タグ

ブックマーク / ametamabiyori.com (19)

  • 大阪の工場夜景といえばココ!堺泉北臨海工業地帯で夜の工場を撮影してきました。

    工場夜景が撮りたいな。そう思って調べてみたものの福井では深夜までやってるような工場が思い当りません。 一応福井でも検索すると1件ヒットはしたんですが、ちょっと物足りない感じ。やっぱり工場夜景といえば川崎とか四日市とか行ってみたいわけですよ。 でもでもさすがに関東は遠出すぎるし、三重もそのためだけに行くのはなぁ…と思ってたところ、大阪にも工場夜景のいいところがあるという情報を聞きつけたんです。 早速調べてみると、中村さん(@eenyade_osaka)のブログに情報が。 参考 工場夜景を撮りに行こう!~大阪・堺泉北臨海工業地帯~ | ええんやで主義 これなら直接聞けるし心強い!ってことで堺泉北臨海工業地帯に行ってきました。 堺泉北臨海工業地帯 大阪の工場夜景スポットの聖地とも言えるのが、この堺泉北臨海工業地帯だそうです。 大阪府高石市のこの辺り一帯にいくつも撮影スポットがあります。 今回はそ

    大阪の工場夜景といえばココ!堺泉北臨海工業地帯で夜の工場を撮影してきました。
    h30sman
    h30sman 2017/06/21
    大阪来とる!工場の夜景はほんま綺麗
  • 【イベントレポート】第6回あめさんぽは京都でバラを撮影。5月だというのにこの暑さは正直つらい。

    第6回あめさんぽは京都府立植物園にバラを撮りに行ってきました。 今回ご参加いただいた皆様(順不同) あめたま(@ametama_l2l) よめたま ちびたま1号 ちびたま2号 ごんちんさん(@gonchin555)| 帯の仕立て屋 ㈱みつやま さかのうえのまろさん(@sakanoueno_maro)| まろろぐ ちかさん(@ciliegioluna)| CHICO KIMONO LIFE あんなさん さやさん ()内はTwitterアカウントです。 えっと、今回は私の家族旅行友達呼んだって感じになりましたね。上から4人はあめたまファミリーっていう。 知った顔ばかりだったので普段以上にお気楽にやらせてもらいました。子ども見てもらったりしてありがとうございます。 12:00~13:00 鴨川で集合 集合場所は植物園の入り口って決めてたんですけど、車で向かってる途中に今回参加の着物集団を見かけ

    【イベントレポート】第6回あめさんぽは京都でバラを撮影。5月だというのにこの暑さは正直つらい。
    h30sman
    h30sman 2017/05/26
    ごんちんさんの火力が高すぎて、バラが目に入らんwwwwwww
  • 今年も華越前の出荷がスタート。稲刈りからお米が出来るまでを取材してきました。

    毎日暑いですね。それでも日が暮れる時刻が少しずつ早くなり、暦の上でも秋になったんだなぁと実感しています。 以前、田植えの見学を記事にしました。 参考:福井県自慢の米『華越前』の田植えを見学。秋の収穫が待ち遠しい。 華越前は早稲(わせ)といって少し早く収穫されるお米です。県内でも初出荷が始まったとニュースになっていました。 うちの周辺でも稲刈りが始まっていたので、ちょっと写真を撮りに行ってきました。 不思議なご縁で県内で有数の米生産者である「ファームビレッジタナカ」の田中副代表にも取材させてもらえたので僭越ながらご紹介させていただきます。 田園風景と米の収穫 実家からの家に向かう途中の道は道のりの半分以上がずーっと農道で、周りはだいたい田んぼです。 車を走らせていたら稲刈りしているご夫婦がいらっしゃったので声をかけて写真を撮らせていただきました。 稲刈りの様子 お米を収穫する機械はコンバイ

    今年も華越前の出荷がスタート。稲刈りからお米が出来るまでを取材してきました。
    h30sman
    h30sman 2016/08/27
    読んだ上で「ええなぁ」しか出てこない記事も珍しい。ホンマ、ええなぁ!!!
  • 福井に帰ってきたらノスタルジックな気分になったので写真で表現してみようと思った。

