2024年2月5日のブックマーク (39件)

  • 今回は降る降る詐欺じゃなかった!子供達は、はしゃいでるけど大人はそうもいかないのだよ - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離

    当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 仕事の休憩中に外を見ると かなり雪が降ってるじゃん!! この勢いで降ったら積もるんじゃないの?? 周りがどんどん帰っていく… そうよね、バスや電車止まったら大変だもん 今年はスキーにも行ったから一応スタッドレスには履き替えてある でも山あり坂ありの地域 きっとノーマルさんもいるはず 貰い事故も怖い… 明日の朝が凍って滑りそうよね😱 でも! 安心して下さい! 明日は元々お休みなのだ✌ 学校もこの調子だと遅れて始まりそうだし 仕事が休みで丁度良かった😊 大人は仕事の事やら雪かきやら料確保やらやら大変なのよ… 子供みたいに安易に喜べないんだわ😮‍💨 でも雪が降ると やっぱりワクワクしちゃうか😆 仕事終わりの🚙 結構積もってる☃ しかも高速が通行止め!! 入口封鎖、初めて見た 封鎖用の遮断機があるなんて、知らなかったよ 高速が通行止め

    今回は降る降る詐欺じゃなかった!子供達は、はしゃいでるけど大人はそうもいかないのだよ - 新中1小5松江塾【初代公認】ママブロガーオリーブの理想と現実の乖離
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • しほろ温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記

    **** 二月、雪の結晶が舞い散り、白銀の世界が広がる中、私たちはしほろ温泉へと足を踏み入れた。夫婦で共有する冬の奇跡が、この温泉地で私たちを待っていることを感じながら。 **雪深き宿「雪花楼」** 宿に到着すると、雪深い敷地に佇む宿「雪花楼」が迎えてくれた。屋根や庭園は雪に覆われ、まるで雪国のおとぎ話に迷い込んだよう。足跡を残しながら玄関に足を踏み入れると、宿の中も温かな灯りと風情ある雰囲気が私たちを迎えてくれた。 **雪景色のアンサンブル、窓から広がる白銀の世界** 宿のロビーには大きな窓があり、外の雪景色が一望できる。雪が舞い散り、窓辺に積もる様子はまるで冬の詩。夫婦で窓辺に座りながら、雪の舞い踊る中に心を委ね、この瞬間が永遠に続いてほしいと願った。 **湯けむりの優雅さ、露天風呂で楽しむ雪景色** 宿には湯けむりの立つ露天風呂があり、そこから広がる雪景色はまるで絶景の絵画。湯船に浸

    しほろ温泉の日帰り入浴 - 熟年夫婦の温泉旅日記
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • 平穏に迎えられた81歳の誕生日 - miyotyaのブログ

    日中の気温が6℃と寒く午後からは小雨がしとしと降りだしました。 テレビのニュースを見ていると、東京ではお昼頃から雪が降り出しました。 こちらも天気予報では雪の予報が出ていますが、夜になっても小雨がしとしと降っています。 夜半に雪になるかもしれません。 明日はパソコン教室です。 何とか雪が積もらないでほしいです。 今日は私の81歳の誕生日ですが、今日のお天気と同じで昨年よりも気持ちが今一つ冴えません。 一つの要因は、相変わらず蕁麻疹と湿疹に悩まされていることです。 2ヶ月に1度通院して飲み薬と塗り薬を処方されていますが、最近では蕁麻疹が少し快復してきたものの湿疹はまだ続いています。 夫も高血圧と初期の糖尿病で定期的に通院していますが、今の所元気でヘラブナ釣りを楽しんでおります。 出来れば、そこそこ元気で夫婦それぞれに好きな事をしながら平温に過ごせれば幸せですが。 車の免許証が83歳までなので

    平穏に迎えられた81歳の誕生日 - miyotyaのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    お誕生日おめでとうございます💓😍ご夫婦でモンブラン🎂🧁🍰素敵です。本当に癒される日々のブログありがとうございます😊
  • オカルト界の諸相から - 郵便局のおじさんは9時40分ごろやってくる

    怪談師、怪談家、僧侶に拝み屋。 沢山の怪談を読み聞き、 LIVE参戦もしてきた。 ただ、 オカルト映画というものからは、 暫く離れている。 元来の読書派なのだが、 稲川座長から始まり、 今なら怪談社さんや、村上ロックさん。 そういった方々のトークも好きになった。 今、怪談はなまら勢いがあり、 サブスクでも簡単に百人単位の怪談を楽しめる。 白石監督のコワすぎシリーズ 北野誠さんのおまえら行くな 怪談のシーハナ聞かせてよ Requiem 海外ホラー ここらへんは、気にはしているが、 やはり平山夢明さんや福澤徹三さん等、 実話怪談のがすっきゃねん。 更に、怪談を漁り続け、 今は、何人か作者買いが増えたのがワクワク。 注目の怪談作家さん。 まだ、発表しないが、 きちんと読んで咀嚼してから、 また、記事にさせて頂きます。 加えて、豪華執筆陣による幻想怪奇を、 大人買いしたので、 それも、いずれ

    オカルト界の諸相から - 郵便局のおじさんは9時40分ごろやってくる
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • 雑談:都心でひさびさの雪 - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今日は、午後から雪が降り始めました。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) ひさびさの雪 ひさびさの雪 天気予報の通り、東京は昼ごろから雨が降り出し、そのままみぞれ混じりの雪と変わりました。 今はもう屋根に雪が積もっています。 ひさびさに都心に降る格的な雪ですね。 自分のブログを振り返ると約1年前でした。 今日はジョギングを止め、家で寒さをしのぐことにしました。 は外で仕事をしていますので、雪の中、帰ってくることになります。 電車が止まらなければよいですが...。 道路にも雪が積もったら、明日も走るのは無理かもしれません。 滑って怪我する可能性もありますし。 今回、雪はどのくらい

