タグ

2010年11月2日のブックマーク (35件)

  • ビジネスのための雑学知ったかぶり EVAはソニー凋落の元凶?

    EVA(Economic Value Added:経済付加価値)はアメリカコンサルティング会社スターン・スチュアート社が考案し、商標登録もしている財務指標です。EVAは (税引後利益)-(資コスト) と定義されるのですが、資コストの定義が結構複雑です。株式会社の場合、資はA.借入金とB.株主資に分かれますが、まず借入金は平均借入利息をコストにします(これは簡単)。次に株主資のコストですが、これは来その会社が期待される株の収益率を使います。式で書くと、 (株主資コスト)= 国債利回+βx(期待株式市場利回-国債利回) となります。見ているだけで嫌になるかもしれませんが、要は株はリスクのない投資(国債はそうだとみなします)より期待収益は高くあるべきだと考えるわけです。さらに同じ株でも、動きの荒いものと、そうでないものがあります。βは株式市場が1動いた時にどのくらい、その会社の株

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    株主資本コスト)= 国債利回+βx(期待株式市場利回-国債利回)となります。要は株はリスクのない投資(国債はそうだとみなします)より期待収益は高くあるべきだと考える
  • 資産価格の理論:私的概論/(9)モジリアニ=ミラーの定理 - himaginary’s diary

    <企業価値評価(2)> ○モジリアニ=ミラー(MM)の定理 = 市場での無裁定条件から導出 Franco Modigliani , Merton H. Miller “The Cost of Capital, Corporation Finance, and the Theory of Investment”,1958 ●企業価値と配当政策は無関係 DDMの説明でg=brとなっているが、bを変更してもgが変わるのではない。 むしろgは企業の内部成長率ないし持続可能成長率(sustainable growth rate)として外生的に決まる。 gを無視してbを高く設定しても、rの利益率は確保できない。 また、bを低く設定して配当を高めると、株主の受け取りは増える。しかし、rの利益だけでは増配分を確保できず、外部資金調達が必要になるが、その外部資金調達のコストで増配効果は相殺され、結局企業価値

    資産価格の理論:私的概論/(9)モジリアニ=ミラーの定理 - himaginary’s diary
    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    ●企業価値と財務構成(自己資本・負債の比率)は無関係/○キャッシュフローモデル/○EVA(Economic Value Added:経済的付加価値)
  • 公益財団法人あいち産業振興機構

    2024-08-22 【残席わずか】デジタル人材育成研修の連続講座の参加者を募集しています。 現在、10月からの連続講座のお申込みを受け付けております。 残席が少なくなってきましたので、参加を検討中の方はお早めにお申込みください。 概要 中小企業等の経営層や中小企業支援担当者等を対象 2024-08-20 登録企業からの発注計画及び受注余力情報「発注情報」が1件アップされました 現在、機構に寄せられている発注情報です。 発注情報のご利用には取引振興・設備グループへの登録(無料)が必要です。 受注を希望される企業様はお電話、もしくは「お問合せ」からご連絡ください。 2024-08-20 登録企業からの発注計画及び受注余力情報「受注情報」が3件アップされました 現在、機構に寄せられている受注情報です。 受注情報のご利用には取引振興・設備グループへの登録(無料)が必要です。 発注を希望される企業

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    収益力の高い会社は借金をしている /資本コスト概念を理解する /資本コストを意識した経営
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    Economic Value Added(経済的付加価値)EVA(t) = NOPAT(t) - 投下資本(t-1) × WACC/GDPにおけるステークホルダーと国債による経済的付加価値
  • 企業財務論7 of Prominent consulting

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    加重平均資本コストを最小化する/有利子負債として考慮すべきものは長期有利子負債(国債)のみ。短期の有利子負債(短期政府証券)は運転資本のつなぎであり、固定資産(資本資産)に投資される性格のものではない
  • http://utomir.lib.u-toyama.ac.jp/dspace/handle/10110/3018

