タグ

2011年3月2日のブックマーク (59件)

  • 遺言に従って持ち主の死後100年間封印されていた19世紀フランスの豪邸が公開される

    1851年にフランスの裕福な家庭に生まれ、リモージュ県の事務局長など官僚職を務めたのちはフランス中部ムーランの古城を改築した邸宅で趣味の美術品・博物品を収集して過ごしたというルイ・マンタン。も子どももいなかったマンタンが1905年に54歳の若さで亡くなった際、屋敷は家具や収集物ごとムーラン市に寄付されたのですが、「100年後の人々へ19世紀のブルジョワの生活を伝えるため、手付かずで保存して欲しい」というマンタンの遺言のもと、100年間封印されていました。 約束通り1世紀にわたり誰も立ち入ることなかった屋敷を開けた際には、ホコリやクモの巣がひどく、壁紙ははがれ落ちて至るところにカビが生えるなど、かなり損傷が激しい状態だったのですが、350万ユーロ(約4億円)をかけた3年間にわたる改修を経て、2010年10月31日に博物館として公開されたそうです。 詳細は以下から。La Maison Man

    遺言に従って持ち主の死後100年間封印されていた19世紀フランスの豪邸が公開される
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    自らが地上の富、天国を得ていた証を他者に簡単に委ねるわけではない。持ち主の魂が朽ち果てるまで、天国を奪われ祟る事が無い年月が必要だった。公開とは天国を所有していたことへの罪滅ぼしなのだろう。
  • 日本人のパン食「小麦買わせるアメリカの陰謀だ」

    またゾロ、石油や小麦などの輸入価格が上がりはじめた今日この頃。番組は、国内自給率100%の材、「米」や「米粉」に注目し、米粉パン、米粉パウダー、お米のミルクなどをスタジオに並べ立てた。 ところで「米粉」はどう読むか。番組内は「こめこ」で統一していたが、国語辞書には「べいふん」「こめこ」の両方の読みが載っている。「べいふん」のほうをメイン的に扱ってるものもある。 ネット上でもこの点、かなりの論争があり、「こめこ」派は、「こむぎこ(小麦粉)」に対する「こめこ(米粉)」が適当だろうとする。あるいは、「ふん」がフンみたいでイヤだというものもあるが、それじゃあビーフン(米粉)の立場はどうなってしまうのか。また、関西方面では「こめこ」はどうも響きがよろしくない(誤解を招く?)として、忌避する向きもある。どうでもいいが、むずかしい問題だ。 料自給率低下 それはそうと、スタジオではコメンテイターの鳥越

    日本人のパン食「小麦買わせるアメリカの陰謀だ」
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「日本が『パン化』した。これはアメリカの小麦粉を消費させようというアメリカの陰謀です!」/パスタ用の小麦はイタリアの、讃岐うどんはオーストラリアの、仙台牛タン、北海道ジンギスカンも陰謀だったの!?
  • 時事ドットコム:予算案審議入り、またずれ込み=与野党、日程協議折り合わず−参院委

    予算案審議入り、またずれ込み=与野党、日程協議折り合わず−参院委 予算案審議入り、またずれ込み=与野党、日程協議折り合わず−参院委 参院予算委員会は2日、断続的に与野党の筆頭理事が会談し、参院に送付された2011年度予算案の審議日程について協議した。しかし、与野党の質問時間の配分をめぐって折り合わず、与党が求めた3日の審議入りは見送られた。予算案は1日に衆院通過しており、与党は参院での速やかな審議入りを目指しているが、入り口から調整が難航した。  10年度補正予算を審議した昨年の臨時国会では、与党側が野党側に配慮し、第一党である民主党よりも長い質問時間を自民党に割り当てた。2日の日程協議では、自民党の衛藤晟一筆頭理事が同様の時間配分を求めたが、民主党の森裕子筆頭理事は応じず、決裂した。(2011/03/02-21:04)

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「総合特区法案」と一括交付金(地域自主戦略交付金)の内容が明らかになるのが嫌いだろうな。TPP、入試問題、相撲賭博に目が向いている隙に、別の開国法案を通そうとしているのだから。
  • アソシエーションはそんなにいいのか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『POSSE』10号に引っかけて言うことでもなかろうとは思うのですが、やはり一言。 この雑誌はかなり哲学的な論考もずっと載せてきていて、今号は佐々木隆治さんが「マルクス-「潜勢的貧民」としての「自由な労働者」」というのを書いておられます。マルクス思想の解説としてはいいのでしょうけど、やはり最後のあたりで、「物象の力を生み出す根源となっている私的労働という労働の社会的形態を・・・アソシエートした諸個人による共同的労働へと置き換えていくことである」等々と、アソシエーション論が出てくると、ちょっと待ってよ、と言いたくなります。 日の「正社員システム」とは、それがマルクス的な意味での資によって結合されただけの自由な=疎外された労働ではなく、まさに「社員」としてアソシエートした諸個人による共同的労働になっているところにあるのだとすると、そして、そのシステムが例えば号の特集となっている「シューカ