    雑談:都心でひさびさの雪 - ドミナゴのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • 沖縄へ4,880円〜の激安セール! 格安航空券の取得方法! - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 この記事では、東京=沖縄の激安航空券の取得方法をご紹介いたします。 沖縄までの激安航空券 沖縄・奄美大島への格安航空券予約サイトおすすめランキング 人気No.2 ソラハピ 人気No.1 エアトリ まとめ 沖縄までの激安航空券 バニラエアで格安航空券が売り出されることがあります。例えば、以下の画像のような価格です。 しかし、こうしたキャンペーンは一時的ですので、通常は航空券の比較サイトを調べると安くチケットを購入できます。筆者が利用してよかったサイトをランキングでご紹介いたします。 沖縄・奄美大島への格安航空券予約サイトおすすめランキング 人気No.2 ソラハピ このサイトでは、JALやANAなど主要航空会社10社の中から、カンタンに5分で予約できます。もちろんJetstarやSKYMARKなどのLCCも取り扱っています。 国内航空会社10社の空席・料金を一括比較で

    沖縄へ4,880円〜の激安セール! 格安航空券の取得方法! - おいしい節約料理のススメ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • かんたんな、お料理教室―1・・・ - 「和子の日記」

    【特別篇】 大根と里芋の激ウマレシピ4選 【大根が余っていたら絶対にやって!】 トロうま♪大根を「揚げ出し」にすると ここまでおいしいとは…! 少し低温の揚げ油でじっくりと大根に火を入れることで、べた時に 大根のジューシーな感が口いっぱいに広がります。 ぜひ、作ってみてくださいね♪ 揚げ出し大根 材料:一人分 🌀 大根 150g 🌀 片栗粉 適量 🌀 【A】水 100ml 🌀 【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2 🌀 【A】おろししょうが 小さじ1/2 🌀 サラダ油(揚げ用) 適量 🌀 小ねぎ(小口切り) 適量 作り方: 01)大根は皮をむき、100g分はべやすい大きさに切り、 残りは大根おろしにする。 02)べやすい大きさに切った大根に片栗粉をまぶし、160度の揚げ油で じっくりと火が通るまで揚げる。 03)鍋に【A】を入れ一煮立ちさせる。器に②と大根おろし、温めた

    かんたんな、お料理教室―1・・・ - 「和子の日記」
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    明日の夕食、大根の挟み焼きにします!これ、ハンバーグよりゴージャスですね👍雪グシャグシャで買い物に行きたくない😅これで行きます👍ありがとうございました♪
  • 独り暮らしの電気代ガス代チェック - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    現在私はハナさんと一緒の独り暮らしです。 昨年9月に母が亡くなって、母の年金がなくなり、代わりに数か月前から私の年金が入るようになりました。 といっても、私の年金は中学生のお小遣い程度であり、母の年金とは比べ物になりません。 私の節約生活が必須になってきました。 まずは光熱費をチェックしてみます。 www.betty0918.biz 目次 電気代 ガス代 室温と健康 電気代 1月(12/5~1/4)の電気代は、6,681円でした。 昨年は、11,770円。 昨年は、ハナさんのために床暖を使いまくっていましたからね。 母もいましたから、部屋の暖房もかなり高めにしていました。 ガス代 1月(12/13~1/15)のガス代は、2,346円。 昨年は、13,215円。床暖の影響です。 一昨年はそれほど床暖は使っていなかったので、7,375円。 私はジムでお風呂に入っていますので、自宅でほとんどお風

    独り暮らしの電気代ガス代チェック - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    雪、横浜すごかったです。水道管凍結も怖い😨風呂ガンガン家族が入りまして、あらあら😢ガス代😱と思ってしまう私です。ハナさん、寒くないようにね🐈
  • 女医さんにとって私は永遠の「サーファー野郎」コロナとインフルエンザ検査 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    この4年間は コロナどころか 風邪すらひかず、 もっとも 寝る時も 喉を傷めぬよう、 ウレタンマスクしてますけど(起きたら無くなっているけど) さて 北海道スキー6日目に 喉のむず痒さを発症 8日目 帰る日 咳を我慢かつ マスク2枚重ねで帰宅。 他に具合が悪い点なく 家にあったキットでコロナ陰性確認。 30代から知っている 女医さんのクリニックに行ってきた。 挨拶は「サーフィンやってるの〜」っていうから、 「先生!俺もう62歳だよ、笑」いつもこんな感じ、 エピソードとしちゃ 30代の頃に サーフィンに行ってから 風邪っぽかったので 女医さんを訪ね 尿検査をしたんですね、 するとケトン体がフルスケールに出て「なんじゃこれは!」 真夏の息が切れる激しい運動で 体が飢餓状態になり、 脂肪が激しく燃え ケトン体が尿に排出される危険な状態。 「こんなヤツは見たことない!」印象が強烈すぎたようで、 そ

    女医さんにとって私は永遠の「サーファー野郎」コロナとインフルエンザ検査 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    お大事になさってください😌
  • センダン、梅、ミモザ - bibi-kirara’s diary

    蝋梅をきっかけに 楽しくおしゃべりした後、 そのお宅の筋向いの空き地に 白い実が生っている木があり 植物に詳しい姉も知らないとのこと Google検索で栴檀(せんだん)と判明 「栴檀は双葉より芳し」 諺は知っていましたが 見るのは初めて… そのまた筋向いの空き地には梅 そして、まだ蕾のミモザ カタバミとタンポポ

