タグ

2011年8月24日のブックマーク (5件)

  • livedoor ニュース - オーストラリア軍、戦闘シミュレーションに武装したカンガルーを登場させる

    オーストラリア軍、戦闘シミュレーションに武装したカンガルーを登場させる 2008年11月18日18時00分 / 提供:デジタルマガジン photo:Mashus オーストラリア軍の戦闘シミュレーションにおいて、武装したカンガルーが登場してヘリコプターを撃墜するという珍事件が起こりました。えーっと、カンガルーって当は兵士だったりします? 伝えられた報告によれば、国防科学技術機構の陸上作戦シミュレーション部門のトップは、現地の開発者にカンガルーのヘリコプターに対する反応をモデル化するように命じました。 有能なプログラマーだった開発者は、手元にあった歩兵連隊の反応モデルからいくつかのコードを抜き出し、それを兵士からカンガルーに変更してプログラムを納入しました。 その後、軍を訪問していたアメリカ人パイロットたちに対して、そのプログラムを用いたデモンストレーションが行われました。腕に自信があったオ

  • iPadのようなものは「2001年宇宙の旅」に既に登場している、とSamsung側が主張

    ブログ「FOSS PATENTS」によると、Samsung側が提出した8月23日付けの資料には「2001年宇宙の旅」の1シーンのキャプチャーが引用されていた。2人の宇宙飛行士が事をするシーンで、その傍らにはタブレット型のコンピュータのようなものが置かれ、何かを表示している。 同映画は1968年公開のもの。Appleが独自性を主張するiPadのデザインには先行例がある──という、Samsung側の防御の1つのようだ。 そのシーンは以下の冒頭に。おわかりいただけただろうか。 関連記事 「iPad以外はとにかく売れない」──Appleと戦えるタブレットメーカーはあるのか 「iPad以外のタブレットはとにかく売れない」という状況で、HPの「TouchPad」がタブレットの墓場送りとなった。Appleとまともに戦えるタブレットメーカーはあるのだろうか。その“命”はAmazonだ。(ロイター) A

    iPadのようなものは「2001年宇宙の旅」に既に登場している、とSamsung側が主張
  • 国立国会図書館に「けいおん!」が無い件

    国会図書館といえば日最大の図書館で、漫画だろうとエロだろうと集めていることで有名である。 その使命は国民の文化的財産を永く後世に残すことだそうな。 であれば、ここ数年の日文化を語るのに外せない「けいおん!」は当然置いてあるはずである。 以下のデータベースで調べられるようなので、「けいおん!」「かきふらい」で検索してみた。 国立国会図書館 NDL-OPAC 結果 >和図書 1-1(1件) >1. けいおん!テレビアニメ公式ガイドブック / かきふらい[他]. -- 芳文社, 2010.1. -- (Manga time KR comics) へー公式ガイドもあるんだ凄いね。 …ってちょっと待て。 肝心のコミックスが入ってねぇ!! 色々と条件を変えて検索したが、マジで持っていないようだ。 ここに無いということは、数百年後には誰もけいおんを読めなくなる可能性がある。 クソッなんて政治だ!

    国立国会図書館に「けいおん!」が無い件
  • 計算論的神経科学研究会-第1回ゼミ内容 - 粉末@それは風のように

    HOME -> DISCUSSION -> Computational Neuroscience -> The First Seminar ・コンピュータと脳の相違点 票1に, コンピュータと脳において, 各項目に関してどのような特性をもつのかを示す. 表 1: コンピュータと脳の相違点 コンピュータ 脳

  • ルミネの広告|その絶妙さったら、 - オンナゴコロコロCREATIVE LABO

    鮮やかな色彩と、コピーが印象的なルミネの広告。 この広告がすごいところは ポスターをみた女子、誰もが「あるある」と共感し、 当事者意識をもってしまうところ。 そこをつくのかー、という絶妙なオンナゴコロに触れていて、 コピーってすごいなと改めて感じます。 コピーライター:博報堂 尾形真理子さん ※画像はルミネサイトのギャラリーから引用させて頂きました。 誰かの心を 灯したくて 私は着飾る。 わたしが着るから、 この服は笑う。 恋が終わるのなら、 せめて夏がいい。 試着室で思い出したら、 物の恋だと思う。 お気に入りを着ていれば、 作った笑顔は必要なくなる。 当の好きに近づくために、 なにが嫌いか知っておく。 泣きたくなったら、 さっさと着替える 嬉しいも哀しいも 表情より 着ている服で 伝わっていく たったひとつの恋が欲しくて どれだけの涙をこぼしただろう。 夜中にしぼんだ恋ごころも 目

    ルミネの広告|その絶妙さったら、 - オンナゴコロコロCREATIVE LABO