    大阪から故郷である福井に帰ってきました。 年末年始やゴールデンウィークなど長期休暇の際に帰っていたとはいえ、福井で生活をするのは10数年ぶりです。 市街地はこの10数年で大きく様変わりをしていました。駅舎は新しくなり、新幹線もそのうち通るそうです。たまり場になっていた店は潰れ、セブンイレブンやスターバックスも建ちました。 昔は外からの資に排他的な県だと思っていましたが、若い世代ではそういった感覚は減っているんでしょう。 変わるもの、変わらないもの コンビニが増え、コーヒーショップができたといっても、都会にくらべればはるかに不便さを感じる機会は多いです。 Amazonの翌日配送のタイムリミットがちょっと早かったりとか(当日配送は不可)、コンビニまで徒歩で行くのが面倒とか(不可能ではないです)、Canonのサービスセンターが近くにないとか。 年に1、2回の帰省では感じなかった『不便さ』を感じ

    福井に帰ってきたらノスタルジックな気分になったので写真で表現してみようと思った。
    h30sman
    h30sman 2016/07/29
    あめちゃん、えーやん。
  • 【イベントレポート】第4回あめさんぽはあいにくの雨。だらだらと散策したりお話ししたり。

    第4回あめさんぽ、終了しました。 恐れていた「天候不順」に見舞われどうなるかと思いましたが、みなさんのおかげで(少なくとも私は)楽しく過ごすことが出来ました。 大人数になると、目が届かない部分は出てきますが、その分参加者の方同士の繋がりみたいななのができて助かりました。 参加いただいたみなさん、ありがとうございました。 第4回あめさんぽ 概要 写真好き・カメラ好きな人たちとゆるく繋がろうという目的で生まれたフォトウォークイベント「あめさんぽ」も4回目になりました。 予定では梅田スカイビルの空中庭園をメインに、周辺を散策するつもりでしたが、あいにくの雨模様。 それでも空中庭園には上り、最後は地下の滝見小路を散歩してきました。 今回ご参加いただいた皆様(順不同) あめたま(@ametama_l2l) よめたま ちびたま ごんちんさん(@gonchin555)| 帯の仕立て屋 ㈱みつやま sac

    【イベントレポート】第4回あめさんぽはあいにくの雨。だらだらと散策したりお話ししたり。
    h30sman
    h30sman 2016/06/17
    某氏wwwアングルwwwあめちゃんちょっと見ない間に肥えたね!
  • コスモタワー(咲洲庁舎展望台・旧WTC)で夜景の撮影は失敗したけど赤ちゃんポートレートはたくさん撮れました。

    「咲洲庁舎」ってご存知ですか? 大阪では一時期、結構話題になった(と私は思っています)んですが、意外と名前を言っても「???」となる人が多いようです。 あべのハルカスに次いで大阪で2番目に高い展望台がある。 旧名称は「大阪ワールドトレードセンター」、略してWTC。 橋下徹元大阪市長が府知事時代に府庁の機能をこちらに移し、名前が「咲洲庁舎」に。 大阪都構想の選挙時にもこの咲洲庁舎についていろいろと争点に。 と、こんな感じなんですが、政治的なお話はどちら側にも言い分があると思うので、ここでは言及は避けたいと思います。 コスモタワーの展望台 コスモタワーという名称は今も残っていて、咲洲庁舎というよりコスモタワーという方がちゃんと通じるようです。 他展望台との比較(2016/05/26現在) 1位:スカイツリー(第2展望台・451.2m) 2位:あべのハルカス(60F展望台・287.6m) 3位:

    コスモタワー(咲洲庁舎展望台・旧WTC)で夜景の撮影は失敗したけど赤ちゃんポートレートはたくさん撮れました。
    h30sman
    h30sman 2016/05/27
    こんな睨まれたら息子泣くわ・・・w すくすく成長してていいね!!
  • 【イベントレポート】第3回あめさんぽ開催。テーマは「桜」。京都は醍醐寺に行ってきました。

