タグ

h0z8のブックマーク (4,256)

  • 動物が闘争しても殺し合わないのは、なぜか?

    「日髙先生の最後の講義。動物行動学から導かれる『生きる意味』とは何か」更科功氏(古生物学者)推薦! 人間とは、いったいどういう生き物なのか? 動物行動学の泰斗である著者が、生物としての「人間」を、容姿・言語・社会などの話題をさまざまに展開しながら、わかりやすい言葉で語ります。著者の最晩年の講義であり、今を生きる「人間」必読の一冊。文庫化を記念して、内容の一部を紹介します。 動物の世界では、オスとオスの闘争ってのはしょっちゅうあるわけですね。で、昔はたとえば戦争なんかの時に、「動物たちのように殺し合いをするのは止めよう」なぁんてことを言った人もたくさんいますけど、意外なことに、動物たちの中ではオス同士が殺し合うということはほとんどないんです。 なぜなんだろう。それで昔の人たちは、殺し合いをしてたら種族が結局滅びちゃうから、やっぱり殺し合いをしない動物が生き残ってきたんだ、だから今生き残ってる

    動物が闘争しても殺し合わないのは、なぜか?
    h0z8
    h0z8 2024/10/09
  • 福岡県弁護士会 弁護士会の読書:日本史(戦前)

    天皇陛下の私生活 (霧山昴) 著者  米窪 明美 、 出版  新潮社 1945年の1月1日から12月31日までの昭和天皇の日常生活を丹念に解明しています。戦前は現人神(あらひとがみ)ということで、天皇は神様そのものという存在だったわけですが、実際には不自由な生活が明らかにされています。たとえば、不自由という点では、なにより親子一緒に自由に暮らせないというのが信じられません。 昔は、生まれてまもなく里子に出し、丈夫な子どもに育つようにしていたのです。そして、子どもたちが大きくなってからも、親である天皇夫婦と一緒に生活することはなかったのです。なんという非人間的な生活でしょうか・・・。 ちなみに戦前は、皇居と言わず、宮城(きゅうじょう)と呼んでいたのですね。戦後の昭和23年(私の生まれた年です)から、皇居と呼ぶようになりました。 1945年1月、天皇は43歳、皇后は41歳だった。ということは、

    福岡県弁護士会 弁護士会の読書:日本史(戦前)
    h0z8
    h0z8 2024/09/06
    “1940年7月、近衛文麿内閣は、「八紘一宇」を国是とし、大東亜の新秩序の建設を宣言した。こうして、「八紘一宇」は帝国日本を象徴する用語となった。”
  • 移民たちの「満州」 - 平凡社

    満州事変以降、政府の大陸政策、昭和恐慌下における農村更生策の一環として遂行された満州移民政策。一九三二年から敗戦直前に至るまで送出は続き、全国の自治体から二七万人(敗戦時)が大陸へ渡った。後に中国残留日人やシベリア抑留といった問題を引き起こす満州移民とはいったい何だったのか。 満蒙開拓団の体験者から託された資料を軸に描かれる“等身大の満州”。 ◎書評/紹介 ・asahi_20150809.pdf 序章 最も身近な戦争体験としての「満州」 消えた同級生/戦争を知らない世代の「戦争」体験/満蒙開拓団の資料を託されて 第一章 満州国の誕生と大量移民の幕開け 満州事変から満州国誕生へ/五・一五事件と満州移民/日満議定書と平頂山事件 第一次武装移民とリットン調査団/第二次武装移民と依蘭事変 「満州移民のトーチカ」高橋是清の死/大量送出の時代へ 第二章 日中戦争と満州移民 満蒙開拓青少年義勇軍/移民

    移民たちの「満州」 - 平凡社
    h0z8
    h0z8 2024/09/06
    岸信介が阿片による金もうけ無縁だったはずはない。謀略に使われる機密費を阿片によって捻出していたのが総務庁だった。岸信介は総務庁の次長として、それを取り仕切っていた。
  • 第1回 ベッドで靴をぬがないで | 土足の限界 日本人はなぜ靴を脱ぐのか | 井上章一 | 連載 | 考える人 | 新潮社

