タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (12)

  • 中国で世界最高層ビル計画 湖南省に838メートル 工期わずか7カ月で…大丈夫? - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】中国の建設大手、遠大集団(北京市)が、世界で最も高い838メートルの超高層ビル「空中城市」を湖南省長沙に建設する計画を進めている。中国紙、東方早報によると、構造体をモジュール化して組み上げる工法で近く格着工し、7カ月という猛スピードで年末までに完成させる予定という。 地上220階建ての空中城市は、計画通りに完成すれば、現在、世界一の高さのアラブ首長国連邦(UAE)ドバイのビル「ブルジュ・ハリファ」(地上828メートル)を10メートル抜くことになる。建設費は40億元(約520億円)。オフィスや住宅、商業施設として活用する。完成時には3万人以上の収用が可能だ。 中国土で最も高いビルは、森ビルが建設した「上海環球金融中心」(101階建て、492メートル)。遠大集団はその隣接地に128階建て、632メートルのビル「上海センター」も建設している。 同社は湖南省岳陽市で昨年、30

    grafi
    grafi 2012/07/27
  • 【山口組組長 一問一答】(上)全国で暴排条例施行「異様な時代が来た」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    暴力団への利益供与などを禁じる東京都と沖縄県の暴力団排除条例が1日、施行された。これにより、暴力団の資金源根絶を目的にした暴排条例が全都道府県で出そろった。日最大の指定暴力団「山口組」の篠田建市(通称・司忍)組長(69)は条例施行を前に、神戸市灘区の山口組総部で産経新聞の取材に応じた。一般の事業者にも暴力団との関係遮断の努力義務が課された都条例について、「異様な時代が来た」と批判したうえで、山口組の解散を明確に否定した。一問一答は次の通り。 --全国で暴力団排除条例が施行されるなど暴力団排除の機運が急速に高まっているが、どのように捉えているか 「異様な時代が来たと感じている。やくざといえども、われわれもこの国の住人であり、社会の一員。昭和39年の第1次頂上作戦からこういうことをずっと経験しているが、暴力団排除条例はこれまでとは違う。われわれが法を犯して取り締まられるのは構わないが、われ

  • 世界初の「完全」人工光合成に成功 豊田中央研究所 - MSN産経ニュース

    トヨタ自動車グループの豊田中央研究所(愛知県長久手町)は20日、太陽光、水、二酸化炭素(CO2)のみを使った人工光合成に世界で初めて成功したと発表した。CO2吸収だけでなく、バイオ燃料の生成も可能といい、環境問題の解決策として注目されそうだ。 人工光合成の研究は、1970年代から世界的に進められている。ただ、高濃度の紫外線や、特殊な薬品を使用する必要があり、植物と同様な自然状態での光合成の成功は例がなかった。 今回の研究では、光合成の作用のうち、水を分解して酸素を作り出す反応を半導体に、CO2から有機物を取り出す働きをもうひとつの半導体と特殊な金属に担わせることで「自然状態」での光合成に成功した。有機物として酢酸が生成されるが、アルコール成分などバイオ燃料の生成も可能という。 梶野勉・主席研究員は「CO2を『資源』に活用できる可能性が開ける。エネルギー問題の解決につながれば」と話している。

  • 【東日本大震災】F2、防空の要所復活へ、奮い立つ松島基地 - MSN産経ニュース

    東日大震災で深刻な被害を受けた航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)。水没した18機の教育用F2戦闘機の修理が17日、始まった。当初廃棄処分は避けられないとみられたが、防衛省は復活可能と判断した。滑走路は懸命な復旧作業で航空機の離着陸が再開され、被災地への物資輸送の前線拠点の役割を果たしているが、基地機能はまだ回復されていない。「北の空の砦(とりで)」ともいえる同基地の修復に向け、全国各地から1千人以上の空自隊員が志願して集まっている。(半沢尚久) 離島侵攻対処に不可欠 17日午前10時半。格納庫に置かれた1機のF2に10人ほどの空自隊員が近づく。翼に上がると、愛機をいたわるように布でほこりを拭き取る。復活に向けた作業は静かに始まった。 同基地のF2は新人パイロット養成用だ。10カ月の養成課程も残り数週間のところを3月11日、津波が襲った。滑走路脇に並んだF2を次々とのみこむ濁流。ある隊員

  • 少年院から18歳脱走 鉄格子切り、有刺鉄線乗り越え? 大阪・茨木  - MSN産経ニュース

    13日午前1時45分ごろ、大阪府茨木市郡山の浪速少年院で、入所者の少年(18)がいなくなっているのを、巡回中の職員が発見した。通報を受けた茨木署が行方を捜している。 浪速少年院によると、少年は窃盗や傷害などの非行事実で送致されており、8カ月ほど前に入所した。 部屋の窓にはめてある鉄格子が切られており、ここから逃走したとみられる。少年院を囲んでいる有刺鉄線のついたフェンス(高さ約3メートル)の外に、少年の部屋のものとみられる毛布が落ちているのを職員が発見した。「有刺鉄線を乗り越える際に使ったのではないか」としている。 浪速少年院は「このようなことが起こり、誠に申し訳ない。二度と起きることのないよう再発防止に努める」とコメントしている。 浪速少年院は名神高速の茨木インターチェンジから西に約700メートル。