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    負債としての資本論 桂木健次
  • 東京⇔成田SKYGATEシティ 千葉ニュータウンフォーラム2010  開催 | 建築リフォーム&リニューアルブログ

    (UR都市機構) http://www.naoso.jp/event/detail.php?id=45 日時 11/18 (木 ) 開演 13:30 (開場 13:00) 会場 東京電機大学 千葉ニュータウンキャンパス 福田記念国際交流センター 福田ホール (北総線「千葉ニュータウン中央」駅より徒歩10分) *11月12日(金)まで申込受付中 *詳細・申込みはhttps://business.ur-net.go.jp/cntforum2010/を参照。 *UR都市機構HP http://www.ur-net.go.jp/

    東京⇔成田SKYGATEシティ 千葉ニュータウンフォーラム2010  開催 | 建築リフォーム&リニューアルブログ
    gruza03
    gruza03 2010/11/02
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    排出量取引制度の対象者について環境省はこれまでの議論を踏まえ、排出総量削減を担保するために義務の履行は企業ごとに行われるべきとの考えを打ち出した。「自主行動計画」を否定する形となった。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    地方の中小建設業は極めて厳しい状況にあり、経営環境は年々厳しく、県協会を担ってきた土木委員長、建築委員長、青年委員長の各社が倒産した。まさに危機的な状況に直面している」
  • サービス終了のお知らせ

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    総合建設業や職別工事業、設備工事業がそれぞれ過去の施工実績や技術・設備に関する専門知識といった強みを生かしながら、消費者ニーズの把握や販路・顧客開拓につなげられる支援策を検討する。
  • サービス終了のお知らせ

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    検討委員会は大学、民間企業、研究機関、地元経済団体で構成し、オブザーバーとして文部科学省、国土交通省のほか愛知、岐阜、三重、石川、富山の5県と名古屋市が参画。
  • サービス終了のお知らせ

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    県内建設業が過剰供給構造にあるとして、▽過剰供給構造の是正に向けた取り組み▽経営基盤の強化と収益性の改善▽技術力の維持・向上と人材確保、育成▽建設生産システムの適正化
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    建専連は、今年3月に「建設労働生産性の向上に資する12の提言」をまとめ、この中で建設業の労働生産性向上には複雑な重層下請構造や施工体制の是正といった対策が必要だと指摘している。
  • サービス終了のお知らせ

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    LIXILは、トステム、INAX、新日軽、東洋エクステリアのメーカー4社と、グループの経営戦略立案などを担当していた会社(社名・LIXIL)を合併して設立。来年4月に業務を開始する。存続会社はトステム
  • FSB:ルールブックから格付け機関を追放しなければならない - 今日の覚書、集めてみました

    Credit ratings must be erased from rule books, says FSB (FSB:ルールブックから格付け機関を追放しなければならない) By Louise Armitstead, Chief Business Correspondent Telegraph:29 Oct 2010Global financial authorities must "remove" references to credit-rating agencies in rules and regulations in an effort to curb their influence, according to the Financial Stability Board. 世界の金融当局は、格付け機関の影響力を殺ぐために、規則規制における格付け機関への言及を「削除」しなければな

    FSB:ルールブックから格付け機関を追放しなければならない - 今日の覚書、集めてみました
    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    「公共部門がCRA格付け依存を奨励する格付けを利用していることが、銀行、機関投資家、その他市場参加者独自の信用リスク評価能力を望ましくない形で損なった」/日本はまだ利用するようです。
  • 「給与所得控除に上限 政府税調検討 年収2000万円超軸に」:イザ!