    アソシエーションはそんなにいいのか? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    日本の「正社員システム」とは、それがマルクス的な意味での資本によって結合されただけの自由な=疎外された労働ではなく、まさに「社員」としてアソシエートした諸個人による共同的労働
  • 警察官はメンバーシップ型雇用 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    先日、常見陽平さんがお話しに行かれたらしい九州国際大学の法学部長さんのブログで、大変興味深い記述がありました。この大学は、多くの警察官を輩出している大学とのことで、実感がこもっています。 http://d.hatena.ne.jp/QZM03354/20110221/1298293896(警察官という職業とは何か?) >警察が日の大組織である以上、典型的な日の雇用制度となっています。つまり、警察官とは、日の典型的な企業の社員と同じキャリアパスを歩むのです。 >これは学の卒業生を見てもわかります。警察官となって卒業後、まずは現場の交番勤務・駐在所を5~6年、拘置所担当等を経て昇進し、自分が希望する刑事課とか、交通課、あるいは生活安全課などに配属されます。そこで一旦、キャリアを積み重ねていくわけですが、その後、人が優秀であればあるほど、人の希望とは別の部署に移動させられる可能性が高

    警察官はメンバーシップ型雇用 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    その「組織風土」に馴染めるかが最大のポイントになります。だから、「能力」だけでなく「人物」が問われるのは、当然のことです。そして、これは日本企業と全く同じことです。
  • MSN マネー

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    貧富の差の拡大+インフレ(中間層以上との差)/短期的な利益よりも長期的な利益を重視する文化と、適切なインフラ・産業政策が不可欠/商品価格上昇の影響は、最終的にはインフレではなく、デフレ圧力になる
  • MSN マネー

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    ■ナノオプトニクス・エナジーがスポンサー企業に名乗り/「EVカーの将来性が見込めないわけではない。ただ、企業が成長するためには技術力だけではないということが浮き彫りになった」/三セクも同様。需要を意図的に
  • MSN マネー

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    金利が急上昇した際に日銀が国債を買い入れるべきとの考えには「財政として最も堕落した考え方。それを当てに財政をやってはいけない」と強く否定
  • 日本のデフレの原因は基本的に需要不足=白川日銀総裁 | Reuters

    3月2日、白川日銀総裁は日のデフレの原因については基的に需要不足にある、との見解を示した。2月撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 2日 ロイター] 白川方明日銀総裁は2日午前の衆院財務金融委員会に出席し、長期国債を今以上に買い進める場合、国民や市場参加者に「財政ファイナンスと見なされると、日の財政状況や長期金利にも影響が出るのを懸念せざるを得ない」と強調した。 また、日のデフレの原因については基的に需要不足にある、との見解を示した。バブル崩壊後長い期間物価上昇率が欧米と比べて低いのは「先々の成長に対して期待が持ちにくく、実質的な所得が増えず、トレンドとして成長率が低下している」と指摘。「金融政策もデフレ克服に全力を挙げている」と強調した。また「デフレスパイラルは生じていないが、デフレ克服が大事な政策課題」と指摘した。 対GDP比で日銀は米国とそん色ない

    日本のデフレの原因は基本的に需要不足=白川日銀総裁 | Reuters
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    日本のデフレの原因は基本的に需要不足=白川日銀総裁/潤沢に資金供給を行っている/「長期国債の買い切りを日銀は積極的に使っている」とし、「金融政策はインフレやハイパーインフレを起こすのが目的ではない」
  • MSN マネー

    申し訳ありませんが、ご利用いただくには、新世代のブラウザーを使用する必要があります。お使いのブラウザーを最新バージョンにアップグレードしてください。開始するためのいくつかのリンクは次のとおりです。

    MSN マネー
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    日本のデフレの原因については基本的に需要不足にある、との見解を示した。「金融政策もデフレ克服に全力を挙げている」と強調。また「デフレスパイラルは生じていないが、デフレ克服が大事な政策課題」と指摘した。
  • xdxuqceqzvoqrjlysxib.jpg

    Pangaea / PIXTA

    xdxuqceqzvoqrjlysxib.jpg
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    ほとんどの中国資本の企業は武装強盗に襲われて操業中止となっており、リビアの政治動乱は中国企業に「想像し難い損失」をもたらしたと報じた/日本だは政府保障90%を民主党が100%に。コクミンノゼイキンガーの声は無い
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「日本は、韓国のように政府が介入して立て直すのか、あくまで企業任せでいくのかを決めなければならない」/東欧圏に工場建設して、EU圏産品で売っているもの。企業はEUの法と規制に対処している。カレーの話と真逆
  • 『サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『サービス終了のお知らせ』へのコメント
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「総合特区法案」が混ざっているのか。そりゃ自民党は反対する。事実上の国家主権放棄、参政権開放を肯定することになる。だから、朝日・毎日新聞の社説が不自然すぎたのか。TPP以外のハゲタカへの開国推進のためか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    一括交付金については、建設国債を充てるため財源は確保できるものの、内閣府が交付金配分計画の事務を所管するように変更する内閣府設置法一部改正案を提出しており、予算関連法案となっている。/成るほど。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「予算関連法案のうち、一括交付金(地域自主戦略交付金)など新たな政策に関するものはすべて反対する」民主党政権の規制改革の目玉でもあった「総合特区法案」も否定する/どれも地方と国を壊すもの
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    小水力発電などの地域資源エネルギーを活用した電気コミュニティーバス運行を提案していく。エネルギー開発から運行までの新事業を地域建設業が担うことで、公共事業依存型経営を地域貢献型経営へ転換していく
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    近年、建設業者は経営破たんや事業規模が縮小しているため災害復旧への迅速な対応が難しくなっていることを分かってほしいという意見があった。これは国や自治体だけでなく、国民にも分かってほしいと強く言っていた
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    クリニカルリサーチセンターは臨床研究の発展を担う施設、老朽化が著しい臨床研究棟を改築する。A棟(1期)、A棟(2期)、B棟の3棟で構成し、総延べ床面積は8万0760㎡。プライスウォーター、パシコン、菱研、みずほ総研
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    値決め期間を月単位にすることは石油元売り側にとっては原油価格の変動リスクを軽減できるメリットがある。「毎月の見直しになれば値上げ分をアスファルト合材の価格に転嫁していく活動がこれまで以上に難しくなる」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    ベトナムの建設技能研修センターを活用し、日本の躯体や基礎などの熟練技能者を指導者としてローカルスタッフを育成することも話し合う。/国内の若年労働者は捨てて国外労働者教育に熱心だな。仕分けするわけだ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    業界情勢が厳しいからこそ、労働の対価として正当な賃金水準を確保し、社員の労働意欲を高めることが会社の業績向上のために重要だと指摘。「大卒22歳総合職の初任給21万円以上」も目標
  • 東京新聞:TPP 政府、情報不足を露呈:経済(TOKYO Web)

