ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (38)

  • 架空の県「佐山県」をマイクラ上で創造する壮大なやりこみ 現在千代田区以上の広域が完成、なおも拡大中

    「※マインクラフトの画像です」とTwitterへ投稿された都市の画像に、感嘆の声が寄せられています。遠目に見ると風景写真のようですが、拡大すると全ての建造物がブロックで構成されていると分かり、紛れもなくマインクラフト(マイクラ)のゲーム画面。実はこの画像、マイクラ上に構築された架空の県「佐山県」の一部なのです。 パッと見、風景写真のようですが…… 一部をクローズアップすると、あらゆる建造物がブロックでできていると分かる。作り込みがやばい 1つの県をマイクラの世界に作り上げる壮大な計画。製作途中ながら、既に地方都市レベルの町並みができあがっています。進捗状況は逐次佐山県(公式)アカウントで公開。住宅地やビル街など、リアルな風景が多数投稿されています。 製作には大勢が参加しており、各メンバーは個人のアカウントで作品を公開。これらも、公式アカウントがリツイートする形で紹介しています。「1階に居酒

    架空の県「佐山県」をマイクラ上で創造する壮大なやりこみ 現在千代田区以上の広域が完成、なおも拡大中
    gunihton
    gunihton 2018/09/02
    これすごい。こんな街でGTAジャパンやりたい
  • 「わーい!」と打つとかわいい書体で表示 大日本印刷が文に込められた感情をフォントで表現する技術を開発

    チャットツールでは基的に文字のみでコミュニケーションをとるため、相手の意図や気持ちを組み取りにくい面があります。大日印刷がこの課題に対し、文の内容を解析してその感情に見合った書体で表示する「DNP感情表現フォントシステム」を開発しました。例えば「わーい!」と入力すると、システムが「楽しい」感情を読み取り、かわいらしい書体で表示します。 チャットツールへの導入を想定したイメージ。入力されたテキストをリアルタイムで解析し、その感情に合ったフォントで表示する システムは入力中の言葉や絵文字をリアルタイムで解析し、それらが持つ感情やイメージを、「安らぎ」や「おだやか」「怒り」など全12種類に分類。「喜び」ならポップに、「恐怖」ならおどろおどろしくと、文のイメージに合った書体に変換して表示します。 感情・イメージの分類と、対応するフォントの例。組み合わせはカスタマイズも可能とのこと 「やばい」の

    「わーい!」と打つとかわいい書体で表示 大日本印刷が文に込められた感情をフォントで表現する技術を開発
  • これいつも間違えてるやつだ! 紛らわしい漢字「博」と「専」 「右上のテン」が要るかどうかを簡単に見分ける方法

    漢字は難しい。 これは皆さん共通の見解ではないでしょうか。たとえ小中学校で習う漢字でも、案外正しく書けなかったりするものです。 例えば「博」と「専」。これらはともに小学校で習いますが、間違いが多い漢字です。非常に似た形をしていますが、「博」の右上には点がありますが、「専」の右上には点はありません。 近所で見かけた書き間違い。「専」に点は不要です では、どうしてこのようなややこしい事態が起きてしまったのでしょうか? もともとは違う形だった 「博」と「専」。今でこそ非常に似た形をしていますが、実はもともと違う形をしていました。それぞれの旧字体はこのようなものです。 左:「博」の旧字体、右:「専」の旧字体 旧字体の「博」の右上の部分は「甫」になっています。「補」や「捕」の右側と同じ形ですね。この「甫」、単独の漢字としても存在していて「ホ」と読みます。「補」も「捕」も「ホ」と読みますよね。これは「

    これいつも間違えてるやつだ! 紛らわしい漢字「博」と「専」 「右上のテン」が要るかどうかを簡単に見分ける方法
  • コクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン(仮)」始動 書くとたまる「やる気パワー」でアプリの「やる木」育成