    著者: 井上章一 「玄関でを脱いでから室内に入る」。日人にとってごく自然なこの行為が、欧米をはじめ海外ではそれほど一般的なことではない。建築史家であり『京都ぎらい』などのベストセラーで知られる井上章一さんが、このなにげない「われわれのこだわり」に潜む日文化の隠された一面を、自らの体験と様々な事例をもとに考察する。 ブラジルの病院では 外国の病院で、手術をうけたことがおありだろうか。私はある。 二〇〇四(平成一六)年のことであった。場所はブラジルのリオデジャネイロ。私は街で転倒し、顎を地面にうちつけた。そのため、裂傷をおっている。顎の肉に、そう浅くもない裂け目ができた。出血もとまらない。 地元の人たちは、すぐ医者にみてもらえと言う。また、ふさわしい病院を推薦してくれた。彼らのすすめにしたがい、私はそこへ直行する。 日人の私に、気をつかってくれたのだろうか。病院では、日系人の外科医に治

    第1回 ベッドで靴をぬがないで | 土足の限界 日本人はなぜ靴を脱ぐのか | 井上章一 | 連載 | 考える人 | 新潮社
  • 慈恩寺について|本山 慈恩寺

    神亀元年(724年)僧行基(ぎょうき)この地が景勝の地であるのを見て京に帰り、聖武天皇に奏上。 天平18年(746年)聖武天皇の勅命でインドの婆羅門僧正(ばらもんそうじょう)が開山 開山約1300年。 平成26年度には、約446千m²(東京ドーム約10個分)と非常に広大な慈恩寺旧境内一帯が国史跡に指定されました。この指定を受け、当山及び市では、国・県及び関係団体等の協力を得て、新たな観光拠点の柱として各種整備を実施しています。

    h0z8
    h0z8 2024/09/02
    神亀元年(724)
  • 重要文化財の本堂や名勝庭園|竹林寺

    お福わけ 日時:1月1~1月3日 午前11時 / 午後1時 / 午後3時 場所:堂前境内 竹林寺ならではの正月行事です。ご尊文殊菩薩様とのご縁を深め一年を幸いに過ごしていただけるよう祈念し、金銀の水引で飾った五円(ご縁)硬貨をはじめ新年の縁起物を僧侶が舞台の上から威勢よく振る舞い、一年の福をいただこうと大勢のご参拝の方で賑わいます。 新春特別祈祷 日時:1月1~1月7日 午前8時30分~午後5時まで随時修行 場所:堂 新年を迎え、家内安全や受験合格・学力向上・厄除など一年のお願い事をご尊の文殊菩薩様の宝前にて随時祈願いたします。ご希望の方は竹林寺堂または接待所にお申し出ください。 仁王尊祈願会 日時:1月16日と、旧暦の1月16日(暦により毎年変わります) 場所:堂 山門のお仁王様にお鏡を奉納し、参拝の後これをべれば中風にならないという習わしがあります。ご持参された鏡をお

    重要文化財の本堂や名勝庭園|竹林寺
    h0z8
    h0z8 2024/09/02
    神亀元年(724)
  • 寒河江と大江氏:寒河江市公式サイト

    令和4年に放送された大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に、市ゆかりの大江広元が登場しました。ドラマにあわせて、市と大江広元やその子孫とのかかわりを知っていただけるよう、令和2年から市報に「寒河江と大江氏」と題して不定期に歴史のエピソードを掲載してきました。 ここでは、「寒河江と大江氏」など、市報に掲載した大江氏関連の記事を一部編集し、まとめています。 岡太郎「生誕」と大江氏の家紋 黒川紀章氏が設計した市役所庁舎。皆さんも一度は入ったことがあるでしょう。2階に入ると、岡太郎氏のオブジェ「生誕」が目を引きます。その先に、ある家紋が目に入ってきます。これは、大江氏の「一文字三ツ星」紋です。 大江氏は鎌倉から戦国時代にかけて、現在の寒河江市や西村山郡を治めた一族でした。最初に治めた大江広元は、鎌倉幕府を開いた源頼朝に仕え、幕府の基礎を固めた人物としても知られます。また、四男・季光(すえみつ)の子

    h0z8
    h0z8 2024/09/02
    神亀元年(724)
  • 国宝「多賀城碑」(たがじょうひ)

