タグ

2016年11月8日のブックマーク (9件)

  • 離乳食のおすすめスプーンは?実際に購入した6商品の本音レビュー

    我が家では『赤ちゃんが離乳べやすいスプーン=親の負担が減る』と信じて、生後5ヶ月過ぎから離乳の前期・中期・後期の進み具合と子どもの成長具合に合わせてスプーンを買い換えてきました。 そんな話をFaceBookですると、子育て世代のママさんから「離乳のスプーンを使った感想を聞きたい」と言われたので、実際に購入して試した離乳スプーン6商品を音でレビューします。※スプーンを使う頻度はの方が高いので、目線です。

    離乳食のおすすめスプーンは?実際に購入した6商品の本音レビュー
    h30sman
    h30sman 2016/11/08
    離乳食で使ったスプーン6本の本音レビュー。怒られても意見は下げない
  • EOS M3で倉敷美観地区と由加山を撮ってきた - 45House

    EOS M3を持って倉敷の美観地区を散歩してきました。 この日は平日の昼間でしたので、観光客の数も少なめでかなり撮り歩きやすい日でした。 倉敷などの観光地でフォトウォークをするならやっぱり平日かな〜なんて思いましたが、土日休みの僕にチャンスが巡ってくるのはいつのことやらですね。

    EOS M3で倉敷美観地区と由加山を撮ってきた - 45House
    h30sman
    h30sman 2016/11/08
    まさに写真が主役って感じが素敵♪
  • デジカメの写真を埋もれさせないグーグルフォトが楽しい♪ - kiratto-life's blog

    写真って楽しいですね♪ 高級なカメラでもお手頃価格のカメラでも写真で人物でも景色でも何か撮るのって楽しいって思っています。 写真の楽しさって撮影の上手下手じゃないですよね。上手な方がそりゃ楽しさの幅も広がるだろうけど、深く考えなくても楽しめるのが写真の楽しみでもある(^^♪ 写真を撮って保存するだけ保存して大事にしているけど、昔のフィルム時代の写真に比べてデジタルだと見返す機会が減っているように思います。 だからフォトブックにしたりして、すぐに見返すようにするとより楽しいのですが、フォトブックにするほどでない普段の何気ない写真が埋もれていませんか。 デジカメの写真を掘り起こして写真を楽しめるのがグーグルフォトなんです! グーグルフォトが自動で去年の今頃の写真をピックアップ! グーグルフォトからお知らせがあるわ~って見てみると、「この日の思い出」にしてまとめて去年の写真をピックアップして見せ

    デジカメの写真を埋もれさせないグーグルフォトが楽しい♪ - kiratto-life's blog
    h30sman
    h30sman 2016/11/08
    久しくGooglePhoto開いてないなーと思って開いたら、子どもの生まれたて写真が出てきた。+αで色々作成してくれるなんて親切!
  • 検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix

    ネット上で「検索上位サイトや成功しているブログを徹底的にパクりなさい」とブログ初心者に教えている人をよく見かけます。「稼いでいる人は自分で文章を考えていない」とまで断言している人もいるぐらいです。 「真似する」「参考にする」「模倣する」といろいろな言い方はありますが、ただの無断転載あるいは劣化コピーになっているブログが多いのは、そうした間違った教え方を信じた結果なのかもしれません。 あなたのブログは大丈夫ですか? 注意喚起と共に、正しい競合サイト分析方法を解説していきます。 ブログ運営者が覚えておきたい著作権・肖像権・商標権

    検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix
    h30sman
    h30sman 2016/11/08
    ガチ解析過ぎて少し引くレベル。(一応、褒めてる)
  • パパとママの似顔絵から感じる子どもの成長と感情

    小さい子どもの成長を感じる時ってどんな時でしょうか? ハイハイをした。 両足で立って歩いた。 離乳・一般べられるようになった。 言葉を初めてしゃべった。 親にとっては、数えきれないくらいの成長の思い出があるんじゃないでしょうか。 そんな思い出の中、パパとママの似顔絵について書きたいと思います。 似顔絵は子どもの心理状況の現れ よく昔から似顔絵は、子どもの心理の現れという言葉を耳にします。 暗い色使いか明るい色使いかで、子どもの内面が不安に思っているのか、楽しく思っているのか分かったりすると言われています。 また、書いた人の表情で、その対象者に対する心理的状況(好き嫌い等)が出てくるので、子どもが書く似顔絵には日ごろから注意したい所です。 ママの似顔絵です。 目と口だけですが、輪郭は紙の形で補っているのかな? 口が赤いのは、口紅らしいです。 まつ毛が長いのが女っぽくていいですね。