    コクヨがIoT文具のプロジェクト「しゅくだいやる気ペン(仮)」を始動しました。通信機能を備えたペンを使って専用アプリ内の「やる木」を育てられる仕組みで、子どもの「やる気」を引き出そうという試み。クラウドファンディングサイトのReady forで出資を募っています。 鉛筆を差し込んで使うペンホルダーが体とアプリを連携し、「やる木」と「やる気」を育む 体は鉛筆を差し込んで使うペンホルダー。これで書き物をしていると、加速度センサーで筆記量が計測され、「やる気パワー」がたまっていきます。 書いているうちにやる気パワーがたまり、LEDが光って通知 この状態でペンのお尻をアプリの画面にかざすと、あたかもペンから水が流れ込むような演出が。「やる木」へパワーが注がれ、アプリの中で成長していきます。子どもたちが楽しんで学べる環境作りと、毎日のがんばりを可視化することで学習の習慣化につなげるのが製品

    コクヨのIoT文具「しゅくだいやる気ペン(仮)」始動 書くとたまる「やる気パワー」でアプリの「やる木」育成
    gunihton
    gunihton 2018/06/08
    絶面
  • 罵倒・嘲笑など“むだなことば”を消去しよう ネットでの議論で有効な「贅言消去のすすめ」が参考になる

    多くの人が利用するSNS等では、問題提起だけでなく小さな事柄から意見が分かれて議論に発展することが珍しくありませんが、ネット上では罵倒や嘲笑などが混じる発言が多いのが事実です。そこで、それら議論には不必要な言葉「贅言(ぜいげん)」を消去する方法を、国語辞典編さん者の飯間浩明(@IIMA_Hiroaki)さんが提案しています。 議論において、論理的な「こうだから、こうなる」といったことば以外は「贅言(ぜいげん=無駄なことば)」なので、冷静な議論をするためにはお互いの発言からその「贅言を消去する」という手続きが有効だと説明。例として、 「反対だ」とか馬鹿なことほざいてんじゃねえよ という発言なら、罵倒語の「馬鹿なこと」を全消去し、「ほざく」から贅言要素を消去して「言う」に変換することで、 「反対だ」と言わないでください と解釈が可能に。こうすることで、「『反対と言うな』ということですね。反対す

    罵倒・嘲笑など“むだなことば”を消去しよう ネットでの議論で有効な「贅言消去のすすめ」が参考になる
  • 「昔は靴も買えなかった」「上司からは大体嫌われる」 本業年収1000万超え、包丁YouTuberの異常な仕事愛

    YouTubeに包丁の動画を投稿し続ける「圧倒的不審者の極み!」というYouTuberがいる。2016年にチャンネルを開設し現在の登録者数は50万人近く、総視聴回数は約7000万回を超えた。HIKAKINやはじめしゃちょーのような「大人気YouTuber」とまではいかないが、投稿された動画はどれもYouTube急上昇ランクに続々とランクインする人気だ。 注目を集め始めたのは2017年11月に投稿した「骨董品店で買った錆包丁を18時間手作業で研いだ結果」という動画。タイトルの通り“錆びた包丁をひたすら研ぎ続けるだけ”というトガった内容だったにもかかわらず、この動画は執筆時点で1000万回以上再生されている。 飛躍のきっかけとなった錆包丁の動画。研ぎ終わった頃には見た目もピッカッピカで、スポンジをサクッと切断するほどの切れ味に 関連記事:「錆びた包丁」を約18時間研ぎ続けてみた → スポンジを

    「昔は靴も買えなかった」「上司からは大体嫌われる」 本業年収1000万超え、包丁YouTuberの異常な仕事愛
  • 風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに 顧客や営業の要求通りにカードを並べるカオスなブランコ作り

    2000年代中盤からネットで流布している風刺画「顧客が当に必要だったもの」が、文芸サークル「反社会人サークル」によりアナログゲーム化されました。元ネタ通り、IT業界のシステム開発プロジェクトをブランコの設計に見立て、顧客や営業の発言に合わせてカードを並べるのですが……絶対カオスなブランコになるなコレ。 「顧客が当に必要だったものゲーム」(画像提供:反社会人サークル) 元ネタは、1970年代アメリカで流行していた作者不詳の風刺画から派生したパロディとされる、IT業界への風刺。システムのビジョンについて顧客や開発者、営業の間でコンセンサスがとれないまま開発が進んだ結果、顧客の意に沿わないものができあがる様子を、10枚のイラストで段階的に描いています。 「顧客が当に必要だったもの」(ニコニコ大百科)。最初に顧客が説明した要件と、当に必要だったものにズレがあり、そもそも顧客が自身に必要なも