    センダン、梅、ミモザ - bibi-kirara’s diary
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    梅の花、わかります👍ミモザ、わかります👍センダン?わからなかったです😢ナンテンみたいな実?可愛らしい🥰どこにあるのか⁉️素敵な花ありがとうございます😊
  • 出張買取で査定1件目 - 女性鍼灸師のクセ強めの日常

    家の中の不要になったものをまとめて出張買取で査定をお願いしてみました。 川崎市から粗大ごみのページへアクセスすると、粗大ゴミへ出す前にもしかしたら買い取ってくれるかもという感じで、買取サイトへのリンクが貼ってあります。 ここで査定してもらいたいものを登録していると、数件の買取業者から「このくらいの金額で買取できます」みたいな返事がきます。 そこから自分が納得できる買取をしてもらえそうなところを選んで実際に買取してもらういう流れなのですが、試しに近所の買取業者に依頼して無料査定してもらったんです。 で、驚いたのが、屋根なしのトラックで来た(日雨→雪なのに) わが家へ来る前で引き取ったであろう物たちが雨ざらし状態(いいのかよ) 担当者がサンダルだった(多少の身なりは必要なのでは) 査定をする前にお決まりのセリフなのか、「この時期は引っ越しが多くてみなさん不要な物を出すので、当店の大きな倉庫も

    出張買取で査定1件目 - 女性鍼灸師のクセ強めの日常
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    なんですか?この業者さん😱息子さんも見分けるとは素晴らしいです!それにしてもこんな業者さんが来てあーだこーだ言われたら怖いですよね😨
  • 【節分】紙コップで鬼の小物入れを工作(^^♪ じーじは何個豆食べる?! - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます 【節分】紙コップで鬼の小物入れを工作(^^♪ じーじは何個豆べる?! 先日、久しぶりに放課後等デイサービスから、工作を持って帰って来ました。 節分にちなんで、紙コップで作った小物入れ(^^♪ 何とも愛らしい鬼の顔(笑) 中身はお豆さんでした(≧▽≦) 大きさはこれくらいだよ(^^♪ ちなみに節分の日、じーじからラインが。 『わしゃーもう80数個も豆、べれんわー(゚Д゚;)』 (笑)80過ぎたらべる量もすごい(笑) 途中で数が分からんなるわー(笑) そりゃそうだ(≧▽≦)数えるのも大変ね(;・∀・) そして今年は、駅中のモールで 『カンナムキンパ』と言うキンパのお店で 太巻きを買ってべました。 www.gransta.jp 風習もなにもなくカットしてべてるし(笑)。 でも美味しくいただきました(^^♪ haretokidokiyuki.com ランキング

    【節分】紙コップで鬼の小物入れを工作(^^♪ じーじは何個豆食べる?! - 晴れ時々コジコジ blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • IMF報告:中国の経済成長の勢いは2028年まで減速 - 黄大仙の blog

    国際通貨基金(IMF)は、今年2024年の中国のGDP成長率は4.6%に鈍化し、2028年まで経済成長は徐々に鈍化するとの見通しを示しました。 米国に拠点を置き、中国台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 今後も中国の経済成長は鈍化する 中国の公式発表によると、昨年のGDP成長率は5.2%でした。IMFによると、不動産セクターの低迷が続き、外需も低調なため、今年のGDP成長率は4.6%まで鈍化するとのことです。 経済成長の勢いは徐々に弱まり、2028年には生産性の低下と人口の高齢化という不利な要因によってGDP成長率は約3.5%まで落ち込むと予想されています。 IMFは、中国不動産セクターの予想以上の縮小は、民間需要をさらに減退させ、市場の信認を弱め、地方政府の財政難を悪化させ、デフレ圧力とマクロ金融の

    IMF報告:中国の経済成長の勢いは2028年まで減速 - 黄大仙の blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • 2024【無農薬でバラ栽培】春に向けてバラたちの今 - 旅のRESUME

    ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 ここ、4年ほどは体調不良から5月のバラの季節はほぼダウン、それ以外の季節も自分の体調次第で手入れが出来たり出来なかったりでした。 それが、去年の7月から無治療の経過観察になり、以前と同じではありませんが体調はだいぶ良いので、この冬はしっかり剪定が出来ました(❁´◡`❁) バラシーズンを前に、一度我が家のバラを振り返ります。 最後に薬剤を使ったのは2007年。 2008年からは完全無農薬です。 代わりに、天然原料100%の植物活性剤アグリチンキと、アーユルヴェーダでハーブとしても使われるニームを使っています。 1.クイーンエリザベス bellの庭にやってきたのは2007年の春、sadaoさんから頂いた挿し木苗でした。 前ほど酷くはないですが、今も相変わらずカイガラムシに好かれています。 www.bluemoonbell.work 2. 夢香 20

    2024【無農薬でバラ栽培】春に向けてバラたちの今 - 旅のRESUME
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    かみきり子さんの所業が悔やまれますね😝しかしながら限定栽培の種苗での無農薬というのが素晴らしい。というか無農薬で育つというのがすごすぎです。素敵💓苦労なされたんだなぁと推測します。
  • デメリット話せてますか? - satoru0545のブログ

    今日はノウハウ編です。 お客さんにデメリットを話したくないな… うまいこと言ってかわしたいな… こう思った事はありませんか? 実は、デメリットの捉え方の正しい捉え方があります! それは… デメリットを伝えたほうが、信用される です! お客さんの心理としては、 「営業マンの多くは良いことしか言わない」と思っています。 そんな中で、 ・実際うちのサービスは不完全です ・大手の会社だからこそ、ネットの口コミを見ると、ネガティブな意見が多いです 等、音ベースで話してみてください。 意外にもお客さんは、 「この人は、嘘がないな」と思ってくださり、成約の確率が格段と上がるっことが多いものです。 デメリットは信用を得られる このマインドを持つだけで、商談がラクになりますよ!😁

    デメリット話せてますか? - satoru0545のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    今日一つ結果が出ました!先程指南の「特別扱い言葉」の活用でようやく私の仕事内容を理解してもらえました。あー安堵😌これからもよろしくお願いします。👍‼️
  • びっくりドンキー   ねぎおろしハンバーグステーキ - 人生にありがとう!!!!

