タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (115)

  • イヤホンなのに「スピーカーのような広い音」がするイヤホン

    楽器の位置関係や奥行きもわかるようになるみたい! 音楽を聴くという行為において、イヤホンは欠かせないものとなりました。でもイヤホンの音って自分のアタマの周囲に音がある感じしますよね。これはこれで、ステージのど真ん中にいるような感じでステキ。 でもライブで聴くような、スピーカーで聴くような、前方定位な音もまたステキなんです。 現在GREEN FUNDING by T-SITEでプロジェクト実施中の「CR-V1」と「CR-M1」は、イヤホンなのにスピーカーのような音場が体験できるモノみたい。面白そうじゃないですか。 Image: GREEN FUNDING by T-SITEキーテクノロジーの名はWARPシステム。来右の音は右耳、左の音は左耳にしか入らない構造となっているイヤホンですが、あえてクロストークさせることでスピーカーのような音場を作るシステムなのかな。詳細は不明ですが、たぶん位相も

    イヤホンなのに「スピーカーのような広い音」がするイヤホン
  • Wi-Fiのメッシュ規格が統一されるみたいでスゴく嬉しい

    Wi-Fiのメッシュ規格が統一されるみたいでスゴく嬉しい2018.05.15 21:0730,957 西谷茂リチャード 編集部 長い長いLANケーブルともお別れ。 Wi-Fiの規格を制定しているWi-Fi Allianceが、日「EasyMesh」という規格を発表しました。こちら、対応しているWi-Fiルーター同士であればメーカーの垣根を超えてメッシュネットワークを構築できるという規格になっております。こ、これはありがたい。 まずWi-Fiにおいてメッシュネットワークというのは、複数のルーター同士を無線で繋げてWi-Fiの届く範囲を拡張させることを指します。これまでだとLANケーブルを張り巡らせていたようなところを、ルーターを設置するだけのカンタン作業にしてくれるわけです。あぁ、画鋲とかで頑張っていた日々を思い出します…。 外界と繋がっているWi-Fiルーター親機と、WiFiが届いていな

    Wi-Fiのメッシュ規格が統一されるみたいでスゴく嬉しい
  • ピアノとドラムとギターとバイオリンがほしい? じゃあINSTRUMENT 1をゲットしよう

    ピアノとドラムとギターとバイオリンがほしい? じゃあINSTRUMENT 1をゲットしよう2018.04.30 15:0015,184 武者良太 「当方ボーカルです」という人でもバッキングも完璧に。 楽器って基的にスタンドアローンなものじゃないですか。MIDIコントローラのように他機器と連携して使う品もあるけど、操作体系はキーボードオンリーだったりPADオンリーだったりと、1つのルールに縛られてしまうものが大半です。 「INSTRUMENT 1」は違いますよー。鍵盤、パッド、弦x2という、4in1なコントローラがいっしょになって煮込まれて綺麗に調理されたかのようなコントローラーなんです。 video: Artiphon/YouTubeアナログな楽器の操作体系に似せてはいますが、リアルさは追求していません。鍵盤モード時なんて、オクターブ上の鍵盤が右横ではなく上にあるくらいですよ。 Vide

    ピアノとドラムとギターとバイオリンがほしい? じゃあINSTRUMENT 1をゲットしよう
  • 電池切れ〜買い替えのイライラからの解放。ワイヤレス充電可能な単三電池「Cota Forever Battery」

    電池切れ〜買い替えのイライラからの解放。ワイヤレス充電可能な単三電池「Cota Forever Battery」2018.01.14 09:0012,478 mayumine ワイヤレス充電技術、どんどん普及してほしい…! 10年間CESを追っていますが、Ossia(オシア)のワイヤレス充電技術には興奮しました。 Wi-Fiと同じやり方で、ガジェットに電力を供給するためのテクノロジーを開発しているOssia。このテクノロジーの最初の実用化の手段のひとつは、単三電池にワイヤレス充電することです。 Photo: Gizmodo US2016 年のCESで初めて見たOssiaのCotaのワイヤレス充電テクノロジーのデモでは、特殊なiPhoneケースを利用し、青く光る円筒状のパワートランスミッターを介して、ワイヤレス充電を実現するというものでした。 Cotaはトランスミッターを中心とした半径30フ

