タグ

2016年5月27日のブックマーク (6件)

  • スペイン産戦車ゲーム『TOKYO WARFARE』発売日決定―日本の主要都市が舞台 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    スペインのバルセロナに拠点を置くインディースタジオTokyo Warfare Projectは、日を舞台にした戦車アクションゲーム『TOKYO WARFARE』を2016年6月15日に発売します。 作は、東京や札幌、大阪をはじめとした日の主要都市で戦車戦を繰り広げるアクションシューター。まるで某アニメの戦車道を彷彿させるゲームで、プレイヤーは、アーケードとキャンペーンが搭載されたシングルプレイモードと、オンラインマルチプレイモード(PvP・PvE)が楽しめます。また、Oculus Riftに対応しており、まるで戦車を当に操縦しているかのような臨場感を味わうことが出来るのも特徴です。勿論、日語もサポート予定です。 国内ユーザーも期待を寄せる『TOKYO WARFARE』は、PCを対象に2016年6月15日発売予定。価格は未定です。 《真ゲマ》

    スペイン産戦車ゲーム『TOKYO WARFARE』発売日決定―日本の主要都市が舞台 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    hal-e
    hal-e 2016/05/27
  • 『ストリートファイターV』:入力遅延の影響

    先日、『ストリートファイターV』のトーナメントシーン界隈のソーシャルメディアは入力遅延(インプット・レイテンシー)の話題で大いに盛り上がった。入力遅延をテーマにしたいくつかのツイートがきっかけとなって連鎖反応が起き、トーナメントにおいてどんな影響を与えるのかについてシリアスな質問が飛び交っていた。 これまでも入力遅延は格闘ゲームコミュニティ(FGC)において非常に大きなトピックとして存在してきたが、今回の盛り上がりを見る限り、どうやら今後も存在し続けるようだ。これまで、入力遅延は基的にはディスプレイやコントローラにまつわる問題として扱われており、その対処法が分かりやすく提示されていたのだが、『ストリートファイター』の入力遅延は別の問題を引き起こしている。 入力遅延(インプット・レイテンシー)とは文字通り、入力からゲーム内でアクションが発生するまでの時差のことを指す。つまり、その時差とはボ

    『ストリートファイターV』:入力遅延の影響
    hal-e
    hal-e 2016/05/27
  • ビデオゲームやアナログゲーム向けのドメイン“.game”が一般登録開始 - ファミ通.com

    ゲーム名)ドットコムより、これからはドットゲーム? ケイマン諸島のレジストリ事業者Uniregistryが管理するドメイン、“.game”。ビデオゲームやアナログゲーム業界からの利用が見込まれるこの新gTLD(ジェネリックトップレベルドメイン)が、今週より一般登録を開始している。 一般登録開始の前に、商標を持っている会社などがドメインを確保するためのサンライズ期間と、先行登録期間(ランドラッシュ/アーリーアクセスとも呼ばれる)を経ているため、ド直球な名前は各プラットフォーマーやゲームメーカー各社に抑えられているが、例えば記事の執筆時点では“Console.game”などは取得可能。広義のゲーム業界だけでなく、スポーツ業界も対象になる単語のため(“試合”の意味で使う)、しばらくはホットな争奪戦が繰り広げられそうだ。 .game now in GA! #game #domain https:

    ビデオゲームやアナログゲーム向けのドメイン“.game”が一般登録開始 - ファミ通.com
    hal-e
    hal-e 2016/05/27
  • 海外誌に『人喰いの大鷲トリコ』の特集記事が掲載―2016年発売を再確認 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    E3 2009での正式発表以来、多くのゲーマーの注目を集めている上田文人氏の新作『人喰いの大鷲トリコ(The Last Guardian)』。なかなか表に姿を現さず現状不明の状況となっていますが、海外ゲーム誌EDGEが最新号にて作の特集記事を掲載しました。 You can order a copy of E294, featuring The Last Guardian on the cover, here: https://t.co/lN2xJaYrxY pic.twitter.com/i75V2qnQcn ― Edge (@edgeonline) 2016年5月26日 特集ではハンズオンプレビューや上田文人氏へのインタビューを実施。謎解きにも使用する鏡付きシールドの存在、ゲームの進行で強まる主人公とトリコの関係、気分で変化するトリコの眼の色といった新たなゲームプレイシステムや、可愛い

    海外誌に『人喰いの大鷲トリコ』の特集記事が掲載―2016年発売を再確認 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    hal-e
    hal-e 2016/05/27
  • 映画体験はライブとなるか? 4DX版「ガールズ&パンツァー 劇場版」に見る劇場版アニメの未来

    映画体験はライブとなるか? 4DX版「ガールズ&パンツァー 劇場版」に見る劇場版アニメの未来2016.05.26 21:305,683 ヤマダユウス型 最近、人生で一番映画を見ています。おんなじ映画ですけど。 座席が揺れ、風が吹き荒れ、水が飛んでくる、体験型の映画上映システム4DX。現在、「ガールズ&パンツァー 劇場版」がそんな4DXで上映されていますが、もはやこれは映画ではなくアトラクションです。 ハートフル・タンク・アトラクション・ストーリーです。 といっても、4DXの劇場は全国に11カ所にしかありません。大洗戦車道チームの人数より少ないので、具体的に4DXの何がすごくて、どう映画を盛り上げてくれるのか?がイメージがしづらい人もいるはず。 というわけで、先日2回目のガルパン4DXへ行ってきた筆者が、4DXの面白さ、ひいてはアニメ映画×4DXの可能性について考えてみました。BGMは秋山殿

    映画体験はライブとなるか? 4DX版「ガールズ&パンツァー 劇場版」に見る劇場版アニメの未来
    hal-e
    hal-e 2016/05/27
  • 個性派格闘ゲーム『ABSOLVER』海外発表―『ウォッチドッグス』元開発者の新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    パブリッシャーDevolver Digitalは、新進気鋭のデベロッパーSloclapが開発を担当する新作『ABSOLVER』を海外向けに発表しました。 作は、『Watch Dogs』や『Ghost Recon』シリーズを制作した元Ubisoftのプログラマー、デザイナー、アーティストたちが開発しているオンライン対応の格闘(melee)アクション。プレイヤーは「Absolvers」と呼ばれる戦闘エリート集団の一員として、世界を安定させるために戦っていきます。 流動的なリアルタイム戦闘を謳う今作では、4つの戦闘スタイルが切り替え可能で、ドッジやパリィしながら3対3のバトルが展開します。さらに、敵と戦う際には、武器を選択することも可能なようです。また、オンラインマルチプレイヤーは今作におけるコアな部分であり、プレイヤーインタラクションと選択を通じて、ユニークなストーリーが生成されていくとのこ

    個性派格闘ゲーム『ABSOLVER』海外発表―『ウォッチドッグス』元開発者の新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    hal-e
    hal-e 2016/05/27