記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz1985
    kz1985 分かっているつもりでも、たまに悩むから為になった!

    2018/06/23 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/06/16 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 漢字書かなすぎてどんどん忘れていく。もうダメだ

    2018/06/16 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy 知識として分かってても手書きだとついついやっちゃう

    2018/06/16 リンク

    その他
    akiramaz
    akiramaz 判別方法は知ってたけど旧字体が違うのか!

    2018/06/16 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 昔なにかでこの覚え方を紹介されてたけど、何か忘れた(はてブが無かったぐらいの時代

    2018/06/16 リンク

    その他
    x4090x
    x4090x 「土」や「友」にも点が必要な場合があるんだなぁこれが… 漢字の形はひとつしかないと考えるのは活字が唯一の「正解」とするから

    2018/06/16 リンク

    その他
    TSUMANNE
    TSUMANNE "恵" も点のありなしでいつも迷う。人の名前に多いから間違えられない

    2018/06/16 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez みんないろんな覚え方しててコメントが面白い!私は点ぐらいあってもみんな読めるやろーで適当にやった!

    2018/06/16 リンク

    その他
    sutego386
    sutego386 ハ行とサ行で点の有る無しを判断できることは知っていたけど、その理由がわかってスッキリ

    2018/06/16 リンク

    その他
    trini
    trini 音読みして「ハヒフヘホ」だったら点がいるよって国語の先生が教えてくれたの未だに覚えてる

    2018/06/16 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 点なし口なし専門家、でしょ

    2018/06/16 リンク

    その他
    pseudomaple
    pseudomaple 小学校のときの塾の先生が言ってた「専門家は飾らない」で覚えてた。

    2018/06/16 リンク

    その他
    M-OE
    M-OE 点なし口なし専門家、だよ

    2018/06/16 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi どうせダジャレか何かだろうと思ったら、旧字体と形声文字の解説をする学問的記事だった。新字体は便利だが歴史の破壊でもある。

    2018/06/16 リンク

    その他
    notr85
    notr85 へー

    2018/06/15 リンク

    その他
    rihohirao
    rihohirao 専門の門すら悩むのでNG

    2018/06/15 リンク

    その他
    amui
    amui 点がいるばってん(「博」多弁)、点はいりまセン(専)で覚えた

    2018/06/15 リンク

    その他
    racebyrace
    racebyrace 間違いやすい漢字があまりに多すぎるので、漢字をもっと分かりやすく簡略化してしまえば良いと思います。それだけで学習時間が減って他の事が出来ます。

    2018/06/15 リンク

    その他
    estragon
    estragon なるほど。こういうのこそ教養と呼んでいいよね

    2018/06/15 リンク

    その他
    mizuotoha
    mizuotoha もとは違う形であったというのが知りませんでした。 この分け方を覚えて間違えないようにしようと思います。

    2018/06/15 リンク

    その他
    ringtaro
    ringtaro なるほど

    2018/06/15 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru ちょっと違うけど、親の名前の裕はネに点つくんだったか、つかないんだったか、何十年も覚えられずにいる…

    2018/06/15 リンク

    その他
    xlc
    xlc 簡体字では「專」は「专」になってる。「傳」は日本の新字体では「伝」、簡体字では「传」。

    2018/06/15 リンク

    その他
    co8co8
    co8co8 漢字の由来から分かるというのは面白い

    2018/06/15 リンク

    その他
    travel_jarna
    travel_jarna 専門家に、点数つけるな口出すなで覚えるやつ。

    2018/06/15 リンク

    その他
    tohokuaiki
    tohokuaiki 自分でちゃぶ台をひっくり返すこの姿勢、誠実さ感じて嫌いじゃない。“少し紛らわしいのが「穂」。「ほ」とよむので一瞬点をつけそうになりますが、これは実は訓読み。音読みは「スイ」なので、点は不要です。”

    2018/06/15 リンク

    その他
    unique120
    unique120 やばい、よくわからない

    2018/06/15 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ほー。

    2018/06/15 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 旧字の頃は見分けがついたのね…

    2018/06/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    これいつも間違えてるやつだ! 紛らわしい漢字「博」と「専」 「右上のテン」が要るかどうかを簡単に見分ける方法

    漢字は難しい。 これは皆さん共通の見解ではないでしょうか。たとえ小中学校で習う漢字でも、案外正しく...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/12 techtech0521
    • perenyi2020/02/28 perenyi
    • kz19852018/06/23 kz1985
    • alcus2018/06/18 alcus
    • ja_bra_af_cu2018/06/17 ja_bra_af_cu
    • mirinha20kara2018/06/17 mirinha20kara
    • tachisoba2018/06/17 tachisoba
    • m_yanagisawa2018/06/16 m_yanagisawa
    • daybeforeyesterday2018/06/16 daybeforeyesterday
    • haretaL5122018/06/16 haretaL512
    • kitchenkabu2018/06/16 kitchenkabu
    • narwhal2018/06/16 narwhal
    • theatrical2018/06/16 theatrical
    • mozukuyummy2018/06/16 mozukuyummy
    • akiramaz2018/06/16 akiramaz
    • sc3wp06ga2018/06/16 sc3wp06ga
    • toa11210112018/06/16 toa1121011
    • PEH014042018/06/16 PEH01404
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事