    風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに 顧客や営業の要求通りにカードを並べるカオスなブランコ作り
  • 「たけしの挑戦状」は今の小学生が遊んでもやっぱりクソゲーなのか? → ガチで遊んでもらったらものすごく正直な感想が出た

    PR タイトーが1986年に発売したファミコンソフト「たけしの挑戦状」(以下「たけ挑」)が、この夏スマートフォンアプリとして復活しました(iOS/Android)。監修のビートたけしが思いついた先鋭的なアイデアを盛り込んだ結果、理不尽な謎解き(後述)のオンパレードとなり挫折する者が続出。一部では「伝説のクソゲー」とまで呼ばれた迷作ですが、今回のリバイバルは、当にクソゲーなのか再確認できる機会でもあります。 たけしの挑戦状 確かに「たけ挑」には悪く言われても仕方ない部分も多いのですが、我々は「クソゲー」のレッテルに惑わされてはいないでしょうか? 「平凡なサラリーマンが宝探しの夢を追う」物語や、「脇道でパチンコやカラオケが楽しめる」現代のオープンワールドゲームにも通ずるシステムは、発表当時は斬新で魅力的だったはずなのです。たけしの思い通りに実現できていたかはさておいて。 スマートフォン版のゲ

    「たけしの挑戦状」は今の小学生が遊んでもやっぱりクソゲーなのか? → ガチで遊んでもらったらものすごく正直な感想が出た
    gunihton
    gunihton 2017/08/17
  • NYのバーガーキング、ハロウィーンに店舗ごとマクドナルドに仮装する荒業に出る

    アメリカにあるバーガーキングの店舗がマクドナルドの仮装をしていると海外で話題になっています。 マクドナルドになったバーガーキング マクドナルドの仮装をしているのはニューヨーク・クイーンズにあるバーガーキングの店舗です。店舗や看板を白い布で覆い、手書きで大きく「McDonald's」の文字が……。 ハッピーハロウィン! その下には「ブーーー! 冗談だよ、まだうちのバーガーを作ってるよ。ハッピーハロウィーン」と補足も書かれていて、店の中身はしっかりバーガーキングのようです……。 動画が取得できませんでした 店舗の様子がYouTube上に 仮装している店舗はクイーンズの1店舗のみとされています。バーガーキングの公式YouTubeアカウントには仮装の様子が投稿されており、この店舗が独断で暴走したわけではなさそうです……。 動画が取得できませんでした プロモーション動画 ハンバーガーの箱にも「McD

    NYのバーガーキング、ハロウィーンに店舗ごとマクドナルドに仮装する荒業に出る
    gunihton
    gunihton 2016/10/30
    控えめに言って最高
  • 徳川慶喜が大政奉還前の様子を公開――「もし江戸時代にInstagramがあったら?」を表現した画像の芸が細かい

    1867年、江戸幕府第15代将軍・徳川慶喜が朝廷への政権返上を決定。この大政奉還前の様子をInstagramに投稿しま……し……た? そろそろ江戸時代も終わりか……(錯乱) もちろん江戸時代にインターネットなどなく、画像はTwitterユーザーのスエヒロさん(@numrock)が、「もし江戸時代にInstagramがあったら」を想像して制作したもの。物のInstagramにならいつつ、葵の紋風の「いいね」アイコンやキャリア名「oedomo」など、江戸時代に寄せたアレンジで表現しています。コメント欄のノリもインスタらしく……っておい、アメリカがスパムでガトリング砲売り込んでるぞ。 ツイートは公開後約6時間で、1万5000以上リツイートされることに。「徳川慶喜はカメラ好きだったし、インスタもきっとやるに違いない」「こーゆー授業してくれたら絶対社会という教科が好きな人は増える」といった、好意的

    徳川慶喜が大政奉還前の様子を公開――「もし江戸時代にInstagramがあったら?」を表現した画像の芸が細かい
  • 震えて眠れ、ブラック経営者 弁護士が示談・裁判に使えるよう設計したアプリ「残業証拠レコーダー」が登場 - ねとらぼ