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    収入が増えるほど控除額は増える/民主党は所得控除を「金持ち優遇」と批判/特定の経費について別途控除を認める「特定支出控除」について、対象を拡大する方向で検討/大企業勤務と起業家だけ経費を認めるということか
  • 環境自動車税、創設構想…「軽」は負担増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    小型自動車の税負担を引き下げる一方で、軽自動車は引き上げ、格差縮小を図る。地方の軽自動車ドライバーらの反発が予想され、実現するかどうかは不透明だ。
  • 「リスク資産購入は慎重に」包括緩和で日銀、10月議事要旨 - MSN産経ニュース

    日銀は2日、10月4、5日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を発表した。それによると、包括的な金融緩和の一環として同会合で決めた資産購入基金の創設について、政策委員が「異例の措置」と指摘し、「どこまで踏み出すべきか、適切な政策運営を心がけることが重要だ」と、慎重な運営を求めていたことが分かった。 政策委員は海外経済の減速や円高などで「持続的な成長経路へ復する時期が後ずれする可能性が強まっている」との認識で一致。 金融緩和を強化するため「新たな領域に金融政策の対象を拡張することが適切」として、「ゼロ金利政策の復活」「時間軸の明確化」「資産買い入れなどの基金創設」を3つの柱とする「包括緩和」を決めた。 このうち資産買い入れについて、複数の委員は「損失が発生すれば国民負担が生じるし、ミクロの資源配分にかかわる面で、財政政策の領域に近づく」ため、異例さの度合いが強いと強調。 ある委員は「迅速に政策

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    資産買い入れについて、複数の委員は「損失が発生すれば国民負担が生じるし、ミクロの資源配分にかかわる面で、財政政策の領域に近づく」ため、異例さの度合いが強いと強調。
  • asahi.com(朝日新聞社):TPPの政府方針、9日閣議決定へ 参加の方向性に言及 - 政治

    玄葉光一郎国家戦略相は2日午前の閣議後の記者会見で、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に関する政府の基方針について、5日の関係閣僚委員会でとりまとめ、9日に閣議決定する方針を明らかにした。菅内閣はこれに先立ち、経済連携協定(EPA)の関係閣僚委員会を開き、農業に関する改革推進部(部長・菅直人首相)の設置を決めた。  菅内閣は現在、今月中旬に横浜で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に向けて、EPAに関する基方針の閣議決定を検討。TPP参加の方向性についても言及する方針だが、民主党内に異論もあるため、具体的な文言は定まっていない。仙谷由人官房長官は2日午前の記者会見で「今週中になるのか来週になるのか、いずれにしても(方針決定)できると思う」と語った。  TPPに参加した場合、安価な農産物輸入で国内農業は打撃を受ける。このため、農業改革推進部では戸別所得補償の拡充

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    TPPに参加した場合、安価な農産物輸入で国内農業は打撃を受ける。このため、農業改革推進本部では戸別所得補償の拡充のほか、競争力を強化するための構造改革や農産物の輸出振興策などを協議する
  • bp special ECOマネジメント/特集

    企業の生物多様性の取り組みを格付けし、格付け取得企業に投融資する際に金利を優遇するなど、金融業界で生物多様性配慮を促進する動きが始まっている。 日政策投資銀行は2010年4月、同社が運用する環境格付け融資で、格付け評価項目における「生物多様性」の項目を重視する方針を新たに打ち出した。 同社の環境格付け融資は2004年度に開始したもので、企業の環境報告書などの情報に加え、企業自身に設問に回答してもらった結果を基に採点し、格付けしている。 2006年度から設問に生物多様性の項目を加え、2009年度には「サプライチェーンへの配慮をしているか」など設問内容を拡充した。さらに2010年4月から「事業活動と生物多様性の関係を把握しているか」「生物多様性の推進体制を整備しているか」など業での取り組みを深掘りして質問する項目を新たに追加した。 設問は企業の経営全般や事業内容、パフォーマンスにかかわるこ