    環太平洋連携協定(TPP)への参加機運を高めたい政府に手詰まり感が出てきた。交渉に参加していない現状から、情報不足を露呈しているためだ。始まったばかりの経済連携推進に関する地方説明会では参加者の不満が高まり、政府はTPPに限定した説明会をあらためて検討する考え。しかし、交渉参加の是非を判断する六月まで時間は少なく、国民の理解が深まるかは不透明だ。 (坂正範) 「開国フォーラム」と題した説明会は、二月二十六日のさいたま市からスタート。菅直人首相が掲げる「平成の開国」を理解してもらうため、パネル討論を中心に、三月末まで全国九都市で開く。政府内には「TPPへの反対論だけが先行している」(平野達男内閣府副大臣)との警戒感が強く、包括的経済連携協定(EPA)や自由貿易協定(FTA)も含めた内容と強調するものの、事実上、TPPの説明会だ。 初回は、参加者から農業問題だけでなく労働者の受け入れなど「非

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    玄葉光一郎国家戦略相らは「交渉に参加しないと情報は得られない」「(議論の詳細な中身などの)情報が取れない、意見も言えない。だから対策が打ち出せない」(海江田万里経済産業相)
  • 東京新聞:無保険で受診遅れ、71人死亡 「制度崩壊」と民医連:社会(TOKYO Web)

    国民健康保険(国保)の保険料を滞納して「無保険」状態になったり、保険証は持っていても医療費の自己負担分を払えなかったりして受診が遅れ亡くなった人が昨年、24都道府県で71人に上り、前年(47人)の約1・5倍に増えたことが2日、全日民主医療機関連合会(民医連)の調査で分かった。 失業者や非正規労働者が多く、民医連は「厳しい雇用状況が続く中、払いたくても払えない人が急増しており、もはや『国民皆保険制度』は崩壊している」と指摘。調査対象は民医連加盟の病院や診療所計1767施設で「背後にはもっと多くの犠牲者がいる可能性がある」としている。 71人のうち、保険料滞納は42人。内訳はまったく保険がない「無保険」が25人、滞納のため有効期間が短くなる「短期保険証」が10人、さらに滞納が続き保険証を返して医療費全額をいったん払わなければならない「資格証明書」が7人。 都道府県別では長野、兵庫、沖縄が4人

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    職業別では無職26人、非正規10人、自営業3人、ホームレス2人、年金生活者1人。年齢別では60代18人、50代11人、40代7人、70代4人、80代と30代が各1人。/扶養に入らない、入れない。
  • 「減税日本」静岡市長選で公認候補擁立 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党「減税日」代表の河村たかし・名古屋市長は2日、統一地方選で行われる静岡市長選に、無所属での立候補を表明していた元参院議員の海野徹氏(61)を公認すると発表した。 同党が統一地方選の政令市長選に公認候補を擁立するのは初めて。 河村氏は同日午前、静岡市内で記者会見し、公認の理由について「市民税1割減税と静岡市議の報酬カットをうたっている」などと説明した。 静岡市長選にはこのほか、元県議の田辺信宏氏(49)、前市議長の安竹信男氏(64)も立候補を表明し、自民党は田辺氏の推薦を決めている。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「市民税1割減税と静岡市議の報酬カットをうたっている」
  • 枝野氏、「特別でない」発言「訂正して陳謝する」 予算関連法案の分離送付 - MSN産経ニュース

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「一括送付の方がむしろ異例だった」「本来なら一括して送るべきだった」「至らぬ表現で誤解を招いた。訂正して陳謝する」
  • asahi.com(朝日新聞社):高速鉄道計画の中止撤回申し立て 米フロリダ州上院議員 - 国際

    【ワシントン=勝田敏彦】米フロリダ州のスコット知事が州内の高速鉄道計画を事実上中止する決定をしたのを受け、同州上院議員2人が1日、知事を相手取って決定の撤回を求める申し立てを同州最高裁に行った。同計画には、JR東海などが新幹線技術の輸出を目指している。  知事は連邦政府からの補助金約24億ドル(約2千億円)を返上する意向。補助金を受け取る手続きの期限は4日で、それまでに知事が翻意しなければ補助金は他州の計画に回り、建設は絶望的になる。申し立ては、州議会が建設を決定した計画を知事は中止できない、などとしている。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    申し立ては、州議会が建設を決定した計画を知事は中止できない、などとしている。
  • 本石町日記 on Twitter: "しばらく前、日経の記事中、銀行が一時期手がけた無担保ローンが案の定、ロスってしまって全然ダメダメ、みたいな記述があり、そもそも預金者(債権者)として、何で銀行が担保も取らずに金貸すのか、誰も疑問を呈しないのだろう、と思ったことがある。"