    正確な残業時間を計測し“サービス残業問題”の解決・低減を目標としたスマートフォンアプリ、「残業証拠レコーダー」が登場しました。証拠として使えるよう、弁護士が、労働基準法や実際の示談・裁判の流れをもとに開発しています。 残業証拠レコーダーの特徴 職場や得意先の住所を入力するとGPSで現在地を取得し、サーバにデータを送信。実労働時間と残業代を、自動推計してくれます。さらに、手動で入力する労働時間メモ機能を使えば、より正確な残業代の推計が可能。同アプリの記録は裁判用に、書面による証明書での発行にも対応しています。 マップ画面(左)と労働時間メモ機能(右) また、中小企業の場合の残業時間・残業代の計算方法や法定休日の特定方法など、幅広い労働基準法のルールに対応。労働形態も、シフト制、変形労働時間制、フレックスタイム制などに対応しています。 同アプリからは、ワンクリックで弁護士に相談・依頼が可能。弁

    震えて眠れ、ブラック経営者 弁護士が示談・裁判に使えるよう設計したアプリ「残業証拠レコーダー」が登場 - ねとらぼ
  • 女の子がみんな正方形 好感度が上がると女の子の解像度も上がっていく恋愛ゲーム「どとこい」がおれたちを試している

    登場する女の子がみんな正方形。恋愛シミュレーションフリーゲーム「どとこい」が公開されました。ぼくらは、試されている。 呪いをかけられた主人公。その呪いとは、美少女の解像度が極端に下がり、ドットになってしまう、というもの。そのため最初に出会った時、登場人物はみな正方形ドットです。区別つかないですそんなん。 美少女が4人……誰だよ! 主人公には人間に見えていないだけで、あくまでも彼女たちは普通の女の子です。 次々出てくる選択肢を選んでいくと、好感度がちびちび上がっていきます。すると解像度がちょっとずつあがり、なんとなく人間っぽくなっていきます。 一緒にお弁当。よく見るとちょっとだけ角が取れてます。かわいい!(? 少し解像度があがって人間っぽくなりましたね じわじわと解像度があがり、かわいくなっていく。目に見えて好感を持ってもらえているのがわかる。結構感動しますよ。 美少女以外は普通の解像度で見

    女の子がみんな正方形 好感度が上がると女の子の解像度も上がっていく恋愛ゲーム「どとこい」がおれたちを試している
    gunihton
    gunihton 2016/05/25
    会話重視で惹かれていく…心がキレイになりそう
  • 近畿大学で「週20本以上のアニメ視聴」を前提とした授業が実施中 ハードル高いと話題に

    「深夜枠を中心に週に20以上『アニメ』を視聴しておくこと」――ある大学の講義が、このような項目を“受講の前提“に掲げて注目を集めています。1話25分として予習に毎回8時間20分以上……!! シラバス 映像・芸術論1の授業時間外に必要な学修 第1に、深夜枠を中心に週に20以上「アニメ」を視聴しておくこと。 第2に、は月10冊以上読むこと。特に講義中に紹介した参考書は購入する、もしくは図書館等を利用すること。 第3に、リアルタイムかつ過去に遡りできるだけ多くの「視覚文化」(映像・芸術)に触れておくこと。 第4に、インターネットやソーシャル・メディアを使いこなすことができるようにすること。 ※注意:とくに第1は受講の前提です。 こちらは近畿大学で開講されている文芸評論家・町口哲生さんの講義。科目名「映像・芸術論1」の目標はずばり、複数の系(セリー)によって「アニメ」を読解する能力を身につけ

    近畿大学で「週20本以上のアニメ視聴」を前提とした授業が実施中 ハードル高いと話題に
    gunihton
    gunihton 2016/04/14
  • 指の先に毛がファッサー ネイル界でトレンドの「毛ネイル」に賛否両論

