タグ

2019年12月26日のブックマーク (4件)

  • 障害者を雇用する義務がある会社 3割が1人も雇用せず | NHKニュース

    障害者の雇用が義務づけられている全国の民間企業で働く障害者は46万人余りで、これまでで最も多くなった一方、およそ3割の企業では障害者を1人も雇用していないことが厚生労働省の調査で分かりました。 一方で、民間企業に義務づけられた障害者の雇用率2.2%を達成できていない企業は全体の半数に上り、障害者を1人も雇っていない企業も3万社余りとおよそ3割に上っています。 また去年、障害者雇用の水増しが相次いだ国や自治体の雇用率は、国が2.31%、都道府県は2.61%、市町村は2.41%となっていて、問題発覚後障害者の雇用が進められているものの、国と市町村では法律で義務づけられた2.5%の雇用率を下回る水準となっています。 厚生労働省は「引き続き障害者の雇用を進め、国では年内に雇用率を達成したい。また小規模の企業で障害者の雇用が進んでおらず、最初の1人を雇うことにハードルがあるため、雇用のノウハウを提供

    障害者を雇用する義務がある会社 3割が1人も雇用せず | NHKニュース
    hachi
    hachi 2019/12/26
  • 「ふるさと納税は間違い」 総務省元担当局長が実名告発 | 文春オンライン

    制度開始から11年が経ち、5000億円規模の市場に成長したふるさと納税。一方で、過熱する「返礼品」競争を受けて、総務省は今年6月、ついに法規制を余儀なくされ、改正地方税法施行で「返礼品は寄付額の3割以下の地場産品」と基準が設けられ、それを満たさない大阪府泉佐野市などは制度の対象から除外された。すると泉佐野市は国を訴え、来年1月に大阪高裁での判決を迎えるなど騒動が続いている。 こうした混乱が起きることを危惧し、警鐘を鳴らしてきた官僚がいた。この官僚がこの度、ノンフィクション作家の森功氏の取材に対し、ふるさと納税は税制として間違っていること、そのことを「制度の生みの親」を自任する菅義偉官房長官に直言したが聞き入れられなかったことなどを詳細に証言した。 取材に応じたのは、かつて総務省内で事務次官候補と見られていた平嶋彰英氏。「ふるさと納税」をさらに広めるための寄付控除の上限倍増や、確定申告を不要

    「ふるさと納税は間違い」 総務省元担当局長が実名告発 | 文春オンライン
    hachi
    hachi 2019/12/26
  • Ruby 2.7.0 リリース

    Posted by naruse on 25 Dec 2019 Ruby 2.7シリーズ最初の安定版である、Ruby 2.7.0がリリースされました。 Ruby 2.7には、多くの新しい機能やパフォーマンスの改善が含まれます。 その一部を以下に紹介します。 Pattern Matching [Experimental] 関数型言語で広く使われているパターンマッチという機能が実験的に導入されました。 渡されたオブジェクトの構造がパターンと一致するかどうかを調べ、一致した場合にその値を変数に代入するといったことができるようになります。 [Feature #14912] require "json" json = <<END { "name": "Alice", "age": 30, "children": [{ "name": "Bob", "age": 2 }] } END case JSO

    hachi
    hachi 2019/12/26
  • 学生がGoogle翻訳して持ってきた英文がちゃんとした英語になっていた話。Google翻訳の精度が最近急激に向上してるらしい

    内藤健 @drk0311 最近学生が、英語で登録しないといけない学会要旨を日語で書いて、それをGoogle翻訳に掛けたのを見せてきて、「これでいいですか」と訊いてきた。反射的に「ダメに決まってんだろ」と言ったんだが読んでみると「ほぼOKなのではないか」と思えるほどちゃんと英語になってて驚いた。 2019-12-24 01:52:27 内藤健 @drk0311 今後は日語で書いた論文をGoogole翻訳して、それを自分で添削すればいいという時代になるんだろうか。なるんだろうなー。圧倒的に効率がいいもの。 2019-12-24 01:52:27

    学生がGoogle翻訳して持ってきた英文がちゃんとした英語になっていた話。Google翻訳の精度が最近急激に向上してるらしい
    hachi
    hachi 2019/12/26
    具体的な日本語と英語への機械翻訳例を誰一人示していないまま盛り上がっている...知〜らないっと