  • これが21世紀のオシャレか……!:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか twitterで教えていただいたのですが、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」にちょっと僕らの理解を超えた服が売られているそうですよ。 どんな服か想像しながらご覧ください。 http://zozo.jp/shop/phenomenon/goods.html?gid=704724&rid=1011 これが21世紀のオシャレ、か……。 いやー、

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
  • 「我市場経済を生きる故に我あり」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    1 市場経済は生活環境である 2 国家は国際経済プレーヤーである 3 市場経済の倫理は「比較優位」である 4 常態として「思想は必ず腐敗する」 5 主体とは貨幣交換環境が生み出した症候である 6 現代のコンビニエンスな生権力環境のなにが問題なのか 7 日人は民主主義より自由主義に順応する 哲学の基である「私はなにものか?」と考えたときに思ったのは、市場経済に生きているというではないのか、ということだったんです。「我市場経済を生きる故に我あり」 1 市場経済は生活環境である 1)社会規模と生産様式の関係 ボクは下部構造論者なので、経済活動が社会の形態にもっとも大きな影響を与えると考えています。特に社会規模と生産様式の関係を考えています。 カール・ポランニーの生産様式区分、「贈与交換」、「再配分」、「貨幣交換」を参考にすると、小さな集団=共同体では比較的な親密な関係から「贈与交換」が有用な

    「我市場経済を生きる故に我あり」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • 民主党の税調改革で「法人税減税」「社会保障と税の一体化」は実現するか | 政局LIVEアナリティクス 上久保誠人 | ダイヤモンド・オンライン

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 政局LIVEアナリティクス 上久保誠人 「大物政治家に話を聞いた」「消息通に話を聞いた」といった大手マスコミ政治部の取材手法とは異なり、一般に公開された情報のみを用いて、気鋭の研究者が国内・国際政局を分析する。 バックナンバー一覧 菅直人政権が法人税減税や租税特別措置(租特)の見直しの検討などの税制改革に着手した。「政府税制調査会」の改革は、迷走が続いた鳩山由紀夫政権のほぼ唯一の隠れた成果だ。その成果を生かし、菅政権が抜的な税制改革を成し遂げられるか。そして、頓挫したはずの「財務省解体」に再び挑戦するのかが今後の焦点となる。 自民党政権期の 政府税調と自民党税調 政府税

    民主党の税調改革で「法人税減税」「社会保障と税の一体化」は実現するか | 政局LIVEアナリティクス 上久保誠人 | ダイヤモンド・オンライン
    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    「税と社会保障の一体改革」は財務省解体の始まりなのか/そんなことないだろ。歳入庁で絶対的権限を手に入れると思うけど。特別会計も歳入庁の管轄になるんじゃないかな。
  • 特集ワイド:「死に方」考えたことありますか 2人の医師が語る「幸福」への「準備」 - 毎日jp(毎日新聞)

    いかにして幸福な死を迎えるか--。このことに、かつてないほど関心が高まっている。高齢化が進み今後「多死社会」を迎えるこの国で問われる「死の質」。幸福な死とは何か。そのためにどんな準備が必要なのか。在宅ホスピスと先端医療、それぞれの立場から患者や家族の死と向き合ってきた2人の医師を訪ねた。【山寺香】 ◇勇気持ち向き合う哲学必要/延命を望まないなら文書を JR甲府駅から車で5分ほどの場所に「ふじ内科クリニック」はある。医師である内藤いづみ院長(54)と常勤看護師3人が、末期がん患者の在宅ホスピスケアを行う小さなクリニックだ。5人が腰掛ければいっぱいになる外来の待合室で向かい合うと、内藤さんは開口一番「最近、メディアで『幸せな最期の迎え方』といった特集が増えましたが、少し安易だと感じます」と、切り出した。 95年に開業し、これまでに「自宅で死にたい」と望む約200人の最期をみとってきた。「『最期