    おかげさまで第3回あめさんぽが無事に終了しました。 急遽募集をかけたにも関わらず、ご参加いただけた方が多く、主催者としては大変ありがたく感じております。相変わらず不手際の目立つ進行だったと思いますが、一緒に楽しんでいただけていれば幸いです。 と、堅い話はこれぐらいにして、さくっと当日の様子を振り返っていきましょう! 第3回あめさんぽ イベント概要 今回は正規ナンバリングにするつもりはありませんでした。なぜなら「人が集まる気がしなかったから」です。 数日前に突然TwitterとFacebookで声かけ始めてよく集まったものだと思います。 急すぎて来れなかった方、当にごめんなさい。今度、埋め合わせします! そういうわけで人が集まってしまったので、第3回と銘打つことになりました。目的地は京都は醍醐寺。 桜の撮影がメインになる"はず"でした。 みんな、上の写真みたいなのを撮るんだろうなーと思って

    【イベントレポート】第3回あめさんぽ開催。テーマは「桜」。京都は醍醐寺に行ってきました。
    h30sman
    h30sman 2016/04/05
    イベント、メチャクチャ楽しかった-!!そして、イベントレポートのつもりでは無かったので何かごめんね;
  • 宇治で紅葉を撮影。終わりかけの紅葉をのんびりと楽しんできました。

    今年はせっかくの紅葉を楽しまずに冬になってしまいそう。 そんな心配をしていたところ、数年前に友人たちと宇治で紅葉を楽しんだことを思い出しました。駆け込み乗車でギリギリになりましたが、しっかりと紅葉を楽しむことができました。 今回は大阪から約1時間で行ける宇治の紅葉スポットをご紹介します。 京都・宇治の紅葉時期とアクセス 紅葉の時期は遅め 例年11月中旬から色づき始め、見ごろは11月下旬から12月上旬になります。 関西圏では色づきが遅めのエリアとなっていて、他のエリアで紅葉が終わっていても楽しめるのがグッドなポイントです。 大阪から約1時間 電車だとJR宇治駅、私鉄なら京阪宇治駅が最寄駅。平等院まではどちらも徒歩10分程度です。 が、私はだいたい車で行きます。 京都市内と違って駐車場代が安いんです。土日祝でも終日700円~1000円という駐車場が平等院を中心にたくさんあります。平等院南門入口

    宇治で紅葉を撮影。終わりかけの紅葉をのんびりと楽しんできました。
    h30sman
    h30sman 2015/12/15
    ちくしょう!6枚目の写真が可愛すぎて他のが入って来ない!!
  • カメラ初心者がホタルの撮影に初挑戦した記録をつらつらと書き連ねてみた

    この世に生を受け早34年。ついにこの目でホタルを見ました。 生まれも育ちも北陸は福井県の私。同郷で生まれ育ったに言わせれば「福井に住んでてホタル見たことないとかウソでしょ?」というレベルらしいですが、見たことないものはしょうがないです。 初めて見たホタルに感動して、今年だけで3箇所見に行っちゃいました。今回は私が見に行った3箇所の写真と失敗談をご紹介します。反面教師にするとホタル撮影のコツがわかるかも。 千里緑地(大阪府吹田市) 私が初めて見たホタルは千里緑地のヒメボタルです。スマホからだとわかりづらいですが、細かく写った黄色い点がすべてホタルの光です。 大阪でもホタルが見れるよーと聞いてヒョコヒョコ出かけていきました。 参考大阪でもヒメボタルが観れる☆儚い光に癒されよう | 人生楽しんだもん勝ち ホタルに種類があるなんて知らず、ヒメボタルは光が弱く撮影が難しいと知ったのは帰ってきてから

    カメラ初心者がホタルの撮影に初挑戦した記録をつらつらと書き連ねてみた
    h30sman
    h30sman 2015/06/09
    私は毎年亀岡に行ってます!!しかしまぁ、撮れる物と言う発想が無かったw
  • 【イベントレポート】第1回あめさんぽは古都・京都を撮り歩きました

    第1回あめさんぽ、初めての主催イベントを無事に終えることが出来ました。多分主催者の私が一番はしゃいでました。 めっちゃ楽しかったです。 イベントレポートという形で、当日の様子を振り返ってみたいと思います。 第1回あめさんぽ イベント概要 テーマは「写真をゆるく楽しむ」 テーマは「写真を撮りながらだらだらゆるーく散歩しよう!」というアバウトなもの。予定通り、ゆるゆるの段取りで進行させていただきました。 告知記事にも書きましたが、カメラの種類は問いません。何ならカメラなしでも全然OK。当日はデジタル一眼レフカメラだけでなく、ミラーレス一眼、コンデジにスマホ、フィルムカメラでの参加者も来てくれました。 密かに期待していた写ルンですやチェキ組がいなかったのはちょっと残念。次回ぜひお願いします! 第1回の舞台は「古都・京都」 第1回の開催場所は京都です。京都駅から徒歩で15分ほどの場所にある「西

