タグ

2013年4月5日のブックマーク (4件)

  • セガのゲームなどをデザインした“segakawaii(セガカワイイ)”アパレルブランドが設立 - ファミ通.com

    セガは、新たなライセンスブランドとして“segakawaii(セガカワイイ)”のライセンス展開を、2013年4月よりスタートすると発表した。“segakawaii(セガカワイイ)”は、セガがもつゲームやキャラクターなどをリデザインし、情報に敏感で独自の価値観や感性が強い女の子たちに向けて発信されるとのこと。第1弾として、2013年4月25日(木)より、人気アパレルブランド“galaxxy”から、“Dreamcastコントローラーバックパック”などが発売決定。また、ブランド立ち上げを記念して、2013年4月25日(木)から5月6日(月)までのGW期間中(12日間)は、東京・渋谷“galaxxxy in Hi-Fi”店にてイベント“segakawaii展”も実施される。 ■“segakawaii(セガカワイイ)”とは セガのゲーム機やゲームコンセプトを基にリデザインしたデザインで展開するライセ

    hal-e
    hal-e 2013/04/05
    セガカワイイヤッター!
  • "本当の"クールジャパン ―アニメの最前線を追いかけて地球一周した人間が語る―

    赤い世界 @sympathyser 僕たちに倫理を教えてくれたのは聖書ではなく、仮面ライダーやウルトラマンだった。思想を教えてくれたのはマルクスではなく、ガンダムや銀英伝だった。 哲学を教えてくれたのはデカルトではなく、エヴァンゲリオンや攻殻機動隊だった。 宗教や保守派がサブカルを恐れるのは、この力なのだ。 2010-04-05 00:49:09 さわK@リコリコ報道解析部/神浜探検隊 @chiqfudoki 承前RT もう一つ付け加えると、英語の教科書の「English will broad your world」って言葉もディズニーの「It's a small world」も気持ち悪くて大っ嫌いなんだが、まどマギやガルパンは今実際に世界を小さくしてるんだよな。地球の裏側も、心は隣。 2013-04-05 01:10:42

    "本当の"クールジャパン ―アニメの最前線を追いかけて地球一周した人間が語る―
  • 応募規約 | MEDIAS W 2画面アプリコンテスト

    「MEDIAS W アプリ開発コンテスト」(以下「コンテスト」といいます)は、株式会社NTTドコモ(以下「主催者」といいます)が主催するMEDIAS W向けアプリケーションコンテストです。コンテストに作品を応募する方(以下「応募者」といいます)は、コンテストへの応募にあたって、以下の応募者規約(以下「規約」といいます)の内容を承諾していただきます。 第1条 (コンテストの概要) 1.主催者が、MEDIAS Wで表現されるアプリケーションのテーマを出題し、応募者は、当該テーマに応じてMEDIAS W(Android4.1)でのアプリケーション作品を制作し応募します(以下、応募されたアプリケーション作品を「応募作品」といいます)。応募作品は、主催者の指定するものへ開示されます。 2.応募作品の中から、主催者が指定する審査員が、応募条件及び主催者の裁量で設定する審査基準に基づき選考の上、入賞作

    hal-e
    hal-e 2013/04/05
    『よりよいサービスをお客様にご提供するために、主催者が、応募作品に類似するアプリ等を独自に企画開発する可能性がございます』
  • 米法廷「デジタルコンテンツの転売は著作権侵害」