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
  • 社説:北方領土訪問 露大統領は信義違反だ - 毎日jp(毎日新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    今回の訪問が「建設的な解決」を遠ざけるだけでなく、日本が領土交渉とともに「車の両輪」としてきた経済分野での協力関係も後退させるのは避けられまい。ロシアも大きな損失をこうむることを認識すべきである。
  • 北方領土:露大統領訪問 日露関係冷却化は必至の情勢 - 毎日jp(毎日新聞)

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    サハリンⅡ、東シベリアのガス、油田等の開発、資源問題と無関係ではないだろう。
  • 小遣い制の男は出世しない | 生活・身近な話題 | 発言小町

    小町のみなさんよろしくお願いします。 大手企業に勤務している40代半ばの男性です。ご意見を頂ければと思います。 会社の中で出世する人には色々な特徴がありますが、ひとつ、出世している人に小遣いを奥さんから貰っているスタイルは少ないです。全体をみると小遣い制の社員が多数派のようですが、少数である出世している人たちの中では小遣い制は少数派に逆転します。理由はいくつか考えられますが、成果を出して給料が増えれば使える金が増える(逆もあり)という当たり前のインセンティブがあることが大きいと思います。また、「お金を奥さんに貰う」という生活スタイルが、受け身や弱さにつながるのかな、とも。 20年以上勤めてきての感想です。(半径5mの結論との意見もあると思いますが、それなりに他社も含め広く観察した結果の見解です。) ご主人に出世してもらいたい奥さまは、小遣い制をやめたほうがいいと思います。

    小遣い制の男は出世しない | 生活・身近な話題 | 発言小町
    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    何気にジェンダーの勧めの気がする。
  • 沖縄知事選で民主党、県外選出議員の応援禁止 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は1日の役員会で、自主投票を決めている沖縄県知事選(11日告示、28日投開票)について、党沖縄県連に所属しない議員が特定候補を応援することを禁止するほか、沖縄県連所属の議員についても、「節度ある慎重な行動」を求めることを決めた。 党執行部が地方選挙の応援を禁止するのは極めて異例だ。 岡田幹事長は1日の記者会見で「党で決定したことを守れないとなれば、ペナルティーの対象になりうる」と述べ、違反した場合は処分する考えを示唆した。 同知事選に立候補予定の現職の仲井真弘多氏と前宜野湾市長の伊波洋一氏は、米軍普天間飛行場移設問題に関し、仲井真氏が「県外移設」、伊波氏が「国外移設」を主張している。一方で、党内では沖縄県連を中心に候補者の応援を模索する動きがあり、「名護市辺野古への移設を目指す菅政権の方針を否定する候補の応援は許されない」(執行部)と判断したものだ。

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    「党で決定したことを守れないとなれば、ペナルティーの対象になりうる」
  • 北方領土訪問 露にも足元見られた民主政権 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北方領土訪問 露にも足元見られた民主政権(11月2日付・読売社説) 我が国の主権をないがしろにする行為だ。前原外相がただちに駐日ロシア大使を呼んで抗議したのは当然である。 ロシアのメドベージェフ大統領が1日、北方領土の国後島を訪れた。大統領の北方領土訪問は、ソ連時代を含めロシアの国家元首として初めてだ。 日政府は、9月末に大統領が北方領土訪問の意向を示して以来、強い懸念を表明し、外交ルートを通じて訪問しないよう求めてきた。これをまったく無視しての訪問である。極めて遺憾と言わざるを得ない。 今回の北方領土訪問の背景には、2012年のロシア大統領選をにらみ、「強い指導者像」をアピールして権力基盤を固める狙いがあると見ることもできる。 しかし、それだけではあるまい。民主党政権は、昨年の発足以来、米軍普天間基地の移設問題で日米関係にきしみを生じさせた。最近では、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をきっ

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    ロシア側は、民主党政権による外交政策の混迷、混乱の足元を見て、日本の北方領土4島返還要求を牽制(けんせい)したと言えよう。従って、北方領土問題の解決には相当な年限を要することを覚悟せざるを得ない。
  • 経済三団体がTPP交渉への参加求める緊急集会 「先送りなら世界の成長と繁栄から取り残される」 - MSN産経ニュース