    【イベントレポート】第1回あめさんぽは古都・京都を撮り歩きました
    h30sman
    h30sman 2015/06/05
    良いなぁ・・・。気の合う仲間と共通の趣味で同じ時間を過ごせる。最高やないか!
  • 入門用カメラでも一眼レフならここまで撮れる!スマホじゃ撮れない写真を紹介します。

    そんな高いカメラ買わなくてもスマホで十分。最近はスマホカメラの性能も上がっていますし、その気持ちもわかります。スマホカメラにはスマホカメラのいいところがありますからね。 でも、一眼レフカメラだとスマホでは撮れない写真が撮れるんです。でなきゃ誰も高いお金を出して一眼レフカメラなんて買いません。 私が持っているのは一眼レフカメラの中でもエントリークラスと呼ばれるものです。入門用で機種も古く、比較的安価な上、最新機種にくらべると性能もよくありません。そんなカメラでも一眼レフカメラです。 今まで撮ってきた写真から、一眼レフカメラならこんな素敵な写真が撮れるんだよっていうのをご紹介したいと思います。 作例について 作例として掲載している写真はRAWで撮りLightroomで現像処理を行っています。また一部作例はPhotoshop等による合成写真もございます。あらかじめご了承ください。 遠くにある被写

    入門用カメラでも一眼レフならここまで撮れる!スマホじゃ撮れない写真を紹介します。
    h30sman
    h30sman 2015/05/28
    やるねーーーー!ところで、どうして星空は伸びるのに観覧車の光は伸びないんだろうか?
  • 一眼レフとスマホのカメラでどれだけ写りが違うかを比較検証してみた

    最近のスマホはカメラ機能もすごいし、写真プリントしても十分きれい。一眼レフなんてカメラ好きの遊びでしょ?って思ってました。 否定は出来ません。それでも私は一眼レフを買ってよかった。そう思っています。 今回は一眼レフとスマホのカメラでどれぐらい違うのかを検証します。実際に出来るだけ同じような写真を撮って比較してみました。 今回比較するカメラ 今回比較する機種はCanonのエントリー機「EOS Kiss X7」とAppleのスマホ「iPhone5S」です。 私が持ってるカメラがこれしかないからです。iPhone6じゃないのも、Android機じゃないのも深い理由はありません。 ちなみにiPhone5Sのセンサーサイズは1/3型で焦点距離は4.1mmです。キヤノンのAPS-C機で同じ画角で撮るには、おおよそ焦点距離18mm(キットレンズの一番広角側)になります。 風景写真の比較 まずは風景写真の

    一眼レフとスマホのカメラでどれだけ写りが違うかを比較検証してみた
    h30sman
    h30sman 2015/05/24
    どっちがiPhoneか知らない状態で、嫁と当て物したら二人とも一眼の方をiPhoneと。。。面白いね、コレwww
  • オオサンショウウオマイスターと行く京都水族館は魅力が多すぎて大変

    京都水族館をご存知でしょうか。海のない内陸部にある全国でも少し珍しい水族館。日で初めて人工海水を100%利用した水族館としても有名です。 私とはこの水族館の年間パスポートを持っています。初めて訪れたときに「これはまた来たい!」と思い(※)、年間パスポートを購入しました。 ※京都水族館は当日券で入場後、当日内であれば差額で年間パスポートに切り替えることができます。 そんな京都水族館の一番の目玉といえば「オオサンショウウオ」の展示。今回はオオサンショウウオ博士養成講座を修了されているるう先生(@Lugh_)に案内してもらいながら京都水族館を楽しんできました。 入館後最初に待ち構えているのが京都水族館一番の目玉、オオサンショウウオの大群です。入館早々にるうさんのテンションがマックスに上がりきりました。オオサンショウウオ愛を感じますね。 は一番下になっているオオサンショウウオを見てかわいそう

