タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (12)

  • デスクトップ百景 - 第九十三景:ホームポジションを崩すな! マウスは不要のデスクトップ drikin

    はじめまして、某電気メーカーに勤務するかたわら、趣味MaciPhoneフリーソフトを開発したり、「Drift Diary」というブログを書いたりしているdrikinです。 2008年末、突然サンフランシスコに転勤することになり、平日は苦手な英語に囲まれ、週末になると家具を揃えるために、IKEAに足を運んでいる今日この頃ですが、ブログでは、シリコンバレーの雰囲気をエンジニアの視点で、ゆる~く伝えられたら良いなと思っています。 デスクトップについてはかなりこだわっていると自負していますが、究極のデスクトップにこだわりすぎていて、未だにスタイルが変化し続けています(飽きっぽいとも……)。基的にはMacしか使っておらず、Windowsは新しいOSが出るとMacの良さを再認識するために一通り遊んでみる程度です。 ■ デスクトップの進化は止まらない デスクトップ百景執筆にあたり、僕が伝えたい事

  • はてなブックマーク新バージョン公開。検索やソーシャル機能強化

    はてなは4日、11月25日の正式公開を予定するソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」新バージョンの発表会を開催した。検索機能やソーシャル機能を大幅に強化したほか、デザインも一新。11月上旬にはパブリックベータ版を公開予定という。 ■ デザインを一新し検索機能や「お気に入り」機能を強化 はてなブックマークの新バージョンではユーザーインターフェイスを一新。ブックマークの一覧ページにはエントリーの概要や画像を表示することで情報量の向上を図ると同時に視認性を高めている。 特徴の1つが検索機能の強化。ブックマークされたエントリーの文をはてな側で蓄積し、エントリーの全文を対象とした検索が可能になる。また、自分が登録したブックマークもタイトルやURL、コメント、タグを対象とした検索が可能。インクリメンタル検索に対応し、キーワードを入力するごとに検索結果が表示される。検索エンジンの開発ははてなブッ

  • デスクトップ百景 第七十九景:LinuxエンジニアのMacデスクトップ 矢吹大輔

    こんにちは。グーグルLinux システムアドミニストレータをしている矢吹大輔です。各国にあるグーグルのオフィスで社員が利用する社内インフラストラクチャを設計、開発、運用する仕事をしています。オープンソースのソフトウェアとグーグルのテクノロジを組み合わせて、各国の社員が仕事をしやすいようなシステムを作っています。 1990年代前半に「Macintosh Classic II」を買ってMacユーザーになり、UNIXも同じ頃に大学で使い始めました。その組み合わせは(SunOSの代わりにLinuxになりましたが)今でも続いています。 そんな私のデスクトップを、自宅の環境を中心にご紹介します。 ■ 自宅、会社ともにLinuxMacの併用 自宅ではメインとしてMacBookiTunes/iPhotoのデータストレージやその他の作業用としてPower Mac G4(Mirrored Drive D

  • デスクトップ百景

    フリーでWebプロデューサーをしている吉崎陽介山です。海外旅行情報サービス「トラベルノート」を展開していることもあって毎月のように海外を旅しており、この文章も飛行機の中で書いています。今回はそんな私のデスクトップをご紹介いたします。 ■ メインマシンは常にMac 小学生の時に「VIC-1001」でパソコンと出会い、当時のApple IIへの憧れもあって「Macintosh LC630」を使い始めて以来、ずっとメインマシンはMacです。 現在は自宅で「Mac mini」をサーバーマシンとして置き、毎日2kg以上あるMacBookを持ち歩いています。「Eee PC」などの軽量端末には昔から興味があり、「PSION NetBookPro」も使っていたこともありますがやはりMacの使い勝手の良さからは抜けられません。薄くなったMacBook Airもいいですが、アップルにはぜひフルキーボードを搭載