    TPP(環太平洋経済連携協定)への参加を求める緊急集会であいさつする渡辺喜美 みんなの党代表(中央)と集会に出席した左から 経済同友会の 桜井正光 代表幹事、日商工会議所 岡村正 会頭、日経団連の米倉弘昌会長=1日午後、東京都千代田区紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂(栗橋隆悦撮影) 日経団連など経済三団体は1日、東京都内のホテルで、日の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への早期参加を求める緊急集会を開いた。冒頭、米倉弘昌経団連会長は「参加を先送りすれば日の事業環境は諸外国から大きく遅れ、世界の成長と繁栄から取り残される」と強い懸念を示し、13日から横浜市で開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合で参加を表明すべきとして「国益を見誤ることなく国政を正しい方向に導いてほしい」と要望した。 参加への障害となっている農業問題について米倉会長は「参加交渉と並行して必要

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    「どうして反対するのか理解に苦しむ。一方で市場開放を要請し、他方で農業への参入を拒む。自由貿易体制下でこんなことがあってはならない」
  • 財政演説、ずれ込み 民主に打開策なし 「政治とカネ」に視線厳しく (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「民主党ってのは、幹事長が所属議員に声をかけても会えないのか。そういう政党は世界でも珍しいですよ」 1日の衆院予算委員会の集中審議。自民党の武部勤元幹事長は皮肉たっぷりに菅直人首相に質した。 武部氏は「小沢一郎元代表は潔く証人喚問に出るべきだ。なぜ民主党は結論を出さないのか。菅首相は党の代表として、リーダーシップを全く発揮していないじゃないか」と追及。 首相は「岡田克也幹事長を中心に人の意向確認に努力している。何らかの形で最終的に判断しなければいけない段階になれば、私も判断をしたい」とかわすのが精一杯だった。 菅首相と民主党執行部は、「政治とカネ」の問題を抱える小沢氏の国会招致問題で、一歩も事態を進められないでいる。これが、内閣支持率と国会運営を直撃したのは明らかだ。 野党時代とはうってかわって「政治とカネ」の問題に鈍感になり、自浄能力を示せない民主党に対する国民の視線は厳しさを増すばか

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    「民主党ってのは、幹事長が所属議員に声をかけても会えないのか。そういう政党は世界でも珍しいですよ」「国政選挙は当分ないから(支持率は)関係ない」「公明党が急に態度を変えた。解せない」
  • 警視庁テロ情報、意図的流出の疑い…協力者やFBI要請文も掲載 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    国際テロを捜査する警視庁公安部外事3課の内部資料の疑いがある資料が、インターネット上に掲載された問題で、掲載されたのが捜査資料のみで流出元の個人情報などが確認されていないことから、意図的な流出の疑いがあることが1日、捜査関係者への取材で分かった。産経新聞は掲載された資料を入手。国際テロ組織捜査の協力者の名前やFBI(米連邦捜査局)の要請による事情聴取計画など、極めて秘匿性の高い資料も含まれていた。 協力者の個人情報が明らかになれば、生命に危害が及ぶ可能性があるほか、海外の情報機関などからの国際的信用失墜は免れず、テロ対策の抜的見直しを迫られる。警視庁は職員らから事情聴取し、流出の実態を調べている。 捜査関係者によれば、掲載された資料のデータの最終更新日は今年5月1日〜4日の深夜から早朝にかけてだった。ファイル共有ソフト「ウィニー」を通じて流通し、複数のサイト上に転載。多くはPDFファイル

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    今回は個人データは確認されず、捜査資料のみが転載されていた。個人データを意識的に消去した可能性がある。一連の問題は、10月29日午後8時ごろに民間のシステム会社が気づき、首都圏の県警本部に通報。
  • asahi.com(朝日新聞社):車内観察 - 経済気象台 - ビジネス・経済