  • 【from Editor】贅沢は素敵だ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    grafi
    grafi 2011/08/12
  • 【ボクシング】亀田妹が和毅世界戦ラウンドガール - MSN産経ニュース

  • 【東日本大震災】ユニセフ、先進国では異例 脱脂粉乳以来の日本支援 - MSN産経ニュース

    東日大震災を受け、国連児童基金(ユニセフ、部=米ニューヨーク)は被災地の子供などを対象に、職員の派遣や物資などの支援を開始した。主に途上国を支援するユニセフが日を対象とするのは約半世紀ぶりで、昭和39年まで学校給で行われた脱脂粉乳などの提供以来となる。 支援は、国内でユニセフ募金などを行う別組織「日ユニセフ協会」(東京都港区)が主体となり、ユニセフが協力する形で実施。ソマリアやアフガニスタンといった途上国で活動中だった、保健や物流などに詳しい日人職員を被災地に派遣しつつある。 同協会は当面の費用として1億円を準備し、募金を開始。水や紙おむつ、肌着などの物資を届け始めたほか、教材やおもちゃをデンマークから取り寄せ、25日以降に被災地に届く見通し。 子供の心理的ケアや、母子や妊産婦の衛生管理などの支援も検討している。 ユニセフの日への支援では、昭和24~39年に学校給の脱脂粉乳

  • 中国の鉄道高速化、根拠なし 「独自技術」は存在せず - MSN産経ニュース

    中国の高速鉄道が掲げた「最高時速350キロ」は、独自の高速化技術に基づくものではなく、海外から導入した鉄道の規定速度300キロを無視した単なる「速度超過」だったと、中国紙、21世紀経済報道が鉄道省元幹部の証言として22日までに伝えた。証言したのは鉄道省科学技術局長などを務めた周(しゅう)翊(よく)民(みん)氏。

    grafi
    grafi 2011/06/24
    なるほど、OCみたいなもんか
  • 消毒アルコールでカクテル ジュース混ぜ受刑者飲酒 堺 - MSN産経ニュース

    堺拘置支所(堺市堺区)で、数人の男性受刑者が、消毒用アルコールと、事に出たお茶やオレンジジュースなどを混ぜて“カクテル”をつくり、酒として飲んでいたことが6日、大阪刑務所への取材で分かった。 矯正施設内での受刑者の飲酒は規律違反行為で、懲罰の対象。同支所を所管する大阪刑務所が調査を始めている。 大阪刑務所によると、受刑者らは1月以降、堂などに置いてあった消毒液を、何らかの方法で自分たちの収容されていた共同室に持ち帰り、ジュースやお茶などで割って、自作の酒をつくって飲んでいたとみられる。2月中旬ごろ、飲酒行為を知った別の受刑者が職員に連絡し、発覚。今のところ職員の関与はないという。

  • クロアチアの「磁石少年」、重さ25キロの物体も体に吸着 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大するクロアチア北部のコプリヴニツァ近郊で、金属を体にくっつけることができる「特技」を持ったイバン・ストイリャコビッチ君が話題になっている。12日撮影(ロイター) クロアチア北部のコプリヴニツァ近郊で、金属を体にくっつけることができる「特技」を持ったイバン・ストイリャコビッチ君(6)が話題になっている。 特異な磁気体質を持つイバン君は、スプーンはもとよりフライパンまで体に引き付ける能力を持ち、重さ25キロのものまでその胴体にくっつけることができるという。 また家族によると、イバン君の手は熱を発することもでき、病気を治すこともできるという。イバン君の不思議な力を解明しようと、医学的な検査も行われたが、その謎はまだ解明されていない。(ロイター)

  • 【東日本大震災】1300年前の縁…東大寺が1億円寄付 銀行借り入れ「宮城の文化財修復に」 - MSN産経ニュース

    奈良市の東大寺は7日、今月中にも銀行から1億円を借り入れ、東日大震災の被災地に義援金として日赤十字社奈良県支部を通じて寄付すると発表した。 同寺によると、天平時代の大仏造営の際、宮城県涌谷町から献上された砂金が大仏に鍍金(ときん)されるなど、同県とは縁が深いという。 この日、奈良市内で会見した同寺の北河原公敬別当は「千年に一度ともいわれる広範囲な災害であり、借財して義援金を届けることにした。被災地で被害を受けた文化財の修復にも役立てていただければ」と話した。

  • 1