    一時期、結構な割合で びっくりドンキーに行っていたのだが 最近は・・さっぱり 久々にびっくりドンキーにきてみた メニューを見る・・ うん・・あんまり昔と変わってない 期間限定にしようかと思ったが ねぎおろしハンバーグステーキ 300g さらに ドンキーセット (ライス・みそ汁・サラダのセット) ドンキもいつの間にか タブレットで注文するスタイルに いまやほとんどのファミレスがタブレット サイゼは・・紙に書く方式だが まずサラダを持ってきてくれる 写真・・撮り忘れた・・ メインの登場 人が持ってきてくれた びっくりドンキー行ったことある人なら わかると思うが あの台車 ねぎがメッチャ多い 写真の倍ありそう みそ汁の具は、毎日違うみたい ねぎおろしハンバーグは 初めてべるが・・ スッパうまい ねぎが多いので ねぎと合わせてガンガンべられる ハンバーグの柔らかい感じ 箸で簡単に切れる お箸で

    びっくりドンキー   ねぎおろしハンバーグステーキ - 人生にありがとう!!!!
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    ねぎの量がすごい😍👍なかなかびっくりドンキーには足が向かなくてガストになってしまいます。このねぎはグッド👌今度行ってみたいと思います。
  • お辞儀 - 合格医学部の日記

    土曜日7時間練習してきて、S君との初めてのダブルスどうだった?と聞くと全敗だったと💦 ダブルスで全敗ってなかなか😅💦 かつて市内チャンピオンだったS君も、今では卓球は趣味としてやっているだけ、その上シェーク(ラケットを握手するように握る)から中ペン(昔の握り方、親指と人差し指ではさんで握る)に変更。 全盛期程ではありません😅 市内大会といえどもなかなか厳しいだろう🙄 一回戦目からなかなかの苦戦をしていました。 けれど、息子とS君はニコニコ☺️ 何よりもセット始めと終わりに、息子は必ず対戦相手と審判と相方と応援席にお辞儀をするのですが、それにつられて、対戦相手や審判や相方もお辞儀をします(しないメンタル強めな子もいます😅💦) お辞儀をするルールなんてないので、息子がした時、大抵の対戦相手は戸惑いぎこちないお辞儀です。 けれど、お辞儀をされたらお辞儀を返すのは、日人の生真面目さ

    お辞儀 - 合格医学部の日記
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    優勝トロフィーは返却するんですか⁉️知らなかったなぁ😅息子さんの1年間の宝物なんですね。礼節って大事と私も思います。礼節は自分の幅を広げることになるんです。(孟子)へへへ😹
  • コロコロコロッケ! - japan-eat’s blog

    コロッケは、主に茹でたジャガイモを潰したものを主体とし俵型や小判型に丸め、小麦粉、卵、パン粉を衣としてつけ、多量のラードや用油で揚げたもの。 フランス料理のクロケットが起源 クロケットとは コロッケとの違い じゃがいもの日上陸 じゃがいもは クリームコロッケとポテトコロッケ 例えばフランスでは 作り方は ポテトコロッケ クリームコロッケ ライスコロッケ コロッケをきれいに揚げるコツ ・たねはよく冷ます ・バッター液を使う ・油の温度 ・揚げ方 フライの吸油量 定番おかず「コロッケ」の栄養 じゃがいも ひき肉 玉ねぎ フランス料理のクロケットが起源 コロッケとは、各種の材料を、形を整えてフライ衣をつけて揚げた料理ですが、コロッケという名前はフランス語の「クロケット」が変化したものです。 フランス料理のクロケットは、クリームコロッケが基で、中にベシャメル(ホワイト)ソースが入っているスタ

    コロコロコロッケ! - japan-eat’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    バッター液は初めて知りました。タネを冷やす👍これOK🙆‍♀️バッター液OK🙆‍♀️トライしてみます。なんとか中割れしないように頑張ってみるか🤩
  • ぐるぐるねこ男の「お金」についての結論 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    今回は僕が「お金」について考えていることを、思いつくがままつらつらと書き出して、自分なりに現時点での結論を出してみようかなと思います。僕は貧乏な家庭で生まれ育ったので、人生を通じて「お金」というものには”執着”みたいなものがあるっていうことを自覚しています。子供の頃、家に遊ぶものがあまり無かったため、他の家庭から出ているゴミの中に「面白そうなもの」を見つけると、ついそのゴミを漁って遊ぶものを探し出したりしていました。その姿を見かけた近所の人たちは僕のことを陰で「ル◯ペン」って呼んでいたようです。友人たちに「ル◯ペン、ル◯ペン」と言われるようになったため、母親にその言葉の意味を聞いて子供心ながらにショックを受けました。僕はそれ以来、他人の家から出たゴミを漁ったりしなくなりました。そもそもその行為自体が犯罪です。それでもやっぱり近所の人からは”そんな風”に見られていたような気がして、友達からも