    電車のなかは、絶好の観察スポットだと言った人がいた。今という時代が見えてくる。早朝に通勤電車に乗った。目の前の中年のサラリーマン2人が座席で眠っている。見回すと、居眠り状態の人が目立つ。  「なぜ日人は電車のなかで眠るのか」と不思議そうに話す外国人。「ひざの上に乗せられたかばんがいつでも盗んでくださいと言っているようです」と真顔で話す。6割以上の人が、日の治安の良さを誇りに感じているというデータがある。日は、世界から見れば、今でも、安全な国なのかもしれない。  眠る理由は他にもある。諸外国に比べて、職住の場所が離れているからだ。日人男性の平均50分という通勤時間は、イギリスの39分、ドイツの36分に比べて明らかに長い。もちろん、電車での居眠りは、日のサラリーマンの労働時間が長いこととも無関係ではあるまい。  電車で携帯電話を手にしている人は多い。場所を確保すると、早速、携帯電話を

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    、雑誌を読んでいる人が少ないのに驚く。1997年をピークに出版不況が続いていることもうなずける。印刷媒体だけではない。広告スペースには、空き地が目立った。不況が目に飛び込んでくる。
  • asahi.com(朝日新聞社):「第3のビール」増税検討へ 度数別の課税など論議か - ビジネス・経済

    政府税制調査会は1日、ビールより価格が安い「第3のビール」について、増税を検討する方針を決めた。第3のビールの酒税は28円(350ミリリットル缶)で、ビールの77円、発泡酒の47円より低く、「税金が売れ行きを左右している」との見方があった。2011年度税制改正で検討する。  「第3のビール」は、主に麦芽から製造するビールとは違い、豆類を発酵させたり、発泡酒に別のアルコールを混ぜたりしてつくる。ビール系飲料の酒税は原料や作り方によって決まるため、第3のビールは販売価格を抑えることができ、デフレ下で売り上げを伸ばしてきた。  最近は、韓国産が1缶90円を切る価格で登場。輸入元が日の法律に基づき酒税を納めており、民主党内から「国内産業を保護すべきだ」との声が強くあがっていた。  政府税調では、アルコール度数が高いほど税率を高くする「度数課税」の導入や、麦芽量が多いほど税率を高くすることなどを検

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    韓国産が1缶90円を切る価格で登場。輸入元が日本の法律に基づき酒税を納めており、民主党内から「国内産業を保護すべきだ」との声が強くあがっていた。
  • asahi.com(朝日新聞社):私立高、無償化しても中退・滞納改善せず 私教連調査 - 社会

    高校無償化制度が導入されて授業料負担が軽くなったのに、私立高生の学費滞納や経済的理由による中退はあまり減っていない――。全国私立学校教職員組合連合(小村英一中央執行委員長、約2万人加盟)が1日、そんな調査結果を公表した。同団体は「私立高は施設設備費など授業料以外の負担が重い。不況で低所得層の家計が深刻な打撃を受け、制度の効果が薄まっているのではないか」と分析している。  9月末現在で、全国の全日制私立高の4分の1にあたる33都道府県の332校(在籍生徒約27万人)の組合から、学費を3カ月以上滞納している人数や、4月以降、経済的な理由で中退した人数などを答えてもらい、集計した。  その結果、滞納者は全体の1.54%にあたる4203人。滞納率は無償化実施前の2009年度(1.70%)を下回ったが、08年度(1.47%)より高く、07年度(1.54%)と同水準だった。  また、中退者の人数と率は

    gruza03
    gruza03 2010/11/02
    私立高の授業料は平均35万円ほど。4月に始まった無償化制度で私立高生には年約12万円(低所得層の生徒には約18万円か約24万円)が助成され、その分、授業料の負担が軽減された。