    hajimepg
    hajimepg 2008/08/04
  • [デスクトップ百景] 第七十一景:「物欲番長」スタパ齋藤のデスクトップ スタパ齋藤

    こんちは。スタパです。ライターとかやってます。最近ハンダ付け大好きです。でも夏の秋葉原は猛暑オア冷房効き過ぎで疲れるので夏場は自宅に引き籠もりがちです。家でと遊んでます。おいで!! こっちおいで!! ニャニャ!! みたいな。そんなテキトー風味溢れる自営業者のデスクトップを大紹介してゆきたい!! ■ WUXGA×2のデスクトップ 主にWindows Vista環境を使っとります。最近はMac OS Xも使い始めましたが、Windowsは3.1とかの頃から使っているので、そうそうアッサリとMac OSへ移行できるわけでもなく、まだまだ拙者の主力OSとなり続けそうなWindowsです。 デスクトップ環境は、WUXGA(1920×1200ドット)表示の液晶パネル×2枚のデュアルディスプレイ。なので、横3840×縦1200ドットの横長広大デスクトップを使用中です。 Windows感を出すために、っ

  • デスクトップ百景 第五十二景:デスクは混沌。デスクトップは単純 小飼弾

    おはようございます。小飼弾です。自己紹介が一筋縄で行かぬほど自己崩壊しておりますので、私が何者かは 小飼弾 - Wikipedia小飼弾 - Google 検索Yahoo!検索 - 小飼弾百度ウェブ検索_小飼弾あたりをご参考にしてください。私自身が語るよりはやくてやすくてうまいと思います。 ■ デスクは混沌。デスクトップは単純 「ところで俺のデスクトップを見てくれ」「すごく……何もないです」。 失礼しました。何もないのは理由が2つあります。 1つは、私にとってデスクトップは何かを書く時の一時作業場所だから。上のようにスクリーンショットを取ればその画像ファイルが、記事を書けばその記事ファイルが置かれています。そしてブログを書く時には、その関連ファイルが並ぶことになりますが、書き上がったらそれはデスクトップからも頭の中からも片付けられてしまいます。 今はこの記事を書いている最中なので、「des

  • スタパブログ: ヲタク落語でございます

    ニャニャニャ、ニャンと!! 吉田さんらのグループは、このようなヲタク落語CDまで作っていた!! コミケで売ってみたそうな。なんか楽しそうですのう。 このエントリのタイトルと同じ件名のメールをいただいた。「もしや!?」と思ったら、やっぱり、ニッポン放送の吉田アナウンサーからであった。 ナニなに、今度は何を衝動買いしたのかナ!? と思ったら、吉田さん、仲間内で落語をやっているとのこと。YouTubeやニコニコ動画でその様子が見られる(演じているのは吉田さんのお仲間)。 この“ヲタク落語”だが、実に味わい深いっつーかオモシロがれるコンテンツなのであった。古典落語をベースに、内容をヲタク方面(アニメやマンガ)としている。落語の「饅頭こわい」の起承転結で、内容的にはガンダムだったりする。 古典落語としてもオタクカルチャーとしても楽しめる……とか一瞬思えるが、元ネタとして古典落語もオタク方面も知らない

  • 気になる! itemズ - AM/FMラジオに両対応! パソコン用ラジオチューナ「USB AM/FM RADIO」

    「USB AM/FM RADIO」の価格は6,980円。製品には専用の二股ケーブルとFM放送受信用の外部アンテナが付属 サンコーの「USB AM/FM RADIO」は、その名称からもわかる通り、パソコンでAMおよびFMラジオ放送を聴くためのアイテムである。外部の電源やアンテナは不要、受信用のソフトウェアをインストールしたパソコンに付属ケーブルで接続するだけという手軽さが大きな特徴だ。しかも、受信中の音声をWMAまたはWAV形式で保存できるほか、日時を設定した予約録音が可能。シンプルながら使い勝手の良いパソコン用ラジオと言えそうだ。 体は110×17×91mm(幅×奥行×高)で、長方形のパネル型。文庫の半分ほどのサイズで、車のダッシュボードに置くGPSアンテナのようにも見える。色は光沢のあるホワイト。ボディの周りを取り囲むように透明なアクリルの縁取りがついており、底面に取り付けるスタンド