    電池切れ〜買い替えのイライラからの解放。ワイヤレス充電可能な単三電池「Cota Forever Battery」
  • UIまで美しいMac向けの画像編集ソフト「Pixelmator Pro」リリース日が11月29日に決定

    UIまで美しいMac向けの画像編集ソフト「Pixelmator Pro」リリース日が11月29日に決定2017.11.08 14:5222,973 山勇磨 9月に発表されたPro版、発売日が決まりました。 元祖Photoshopクローンソフトでおなじみ、Pixelmator(ピクセルメーター)。そのプロ版である「Pixelmator Pro」の発売日が、11月29日に決定しました。価格は99ドル(日価格未定:約1万1000円)で、リリース記念価格として59ドル(約6,700円)で発売されます。対応OSはmacOSで、MacのApp Storeから購入できます。 PixelmatorとはPhotoshopの基的なツールはほぼ網羅しているのに、3,600円という破格ぶりで有名なPixelmator。もともとMac専用の画像編集ソフトとして設計されており、macOSのグラフィックスフレーム

    UIまで美しいMac向けの画像編集ソフト「Pixelmator Pro」リリース日が11月29日に決定
  • 夢の完全栄養代替食「ソイレント」、カナダが禁止措置へ

    夢の完全栄養代替「ソイレント」、カナダが禁止措置へ2017.10.25 13:4017,694 mayumine 話題に事欠きませんね〜。 水に溶いた粉末を飲むだけで、一切の事が不要になり健康に暮らしていけるという、夢の「完全栄養代替」ソイレント。 ソイレントは今までアメリカとカナダで入手可能でしたが、このたび、カナダ品検査庁(CFIA)によって、 ソイレントのカナダ国への出荷禁止措置がとられました。 ソイレント創業者のロブ・ラインハートのブログによれば、 先日、カナダ品検査庁(CFIA)は、我々の製品が「代替」のための、CFIAの要件の一部を満たしていないと連絡がありました。これらの条件は、現在の人間の必要栄養素に対する理解を反映していないと強く感じますが、 我々はCFIAの条件を尊重し、適切とみなされる措置を遵守します。残念ながら、現状カナダに製品を出荷することができず、

    夢の完全栄養代替食「ソイレント」、カナダが禁止措置へ
  • スマホの音楽をカーステレオで再生できるBluetooth FMトランスミッター。現時点の最強はこの子じゃないかな

    スマホの音楽をカーステレオで再生できるBluetooth FMトランスミッター。現時点の最強はこの子じゃないかな2017.08.19 20:037,386 三浦一紀 スマホをカーステレオ代わりに使いたい! そんな人にオススメなのが、シガーソケットに接続するBluetooth FMトランスミッターですね。シガーソケットに接続してカーステのFMラジオと周波数を合わせ、スマホとトランスミッターをBluetoothでペアリングすれば、手軽にスマホの音楽をカーステで再生することができます。僕も愛用しております。 重宝しているのですが、そろそろ新しいのにしたいなーと思っていたら、すごそうな新製品が登場しました。オウルテックが発売するシガーソケット用Bluetooth FMトランスミッター「OWL-BTFMU331」です。 なんせ機能がすごい。ワイドFM放送受信チューナーに対応しており、選択できるチャン

    スマホの音楽をカーステレオで再生できるBluetooth FMトランスミッター。現時点の最強はこの子じゃないかな
  • 世界中のドラマー志望に朗報か。VRは買えない楽器を練習できるのだ

    世界中のドラマー志望に朗報か。VRは買えない楽器を練習できるのだ2017.02.06 16:096,615 塚 紺 選曲もナイスです。 一般人がなんとなく思い描いていたVRの世界を遥かに超えた応用法がどんどんと世に出ていますよね。 そんな中、あまりVRに興味が無かった人たちからも「これは良い!」と注目を集めているのが Emre TanirganさんのVRドラムセット動画。演奏しているのがポケモンのテーマソングというのも素晴らしいです。 ドラマーでありディベロッパーでもあるTanirganさんは、自宅でのドラム練習スペースが無いことがきっかけでこちらのソフトウェア『Paradiddle』を開発し始めたとThe Next Webが紹介しています。『Paradiddle』は、VRの世界でコントローラーを使ってドラムを演奏できるというもの。 ドラム、実はやってみたいんだよね...なんて思っている