    爪の先にフサフサの毛を生やす「毛ネイル」が、アメリカを中心にじわじわとSNSで話題になっています。 今年、ネイル用品メーカーがニューヨークのファッションショーで発表した「毛ネイル」は、通常のネイルの上にフェイクファーをもっさりと盛りつけた斬新なアイデア。奇抜な見た目はまたたく間に話題となり、アメリカの女優、ケリー・リパも「毛ネイル」で人気トーク番組「Jimmy Kimmel Live」に出演しました。InstagramやTwitterなどでも、「#furnails」などのハッシュタグをつけて言及したり、実際に写真を投稿したりする人が出てきています。 ケリーさんの指先を覆い尽くす“毛”!トークの話題も、もちろんネイルに 斬新すぎる発想と、ファサーっと毛が生えた爪のビジュアルから、「やってみたい」というポジティブな意見も多い一方、当然ながら「気持ち悪い」といった反対意見も。ネットの反応は賛否両

    指の先に毛がファッサー ネイル界でトレンドの「毛ネイル」に賛否両論
    gunihton
    gunihton 2016/02/29
  • どうしてそうなった!! 10人の作家陣が広告を1分間で覚えて描きつなぐ「記憶イラストリレー」にツッコミが間に合わない

    多機能IC決済サービス「PiTaPa」の広告イラストを有名作家陣が伝言ゲームのようにして描きつないでいく「記憶イラストリレー」が実施され、10枚のイラストが公開されたのですがツッコミが間に合いません。助けてください。 JUNBOwさん作のポスター。ここからリレーがスタートします。「PiTaPa」イメージキャラクターである忍者の「ぴたまる」くんがポイント 前の人のイラストを、次の人が1分間で記憶し再現していくというこの企画。一見すると単純なルールのように思えますし、有名イラストレーターさんや漫画家さんの手にかかれば、案外簡単に模写できてしまうのでは? という一般人の浅はかな考えは2枚目のイラストですでに打ち砕かれることに。フリーダムかよ!!! イラストレーターの山根慶丈さんのイラスト。 ニンジャ増えたナンデ!? 3枚目はイラストレーターのせきやゆりえさん。テイストがまるで違うし、歌っているし

    どうしてそうなった!! 10人の作家陣が広告を1分間で覚えて描きつなぐ「記憶イラストリレー」にツッコミが間に合わない
  • 最高の「寝る瞬間」とは「読書中の寝落ち」 泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が11月5日池袋に開店

    7月に発表されていた「泊まれる屋」をコンセプトとしたホステル「BOOK AND BED TOKYO」の開店日や利用料金が決定しました。11月5日に東京・西池袋のルミエールビル7階でオープンします。宿泊以外にデイタイムのラウンジスペース利用も9日から始まる予定です。 こいつは好きの桃源郷やで……! 「BOOK AND BED TOKYO」は、室内の棚の中にベッドが埋め込まれている、訪日外国人観光客や国内旅行者をターゲットとしたホステル。ふかふかなマットレスも無ければ、低反発の枕、羽毛の布団も置かないなど、あえて寝心地の良い環境づくりはせず、「読書をしているうちに寝落ちしてしまった」のを最高に幸せな「寝る瞬間」として設計されています。肩書きに“屋”とはありますがの販売も行いません。 棚の奥にベッドがあって、読みながら寝落ちできるように 選書は、2008年渋谷にオープンした「のある

    最高の「寝る瞬間」とは「読書中の寝落ち」 泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が11月5日池袋に開店
    gunihton
    gunihton 2015/10/26
  • いつも身近にオカルトを……ほぼ毎日更新Webサイト「ムーPLUS」開始

    UFO、未確認生物、都市伝説、超常現象など現代の不思議を扱うオカルト専門誌として、現在も名を馳せている「月刊ムー」が、新サイト「ムーPLUS」を開始しました。 ムーPLUS 「ムー」誌や関連書籍の特集記事や取材秘話など、誌関連情報が公開されるほか、「ムー」誌執筆陣によるルポ・コラム記事やオリジナルの特集企画も掲載されます。ユーザーからの投稿コーナーもあり、不思議な写真やオカルトな体験談、そして「これはムーっぽい?」と感じられるものを募集しています。 オカルトは日常に潜んでいる。これはと思ったらムーに報告だ 「ムーPLUS」では更新された記事がずらっとトップに連なる形式で、ユーザー投稿も公式コンテンツと並んで掲載されているのが特徴的です。 「心霊特集」。ムーでは日常茶飯事なのだ 誌からのファンはもちろんのこと、オカルト初心者にもおすすめです。少しオカルトっぽい話が読みたいときは「ムー