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    無担保ローンが案の定、ロスってしまって全然ダメダメ、みたいな記述があり、そもそも預金者(債権者)として、何で銀行が担保も取らずに金貸すのか、誰も疑問を呈しないのだろう、と思ったことがある。
  • 浅羽祐樹@同志社大学2年目 on Twitter: "兼業が声高なのも同じ!さて、もう一軒の警備の時間だっ!!RT @sugawarataku 農家と同じで専業と兼業の壁とかありそう>在宅士業界"

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    兼業が声高なのも同じ!さて、もう一軒の警備の時間だっ!!RT @sugawarataku 農家と同じで専業と兼業の壁とかありそう>在宅士業界/収入を得る道が一つでなければならない、自営業者ってなんなのだろう?
  • Twitter / ネオリベヒッピー: 単位面積あたる収量を増やすには遺伝子組み換えとか品種 ...

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    単位面積あたる収量を増やすには遺伝子組み換えとか品種改良しないとRT @hisakichee: 収量を増やすには米粉用の耕作地が必要?其れとも小麦畑を作るべき?
  • kumakuma1967 on Twitter: "@NLHippie 単位面積あたり収量が米<小麦ならヨーロッパの人口は東南アジアより密に分布すると思うよ。"

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    @NLHippie 単位面積あたり収量が米<小麦ならヨーロッパの人口は東南アジアより密に分布すると思うよ
  • Twitter / ネオリベヒッピー: 単位面積あたりの収量が全然低い。だから、政府が米を買 ...

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    だから、政府が米を買って製粉して小麦粉の代わりにただで配って、小麦の需要を減らすRT @hisakichee:米粉結構高いヨォ。何でか知らんねんけど。RT代替品に切替える為の補助金出すか。小麦粉を米粉に変えるとか
  • Twitter / ネオリベヒッピー: 研究の世界は実績第一主義なのが良いかとRT @Ims ...

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    RT @Imsotiredjp:国立大の象牙の塔の人は、公務員の雇用対策と考えれば納得がいきますねRT研究と教育は別です。研究は公共事業として景気対策で派手にやったら良いRT @jpspiritz:採算の取れない学問は?
  • Twitter / ネオリベヒッピー: 公共事業で土建やる位ならば、研究分野で世界一を10個 ...

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    研究分野で世界一を10個創るとかの方が良いな。世界一大きな海上太陽熱発電とか世界一大きなメガフロートとか世界一炭素固定出来る海面微生物試験場とか世界一のメタンハイドレード採掘場とか
  • ねずみ王様 on Twitter: "左翼だとすると、読者食い物にして自己実現するという自己欺瞞の塊だということなんじゃね。 “@bassism: ネオリベは「左翼」なんだよ。ものすごくイデオロギッシュな。RT @yeuxqui: しかし基本は(左翼でもないなら)他人が従属状況にあろうがなかろうが放っておけば...”"

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    左翼だとすると、読者食い物にして自己実現するという自己欺瞞の塊だということなんじゃね。 “@bassism: ネオリベは「左翼」なんだよ。ものすごくイデオロギッシュな。
  • ねずみ王様 on Twitter: "しかし基本は(左翼でもないなら)他人が従属状況にあろうがなかろうが放っておけばよいわけよ。左翼でもないのに、やたらと独立自営を勧めるのはあれたぶんなんかの営業しているだよ。"

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    他人が従属状況にあろうがなかろうが放っておけばよいわけよ。左翼でもないのに、やたらと独立自営を勧めるのはあれたぶんなんかの営業しているだよ。/みんなの党の支持者、ネオリベはそういう傾向が強いな
  • ねずみ王様 on Twitter: "賃金=雇用労働は、他人の指揮監督のもとに自己の労働を使役させるという従属状況以外の何物でもないからね。"

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    賃金=雇用労働は、他人の指揮監督のもとに自己の労働を使役させるという従属状況以外の何物でもないからね。
  • ねずみ王様 on Twitter: "だから中道から左もみな賃金労働(雇用労働)の廃絶を掲げていたわけだし(社会保障は雇用=賃金労働者の存在を前提)。"

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    だから中道から左もみな賃金労働(雇用労働)の廃絶を掲げていたわけだし(社会保障は雇用=賃金労働者の存在を前提)。
  • ねずみ王様 on Twitter: "フランスでも19世紀から20世紀前半は、雇用されている状態は、独立自営になるための「過渡的」な状態だという「イデオロギー」が一般的だったから(それがイデオロギーなのは、一貫して雇用=賃金労働者のシェアが増大していたから)。"

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    雇用されている状態は、独立自営になるための「過渡的」な状態だという「イデオロギー」が一般的だったから(それがイデオロギーなのは、一貫して雇用=賃金労働者のシェアが増大していたから)。
  • わかりやすい説明 - dongfang99の日記

    ハッキリ云ってしまえば、「わかりやすさ」を求める「素人」には何かを理解する事など不可能です。 私の研究であれば、優秀とは言い難いですが研究者として20年近く、人生の大半を注ぎ込んで学習・研究・試行錯誤し、ようやく見出した結果を、「素人」がちょっとやそっとで理解しようとしたって出来るものではありません。そんな事が出来るなら、こちらも苦労はしてません。 もちろん、発見の困難さと理解は必ずしも一致する訳ではないのは、ゼロという概念が小学生でも理解出来るのに対して、発見に夥しい歳月が費やされた事を考えれば、確かです。 ですが、やはり先達が確立してきた道程をまったく辿らずして、「わかりやすさ」に飛びついても、それは理解とは云えないのです。 もちろん、我々は「わかりやすい」説明に努めていくつもりです。それは自らの為でもあるから。 でも、知ろうとする側が安易に「わかりやすい」に飛びつくべきではありません