    ぐるぐるねこ男の「お金」についての結論 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    読めば読むほど納得できる記事、素晴らしいですね。さすが👍です‼️
  • 今日もだいすき - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 今日はお休みですが、こちらの地方は午後から大雪の予報なので、明日の出勤が心配な私です。 雪かきは、車の出口だけで良いのですが、それも自信が無く、同じ階の女性と私がいつも雪かきするのですが(他の人はスルー)顔を合わせたら、出来ないかもと話すつもりでいます。 雪の降る地域では、こんな風に雪かきの悩みがついて回ります。 午前中は大丈夫そうなので、姉のところに行く予定です。 これは昨日8時13分 出勤前に撮りました。雪は結構降っていましたが、10時頃には止んで、道路に積もることは無かったです。 今日は…こんなわけにはいかなそう。 夢ちゃんは、今日も元気です。 夜中、私は何度も夢ちゃんに触れます。 お腹に手をやるとあったかい。 その感触は、初めて家に来た日の夢ちゃんを思い起こさせます。 知らない家に連れてこられて不安だった夢ちゃん。それでも睡魔には勝てません。 長座布団で眠る私

    今日もだいすき - JunchanObachanのブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    夢ちゃん本当に癒されます。怪我や病気などないようにと日々願っています。雪、横浜は大変😱さっきまで雪の中雷が⚡️⚡️が鳴り響き不安定な空模様。もちろん明日は雪かきからですね。出勤気をつけて下さい。
  • 第52話 ルビーちゃん - 人として大切なこととは?

    ルビーちゃんの前には、サリーちゃんがいた。 どちらも柴犬である。 父が名付け親である。 サリーちゃんもルビーちゃんも赤ちゃんの時から飼っていた。 長生きしたサリーちゃんが亡くなってから両親はもう犬は飼わないと言っていたが、何故か名奈がまた同じような柴犬をもらってきた。 そこらへんの経緯は私は知らない。 いつの頃からか実家に行くとルビーちゃんがいた。 サリーちゃんは活発で首輪の縄を外すと裏山に何度も逃げていき、臭いのする泥をまとってかえってきては父に叱られ、すごく吠えるので、番犬の役割もしっかりしていた。 そんなやんちゃ娘のサリーちゃんと違い、ルビーちゃんは鳴かず、吠えずおとなしかった。 しかも鳴き声が、何故かメェーだった。 一度もワン!と鳴かなかった。 ワンちゃんなのに。 面白いので。探偵ナイトスクープに出そうかと思ったくらいだ。 出してないけど。 母はお買い物、お散歩のお供にどこでもルビ

    第52話 ルビーちゃん - 人として大切なこととは?
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[67]【『困窮する日本国民』全国の「こども食堂」が9131ヶ所に 5年間で約7000ヶ所増加 公立中学校の数と並ぶ】 - ioritorei’s blog

    (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[67] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュース[67] (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは 【片山さつき自民党政調会長代理】子ども堂「日では寄付が進まない」に「余裕ある市民なんていない」集まる批判、生活保護申請は前年同期比5.4%増 【困窮する日国民】全国の「こども堂」が9131ヶ所に 5年間で約7000ヶ所増加 公立中学校の数と並ぶ 豊かな事を見せびらかす国会議員と、炊き出しを手伝う国会議員 (たぶん)報道されなかった日の闇ニュースとは 最近、テレビでニュースをご覧になりましたか? 久しぶりにテレビのニュースを見て驚愕した。 トップニュースがメジャーリーグでの日人選手の活躍、もしくは芸能人のゴシップだと? どこまで平和ボケすれば気が済むんだ、日人。 それもこれも分を忘れたマスコミが、権力に丸め込まれているからに

    (たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[67]【『困窮する日本国民』全国の「こども食堂」が9131ヶ所に 5年間で約7000ヶ所増加 公立中学校の数と並ぶ】 - ioritorei’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    我が家から車で7分に子供食堂がありました。なんと😱昨年末で閉店😭今年度ずっと営業していなかったのであれっと思っていたんです。採算が取れないみたいです。可哀想に😢子供達😭
  • 2月5日(月)/1⃣大人の神経発達症/2⃣Kazu Language/3⃣カンガルーポー/4⃣黄色い自己存在の星/2024年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

    2024年2月5日(月)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日の時間割です。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】今日のプチ有益情報  Kazu Language 【3時間目】今日は? カンガルーポー 【4時間目】マヤ暦的…黄色い自己存在の星 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 前回までの内容は上のリンクを クリックしてください。 今日も大人の神経発達症 (発達障がい)についてお話します。 これからできることのお話です。 発達障がいにもさまざまな種類があります。 複合的な種類の特徴が見られる人も多く、 ADHDASDの両方を 診断されるケースも少なくありません。 自分の症状に対する思い込みや 決めつけによって、間違った対処をすると、 生きづらさばかり積み重なって しまう危険があります。

    2月5日(月)/1⃣大人の神経発達症/2⃣Kazu Language/3⃣カンガルーポー/4⃣黄色い自己存在の星/2024年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    オーストラリアのカンガルーポー、なんともいえない不思議な花ですね。初めて見ました。
  • 2/5 プロ野球の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1936年のこの日に全日職業野球連盟が結成され、プロ野球が誕生したことを記念して制定されました。 当時の加盟チームは、 東京巨人軍(現:読売ジャイアンツ) 大阪タイガース(現:阪神タイガース) 阪急軍(現:オリックス・バファローズ) 名古屋軍(現:中日ドラゴンズ) 東京セネタース 大東京軍 名古屋金鯱(きんこ) この7チームだったそうです。 現在もあるチームの原型は変わってないんですね。 大東京軍なんてめちゃくちゃ強そうじゃないですか。 ある意味ナムコスターズみたいな感じでしょうか。 全く野球に関心のない私。 地元出身の選手が活躍してるようですが、蚊帳の外ですw ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    2/5 プロ野球の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • こども食堂で、子供達を騙してみた! - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 さて、前回記事、「うるう年!昼と夜が入れ替わる!?」の答えです 前回記事を読んでない方は、先に前回記事を読まれる事をおすすめします 前回記事「うるう年!昼と夜が入れ替わる!?」は👇こちら koulog.hatenadiary.com では答えです 1年は、地球が太陽の周りを1周する時間です つまり、地球の公転に関係しています 太陽の周りを地球が1周するのに、細かく言うと、365日と6時間ほどかかります なので、6時間×4年=24時間 つまり、ほぼ4年に1回1日増えます ※厳密には4年に1度ではなく、400年間に(100回ではなく)97回です 一方、1日は地球が自ら1周する時間です ほぼ24時間 というか、1周する時間を24に分けたのが1時間です でも、や