    gottam
    gottam 2017/02/08
    まだキックは無いようですが。
  • ビートルズの『ノルウェーの森』をテルミンでしとやかに演奏

    良い響きじゃないか、発振器の森。 ドイツ出身のテルミニストCarolina Eyckさんが、ビートルズの名曲『ノルウェーの森(Norwegian Wood)』を、手で触れずに音を奏でる、世界初の電子楽器でおなじみのテルミンでカバーされています。 音楽プロデューサー/コンポーザーであるAlexander Paul Dowerkさんのやわらかなギターとともにお聞きください。 はかなく、しとやかなミニマムアンサンブル。EミクソリディアンスケールからEドリアンスケールに移行する部分は原曲と同様にコーラスで重ねており、独特の和音感がしっかり感じられます。テルミンの弾き語りとはいと珍しき。 Carolina Eyckさんのチャンネルには多くのテルミン演奏動画がアップされていますが、なかでもこのモーグ・テルミンの試奏と レッド・ツェッペリンの『天国への階段』のギターソロをカバーした演奏は特にオススメです

    ビートルズの『ノルウェーの森』をテルミンでしとやかに演奏
  • 祝40周年。名作ホラー映画『サスペリア』の4K版が劇場公開決定

    祝40周年。名作ホラー映画『サスペリア』の4K版が劇場公開決定2016.11.08 17:566,726 中川真知子 やっぱり、決して、ひとりでは見ないでください。 ホラー映画史上最も美しいと言われるイタリアのクラシックホラー『サスペリア』。このたび40周年を記念し、4Kレストア版が2017年1月30日から2月1日までローマで劇場公開されるそうです。 ゴブリン(イタリアのプログレッシブ・ロック・バンド)の音楽が、あの原色が、4Kで劇場公開とは、なんて暴力的な…! これはIndieWireが取り上げた、Stardust .itによるレストア版トレイラーです。 ダリオ・アルジェント監督の『サスペリア』は、アメリカ出身の女学生がバレリーナを目指してドイツに留学するも、そこで身も凍る恐怖を体験するというイタリアのホラー映画。1977年に公開されたにもかかわらず、今でも絶大な人気を誇る作品です。 作

    祝40周年。名作ホラー映画『サスペリア』の4K版が劇場公開決定
  • 魔法のような安定を。世界初の空中浮遊型レコードプレーヤー「MAG-LEV Audio」

    魔法のような安定を。世界初の空中浮遊型レコードプレーヤー「MAG-LEV Audio」2016.10.18 17:265,285 ヤマダユウス型 重力に縛られた円盤からの解放。 スピーカーやランプなど、世には様々な浮くプロダクトがありますが、ついに浮くレコードプレーヤーが登場しました。開発したのはスロベニアの会社で、現在はKickstarterにてキャンペーン中です。 この「MAG-LEV Audio」は浮くといってもプレーヤー体がググっと浮くわけではなく、レコードを乗せるターンテーブル部分だけが磁気浮上します。これによって回転するレコード面とトーンアームが水平にたもたれ、より正確な回転を維持できるとのこと。 また、トーンアームの動きを少なくすることで故障の可能性も減らすことができると謳っており、カートリッジ寿命の延長にもつながると言っています。回転数は基33.3回転、提供されているア

    魔法のような安定を。世界初の空中浮遊型レコードプレーヤー「MAG-LEV Audio」
  • 一人二役でギターとキーボードを弾いてガンズ・アンド・ローゼスの名曲を演奏

    一人二役でギターとキーボードを弾いてガンズ・アンド・ローゼスの名曲を演奏2016.08.06 17:305,585 ヤマダユウス型 DEXがカンストしている。 一人で複数の楽器を演奏するワンマン演奏は、どうしても何かしらの工夫が必要となるもの。ギターとキーボード同時に弾きこなせるのは、カイリキーかアシュラマンかモノ子くらいでしょう。 そう思っていた時期が、僕にもありました。Gabriel Guardianさんのワンマン演奏を見るまでは―― 音だけ聞いたらとても一人で演奏しているとは思えないほどの同時演奏っぷり、これはすぎょい……。 ハードロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズの名曲「Sweet Child O' Mine」の特徴的なリフを左手のタッピングだけで実現し、鍵盤で和音やメロディを弾いています。っていうかソロのハモり部分、なんだこれほんとに人間業か。 こちらはサンタナの「Black