    わかりやすい説明 - dongfang99の日記
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「プロセスの明確化」=わかりやすい説明/改善(教育)が必須という話。知識階級による「自明」=「プロセスの(解説)省略」という切捨てが正しいことを肯定すれば弱者の切捨て、自己責任は絶対正義と成るだろうね
  • リフレ派(ネットリフレ派)=「幸福実現党」「みんなの党」で良いのだと思います。 - HALTANの日記

    (お断り)エントリには日夜厳しい経済学専門知的研鑽=政治的アクション=切れば血の出るリアルポリティックスに命懸けで邁進されて居られる処のリフレ派(ネットリフレ派)聖戦士のみなさまに対する悪質なサボタージュ表現が含まれている畏れが在ります。よって一定期間公開−具体的には3月9日(水)頃迄−後は表現を改めて公開する事と致します。法案が書ける経済学者w様がブレーンとして活躍する某政党の予算案がHPに出ていたので見た。なんというか予想通りで何にも特にないのだが。ぜひ皆さんご覧になるとよいのではないでしょうか。http://www.your-party.jp/activity/2011/03/01/20110228_yosan_f.pdfまぁ私は大笑いしましたけどね。公務員死ね、公的セクター破滅しろ!というかたがたと、非効率を嫌う経済学脳wの皆さまに置かれましては大変心地よいのではないのでしょうか

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    利害調整という面倒なことはしたくない。「単純明快であれ!」「断捨離」という思考停止と放棄を是認し、神の代理人に導かれることに疑念をいだかせない。「失われた××年」は続くべくして続いている。ということか。
  • ネット○○派 part213 どうもみんなの党=幸福実現党って茶化していいのかな。。。 - 今日の雑談

    というわけで、パッと見「こんなのできるわけないよ」ってことなんだが。で、おそらく問題は「みんなの党って幸福実現党でしょ(藁)」みたいな茶化しで、これが多分、危ない。 というのも、ごくごく一般には高橋洋一ってのは信頼できるえらい元官僚で、官僚とかお役人ってのは依然として悪ですよ。まして現状のまま消費税を上げようかなんていうのは庶民をバカにしてると直感的に思う一般人が大半なんじゃないか。 ちょっと前の新聞記事で小泉さんが、今解散するとみんなの党が躍進するだけだみたいなことを言って警戒していたような記憶があるが、これは正しいと思う。つまり、パッと見「こんなのできるわけないよ」ってあれを支持する人が相当いると考えたほうがいい。 したがって、「みんなの党って幸福実現党でしょ(藁)」という茶化しは、不真面目にすぎる。もうそういう段階を超えてしまっていると思う。 念のため繰り返すと、僕は「リフレ派」では

    ネット○○派 part213 どうもみんなの党=幸福実現党って茶化していいのかな。。。 - 今日の雑談
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    みんなの党はないよ、さすがに。リフレ派の学者は雁首そろえてこの予算案を解説してもらいたいと思う。「リフレ」名目に選挙民を釣ろうという政治家による、国家的詐欺を繰り返すことに意味があるのか。
  • 参った - 今日の雑談

    http://d.hatena.ne.jp/what_a_dude/20110301/p1 みんなの党の「予算案」の話はdongfang99さんのところで見て、最初は新聞記事だけを基に書かれていたので、いや、さすがにこれだけでは、、、と、HPに詳細がアップされるのを待っていた それが、これか。 動議案 趣旨説明 予算修正案 つまり、消費税を全部地方にまわして子供手当てと高校無償化にあてさせ、それ以外の地方交付税は減額。あと全部カットって話か。なるほど。 まあ。無茶なんじゃないの?ってか、なんか議論が当にねじれてないか。予算減額してリフレってどうやってやるのか、素朴に分かんない。それにさ。クルーグマンだって公的支出は減らすなってずっと言ってない?待てよ、みんなの党ってリフレに気とは言いがたいとかいう議論もあったような記憶もあるな。つまり、これってみんなの党はリフレ派でないという宣言みたい

    参った - 今日の雑談
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    予算減額してリフレってどうやってやるのか、素朴に分かんない。つまり、これってみんなの党はリフレ派でないという宣言みたいなもんなのか。あれ?。これは民主党以上の「詐欺」だ。
  • でしょうね - 今日の雑談

    高橋洋一@幸福の科学提供のテレビ - 今日の雑談 →http://d.hatena.ne.jp/HALTAN/20110301/p2 今回の場合は「幸福の科学とべったり」というより、幸福の科学的「ネオリベ」経済政策と高橋氏に親和性が高いのが見事に暴かれた、、、という事じゃないでしょうか? ということだと思います。 ただ、hamachan先生の記事についたはてブを見ると、ちょーっと反応が行き過ぎてる面があるのかもしれないなあという印象をもった次第。 幸福の科学と高橋洋一≒みんなの党・リフレ派の親和性が高いことが分かったけれど、とはいえみんなの党・リフレ派は幸福の科学ではないわけで。そのへんは分けて考えたほうがいいのでしょう。もっとも、みんなの党・リフレ派の「知恵袋」的存在の記事が「あの」幸福の科学の雑誌にのっているというイメージそのものは、あまりいいものとは言いがたいけれども。 これで幸福実

    でしょうね - 今日の雑談
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    これで幸福実現党がみんなの党支持にまわるとかいう話だったら、大笑いなんですが。
  • 日本国と日本企業の運命は別ではない!デ・カップリング論には無理がある