    こども食堂で、子供達を騙してみた! - 日々楽しく、自由きままに!
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    360÷3=120👏🤩わかりましたっ👍さすがきまおやさん。なるほど😅このネタ子供達の食いつきがよかったんですね?私もパクらせてもらおうと。😝
  • No.408 ストレス対処法 好きだけど面倒なこと - ストレス解消法のブログ

    【No.】 408 【ストレッサー】 好きだけど面倒なこと 【内容】    旅行やブログは好きなのだが、段取りや準備が面倒くさく感じて、時々嫌な気分になってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  元々好きなことなので、準備や段取りに余裕を持ってスケジュールを立てて、ワクワクしながら時間をかけてやってみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】自分としては好きなのだけれども、ちょっとしたきっかけで面倒なことになってしまうことがあります。例えば、旅行の準備などは面倒なことになってしまう恐れがあります。そういう時は、スケジュールを明確にし、「旅行まであと〇日」とカレンダーに書き込むことによって、旅行への期待がさらに高まってくるものです。 14日前:旅行に持っていく「持ち物リストの作成」 10日前:「買物リストの作成」 7日前:「買物の実施」

    No.408 ストレス対処法 好きだけど面倒なこと - ストレス解消法のブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    平日の時間帯で作業管理🤩さらに好きなことをする時間を持つ🤩なるほど🧐いい案です。ありがとうございます。私もそうしようっと😭時間が足りなくて😅困ってました。
  • 月曜未明3:00の小ネタ・・・赤本 - sukekiyo-kunのモーレツ!小ネタ教室!

    |ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか・・・いろいろ有りましたけど、メゲずに笑いましょう。 懲りない小ネタ。 ひねりなさい! ひねりなさい! ひねりなさい! 受験を来年に控えた生徒たち・・・・・・ 「あー。そろそろ赤買っとかないとだね!」 「お? それは」 「東狂大学の赤」 「KO大学」そのネタはもうええっちゅうねん! 「君のは・・・? ちょっと変わった装丁だけど?」 「これか? 『毛沢東語録』だ!」 ・・・・・・・・・・・・ ちょっと特殊な思想をお持ちなんですか? (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村のINポイントランキング。 (`・ω・´) お笑いの道を究めるのじゃ!キリッ! 応援お待ちしております。 にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2022年開設ブログ

    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    これは理解できましたっ🤩‼️👏ひねりましたね😍スケキヨ先生👍
  • 2月5日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2024 年2月5日(月) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 石川県の大地震 心からお見舞い申し上げます。 4日、石川県能登地方では地震が4回、能登半島沖2回。 石川地方の地震は減ってきていますが他地域で、地震が起きています。 能登地震の義援金は、赤十字・石川県・富山県 新潟県 が口座を開設。 振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 。 義援金詐欺も起きていますので、ご注意を。 2月5日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! happy-ok3の日記 happy-ok3.com happy-ok3の日記 は、被災地の報告、熊で被災の児童が義援金、 スマホ没収の中道に迷う高齢者を保護、 スーパー出禁のその後、を載せています。 母が、警察に勤務していましたので、 警察への思いを何か形に出来たらと考

    2月5日 お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    台湾の高雄市立歴史博物館のあたたかい励まし、素晴らしいですよね。能登の破損墓石の材料不足、国にはお彼岸までにせめて能登の方々がお参りできる支援をお願いしたいです。
  • 検診済んで昼食を摂る。 - 宇奈月ブログ

    3日の時の事。 この日は、年1回の検診が有り、 午前中は、その対応で時間はついや されてしまった。 検診が終わったときは、昼をとっく に回っていて、昼ご飯をべたい ほどの空腹で、自宅には帰らず 外に「レストランさと」に直行。 車で10分ほどのところだが、 その待つ間の時間が気の遠くなる ような空腹をだましながらレスト ランへ行った。 そういえば、昨晩7時に軽く夕 (検診でガマン)を摂って、 朝抜きでの検診だった理由が あったわけです。 今日は土曜日で、道がこんでいて、 「おにぎりでいいから」と腹は空腹に 追い詰められていました。 皮肉にも、土曜日の交通事情も 渋滞で悪く、運がついていない 気がした。 やがてーー、レストランにつく。 土曜日で何かの催しが有ったらしく 客であふれていたので、「またか」 と、悪いイメージの思いは募る。 すぐに、9人のグループ帰ったので、 ゴッソリとテーブル

    検診済んで昼食を摂る。 - 宇奈月ブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • またダンボールに入っちゃったけど… - ハート仮面猫ミルニー

    「またダンボールに入っちゃったけど…」 「またダンボールに入っちゃったけど…②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今回はまたダンボールに入って過去に戻ったお話でした。 ハート仮面、行方不明のお父さんに会えたかと思ったら 現在に戻ってきちゃいました💦残念(>_<) 1年後にまた試すと思います(*^^*) いつもご訪問いただきありがとうございます✨ 次回もよろしくお願いいたします。