    パパとママの似顔絵から感じる子どもの成長と感情
    h30sman
    h30sman 2016/11/08
    こんなの書かれたら、泣く自信しか無い・・・。
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
    h30sman
    h30sman 2016/11/08
    1歳と2歳でそんなにも違うんや・・・。早く2歳にならないかな・・・w
  • NASUアートディレクター/グラフィックデザイナー前田高志さんの「なるほどデザインセミナー&交流会」レポート

    「なるほどデザインセミナー&懇親会」を開催された前田高志さんとは? NASUグラフィックデザイナー/アートディレクター前田高志さんとは? 前田高志さんは、2016年からNASUという屋号でアートディレクター/グラフィックデザイナーとしてご活躍されています。 独立されるまでは、あの誰もが知ってる任天堂(株)にてデザインや広告やお仕事を14年間されていたそうです。今回のセミナーでも任天堂時代のお仕事を紹介してましたが、会社案内やマリオのロゴをはじめ、有名タレントさんを起用したポスターや広告など数々の実績を残されてきたんだなぁということが改めて分かりました。 前田さんとの出会い 前田さんとは、私も所属している関西のメンバーを中心としたブロガーの集まり「神戸ブロ友会」がきっかけで知りました。それがご縁で私のブログのイラストやディレクションもお願いしました。 前田さんは物凄い実績のあるデザイナー先生

    NASUアートディレクター/グラフィックデザイナー前田高志さんの「なるほどデザインセミナー&交流会」レポート
    h30sman
    h30sman 2016/11/08
    最後の心の声が可愛い・・・w
  • 横抱っこができるアップリカの抱っこひも『コランビギ』の使い方と実際に使ってみた感想口コミ

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 赤ちゃんが生まれたら、やっぱり必要になる抱っこひも。 色んな会社、色んな種類が出ていて、初めての赤ちゃんの場合には困ること間違いなしです。 それで、「口コミも良さそうだからこれに決めよう!」って、えいって買って、買ったからには使い続ける。 多分、みんなそんな感じで使っていることでしょう(僕もそうですからw)。 さすがに全ての会社の商品をレビューするのは難しいので、今日は僕らが双子で使っているアップリカの抱っこひも『コランビギ』の使い方と、実際に使ってみた感想口コミをまとめてみたいと思います。 抱っこひも選びの参考として、「ウチには合う・合わない」を判断する材料にしてみてください。 ※現在は、『コランハグ』と言う新商品が出ていますので、こちらもおすすめですよ アップリカは1947年に日大阪)で誕生した会社で、創業者の葛西健蔵氏が「モノ言わぬ赤ちゃ

    横抱っこができるアップリカの抱っこひも『コランビギ』の使い方と実際に使ってみた感想口コミ
    h30sman
    h30sman 2016/11/08
    こういう本音レビューを自分が探してる時に欲しかったなー。(追伸:3号の登場が待ち遠しくて待ち遠しくて・・・。)
  • 主婦も加入できる新しい確定拠出年金〜年金不安の特効薬になるか検証!|白金さんちのおそろしい家計簿

    毎日家族のために忙しい主婦ですが、外で働いていないため年金は基礎部分である国民年金しかもらえません。月額で6万円くらいです。ニュースや役所などで説明される金額は夫婦の合計額なので大きく感じますが、自分だけに換算するとかなり少ないのですね。 これだとさすがに心もとないので、何とか年金を上乗せする方法を考えたいところですが、サラリーマンの厚生年金や企業年金には追加で保険料を払っても主婦が加入することはできません。主婦の自分年金づくりは選択肢が少ないのです。 ところが! 2017年からは専業主婦(夫)も個人型確定拠出年金に入れるようになったそうです。そこで、個人型確定拠出年金のメリット・デメリットを整理して、どんな人にならオススメできるか検証してみました。 主婦の年金、上乗せできるかな? 個人型確定拠出年金とはまず、「個人型確定拠出年金とは何かについてみていきましょう。 コジンガタカクテイキョシ

    主婦も加入できる新しい確定拠出年金〜年金不安の特効薬になるか検証!|白金さんちのおそろしい家計簿
    h30sman
    h30sman 2016/11/08
    非常に解りやすい。iDeCoは勿論、投資や保険全てにおいて全く無知やから困る・・・。