    多賀城碑覆屋(たがじょうひおおいや) 多賀城碑は、多賀城南門近くにある小さな堂の中に立っています。 この碑は、高さ196cm、最大幅92cmの砂岩で、碑面をほぼ真西に向け立てられています。 碑面には141字の文字が彫り込まれています。中央上部に「西」の一字があり、その下には140字が11行に配されています。 碑文は、前半には京(=奈良の平城京)、蝦夷国(えみしのくに)(=東北地方北半)、常陸国(ひたちのくに)(=茨城県)、下野国(しもつけのくに)(=栃木県)、靺鞨国(まつかつのくに)(=中国東北部)から多賀城までの距離が記されています。 後半には、多賀城が神亀元年(724)大野朝臣東人(おおののあそんあずまひと)によって設置されたこと、天平宝字(てんぴょうほうじ)6年(762)藤原恵美朝臣朝狩(ふじわらのえみのあそんあさかり)によって改修されたことが記されています。 最後に天平宝字6年12

    h0z8
    h0z8 2024/09/02
    “神亀元年(724)”
  • 日本史のなかの多賀城|万葉デジタルミュージアム

    h0z8
    h0z8 2024/09/02
  • 厚生労働大臣指定法人・一般社団法人 いのち支える自殺対策推進センター

    自殺総合政策研究とは 『自殺総合政策研究』は、自殺の実態および自殺対策に関する研究の向上と、それを通じた自殺対策の推進のためのオープンアクセスジャーナルです。いのち支える自殺対策推進センターでは、原稿の依頼および公募により、学際的で質の高い研究、現場対応と政策開発に資する実践報告など、自殺総合政策に関する論考を幅広く集め、掲載します。 【最新号 / バックナンバー】 論文等公募のご案内 JSCPでは、英文ジャーナル“Suicide Policy Research”の次号発行に向け、新たな編集方針のもと、Original Article(原著論文)、Review(総説)Practical Report(実践報告)、Commentary(解説)、その他の原稿を公募することにしました。 ご寄稿をお考えの方は、添付の投稿要領(Submission Guidelines)をご参照の上、以下の情報を添

    厚生労働大臣指定法人・一般社団法人 いのち支える自殺対策推進センター
  • 山形・かみのやま温泉の旅2024⑦…地元出身の戦前の人気力士の画像

    山形・かみのやま温泉の旅2024⑦…地元出身の戦前の人気力士の画像ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン元力士・琴旭基のブログ山形・かみのやま温泉の旅2024⑦…地元出身の戦前の人気力士2024/06/22 画像一覧へ

  • シャリッとしなやか麻マットスリッパ(無地)

    ◆◆◆麻マットシリーズ◆◆◆ 素足に気持ちよい!さらさら麻マット シャリッとしなやか麻マットスリッパ 中敷きにはループ状に編み込んだ麻(ジュート)を使用しており、まるで絨毯の上を歩いているような肌触りです。麻は吸湿性・放湿性・通気性に優れた強くて丈夫な繊維ですので、べたつかずさらりと履けて長持ちします。かかと部分には硬質ウレタンで厚みをつけ、しなやかで歩きやすく疲れにくい構造になっています。 麻マットの上を素足で歩くようなさらさらとした肌触りで素足に気持ちいい履き心地です。 甲表は麻100%の生地を使用。麻生地そのもののしわ加工もナチュラル感があって魅力的。 甲中の生地は甲表と同じ麻100%を使用。麻マット(ジュート)はループ状に編まれているため柔らかく、素足に履いても痛いと感じにくい素材で、ほどよい凹凸感が足裏を刺激してくれます。 足底はやわらかい素材の足音が小さく滑りにくいキックレザー