    またダンボールに入っちゃったけど… - ハート仮面猫ミルニー
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    優しいミルニー😭素晴らしい。ダンボール、笑っちゃいました。猫飼ってる人は絶対に納得。ダンボール持ってくるのは最高😃
  • 週末朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●週末ごはん● ⚫︎作ります⚫︎ 今回もお越し下さいありがとうございます。 今回は週末朝ごはん(昼とか晩はなかなか作れない時があるので…週末朝ごはんになってます) やっぱり1日3作るって大変ですね。だって、何を作ろう?とか迷った時点で「アウトー!」ってなる事多いですから…。 ●おつまみ牛たん おつまみ牛タンの賞味期限が迫ってます。 裏の説明を見たら、料理しても美味しくべられるみたいなので使ってみます。 まぁ…料理するって言っても大したこと出来ませんけどね。 ●野菜炒め 野菜炒めに入れてみましたぁー。 ちゃんと刻んで入れようと思ったのですが…。 牛タンの存在感が薄くなる?とか思って、丸いまま入れちゃいました。 おつまみを料理につかうなんてねぇ〜。 ●ある日の朝ごはん こんな時に炊き立てご飯?って言われそうですが…。 まぁ…そこはご愛嬌って事で許してもらおう! 奥さんの朝ごはんですが、ご飯

    週末朝ごはん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    牛タン、ピザ🍕どれもこれも美味しそう。いつも思いますがだるころ先生、グルメ🤩尊敬します🫡
  • 大口の真神の原に降る雪は・・・巻第8-1636 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 大口(おほくち)の真神(まがみ)の原に降る雪はいたくな降りそ家もあらなくに 要旨 >>> 真神の原に降っている雪よ、そんなにひどく降らないでほしい。ここに我が家はないのだから。 鑑賞 >>> 舎人娘子(とねりのおとめ)の歌。舎人娘子は伝未詳ながら、皇子の傅(ふ)だった舎人氏の娘ではないかともいわれます。舎人氏は帰化人の末とされます。 「大口の」は、口が大きい意で、狼を真神と称したところから「真神」の枕詞。「真神の原」は、明日香村にある飛鳥寺の南方の原。「いたくな降りそ」の「いたく」は、ひどく、「な~そ」は、禁止。真神の原を通っていて、折から降ってきた雪に呼びかけているとみられますが、誰かに贈った歌ではないかともいわれます。もしそれだと、いったい何を意味しているのでしょう。

    大口の真神の原に降る雪は・・・巻第8-1636 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • 25年乗った愛車とお別れしました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし

    日曜日の朝11時に、25年乗った愛車を取りに来られる予定になっておりました。 そのため、暗いうちから除雪しまして、明るくなってから、夏タイヤとワイパーを車に積み込みました。 購入してから一度も使ったことのない牽引ロープやバッテリー上がりのためのケーブルは、スペアタイヤのそばに入れてありますが、そのままにしておきました。 とても古いので、必要だと思った時は、新しいのを購入します。 窓ガラスが凍っておりましたので、10時ごろエンジンをかけて融かしました。 エンジンをかけるのは、これで最後なのかと思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。 凍り付いていたものは、きれいに除けまして、当にお世話になったと感謝しました。 10時半ごろ、営業の方からショートメールで連絡が来て、人が足りないので、鍵を取りに伺いたいとのことでした。 承諾すると、すぐに取りに来られるとのことですので、車のキーを持って外でお待ちし

    25年乗った愛車とお別れしました。~勝手に歯を削られた - はははのはのおはなし
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    お優しい。早朝から引き渡し準備されたこと、車もちゃんと理解されてますよ。最後はきちんと送り出してあげよう、そういう気持ちを感じるだけでも嬉しくなります。ありがとうってきっと全てに繋がるもんですよ。
  • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」, 2024/2/3-4 予想結果(ブログもな~~ ), - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【今週の予想結果】 【2024/2/3 予想】 東京 10R【テレビ山梨杯】 【2024/2/4 予想】 京都  9R【山城ステークス】 雑記!! こんばんは。 日はまた朝から Line での対応で・・💦 調子狂うよね・・ ホントだよ・・ 頭痛くなって寝てたら、悪友 Z がいきなり来て起こされるし 😅 凄いね 🤣🤣🤣 【今週の予想結果】 【2024/2/3 予想】 東京 10R【テレビ山梨杯】 ここは、線に推した 2頭で決まり、馬連 2.8倍 的中  🐤 【2024/2/4 予想】 京都  9R【山城ステークス】 ここも上記と同じく線 2頭で決まり、馬連 3.9倍 的中  🐤 雑記!! 今週の重賞【きさらぎ賞】と【東京新聞杯】は撃沈  😢 ただ、見解で「穴」ならと書いた[サクラトゥジュール

    無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」, 2024/2/3-4 予想結果(ブログもな~~ ), - S-Johnny's Garden
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    ヴェロ故障はショック、大丈夫かよ?😭😱岩田J出遅れ😱大丈夫かよ?😢😞となりました。でも先生、他は的中🎯ですよ🤩🤩🤩やった👍ありがとうございます。これからもよろしくお願い申し上げます🤲
  • ヴェトナムアリス 銀座でベトナム料理満喫して、ディスカウントスーパーオーケーでお買い物 - temahime’s blog

    お越しいただきありがとうございます。 お誕生日に何がべたい?って夫から聞かれました。 ふふふ、今の私にそれ聞いたら。。 ベトナム料理べたいって、答えは決まってます(^▽^;) て、ことで行ってきました。 「銀座マロニエゲート1」の11階「ヴェトナムアリス 銀座」です。 マロニエゲートってどこだっけ? 昔の「プランタン銀座」と言ったらわかる方もいるかも(笑) お店の雰囲気、素敵! オープン時間に入ったので誰も居なくて店内写真パシャリ モノクロ写真がオシャレ すぐに女性たちで賑やかに(*^^*) テーブルにはソース3種とパクチーがセットされ 落花生の箸置きに赤いお箸 夫はランチビール、 私はミント&ロータスティー 30秒待ってくださいって言われました(*^^*) 料理べたいものを頼んでシェアしています。 ・バインコット(バインセオのミニ版) バインセオをべたかったのですが、普通のサ

