率は、先月時点で25%と浸透しているとは言えず、国民に不安が生じる懸念があるなどとして、従来の健康保険証の発行を復活させるための法案を単独で衆議院に提出しました。 法案では、いったん健康保険証の発行を復活させて「マイナ保険証」と併用し、「マイナ保険証」が安全で確実に利用できるための環境整備や、国民の利用状況などを勘案して、改めて健康保険証を廃止する時期を定めるとしています。 法案を提出した立憲民主党

    立民 “従来の健康保険証発行の復活法案” 国会に提出 | NHK
    gonai
    gonai 2025/01/28
    「参院選、勝ちたくないんです!」という叫びにしか聞こえないのは俺だけか?
  • DeepSeekが集める個人情報は「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」

    中国DeepSeekのサービスが急激に注目を集めており、1月28日には日のApp Storeの無料アプリランキングでも「DeepSeek-AI」アプリが米OpenAIの「ChatGPT」を抜いて首位に立った(Google Playストアでは71位)。 アプリを利用する前に、DeepSeekが公開しているプライバシーポリシーを一読することをお勧めする。 収集するデータは以下のとおり。 アカウント設定時に提供する情報(生年月日、ユーザー名、メールアドレス、電話番号、パスワードなど) サービス利用時に入力する情報(テキストや音声入力によるプロンプト、アップロードされたファイル、フィードバック、チャット履歴など) 問い合わせ時に提示する身分証明書や年齢の証明、サービス利用に関するフィードバック サービス利用中のIPアドレス、固有のデバイス識別子、Cookieなどのインターネットその他のネットワー

    DeepSeekが集める個人情報は「中華人民共和国にある安全なサーバに保存」
    gonai
    gonai 2025/01/28
    中国の(提供元の命が)安全なサーバー
  • 絶対にしくじってはいけない案件を失注した。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社に勤める営業部長だ。まだ給営業の仕事も続けている。昨年12月頭に、得意先の紹介でとある静岡県のメーカーE社の社員堂の案件が飛び込んできた。E社は現在委託している給会社が一年間で三回も値上げを打診してきたのをきっかけに交渉が決裂、4月から運営してくれる会社を探しているという。取引先の手前、絶対にしくじってはいけない案件だった。E社の担当者との初めての面談で3社に声がけしたと伝えられた。僕は、70程度の小さい社員堂とはいっても年末年始が入るので時間がないこと、提案や試等の選定を急ピッチで進める必要があること、取引確認や調査は先行して勧めてほしいことを依頼した。 で、順調に企画提案とプレゼンをクリアして最終候補の1社に残り、試会を実施する段階になった。担当者は「最終確認です」と言った。担当者からは6名参加と告げられた。「飾ることなく普通に社員堂で提供される内容の事」

    絶対にしくじってはいけない案件を失注した。 - Everything you've ever Dreamed
    gonai
    gonai 2025/01/28
    肉体の海綿体が不安の方に移動したことだけはわかった
  • 国の備蓄米放出、半年遅れの対症療法 JA悲鳴で方針転換 - 日本経済新聞

    コメ価格の高騰を受け、農林水産省が不作など緊急時以外にも備蓄米を放出できるよう対策に乗り出した。背景には全国農業協同組合連合会(JA全農)がコメを確保できないと悲鳴を上げたことなどがあるが、対症療法の側面は強い。政府は事実上のコメの生産調整を続けており、需給の変化に弱いというほころびが浮き彫りになっている。江藤拓農相は24日、31日に開く有識者会議で見直し案を示すと表明した。一定期間後に政府が

    国の備蓄米放出、半年遅れの対症療法 JA悲鳴で方針転換 - 日本経済新聞
    gonai
    gonai 2025/01/28
    米の消費トレンドが変わったようにも見えるので、早めに帰農政策を検討するべきであろう
  • 共産・小池書記局長、専従職員の党側からの「指揮命令」を否定 「自主的、自発的に活動」

    共産党の小池晃書記局長は27日の記者会見で、党機関などで働く専従職員は党側の指揮命令系統にはないとの考えを示した。記者団から党と専従職員との関係性について問われ、「指揮命令とは違う」と主張した。党側は専従職員を「自主的、自発的な意思の下で活動している」とするが、指揮命令下にあった場合、実態的に「労働者」と判断されることがある。 専従職員について「党の綱領と規約を認めて加わり、その中で専従の活動者として頑張ることを決意した。これは自主的自発的に活動していることになり、命令されているということではない」とも強調した。 共産は「労働者階級の党」を掲げるが、党員や元専従職員と働き方や労働条件などを巡る争いが絶えない。共産が専従職員を「労働者」と認めた場合、裁判などで不利に立たされる可能性があり、一線を画しているとみられる。

    共産・小池書記局長、専従職員の党側からの「指揮命令」を否定 「自主的、自発的に活動」
    gonai
    gonai 2025/01/28
    「護憲」を謳いながら、憲法>法律>お前らの規約という超えられない壁を理解していないの面白すぎる