    田村耕太郎 [国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院 兼任教授、米ミルケン・インスティテュート フェロー/2023年一橋大学ビジネススクール 客員教授] 早稲田大学卒業後、慶応大学大学院(MBA)、デューク大学法律大学院、イェール大学大学院各修了。オックスフォード大学AMPおよび東京大学EMP修了。 証券会社社員、新聞社社長を経て、2002年に政界入り。10年まで参議院議員。第一次安倍政権で内閣府大臣政務官を務めた。日政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる。 その後、イェール大学研究員、ハーバード大学研究員、世界で最も多くのノーベル賞受賞者(29名)を輩出したシンクタンク「ランド研究所」で唯一の日人研究員を歴任。 2014年より、国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院兼任教授としてビジネスパーソン向け「アジア地政学プログラム」を運営

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    主権国家の力は強い。企業の海外の収益や資産にも手を伸ばしてくるから海外に逃避させて無傷とはいかない。個人もそうだ。日本人でなくなるくらいの縁の切り方をしないと資産も所得もやられないとは限らない。
  • 「地方分権の未来はバラ色」という勘違い 名古屋市は減税が先か、借金返済が先か | JBpress (ジェイビープレス)

    福岡でも花粉が飛びかう季節となりました。私も花粉症の症状が出ており、今年は昨年よりもひどい感じがします。福岡は大陸と近いので、時々、汚染物質の含まれた雲が流れてきますが、もしや中国からの大気汚染物質の影響で症状がひどいのでは? などと思ってしまいます。 駅頭では、4月の統一地方選挙の候補予定者が頑張っていますが、民主党系の候補者の悲鳴も聞こえてきます。赤い丸が2つついたビラを配っても、ぐしゃぐしゃに丸めて捨てられてしまったとか。大変厳しい状況のようです。 かといって、自民党に入れたいという人が増えているわけでもありません。棄権が増えないとよいなと思います。 名古屋市は借金をしながら減税? さて、前回は、中京都構想などについて自分の考えを述べましたが、河村たかし市長の公約の1つに「市民税の10%減税」があります。私は、最初にこの話を聞いたときは、さすがに名古屋市は財政が良いのだなと感心してい

    「地方分権の未来はバラ色」という勘違い 名古屋市は減税が先か、借金返済が先か | JBpress (ジェイビープレス)
    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    地方分権とは、必要なお金が賄えなければ、サービスを落とすのか、増税するのかを、地域で判断。地方分権は決してばバラ色の未来ではありません。自治体の覚悟と地域経営能力によって大きな地域格差がつく。
  • 河北新報 コルネット 社説 予算案衆院通過/腰落ち着けて与野党合意を

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    野党にも注文しておく。国民生活を考えればいたずらに解散風を吹かせたり、政略にふけったりしている時ではない。国会議員が今なすべきは相手の非を鳴らし、政局を有利に運ぶことではない。与野党協議を重ねことだ。
  • 河北新報 内外のニュース/GDP逆転で対中国ODA削減へ 外相、見直し指示

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    中国向けODAのうち円借款による新規の有償資金協力は自民党政権時代に終了しており、現在も続いている無償資金協力と技術協力を縮小する。
  • 発信箱:最適化の最先端=滝野隆浩 - 毎日jp(毎日新聞)

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    日本における最適化の極致が駅の売店にあると思う。新聞やたばこの売れ筋は手前に、奥には葬儀用ネクタイなどが実はある。中にいるおばちゃんの、釣り銭手渡し技術も見事だ。日本人の精神性そのものではないか。
  • 水説:政策が良すぎて困る=潮田道夫 - 毎日jp(毎日新聞)

    <sui-setsu> 政府が「開国フォーラム」を始めた。少子高齢時代に経済成長するにはアジアの活力を取り込まないといけない。それを「平成の開国」でなしとげようというのである。菅直人首相の持論。 平成の開国とは、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への参加、農業再生、国際的人材の育成、日市場の魅力度アップなどである。 このうち、とりわけTPPに関して不安と戸惑いが広がっている。日農業が全滅するなどと言う人もいる。その誤解を解こうと、26日にさいたま市で開いたのを皮切りにフォーラムを全国9カ所で順次開催し、意見交換する。 もちろん、こういうのはやった方がいい。ただ、これは政争とからんでいるから、国民の理解を得るといっても簡単ではあるまい。平野達男副内閣相(国家戦略担当)によれば「自分でストーリーをつくって勝手に流す人」だらけである。 私が聞いた範囲でも「日農業は全滅する」のほかに「日

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「問題は菅さんの提案が素晴らし過ぎること」TPPや消費税増税は、日本の立て直しに不可欠で緊急に必要な政策だ。某財界人、潮田道夫「自分でストーリーをつくって勝手に流す人」
  • 社説:与野党に訴える 予算修正で歩み寄りを - 毎日jp(毎日新聞)

    2011年度予算案が衆院を通過した。会議採決で小沢一郎元代表に近い民主党議員16人が欠席、党の内紛は泥沼化している。野党側は与党が予算案を関連法案と切り離し通過させたことに反発、重要施策や財源対策の裏付けとなる関連法案成立のメドは立っていない。 菅内閣の運営が閉塞(へいそく)感を強める中、自民党は菅直人首相に衆院解散を求め、与党には首相の退陣で局面打開を求める声が出ている。だが、いずれも政治の混迷を打開する道とは言えない。 今からでも遅くはない。与野党は関連法案の修正合意に全力を挙げて取り組み、接点を真摯(しんし)に探るべきである。 ◇「熟議」遠い国会の醜態 「熟議」とほど遠かった序盤国会を象徴するようなお粗末な予算の通過劇だった。 野党の抵抗戦術を与党が数で押し切る中で時間は費やされ、未明の会議で民主党議員の造反が起きた。午前3時半すぎに採決を終える旧態依然の国会攻防に嫌悪感すら感じ