    ヴェトナムアリス 銀座でベトナム料理満喫して、ディスカウントスーパーオーケーでお買い物 - temahime’s blog
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    ベトナム料理になます。覚えておきます。ありがとうございます😭ベトナム料理に感激🤩最後の和食、こちらにも感動。すごいですね。さすが👍
  • 間一髪!命を救ったのは偶然か必然か!?吉(生)と凶(死)運命の境目 - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    「あの偶然がなかったら、今ごろは…」という間一髪の体験をした人。 意外にけっこういらっしゃいます。 そういう貴重な体験話を集めて検証してみたいです。 生と死の境目には、目に見えない運が常に影響することが見えてくると思うからです。 友人との偶然の出会いから事故から免れた人も 間一髪!命を救ったのは偶然か必然か!? サンタさんとハマサンスさんのコメントから サンタさんのコメントから ハマサンスさんのコメントから 命を救ったのは偶然か必然か!?史上最強の関脇 長谷川さん 番付の不運に涙を呑んだ史上最強の関脇 親方が急死!部屋を後継するはずだったが… 間一髪!4度の偶然で命拾いした長谷川さん 【四柱推命】命拾いを検証してみた 日干【乙】、身弱の「偏財格」 フグ事件が起こった1963年を検証 航空墜落事故の1966年を検証 凶運なのに、なぜ助かったのか… どっちが大事!?生命運と社会運 以前の記事で

    間一髪!命を救ったのは偶然か必然か!?吉(生)と凶(死)運命の境目 - はっぴーをパワーあっぷするブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
  • かっぱ寿司でうどんと茶わん蒸し+???、株主優待ネタ😨 - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ

    先日、かっぱ寿司にて平日お得なうどん+まかない茶わん蒸し等をべてきました。 今回はかきまぜたものもUPしましたがいまいちわかりずらいので😓掲示も添付です。 もちろんお寿司屋さんなのでお寿司(🦐天・ザク旨ラー油海鮮たたき:マヨ無し)も頼みました(笑) さて今回の株価は中国工業です。ガス関連でクオカード長期優待増額を狙って指値を入れほおっていたら指値より安く引っ掛かりました! が、理由が株主優待を廃止し配当を少しUPという何とも🤔 幸いにも現在売ればトントンぐらいで悩んでいます。PER/PBR的には割安でガス容器メーカーで業績は安定して緩やかに伸びている気もしますが長期的にはチャートが下り坂で時々上昇のため思案中です(3月配当などでもう少し様子見?)。。。 今回は落ちたナイフ🔪で引っかかった買いでしたね(笑) ではまた!

    かっぱ寿司でうどんと茶わん蒸し+???、株主優待ネタ😨 - 本紹介・株・食べ歩きなどのサラリーマンブログ
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    かっぱには行ってませんでした。よーし、茶碗蒸し食べに行きますね。
  • 猫島 思い出しました /ᐠ。‸。ᐟ\ - くろねこ自由気ままな日記

    こんにちは くろねこです。 2024年2月4日(日) 寒い朝です。 午前10時の気温は3℃、霧のような雨です。 情報筋によると 未明に雪⛄が降ったとのことです(東京品川) 天気はこのあといったん回復し、 明日(5日)の午後から再び雪になるとの予報が出ています。 もしかしたら、雪の時間帯、早まるかもしれませんね(くろねこの予感) お出かけの際には寒さ対策、ばっちりお願いします。 今朝の番組で 朝のテレビ番組 シューイチ でにゃんこの話題やっていましたね。 きっかけは琵琶湖に浮かぶ島にネコがたくさんいるという情報をもとにタレントのティモンティさんらが現地でネコを数える という内容でした。 しかし、現地のネコは2匹しか見つけられず、なんだかなぁ という感じでした。 そこで、石巻にある島(田代島)のネコを数える ということで石巻へ という流れでした。 もしかしたら、最初から田代島の紹介がメインだ

    猫島 思い出しました /ᐠ。‸。ᐟ\ - くろねこ自由気ままな日記
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05
    2/22私もハル🐈に何をプレゼントしてあげようか思案中😅ワクワクしています。
  • 2024年1月楽天マラソンセール購入品 - うどん家の日常

    こんにちは。2歳0歳ふたりの息子を育てている育休中ママのうどんです。 今回は1月の2回目の楽天マラソンセールで購入した商品のまとめです。久しぶりに10店舗完走しました🏃‍♀️ 自転車ヘルメット(長男用) 自転車ヘルメット(自分用) 赤レンズ豆 サタケマジックライス アイブロウ トイレットペーパー ゴム手袋 お名前スタンプ おしりふき おむつでポン マミーポコパンツM 自転車ヘルメット(長男用) 次男が1歳になったらすぐ自転車登園の予定なのでドクターイエローのヘルメットを購入。自治体から補助が出るので今のうちに。被ってくれたらいいな… 自転車 子供用 ヘルメット 新幹線 923型 ドクターイエロー 50-56cm SGマーク キッズ 幼児 価格: 4180 円楽天で詳細を見る 自転車ヘルメット(自分用) 親一人分の補助が出るとのことで自分用にも購入。最近は帽子のようなヘルメットもあるんです

    2024年1月楽天マラソンセール購入品 - うどん家の日常
    hajimerie
    hajimerie 2024/02/05