タグ

自転車に関するgottamのブックマーク (7)

  • わずか60秒で設置可能。あらゆる自転車を電動に変身させる車輪 | ROOMIE(ルーミー)

    だんだんと暑いと感じる日が増えてきた、今日この頃。その暑さゆえに、自転車を漕ぐのがきついと感じる人も多いのでないだろうか? そこで注目してほしいのが、自転車を電動自転車に変える車輪用のデバイス「UrbanX」だ。 どんな自転車も電動に変えられる、とても便利なアイテムである。 「UrbanX」は、前輪を自転車に取り付け、ハンドルにスロットルを設置し、スロットルケーブルに車輪を接続するのみ。たったの60秒で自転車を電動自転車にすることが可能だ。 市場にある99%の自転車を電動にできるというアイテムなので、お気に入りの自転車を好きなときに電動自転車に変えられるのがうれしい。 また「UrbanX」は自転車の速度を3段階に変更できるのが特徴である。完全な電動自転車、ハイブリッドとしてのペダル補助モード、そして通常の自転車モードだ。 設定はスマートフォンのアプリで簡単にでき、デバイスを一度つけると外す

    わずか60秒で設置可能。あらゆる自転車を電動に変身させる車輪 | ROOMIE(ルーミー)
  • 700Cアルミロードバイク 14段変速 Flugel BAR-700-WH BAR-700 | WACHSEN(ヴァクセン)

    曲線フレームに銀色をアクセントにほどこし、翼をイメージさせるような純白を基調としたフレーム。軽量のアルミニウムボディと前輪のディスクブレーキにより制動性の高い走行を実現。セミディープリムのロゴが存在を主張します。伸縮式のスタンド、シマノ14段変速を装備した普段使いにも便利なロードバイクです。 商品番号: BAR-700-WH

  • 前輪そのものに荷物入れスペースがついた、斬新な通勤向けロードバイク

    前輪そのものに荷物入れスペースがついた、斬新な通勤向けロードバイク2013.10.27 17:00 mayumine ガソリン要らず、渋滞を軽やかにすり抜け、運転免許も不要な自転車。 通勤手段として利用する人が都心部でも目立ってきていますが、自転車かごや荷台を付けない限り、荷物を置く場所が全然無いんですよね。 そこでこんなバイクはどうでしょう。前輪に荷物入れがついた自転車です。インダストリアル・デザイナー、David Hotard氏が、Matthew Campbell氏とEdwin Collier氏と一緒にデザインした「Transport bike」。 車軸を取り除いて荷物入れのスペースを確保したバイクホイールは、軽量で真空成形の PET-Gプラスチック製です。バックパックを背負ったりショルダーバッグを肩にかける代わりに、安全に自転車の車輪(ただし回転する)に荷物を入れることが出来るという

  • 普通の自転車を電動自転車に変える電気駆動システム「Rubbee Drive」(動画あり)

    普通の自転車を電動自転車に変える電気駆動システム「Rubbee Drive」(動画あり)2013.08.01 13:00 お気に入りの自転車が電動自転車に早変わり。 モーターによる動力が人力をサポートすることにより、きつい坂や悪路などの走行を快適なものに変える電動自転車。興味はあるんだけど、お気に入りの電動自転車がない。そんな方にオススメなのが「Rubbee Drive」。普通の自転車を電動自転車に変えてしまう夢のような電気駆動システムです! 使い方は簡単。電動自転車にしたいと思ったらサドルの下に取り付けるだけ。タイヤのに合わせて電動のローラーが回転し、タイヤを自動で動かすことができます。最高速度は時速25km、2時間の充電でおよそ25kmの連続走行が可能なんだそう。使わないときは簡単に取り外せるのも便利ですねー。 購入はこちらから。今なら799ポンド(約7万8000円)で手に入れることが

  • シンプルな自転車、それはチェーンのない自転車(動画)

    違和感があるような、ないような。 自転車は、実にシンプルな乗り物だと思います。2つのタイヤ、フレーム、シート、ペダル、そしてチェーン。このシンプルな自転車をさらにシンプルにしたらどうなるか。それが、チェーンのない自転車Bicymple。 開発者はなぜ、チェーンを取り外してしまおうと思ったのでしょうか? 彼曰く、「チェーンをなくすことで、自転車全体の複雑なパーツを減らすことができる。デザインをよりミニマルなものにできるし、動きに直接働きかけることができる。ただのコンセプト自転車としてだけでなく、Bicympleは乗り易く、乗り心地も良い、メンテナンスも簡単だ。」 これは、試してみたい。 [Bicymple via The High Definite] そうこ(Casey Chan 米版)

    シンプルな自転車、それはチェーンのない自転車(動画)
    gottam
    gottam 2012/10/27
    今までよりバランス感覚が要るだろね。
  • 「リヒター・バイシクル・マウント」で「iPhone」をサイクルコンピュータに

    エニーズ・インターナショナルが販売する「リヒター・オートコンフォート」シリーズは、iPhone/iPod用の車載マウントステーとホルダーのキット。iPhone/iPodやデジカメなどを設置して楽しむことができる。 同シリーズは、あらゆる車種に適合する車載マウントキットが特徴で、自動車だけでなく、自転車用のマウントも多くラインアップしている。今回は、自転車用マウントの中から「リヒター・バイシクル・マウント 1」と「リヒター・バイシクル・マウント 3.1」を紹介したい。 リヒター・オートコンフォートシリーズは、ドイツのカー用品メーカー、HERBERT RICHTER(ヘルベルト・リヒター)の製品。自動車や自転車に取り付ける「マウント」と、電子機器を固定する「ホルダー」、そして機器をゴムバンドで固定できる「セキュア・バンド・アダプター」などを自由に組み合わせ、自分の用途に最適なマウントシステムを

    「リヒター・バイシクル・マウント」で「iPhone」をサイクルコンピュータに
  • 電動アシストもiPhone連係も――MITがハイテク自転車ホイールを開発

    米マサチューセッツ工科大学は12月15日、電動アシスト機能や通信機能を持つ多機能な自転車のホイール「Copenhagen Wheel」を発表した。 このホイールは一般的なホイールと比べてハブが大きいが、普通の自転車の後輪と交換できるようになっている。ハブには電動アシスト機能やセンサー、GPS、通信機能が備わっている。 電動アシスト機能は、ブレーキをかけることで発電できるシステムを採用している。F1カーで使われているKERS(運動エネルギー回収システム)と似た技術を使って、ブレーキをかけたときに生じた運動エネルギーを電気モーターで回収してバッテリーにためるという。ためた電気は加速が必要なときなどに使える。 電動アシスト機能の操作はスイッチやダイヤルではなく、ペダルで行う。ペダルを逆方向にこぐとブレーキで発電ができ、ペダルを速くこぐと電動アシストを使える。 センサーは自転車の速度、方向、走行距

    電動アシストもiPhone連係も――MITがハイテク自転車ホイールを開発
  • 1