タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Objective-Cに関するgrafiのブックマーク (4)

  • ダイナミックObjective-C(102) プロパティ(2) - プロパティの宣言

    プロパティの話を続けよう。今回は、プロパティを宣言するための文法を調べてみる。 プロパティの目的 まず、プロパティの目的を明確にしておこう。プロパティとは、「クラスにアクセッサメソッドを簡単に付加する」ために導入されたものだ。 以前であれば、クラスが持つインスタンス変数に安全にアクセスさせるには、アクセッサメソッドを手動で追加する必要があった。これを自動化してやろう、というのがプロパティの目的だ。 ここで注意しておきたいのは、プロパティを使うとそのアクセスではメソッド呼び出しが発生する、というところだろう。前回、Objective-Cではほぼ自由にインスタンス変数にアクセスできるということを紹介した。プロパティではこれらの手段は使わずに、適切なメソッドを提供することになる。 この手法の利点は、安全であるということだ。とくにObjective-C特有の、retainやreleaseを伴ったオ

    ダイナミックObjective-C(102) プロパティ(2) - プロパティの宣言
    grafi
    grafi 2013/04/02
    「だが@dynamicを使うと、動的に確認することになるので、コンパイル時のチェックはほとんどすっ飛ばされることになる。これでは台なしのような気もするが、Objective-Cらしいと言えば、その通りだろう。」ヒッ
  • 【連載】ダイナミックObjective-C

    Mac OS Xの登場とともに脚光を浴びる"Objective-C"。NeXTでもその基盤に使用された歴史ある由緒正しい言語ながら、今なお新鮮な特徴を多く備え る言語です。ダイナミックObjective-Cではそのなかでも特に「動的型付け」に着目。同じくオブジェクト指向のJavaなどとは一味異なったこの 言語の魅力にせまることで、オブジェクト指向そのものに対する理解を深めることを目的とします。

    【連載】ダイナミックObjective-C
  • Objective-C Runtime Programming Guide (TP40008048 1.6.0)

  • Objective-Cプログラミング言語

    Objective-Cプログラミング言語 Cocoa > Objective-C Language 2011-10-12 Apple Inc. © 2011 Apple Inc. All rights reserved. 書の一部あるいは全部を Apple Inc. から 書面による事前の許諾を得ることなく複写 複製(コピー)することを禁じます。ま た、製品に付属のソフトウェアは同梱のソ フトウェア使用許諾契約書に記載の条件の もとでお使いください。書類を個人で使用 する場合に限り 1 台のコンピュータに保管 すること、またその書類にアップルの著作 権表示が含まれる限り、個人的な利用を目 的に書類を複製することを認めます。 Apple ロゴは、米国その他の国で登録され た Apple Inc. の商標です。 キーボードから入力可能な Apple ロゴにつ いても、これを Apple I

  • 1