タグ

2015年11月9日のブックマーク (3件)

  • 独占取材!素敵すぎるベルリンのサウンドクラウド本社オフィスに行ってみた。 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、先月より、ベルリン発のスタートアップを紹介する記事を連載させていただいている、ベルリン在住フリーランス生け花アーティスト兼ビジネスコンサルタントの小野里衣です。第二弾となる今回は、ライフハッカー[日版]編集長の米田さんと共に、ベルリンスタートアップブームの火付け役とも言えるSoundCloud(サウンドクラウド)へ訪問し、オフィスデザインや社員の労働環境について取材してきました。 サウンドクラウドとは 2007年にスウェーデン人の現CEOであるアレクサンダー・リュングによりベルリンにて創業される。音楽共有プラットフォームの草分け的存在。創業初期より、アップロード可能な曲の多さや楽曲の共有しやすさ、柔軟性から、ミュージシャンやDJなどの間で話題になり一躍有名に。今では数々の著名アーティストもまずはサウンドクラウドで楽曲発表をしてから販売を開始しているなど、そのユニークな存在感が

    独占取材!素敵すぎるベルリンのサウンドクラウド本社オフィスに行ってみた。 | ライフハッカー・ジャパン
  • Let's Encrypt を支える ACME プロトコル - Block Rockin’ Codes

    Intro 先日 #http2study で mozilla の Richard Barnes が Let's Encrypt について話してくれました。 資料: Let's Encrypt Overview この資料の翻訳 はしたのですが、いらなくなってしまったので供養もかねてこのプロジェクトのモチベーションと、 Web でおこっている HTTPS 推進のたどる道について、資料を補足しつつ紹介します。 結論から言うと Let's Encrypt はもちろん ACME プロトコル についても是非知っておくと良いと思います。 HTTPS の問題 すでにこのブログでも紹介しているように、 Web における HTTPS の重要性は増し、それの普及を後押しする活動が各所で進められています。 HTTPS 化する Web をどう考えるか よく言われる盗聴防止を始め、暗号化を行うことで防げる問題は多くあ

    Let's Encrypt を支える ACME プロトコル - Block Rockin’ Codes
    griefworker
    griefworker 2015/11/09
    早くベータ終わって正式公開して欲しい。
  • Trix - 毎日使うからこそ。Basecamp製のWYSIWYGエディタ MOONGIFT

    見た目に派手、またはとにかく機能を詰め込んだソフトウェアは一見すると便利そうに見えるでしょう。しかしそれを毎日使い続けるとなると話は別です。むしろシンプルで必要なものだけが揃っている方が安心できるのではないでしょうか。 Trixはそんな観点から作られたWYSIWYGなテキストエディタです。開発したのはBasecamp(前は37 signals)、Ruby on Railsの開発元です。 Trixの使い方 Trixの画面です。ツールバーとテキストボックス、白黒でシンプルなUIとなっています。 普通に文字が書けます(当たり前ですが)。日語も大丈夫です。 リンクを追加したり、文字を太文字、斜体にするといった装飾もできます。 リスト、引用文なども入力できます。他はundoくらいでしょうか。 TrixはBasecampが開発中の最新版であるバージョン3で使われるWYSIWYGエディタになっています

    Trix - 毎日使うからこそ。Basecamp製のWYSIWYGエディタ MOONGIFT
    griefworker
    griefworker 2015/11/09
    シンプルで良さそう。