    一人二役でギターとキーボードを弾いてガンズ・アンド・ローゼスの名曲を演奏
  • ドリーム・シアターの「Octavarium」を37人のフルバンド+フルオーケストラで演奏

    ドリーム・シアターの「Octavarium」を37人のフルバンド+フルオーケストラで演奏2016.07.06 15:30 ヤマダユウス型 壮大、広大。 プログレッシブ・メタルバンド、ドリーム・シアターの8枚目のアルバムにして、ニューヨークの老舗スタジオ「ザ・ヒット・ファクトリー」で録音された最後のアルバムという名誉を受けた「Octavarium」。 作に収録されている24分にもなる同タイトル曲を、総勢37人のフルバンド+フルオーケストラ編成でカバーした映像が公開されています。 こちらの映像、企画したのはオーディオ・映像エンジニアのAndyさん。オーケストラ群にシンセサイザー、ピアノ、ギターと凄まじい編成です。15:30頃のタテ具合とか、緊張感もすごい。 ドリーム・シアターの公式Twitterも「よくぞやってくれた!」と、このカバー演奏を称賛しています。 This is very well

    ドリーム・シアターの「Octavarium」を37人のフルバンド+フルオーケストラで演奏
  • 動画の音質にこだわる人に朗報。iOS 9.3はドルビーデジタルプラスにも対応してるよ!

    動画の音質にこだわる人に朗報。iOS 9.3はドルビーデジタルプラスにも対応してるよ!2016.03.22 16:30 さりげなく追加されていました。 iOSの最新版、iOS 9.3がリリースされました。既存機能のアップデートに加えてNight Shiftやメモ帳のロック機能などが追加されていますが、もうひとつ嬉しいニュースがありました。 なんと、別売りの「Lightning - Digital AVアダプタ」を使用すれば、ドルビーデジタルプラスのサウンドでエンコードされた動画や映画のマルチチャンネル出力ができます。高音質かつ迫力のサラウンドサウンドで視聴できますよ。 付属品が必要ではありますが、iOSでは初めてドルビーデジタルプラスが使えるようになりました。せっかくの名作やお気に入りの動画なら、いい音で視聴したいところ。これをきっかけに、少し良いスピーカーなどをそろえてみるのもアリかもし

    動画の音質にこだわる人に朗報。iOS 9.3はドルビーデジタルプラスにも対応してるよ!
  • 紙に書いた文字がそのままスマホに。スマートペン「Neo Smartpen N2」

    紙に書いた文字がそのままスマホに。スマートペン「Neo Smartpen N2」2015.03.28 17:00 より「普通のペン」に近づきました。 スマートペンと聞くと、あまり期待してない方のほうが多いのではないでしょうか。だって普通のペンよりでかくて重くて、ペアリングしたり、アプリを立ち上げたりしないといけないし、読み込みも遅くて...等々あまりいい思いをしてない人が多いから。「普通のペン」という人類の作った究極の入力デバイスに比べてしまうと、なかなかそれに勝るものは出てきません。 でも勝てないにしても、近づいてきているものもあるんです。普通のペンと同じくらいのサイズで、ちょっといいペンと同じくらいの重さ。何も考えなくてもすぐにペンを握って書き出してOK。唯一の難点は専用のノートが必要なこと。そんなペンとなら、うまくやれそうな気がしませんか。 それが「Neo Smartpen N2」と

    紙に書いた文字がそのままスマホに。スマートペン「Neo Smartpen N2」
  • 「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!

    「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!2015.01.31 19:0013,157 satomi Pushbulletは前からあるアプリですけど、僕がインストールしたのは1年前かな、あれからなんだか知らない間にすごく良くなってて、特にAndroidで使うと最高! 昨日なんて十何回もブラウザからスマホにデータ送っちゃいました。絶対ダウンロードすべき。 …とか書いてる間に待望のiOS/Mac版がリリースになりました。やったね! スマホからパソコンへ、パソコンからスマホになんでも送信 Pushbulletの主な用途はただひとつ。携帯からパソコン、パソコンから携帯にデータをちょこちょこ送る、これに尽きます。 まずはモバイル側にアプリ(Android版、iOS版)をダウンロードして、パソコン側のブラウザには拡張機能Chrome、FireFox、Op