    いつも身近にオカルトを……ほぼ毎日更新Webサイト「ムーPLUS」開始
    gunihton
    gunihton 2015/09/12
  • 人間国宝が和紙をすきました! 粋すぎる攻殻機動隊の「浮世絵」第1弾が予約開始

    今年25周年を迎える「攻殻機動隊」シリーズのイラストが、「浮世絵」になって発売されることが発表されました。 ほ、当に浮世絵だ……! 第1弾として、9月2日より押井守監督作品「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」のポスターイラストの浮世絵の予約が開始されています。コードを義体につないだ少佐のビジュアルとともに、筆文字で「さて どこへ行こうかしら ネットは広大だわ」というお馴染みの名台詞があしらわれており、左下には原画を担当した沖浦啓之氏の毛筆署名が入った豪華仕様です。お値段は4万3200円(税込)。 そして浮世絵が描かれた「手漉奉書和紙」は、人間国宝である岩野市兵衛氏が手がけている。江戸時代から続く「浮世絵」の「彫り」「摺り」の伝統技術が用いられている。この作品は全世界同時に300枚限定で販売されます。予約は11月末まで。 浮世絵職人の匠の技が紹介されています 第2弾は今年6

    人間国宝が和紙をすきました! 粋すぎる攻殻機動隊の「浮世絵」第1弾が予約開始
    gunihton
    gunihton 2015/09/05
  • なぜ作ってしまった 「タラタラしてんじゃねーよ」の袋の人が持ってるギターの再現が鬼クオリティ

    大人の世代にはちょっぴり懐かしい「タラタラしてんじゃねーよ」という駄菓子。その袋を見てみると、描かれている袋の人が持ってるギター(?)がちょっとスゴイ。ということで画像データを自作する者が現れました。 こちらのギターの画像を製作したのはJugem-T@砲雷(@Jugem_T)さん。特長的なギター(?)を完全再現しています! 袋の人の服装や髪形ばかり目が行っていたけれど、手に持っているギターのようなものを見るとものすごいデザインだったんですね。そもそも弦が3だしこれをギターとは呼べないぞ……! 元ツイートには「ご自由にお使いください」とコメントがあり、2日で7000強のRTを集めています。これから、こちらのギター(?)の画像を使った新しい作品が生まれてくることが楽しみです! 時代を感じるデザイン…… この再現度の高さよ…… 黒バックのギター(?)画像もアリ 画像提供:Jugem-T@砲雷(

    なぜ作ってしまった 「タラタラしてんじゃねーよ」の袋の人が持ってるギターの再現が鬼クオリティ
    gunihton
    gunihton 2015/08/23
  • デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題に

    盗作疑惑騒動をきっかけに、プロのデザイナーらからもさまざまな意見が出ている東京五輪エンブレムのデザイン(関連記事)。そんな中、フリーランスのデザイナー梅野隆児(@umegrafix)さんがTwitterで公開した「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題になっています。 ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム(画像提供:@umegrafixさん) 先輩デザイナーに出された宿題として1時間程度で作ったものだとのこと。人気の高かった招致ロゴと同じく桜をモチーフにした色鮮やかなデザインで、東京の銀杏と日の丸を隠し持たせるといった趣向が凝らされています。最初から桜を想定していたわけではなく、五輪を中に引き寄せる「おもてなし」の発想からこのデザインに至ったそうで、デザインの過程の画像も公開されています。 「おもてなし」をコンセプトに五輪から桜の形ができあがっていく過程(画像提供:@umegr

    デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」がステキだと話題に
    gunihton
    gunihton 2015/08/12
    日本人としてもそうだけど迎える側として外国の人も桜だしこういうの好きそうだから優等生っぽさは関係なく良いではないですか。浅草辺りで人力車のお兄さんが半纏のせなにしょってね、イナセじゃないの