タグ

2007年3月22日のブックマーク (5件)

  • また君か。@d.hatena - ゲームにおける物語りの一人称三人称話

    ゲーム脳日記(http://blog.livedoor.jp/spikee_rez/archives/50646219.html)を読みながら、そうよなー HL 以前と以降でバキっと FPS における物語り手法は以下略、とか思いながら、そういえば以前 Radio GAGAGA でこのての話を聞いた覚えがあったな、と思い出したので調べたら、第二回放送のときゲストのアニメ監督の神山健治氏が映像における主観と客観の話をしていて、改めて聞いてみてもおもしろかった。 Radio GAGAGA:第二回 http://ga3.gagaga-lululu.jp/talk/2006/05/0102.html 当該箇所が記事文に収録されていなかったので、適当に耳コピー。 01:36 あたりから 03:03 あたりまで 「たとえばね、一人称で書かれているもの(小説)をね、映像化するとしたらどうしたらいいんだろ

    また君か。@d.hatena - ゲームにおける物語りの一人称三人称話
  • 「○○なラノベ」まとめ07年春版 - 平和の温故知新@はてな

    なんとかなラノベ(REVの日記) 吸血鬼が登場するラノベ xxxシーンがあるけどバレにくいラノベ ロリなヒロインのラノベ 主人公がモテモテのラノベ 初心者向けのラノベ 「○○なライトノベル」(平和の温故知新) 熱血なライトノベル 変わった職業が出るライトノベル(改題) ケモノor尻尾なライトノベル 言葉遊び(戯言)なライトノベル 青春してるライトノベル 東方ファンタジーなライトノベル おバカなライトノベル(注意:ネタです) メイドさんなライトノベル 変わった魔王の出てくるライトノベル 神様が登場人物なライトノベル 主人公がヘタレなライトノベル 「○○なライトノベル」(ウィンドバード::Recreation) 2006-05-14/ロリキャラの登場するライトノベル(微妙にクイズ形式) 2006-05-18/続編から面白くなったライトノベル 2006-05-25/イラストがマッチしているライト

    「○○なラノベ」まとめ07年春版 - 平和の温故知新@はてな
  • 新垣結衣主演! 「涼宮ハルヒの憂鬱」BS-iで実写ドラマ化決定!? :にゅーあきばどっとこむ

    ライブイベント・涼宮ハルヒの激奏も大成功に終わった「涼宮ハルヒの憂」に、BS-iで実写ドラマ化決定という情報が入ってきた。雑誌「映画秘宝」によると主人公涼宮ハルヒ役を演じるのは「ドラゴン桜」「ギャルサー」で人気急上昇中の女優、新垣結衣さんだ。 2ちゃんねるの芸能板のスレッド「新垣結衣ちゃん その25」では、「BS-iの涼宮ハルヒの憂にハルヒ役で出るらしいね」という内容が21日に書き込まれている。「映画秘宝」の該当記事を写した画像が、「ピクト」と「lapislazuli.ath.cx」にアップされている。 にゅーあきばどっとこむ編集部で確認したところ、現在発売中の「映画秘宝」5月号 59ページの新垣結衣さんの紹介記事に掲載されていた。 新垣結衣さんが涼宮ハルヒ役を演じる実写版ドラマについては、昨年「涼宮ハルヒ!涼宮ハルヒの憂DVD、コミックが激安!」に掲載され一部で話題になった。その後

    hal-e
    hal-e 2007/03/22
    なんだろう、凄く痛いドラマになりそうな予感が…
  • ウイルス作者が次に狙うはYouTube?

    人気SNS「MySpace」を悪用してマルウェアをばらまく攻撃が幾つか報告されているが、ウイルス作者の次のターゲットは人気動画共有サイトYouTubeのようだ――Trend MicroのTrendLabsがこのように警告している。 同社は最近、YouTubeにトロイの木馬「TROJ_ZLOB.CVK」がアップロードされたという報告を受け取ったという。このトロイの木馬はほかのZLOBの亜種と同様、ビデオファイルの再生に必要なコーデックを装う。このトロイの木馬に感染したシステムはDNSサーバの設定を変えられ、ユーザーをほかのサイトにリダイレクトする。 このトロイの木馬はビデオの再生にはコーデックが必要だと主張するが、YouTubeビデオはFlashビデオフォーマットを使っており、特別なコーデックは不要だとTrendLabsはアドバイスしている。 これまでZLOBの亜種がYouTube風の偽アダ

    ウイルス作者が次に狙うはYouTube?
  • Rimo開発日記 - チャンネルを作って公開できるようになりました

    日、Rimo (http://rimo.tv) でチャンネルを作って公開できるようになりました。 他の人が作った、チャンネルを視聴する YouTubeの動画まとめサイトなどからチャンネルを作る といったことが可能になります。 詳細は以下の通りです。 公開されているチャンネルを見る Rimo リモコンに新しく追加された、「ユーザーチャンネル」ボタンを押してください。 チャンネルの中から好きなチャンネルを選択するだけで、そのチャンネルをお楽しみ頂けます。(Wiiでもご覧いただけます) チャンネルを作る チャンネルは、チャンネル作成ページで作ることができます。 良質な YouTube まとめサイトなど YouTube の動画へのリンクがたくさん含まれているサイトの URL を入力して「チャンネルを作る」ボタンを押すとチャンネルが作成されます。 どうぞご利用ください。

    Rimo開発日記 - チャンネルを作って公開できるようになりました
    hal-e
    hal-e 2007/03/22