    オオサンショウウオマイスターと行く京都水族館は魅力が多すぎて大変
    h30sman
    h30sman 2015/05/19
    ガラス越し写真の取り方、マジで参考になった!!
  • 【イベント告知】第1回あめさんぽを開催します。

    いつもあめたまびよりをご覧いただきありがとうございます。 ちょっといつもと違う始まり方ですが、いつものあめたまびよりです!問題ありません! フォトウォーク「あめさんぽ」を開催! 早速ですが、イベントの告知です。 フォトウォーク「あめさんぽ」って何? フォトウォークはみんなで写真を撮りながら歩こうっていうイベントです。 今回のあめさんぽは私主催のフォトウォーク。テーマは「写真を撮りながらだらだらゆるーく散歩しよう!」です。私が主催ということからわかるとおり、ゆるいイベントです。 どれぐらいゆるいのか、説明していきます。 カメラの種類は問いません デジタル一眼レフカメラ限定イベントではありません。 ミラーレス、コンデジ、スマホ。カメラの種類は問いません。もちろんフィルムカメラもOK!写るんですだってチェキだってOKです。 参加費は無料 このイベントの一番の目的は写真の楽しみ方の提供です。 カメ

    【イベント告知】第1回あめさんぽを開催します。
    h30sman
    h30sman 2015/05/09
    カメラと言う共通の趣味を持った人同士が集うイベント。楽しくない訳が無い!!日が会えば本気で参加したかった。・゜・(ノД`)・゜・。
  • 島根県は宍道湖の夕日に感動。写真でそれを伝える腕がないのが悔やまれる。

    島根県松江市と出雲市にまたがる宍道湖。しじみで有名な湖としか知りませんでしたが、夕日がきれいだよと聞き、撮影に行ってみました。 夕日を眺めるなんて何年ぶりでしょうか。 先に言っておきます。これは生で見るべきです。私にもっと写真の腕があれば、生で見るのと変わらない写真が撮れれば…。 事前の場所選びが大事 特に下調べなしで行ったことを後悔しました。これで写真の出来が8割方決まります。多分。 宍道湖の夕日を撮るのが初めてなら、まずは島根県立美術館を目指しましょう。 県立美術館の裏側から湖岸に出ることができます。ここから湖岸を歩くと夕日テラスと呼ばれる夕日を見るための階段状のステージがあります。この辺り一体が夕日を撮る絶好の撮影スポットになっています。 夕日と一緒に写したい被写体 ポイントとしては夕日を何と一緒に写真に写すか。これを事前に決めておくと場所選びがスムーズです。 私はなんとなく嫁ヶ島を

    島根県は宍道湖の夕日に感動。写真でそれを伝える腕がないのが悔やまれる。
    h30sman
    h30sman 2015/04/28
    「自分の感動を伝えられる写真を撮りたい」いつも思って、でも撮れなくて「この景色は実際に来た人特典!!」って自分に言い聞かせてます。十二分に綺麗な写真だと思うけどな!!
  • 一乗谷朝倉氏遺跡で肩ズン。指原莉乃が打たれた滝も撮影。

    福井県にある一乗谷朝倉氏遺跡をご存知でしょうか? 福井市出身の30代なら小学校の遠足で1度は訪れていることでしょう。2010年からソフトバンクのCMロケ地に選ばれ、過去4回ほどCMロケが行われています。 昨年は指原莉乃さんが滝に打たれるCMでした。アイドルが滝に打たれるという映像はインパクトがあったので、覚えてる方も多いのではないでしょうか。それがこの一乗谷朝倉氏遺跡です。 先日実家に帰省したときにふと思い出したので、20数年振りに行って来ました。 一乗谷朝倉氏遺跡は福井市街から車で約10分の距離にあります。戦国時代に越前国を治めた朝倉氏の遺跡です。 今は跡地となっていて、石で作られた土台から、当時どのような建物があったのかを推測することができます。あぁ、遠足でもそんなこと言ってた気がします。 遺跡の奥が小高い丘になっていて、登ると遺跡の全景を見渡すことができます。結構広いです。立派なお屋

    一乗谷朝倉氏遺跡で肩ズン。指原莉乃が打たれた滝も撮影。
    h30sman
    h30sman 2015/04/22
    今流行の「肩ズン」を取り入れているブログがあると聞いて・・・。はぁ、あめたまびより見るたびに「羨ましい」って感想しか出てこないw[シェア]
  • 「EF-S60mm f2.8 Macro USM」で春を撮る!マクロレンズを持って出かけよう。