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    ◇「熟議」遠い国会の醜態/議論を拒否、党内調整すらしないで「熟議」か/議院内閣制の下、憲法が予算案に衆院の優位を認める趣旨を尊重/陳情の一本化という独裁的手法が、他の民意を通すために反対せざるを得ない
  • 予算関連「つなぎ法案」提出を検討…政府・与党 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    中小企業向けの法人税、牛肉やチーズなどを輸入する際の関税、不動産の移転登記に伴う登録免許税などの軽減措置などをそれぞれ延長する。適用期限の延長はそれぞれ3か月程度とする方向で調整している。
  • 電気自動車開発「ゼロスポーツ」、破産申請へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電気自動車(EV)の開発を手がける自動車部品メーカー「ゼロスポーツ」(社・岐阜県各務原市)は1日、近く岐阜地裁に破産申請すると発表した。 負債総額は11億7700万円。 同社は昨年8月、日郵政グループの郵便事業会社から集配に使用するEV1030台を約35億円で受注した。だが、このうち今年1〜2月に納期を迎えた30台が間に合わず、郵便事業会社が1月に契約解除を通知。2月には約7億円の違約金を請求された上に、銀行から返済を迫られ資金繰りが悪化した。岐阜市内で記者会見した中島徳至(なかしまとくし)社長は「道半ばで無念の思いでいっぱい」と語った。従業員約70人は数人を残して1日付で解雇された。 同社は1994年に設立。2000年には、国内最高の時速276キロのEV開発に成功して注目を集めた。10年8月期の売上高は5億円で、税引き後利益は3億円の赤字だった。

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    郵便事業会社が1月に契約解除を通知。2月には約7億円の違約金を請求された上に、銀行から返済を迫られ資金繰りが悪化した
  • 予算案衆院通過 関連法案を政争の具にするな : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    予算案衆院通過 関連法案を政争の具にするな(3月2日付・読売社説) 来年度予算案が衆院を通過した。 参院が否決したり、30日以上採決せず放置したりした場合でも、憲法の規定から衆院の議決が優先するため、年度内の成立が確定した。 しかし、予算執行に必要な関連法案は、成立のめどが立っていない。国民生活に多大な影響が及ぶ事態を避けるため、与野党は互いに歩み寄る必要があろう。 予算関連法案で最も重要なのが赤字国債の発行を可能にする特例公債法案だ。 これが成立しないと、予算案で見込む歳入92・4兆円のうち40兆円余の穴があく。当面の税収や6兆円の建設国債などでやり繰りするのも、夏までが限界だろう。 懸念されるのは市場の反応だ。政府が必要な財源を確保できなくなったとみなされ、国債の信認が一気に失われる恐れがある。 国債が市場で売られ長期金利が上昇すれば、国債の利払い費が増え財政は一層苦しくなる。住宅ロー

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    政府・与党が相応の譲歩を示してなお、自民党が衆院解散を迫るなら、今度は自民党が「政局ありきの反対」と批判される番だ。/いままで散々やって、扇動した者が言うのか。情け無いな。
  • 高崎市、職務外の組合活動容認 自治労偽装専従問題 幹部のみ手当なし - MSN産経ニュース

    自治労傘下の群馬県高崎市職員労組幹部が休職中に外国人参政権容認を促す「まちづくり基条例」案を職員プロジェクトチーム(PT)で作成していた偽装専従問題で、PTに従事した職員のうち、労組幹部にだけ超過勤務手当が支払われていなかったことが1日、分かった。市は職務として働く他の職員と区別することで、実質的にPT内での労組幹部の組合活動を容認していたことになる。休職職員が無報酬で職務外の自治体条例策定作業に携わるのは極めて異例。 労組幹部は平成22年4月、松浦幸雄市長から組合専従許可を受け、市職員を休職して市職員労組書記長に就任。職員12人とPTで条文案作成に取り組んだ。同年12月の条例素案公表までに、PTは夜間16回開かれ、職員には超過勤務手当が満額支給されたが、書記長には支払われなかった。書記長は現在もPTに職員として名を連ねている。 市は、書記長に手当を支給しなかった理由を「地方公務員法で休

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    自治労傘下の群馬県高崎市職員労組幹部が休職中に外国人参政権容認を促す「まちづくり基本条例」案を職員プロジェクトチーム(PT)で作成していた偽装専従問題/市側に『ぜひやってほしい』と言われ、続けた
  • 【主張】予算案衆院通過 民主党政権の破綻は明白 国益損なう延命策許されぬ - MSN産経ニュース

    来年度予算案が1日未明、衆院を通過したにもかかわらず、菅直人首相の政権運営は完全に行き詰まっている。 予算案と予算執行に必要な予算関連法案を切り離したものの、関連法案を参院で成立させるメドは立っていない。 衆院会議で民主党の16議員が造反して欠席したことにより、参院で否決された法案を衆院の3分の2以上で再可決することが事実上不可能になったからだ。 すでに菅首相は統治責任を果たせなくなっている。しかも、民主党が一昨年夏に打ち出した政権公約(マニフェスト)も、看板の子ども手当の見直し検討に象徴されるように、首相自らが破綻を認めざるを得なくなっている。 首相に残された選択肢は、政治責任をとって退陣するか、衆院解散・総選挙で信を問い直すかなどである。懸案を先送りして延命を図ろうなどという考えは、国益を損なうだけだ。 ≪存在しない党内合意≫ 民主党政権の破綻は、主要政策をめぐる党内コンセンサスがい