    シャリッとしなやか麻マットスリッパ(無地)
    h0z8
    h0z8 2024/08/16
  • 日本の麻

    現在「麻」という言葉は「繊維となる植物の総称」のように扱われておりますが、日では古来、麻と言えば「大麻草」のことを指します。 日においても太古より戦前まで、全国津々浦々で当たり前に栽培され、繊維をはじめ種・茎と、その全ては様々な用途に利用され、日文化・生活を支えてきました。 むしろ戦前は、国家的にその栽培を推奨していました。

    h0z8
    h0z8 2024/08/16
  • 大麻栽培者数の推移

    このホームページを、英語中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

    h0z8
    h0z8 2024/08/07
  • ひまわり通信

  • サムオブ井戸端話 #031「令和4年に54-71の話をしよう」(後編) - SOMEOFTHEM

    SOMEOFTHEMのメンバーであるカンノアキオ、オノウエソウ、YOU-SUCKで音楽にまつわる井戸端話の文字起こしを毎週アップします。 オノウエメンバーを中心に54-71が大好きなサムオブメンバー。後編では54-71を通してのバンドのあり方や音楽をやる人の才能について、最後に54-71の歌詞に関してちょっといい話をしました。(前編)は下記リンクから。 オノウエ:あと54-71でやっている技術って54-71でしか通用しないっていうか。だからミュージシャンとして生きていくことと相反してきちゃうよね。 カンノ:なにかに特化するよりは、手広くやれる人のほうが求められるのかもね。54-71ってある意味、54-71という専門職なのかもしれないね。 オノウエ:鉄をすごく薄く研磨する技術みたいな(笑) カンノ:鉄をすごく薄く研磨する技術ってあいみょんとかには必要ないじゃん(笑) オノウエ:それを考えると

    サムオブ井戸端話 #031「令和4年に54-71の話をしよう」(後編) - SOMEOFTHEM
    h0z8
    h0z8 2024/08/02
  • 南山形ことば集

  • ブロックチェーンとは?特徴・種類・活用事例を徹底解説

    最終更新日:2024年7月22日 ブロックチェーンとはデータを安全に管理し、内容の検証をステークホルダーのみならず第三者も可能になる形に保管することで、改ざんを防ぐための技術です。 それにとどまらずデータの扱い方、個人のデータ管理、付き合い方すらも変えうるポテンシャルを持つ技術でもあります。 ブロックチェーンを理解するために、まずは基的な要素について説明します。 ブロックチェーンの基的な要素 まず、ブロックチェーンの基的な要素について説明します。 ・暗号化技術:暗号化技術は、データの内容を第三者に分からないように保護し通信するための技術です。たとえば、メールや大切な情報を送る際に使われます。この技術により、データの情報が漏れることなく、送信者と受信者の間でのみ情報がやり取りされます。 ・P2P通信:P2P通信とは、データを送り合うユーザー同士が、個人間で直接やりとりする方法です。これ

  • 主張/中国「残留孤児」/「人間回復」を国の責任で

    中国「残留日人孤児」への支援をめぐり、政府の決断を求める声がいっそう高まっています。 安倍晋三首相が一月三十一日、「残留孤児」国家賠償請求訴訟の原告団・弁護団の代表と初めて面談し、これまでの対策に不十分な点があったと認め、厚生労働大臣に「新たな対応」を指示したと表明しました。各地の裁判所の判決で司法の判断は分かれています。支援が実現するかどうかは、政治の判断にかかっています。「孤児」が心から「日に帰ってよかった」といえる施策を急いで実現することが政府の責任です。 「帰国してよかった」と 「孤児」は、戦前から戦中にかけ、国策で中国東北部(旧満州)に移住し、一九四五年の終戦のさいに置き去りにされた人たちです。 戦後も、「孤児」らに日政府がとった態度はあまりにひどいものでした。中国に多数の残留日人がいることを知りながら、帰国のための努力をなにもしなかったのです。 五九年には三千人の孤児を

    h0z8
    h0z8 2024/07/23
    この人たちを殺してしまいました。[孤児]らが「第二の棄民」と呼ぶこの行為は、安倍首相の祖父である[岸信介]氏が首相の内閣がおこなったものです。 ”[#ジャパン]
  • サイコロ 石川メリヤスマガジンVol2「リサイクル繊維と特紡手袋」

    h0z8
    h0z8 2024/07/12