タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

協議と民主党に関するgruza03のブックマーク (5)

  • 民主“インチキ政党”露呈…TPP論議は“八百長”? - 政治・社会 - ZAKZAK

    TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉参加をめぐる民主党内の対立は、まさに“八百長”のような決着だった。野田佳彦首相が11日の記者会見で、事実上の「参加表明」なのに「参加に向けた事前協議」という玉虫色の表現を使っただけで、離党も辞さない構えを見せていた慎重派が笑顔で矛を収めたのだ。  「参加ではなく、事前協議にとどまった。良かった」  首相会見後、慎重派の中心にいた山田正彦元農水相は国会内で記者会見し、笑顔を見せた。離党しない考えも示した。同じく原口一博元総務相も「私たちの意図した通り」と胸を張った。  彼らが評価したのは、野田首相が「TPP交渉参加に向けて関係国との協議に入る」と述べ、「交渉参加」から表現を後退させた点。  しかし、首相は同時に「貿易立国として活力ある社会を発展させていくためには、アジア太平洋地域の成長力を取り入れていかねばならない」と前のめりで、「事実上の参加表明」(

    gruza03
    gruza03 2011/11/14
    慎重派が笑顔で矛を収めたのだ。原口一博元総務相も「私たちの意図した通り」と胸を張った。/マニフェストどおりといえばそうだけど。
  • 【主張】予算案衆院通過 民主党政権の破綻は明白 国益損なう延命策許されぬ - MSN産経ニュース

    来年度予算案が1日未明、衆院を通過したにもかかわらず、菅直人首相の政権運営は完全に行き詰まっている。 予算案と予算執行に必要な予算関連法案を切り離したものの、関連法案を参院で成立させるメドは立っていない。 衆院会議で民主党の16議員が造反して欠席したことにより、参院で否決された法案を衆院の3分の2以上で再可決することが事実上不可能になったからだ。 すでに菅首相は統治責任を果たせなくなっている。しかも、民主党が一昨年夏に打ち出した政権公約(マニフェスト)も、看板の子ども手当の見直し検討に象徴されるように、首相自らが破綻を認めざるを得なくなっている。 首相に残された選択肢は、政治責任をとって退陣するか、衆院解散・総選挙で信を問い直すかなどである。懸案を先送りして延命を図ろうなどという考えは、国益を損なうだけだ。 ≪存在しない党内合意≫ 民主党政権の破綻は、主要政策をめぐる党内コンセンサスがい

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    ≪存在しない党内合意≫民主党政権の破綻は、主要政策をめぐる党内コンセンサスがいまだに形成されていない。政権担当能力をさらに磨く必要があるだろう。/財政規律の緩み、政財官の既得権益、ばらまき
  • 公明参院会長が本紙の渡部コラム言及し、首相答弁は「論理矛盾」と批判 - MSN産経ニュース

    公明党の白浜一良参院議員会長は27日午前の参院議員総会で、渡部恒三元衆院副議長が産経新聞の27日付朝刊コラムで菅直人首相に国会審議では丁寧に答弁するよう求めていることに言及し、「野党をやりこめればいいという下劣な意識と、その一方で与野党協議や熟議の国会をやろうというのは、論理的に矛盾している」と述べ、首相の態度を牽制(けんせい)した。 また、民主党の岡田克也幹事長が各党に示した国会改革に関する提案については「参院で民主党が多数の時に、民主党が何をやってきたか。自ら反省もなく、平然と与党の立場でしか発言していないことは問題だ」と批判した。

    gruza03
    gruza03 2011/01/27
    、「野党をやりこめればいいという下劣な意識と、その一方で与野党協議や熟議の国会をやろうというのは、論理的に矛盾している」
  • 【主張】民主党 個利個略にあきれ果てる - MSN産経ニュース

    民主党は党内を二分する政争にエネルギーを費やしている状況なのか。外交・安全保障政策を立て直し、社会保障制度の確立や成長戦略の構築などに全力であたらねば日の危機は乗り切れないのに、である。 国民の利益を実現する政治はそっちのけで、自分たちの生き残りだけしか考えていないのだろう。 「政治とカネ」をめぐる小沢一郎元代表の国会招致問題を契機に党内対立が激化している。菅直人首相や岡田克也幹事長は小沢氏を衆院政治倫理審査会に出席させようとし、これに小沢氏や小沢氏支持グループが反発している。 小沢氏が従わない場合の離党勧告が検討される一方、小沢氏が「次のことも考えないといけない」と新党に言及し、党分裂に発展する様相もみせている。 岡田氏は13日の役員会で、政倫審の議決による小沢氏の招致を党の方針に決めようとしているが、小沢氏に近い輿石東参院議員会長らは「招致は必要ない」と主張しており、決着は不透明だ。

    gruza03
    gruza03 2010/12/11
    政策論争をおろそかにしたまま対立を繰り返していることが、主要政策のブレの原因だろう。国民の利益を実現する政治はそっちのけで、自分たちの生き残りだけしか考えていないのだろう。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    運転するフォークリフト横転、男性死亡 頭など挟まれる 同僚2人と作業中、なぜかバランスを崩す 近くに男性のヘルメットが落ちていた

    47NEWS(よんななニュース)
  • 1