タグ

2009年1月30日のブックマーク (7件)

  • Ruby札幌: Ruby Sapporo Night vol. 9『Ruby札幌 × Java札幌』

    Ruby Sapporo Night vol. 9『Ruby札幌 × Java札幌』 概要 日時: 2009 年 2 月 18 日 (水) 19:00〜20:00 場所: Apple Store Sapporo 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西3-8-20(札幌駅前通り三越札幌店の隣り) 参加費: 無料 内容 Ruby札幌による、プログラミングに関するさまざまな話題や魅力を紹介するイベントです。 今回はクロスコミュニティ企画の第1弾として、Java札幌コミュニティの渡辺修司氏をゲストにお迎えし、RubyJavaそれぞれに関する話題についてお話します。 参加登録 特に必要ありません。お気軽にご参加ください。 About Us 札幌にて Ruby に関する活動を行っているコミュニティです。Ruby勉強会@札幌 や 開発集会@札幌、Ruby Sapporo Night などのイ

    hadzimme
    hadzimme 2009/01/30
  • RHDL: An Agile HDL

    Basic desc for search engines.Contents: Contents What is RHDL? Why? What's it good for? How to get it What is RHDL? RHDL (Ruby Hardware Description Language) is an HDL based on the Ruby programming language. My idea in developing RHDL was to build an HDL on an object oriented programming language to allow HDL features ( concurrent processes, signals, parallelism etc.) in addition to features whic

  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    組み込みソフトウェア/ハードウェア開発における技術力の向上、改善・最適化などを幅広く支援する“組み込み開発エキスパート”のための情報フォーラム

    hadzimme
    hadzimme 2009/01/30
  • 頭のいい人の、無邪気さと傲慢さのあいだ - PineTree’s diary

    追記:ちゃんと話してきました。つづきはこちら。 http://d.hatena.ne.jp/PineTree/20090130/p1 追記2:これだけでは分からないことについて、以下にも書いてみました。 http://d.hatena.ne.jp/PineTree/20090226/p1 http://d.hatena.ne.jp/pollyanna/20081224/p1 以前この記事を読んで、なるほどと思った。 確かに日では「勉強ができる」ことへの偏見のようなものはあるし、それが科学の発展を妨げているところもあるかもしれないな、と実感があったからだ。 今日この記事を思い出したのは、頭がいいことへの偏見を生んでいるかもしれない、頭のいい人の無邪気さ(英語で言えばナイーブさ)に接してしまったからだ。 私は大学で研究をしている。チームで研究をしているうちの部屋において、自らの研究とともに、

    頭のいい人の、無邪気さと傲慢さのあいだ - PineTree’s diary
  • アラン・ケイ - 「ソフトウェア工学」は矛盾語法か? [対訳版] - 言語ゲーム

    http://metatoys.org/oxymoron/oxymoron.html 京大でこないだのアランさんの講演 http://d.hatena.ne.jp/squeaker/20090120#p1 があった後に、kckm さんが 今回の話と http://d.hatena.ne.jp/sumim/20080806/p1 で紹介されていた「Is "Software Engineering" an Oxymoron?」の関連についてつぶやいていた のでなるほどと思って読み返してみました。ついでに暇だったので訳しました。といってもほとんど sumim さんの箇条書きを単に並べただけで新しい情報は無いですが、箇条書きが嫌いな人には読みやすいかと思います。間違っている場所があったら教えてください!また、この日記は下書きという事にして、読みやすくした分を http://metatoys.org

    アラン・ケイ - 「ソフトウェア工学」は矛盾語法か? [対訳版] - 言語ゲーム
    hadzimme
    hadzimme 2009/01/30
  • 電子工作室

    VHDLの概要と文法 1. VHDLと情報源 2. VHDLの文法概要 -1 基構造 -2 RTL記述スタイル(architectre記述) -3 簡単な組合せ回路(同時処理文)の記述法 -4 複雑な組合わせ回路(process文)の記述法 -5 順序回路の記述法 -6 データ型の使い方 3. 評価用基板の製作 ご覧になった感想や質問はいつでもどうぞ!!(Quick Answer)

    hadzimme
    hadzimme 2009/01/30
  • ホーム | LOCAL

    LOCAL とはLOCAL (ローカル) は、北海道における技術系地域コミュニティ (ユーザ会、勉強会等) の活動を支援するとともに、コミュニティ間の連携イベント企画開催等を通して、地域を盛り上げていくことを目標とする有志の集まりです。 2009年4月17日、一般社団法人となりました。 主に以下のようなイベントを行っております。 定期的に行っているイベント オープンソースカンファレンス Hokkaido (OSC) 【年1度】 -OSC Hokkaido の企画、運営に協力していますLOCAL DEVELOPER DAY (LDD) 【季節毎】 -北海道の各地域でのイベントを企画、運営しています -地域コミュニティと連携してイベントの企画、運営をしていますこれらの他に行っている活動 イベントの企画・開催 -様々なコミュニティ間の交流をはかり、親交を深めるイベントの企画、開催コミュニティ主体

    hadzimme
    hadzimme 2009/01/30