  • 気になる! itemズ

    バッファローの「WLI-U2-SG54HP」は、バー状の細長い筐体を採用した無線LANアダプタだ。ノートパソコンの天板などに貼り付けて使用するため、従来のUSB接続型無線LANアダプタに比べ、邪魔になりにくいのが大きなメリットだ。 ■ バーのように細長い筐体を採用したUSBタイプの無線LANアダプタ これまでのUSBタイプの無線LANアダプタといえば、長さがおよそ8~10cm程度で、パソコンのUSBポートに直接差し込んで利用するスタイルが一般的だった。従って、ポートからまっすぐ突き出た形で利用することになり、USBポートの配置によっては存在を邪魔に感じることも多かった。 このため、各社とも延長ケーブルを添付したり、スイングコネクタを同梱するなどさまざまな工夫をしていたが、どちらかというと受信状態を良くするために角度を調整するニュアンスが強く、取り回しについてはあまり考慮されていなかったのが

  • プラネックスのBitTorrentダウンロードルータ「BRC-14VG-BT」

    第214回:ルータ単独でのP2Pダウンロードを実現 プラネックスのBitTorrentダウンロードルータ「BRC-14VG-BT」 ここ最近大きな動きのなかったルータ市場に、プラネックスから久々の注目製品が登場した。P2Pのファイル交換技術である「BitTorrent」を搭載した「BRC-14VG-BT(有線対応)」、および「BRC-W14VG-BT(無線対応)」だ。ルータ単独でのダウンロードを実際に試してみた。 ■ BitTorrentとは 著作権侵害や独自ウイルスの蔓延など、すっかり悪いイメージが定着してしまった感のあるP2Pだが、この技術を健全な方向に使おうという思想の元に生まれたのが、今回取り上げるプラネックスの有線ブロードバンドルータ「BRC-14VG-BT」に搭載されているP2Pファイル交換技術「BitTorrent」だ。 ファイルをユーザー間で転送し合うという点は既存のP2P

    hajimepg
    hajimepg 2006/10/03
  • 気になる! itemズ HDD、プリンタをまとめてLAN共有! ロジテック「LAN-HDPS/U2」

    ロジテックの「LAN-HDPS/U2」は、LAN上でUSBストレージを共有可能なプリントサーバーだ。いわゆるUSB-LANコンバータに属する製品だが、従来製品では非対応だったプリントサーバー機能を前面に打ち出している点が、これまでの製品に見られなかった特徴である。 ■ プリンタ接続をサポートしたUSB-LANコンバータ USBストレージをLAN接続に変換するコンバータ、いわゆる「USB-LANコンバータ」は、決してメジャーな存在ではないものの、手持ちのUSBストレージをネットワーク上で利用できる便利な製品だ。このジャンルの走りと言えるロボスの「Samba Server」にはじまり、2004年後半にはコレガ、アイ・オー・データ機器からも製品が登場。コレガ製品はカードリーダライタを内蔵し、アイ・オー製品では業界最多の5ポートを搭載するとともにボタンによるコピー機能をサポートするなど、それぞれに

    hajimepg
    hajimepg 2006/06/14
  • 気になる! itemズ

    Windows用のUSBキーボード、マウスを流用できるアップルコンピュータの「Mac mini」。だが、Windowsユーザーとしてはデバイスを都度つなぎ替えたり、ましてやWin/Macそれぞれに1セットを揃えたりするのではなく、1組のデバイスでWin/Macを切り替えて使いたい、というのが音だろう。 そんなときに大活躍するのが、キーボードとマウス、ディスプレイに対応した切替器、いわゆるKVMスイッチだ。今回は、Mac miniとWindowsマシンを切り替えることを目的に、現在入手可能なWin/Mac対応のKVMスイッチを比較してみたい。 ■ キーボードとマウス、ディスプレイを同時に切り替える ズラリ並んだKVMスイッチ。Edesse mini USB Plus(手前右)を除き、どれもMac miniのACアダプタよりひとまわり大きい KVMスイッチの「KVM」とは、それぞれKeybo

    hajimepg
    hajimepg 2006/05/11
  • 1