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    ≪存在しない党内合意≫民主党政権の破綻は、主要政策をめぐる党内コンセンサスがいまだに形成されていない。政権担当能力をさらに磨く必要があるだろう。/財政規律の緩み、政財官の既得権益、ばらまき
  • 【入試問題流出】携帯契約者特定へ 識別番号を入手 警察当局+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    京都大や同志社大、立教大、早稲田大の入試問題が試験時間中にインターネットの「質問サイト」に投稿された問題で、警視庁と京都府警が、投稿は携帯電話からだったと断定したことが1日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁などは同日、掲示板を管理するヤフーからサイトに投稿した携帯電話の個体識別番号など接続記録の提出を受けた。個体識別番号はパソコンのIPアドレスと比べ、使用者の特定が容易で、警視庁などは偽計業務妨害容疑の捜査を格化させる。  捜査関係者によると、ハンドルネーム「aicezuki」による試験問題の投稿計21件すべてで、「ヤフー知恵袋」の画面上に携帯電話からの投稿を示す携帯電話のマークが表示されていた。システム上、このマークが表示されるのは携帯電話のみで、パソコンやスマートフォン(高機能携帯電話)から携帯電話を装うことはあり得ないといい、警視庁などは携帯電話から投稿されたものと判断した。 

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    個体識別番号はパソコンのIPアドレスと比べ、使用者の特定が容易で、警視庁などは偽計業務妨害容疑の捜査を本格化させる。
  • asahi.com(朝日新聞社):EUとのEPA交渉難航 明確な回答せぬ日本にいらだち - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)に向けた双方の話し合いが停滞している。EUが求めている日の「非関税障壁」の撤廃などをめぐり、協議は難航。菅政権が描いていた5月の首脳協議での「交渉入り」は難しい情勢だ。  「日に非関税障壁があるから、欧州企業の日での存在感が強まらない。交渉入りできる状態にきたとは言えない。これから双方がたくさん仕事をしなければ、そこまで進めない」  駐日EU代表部のシュバイスグート大使は1日、都内であった記者会見で、EPA交渉入りの是非を検討している協議の現状について、厳しい見方を示した。  EU側は日に対し、医薬品や品添加物などの承認の遅さ▽外資参入が難しい酒類の卸売免許制度▽政府や公共交通機関などが調達する鉄道車両やヘリコプターなどの入札の閉鎖性――などの問題点を指摘している。  日はすでにほとんどの工業製品の関税をゼロにしているため、EUにと

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    日本はすでにほとんどの工業製品の関税をゼロにしているため、EUにとって関税分野で得るものはない。自動車も薄型テレビも関税なしで輸出/EU圏内で生産していれば何の問題も無い。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ジャスミン革命、中国では起きない」 丹羽中国大使 - 国際

    丹羽宇一郎・駐中国大使は1日、自民党の外交部会に出席し、中国で「茉莉花(ジャスミン)革命」の呼びかけが相次いでいることについて、「ジャスミン革命が中国で起きる可能性は個人的にはないと思っている」と述べた。  丹羽氏はその理由として中国で経済成長が続いていることを挙げ、「今の生活を壊してまで政権を倒そうという情熱、意欲は、中国の今の国民にはない」と指摘。「ジャスミン革命のようなことは中国では期待をされない方がいい」との見方を示した。  一方で都市と農村の経済格差、共産党幹部の腐敗、不動産価格の高騰などの問題を列挙し、「(中国の)国民の不満が爆発して体制に深刻な打撃を与えかねない。ジャスミン革命のような動きが広がっていて中国の指導部は大変気にしている」とも語った。中国当局のインターネットの取り締まりについては「やや過剰だ」と話した。(山口博敬)

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    「(中国の)国民の不満が爆発して体制に深刻な打撃を与えかねない。ジャスミン革命のような動きが広がっていて中国の指導部は大変気にしている」
  • asahi.com(朝日新聞社):幸福の支出バランス - 経済気象台 - ビジネス・経済

    消費支出のバランスと幸福とはどのような関係があるのか。2005年の主な国の家計消費支出データから、消費支出の各項目のバランスによって、いくつかのグループに分けてみる。  一つ目は、料・飲料費が大きな割合を占める国である。1人当たりの消費支出額が小さいため、費の割合が高くなる国で、アフリカ諸国やインドなどがこれに該当する。二つ目は、医療・保険費の割合が高いアメリカなどである。医療・保険費の割合が1桁台の国が多い中、アメリカは20%近い。一部の保険加入者以外は、高額な医療費を払うか、支払いができないために十分な医療サービスが受けられない状況にある。  三つ目が、韓国に代表される教育費の割合が高い国である。学歴次第で人生が決まると語る韓国の人もいるが、少子化の国々のなかでも、韓国教育費の多さは際立っている。四つ目は、娯楽・文化費の割合が高い国である。イギリスが代表格だが、カナダ、スウェーデ

    gruza03
    gruza03 2011/03/02
    消費支出のバランスと幸福/一つ目は、食料・飲料費/二つ目は、医療・保険費/三つ目が、教育費(学歴次第で人生が決まる韓国)/四つ目は、娯楽・文化費(日本)/五つ目は、居住・光熱費(日本)/幸福は消費だけでは測れない。