    外に出れば暖かい陽射し。すっかり春らしくなってきました。 春といえば花。花といえばマクロ! というわけで、今回はマクロレンズ「EF-S60mm f2.8 Macro USM」を1だけ持って、春を探しながら撮影してきました。 ド定番の春の花「桜」 桜を見ると春を感じるという人は多いことでしょう。寒い冬が終わると咲き始める桜は春の代名詞ともいうべき花です。 マンションで桜を育てる?「一才桜」 先日、我が家にやってきた新しい仲間です。と散歩中に花屋さんで見かけ、即購入。二人とも一目惚れしました。 旭山桜は一才桜とも呼ばれ、盆栽用の小さな桜の木です。 小さくても花がたくさん咲くので、毎年人気なんだとか。ちゃんと育てれば毎年花を咲かせるとは花屋さんの言葉。枯らさないよう愛情込めて育ててあげたいと思います。 雪中花、桜と雪の競演 こちらは栃木県で撮影した桜です。この日は朝から雪が降り、車の屋根や路

    「EF-S60mm f2.8 Macro USM」で春を撮る!マクロレンズを持って出かけよう。
    h30sman
    h30sman 2015/04/17
    こんな綺麗な写真見てたら、自然(主に淡路島)行きたくなって来た(((o(*゚▽゚*)o)))[写真][春][花]
  • 一眼レフカメラのキットレンズで背景がぼけた写真を撮る4つのポイントと1つのおまけ

    ボケ、好きですか?背景ボケ撮ってますか? 私が一眼レフカメラを選んだ理由の一つはきれいに背景がぼけた写真が撮りたかったからです。背景がぼけて被写体がぐっと浮き彫りになった写真、かっこいいですよね。 最近よく聞かれるのが、一眼レフカメラを最初に買ったときに付いてるレンズ(キットレンズ)でも背景がぼけた写真って撮れるの?ってこと。 キットレンズでも背景ボケは作れます。 ちょっとしたコツがあるので今回は背景ボケを作る4つのポイントを紹介します。 背景がぼけた写真ってどんなの? まずは、2つの写真を見比べてみてください。この写真はどちらもCanon EOS Kiss X7の標準キットレンズ(EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM)で撮った写真です。 左の写真の方が右の写真に比べて背景がぼけているのがわかると思います。 背景をぼかすことで被写体が浮かび上がります。主役を強調することで

    一眼レフカメラのキットレンズで背景がぼけた写真を撮る4つのポイントと1つのおまけ
    h30sman
    h30sman 2015/04/17
    背景がボヤけた写真は、こうやって撮るのか!私もそろそろオート以外で撮影してみよーかな♪[シェア]
  • 熊本城を撮ってきた!押さえておきたい撮影スポットを紹介します

    城を撮ってきました! 城も見事なんですが、今の時期だと庭園の梅も見ごろです。また夜間は敷地内に入ることは出来ませんが、ライトアップされた熊城を展望台から見ることが出来ます。 撮影スポットと作例をご紹介します。今回の作例は夜景以外は補正なしで掲載しています。 熊城の撮影スポット 飯田丸梅園(飯田丸五階櫓周辺) 約130の梅が咲き誇る飯田丸梅園。2月中旬~下旬が見ごろということでしたが、3月上旬でもまだまだ咲き乱れていました。 梅の奥には熊城の天守閣が見えます。天守閣にピントを合わせ、梅を脇役にしてみました。望遠気味に撮ることで手前の梅をぼかし鮮やかな色を演出しました。もう少し下がって焦点距離を稼げばもっと梅がぼけてよかったかなーと反省。 紅梅、白梅、そしてピンクの梅。3種類の梅の花が春の訪れを知らせてくれます。つぼみもたくさん残っていたので、まだもう少し楽しめそうです。 二様の石

    熊本城を撮ってきた!押さえておきたい撮影スポットを紹介します
    h30sman
    h30sman 2015/03/13
    梅越しに見る熊本城の写真・・・。これを撮る為だけにでも行く価値がある程に綺麗!
  • 1