    「Pushbullet」最高。 パソコン、スマホ間のデータ送信が信じられないほどラクに!
  • ただのオモチャと侮るなかれ。明和電機「Mr.Knocky」

    テクニシャンな社長。 オタマトーンなどで知られる明和電機が新しいトイ楽器を販売しています。その名も「Mr.Knocky」、ドラム型のワイヤーアクショントイです。 ドラムを叩くようにバチ型コントローラーを動かすと、ワイヤーによってMr.Knockyの腕が連動し、ポコポコと小気味いい音が鳴るようになっています。電気も使わず、直感的に遊べるエコなトイ楽器。さっそく明和電機の社長による、大変コミカルな紹介動画を見てみましょう。 いかがだったでしょうか。後半3:47あたりからの、社長の上級テクニックには多くの方が驚かれたことでしょう。正直私も、ここまで高いポテンシャルを発揮してくるとは思いもしませんでした…。 おさらいすると、Mr.Knockyは冒頭に書いた通常の「ドラム式奏法」に加え、机の上などにおいた状態で演奏する「ピアノ式奏法」での演奏ができるトイ楽器。複数台のMr.Knockyを用意すること

  • ナイス! A5サイズの薄い水筒

    ナイスアイディア! これは盲点でしたな。水筒ってのはなにも筒型じゃなくてもいいわけですよ。通常のバッグにいれやすいサイズとなれば、マストアイテムであるラップトップや書類、ファイルと同じ形の方がいいわけですよ。だから、この水筒のアイディアには目からウロコで脱帽です。 ラップトップケースにもはいってしまう、A5サイズのうすーい水筒。他にはA4サイズとレターサイズもあります。容量はA54が750ml、A4とレターサイズが1.25L。ウォーターボトルなので、保冷効果はありませんけれど、鞄の中がすっきりしそうです。同じ発想で、お弁当箱で細長いものはよく見ますよね。そのアイディアをちょっとひねったようなデザインがこれです。 現在、Kickstarterにて資金調達のためプロジェクト進行中。1万5,000ドル(約157万円)の目標金額に対して、記事執筆時点(9月2日16時)で既に4万ドル(約410万円)

  • 日本の伝統がロンドンの建築家と出会うとこうなる(動画あり)

    なにこれ。 これはロンドンに登場したキオスク。新聞とかお茶とかが売ってるあれです。この一風変わったキオスクは、数々の賞を受賞した建築集団Makeの建築家Sean Affleck(ショーン・アフレック)氏が日の折り紙と扇子にインスパイアされてデザインしたもの。 シャッターをガラガラガラっと閉めるところを、上下に折り紙風のシャターが扇子のように開閉するギミックになっていてカッコイイですね。また、1つの大きな箱みたいな形なので、雨が降ってきたときには雨宿りもできちゃいます。 既にロンドンの新金融街であるカナリー・ワーフでは実際に2つがキオスクとして稼働中。こうやって実際に街角で使われているのを見ると、不思議と都市の風景と融合していますね。バットマンのゴッサムシティーにいるような雰囲気でカッコイイです。 [Dezeen] Adam Clark Estes(原文/junjun )

    日本の伝統がロンドンの建築家と出会うとこうなる(動画あり)
  • リタッチ画面がそのままミュージックビデオに、歌い続けるボーカルがどんどん修正されていく(動画)

    リタッチ画面がそのままミュージックビデオに、歌い続けるボーカルがどんどん修正されていく(動画)2014.01.24 23:00 そうこ 画像や映像は全てどっか修正されているんじゃ…そう思ってしまう時代だから。 今や個人レベルでも写真のリタッチは当たり前の時代。物の自分とは一体なんなのでしょう。人や事務所、広告主からしたら、オリジナルの写真や編集行程は隠しておきたいものなのでしょうが、それを逆手にとったのがこのミュージックビデオ。Boggieさんの曲「Nouveau Parfum」では、リタッチそのものが作品として映像に表れています。ディレクターは、Bálint NagyさんとNándor Lőrinczさん。 自分の目で見たもの以外信じられない、そんな世の中じゃ…ポイズン。 [Vimeo via designboom] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    リタッチ画面がそのままミュージックビデオに、歌い続けるボーカルがどんどん修正されていく(動画)
    gottam
    gottam 2014/01/27
    ぎゃー!!! もう動画でココまで簡単にできるのか❗️