タグ

2021年1月29日のブックマーク (9件)

  • GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」

    三井住友銀行(SMBC)が行内で使っている業務システムのソースコードの一部が流出していたことが2021年1月29日、明らかになった。Twitterなどのソーシャルメディアで、2021年1月28日の夜ごろから流出の可能性が指摘されていた。三井住友銀行が1月29日に事実関係を調査し、行内システムのソースコードの一部と一致したことを確認した。 一部のソースコードが公開されていたのは米ギットハブが運営する「GitHub」。日在住で三井住友銀行のシステム開発に関係した人物が投稿した可能性が浮上している。三井住友銀行は日経クロステックの取材に対し、「当行が利用しているシステムのソースコードが公開されていたのは事実。顧客情報の流出はなく、セキュリティーに影響を与えるものではないことは確認済み」(広報部)と説明している。 三井住友銀行によれば、公開されていたコードは複数ある事務支援系システムの1つに含ま

    GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」
    hal-e
    hal-e 2021/01/29
    “流出が話題になったのは、ソーシャルゲームサービス「艦隊これくしょん-艦これ-」をめぐる、Twitter上などでの口論から” この部分いる?
  • ゲームに人生を狂わされた話|Jeni / 畠山駿也

    ゲーム人生を狂わされた話私の人生を狂わせたのは身体の障害でもなく、家族でもなく、 格闘ゲームコミュニティだ。 私は指定難病である筋ジストロフィー症を患い、小学2年から車いすで生活している。 簡単に説明をすると、全身の筋肉が徐々に衰えていく病気だ。身体を酷使すると病気の進行が進む。かといって動かさないと単純に筋力が落ちる病だ。 出来る事が減っていく生活の中、内向的になり、学校以外は自宅にいる子供になっていった。唯一できることはテレビゲームくらい。放課後、同級生と遊ぶスマブラやボンバーマン、ピクミン2の対戦モードが唯一の楽しみだった。 高校に入り、ニコニコ動画の週間ランキングに入っていた「スーパーストリートファイターⅣを麗らかに実況せんとす」という動画を見た。 当時格闘ゲームに対しての印象は、操作が難しくてゲームセンターでしか遊べないという認識だった。気軽にオンライン対戦ができることに興味を

    ゲームに人生を狂わされた話|Jeni / 畠山駿也
    hal-e
    hal-e 2021/01/29
  • コロナ感染した芸能人が覆す軽症のミスリード

    緊急事態宣言が今月7日に再発令されてから約3週間が過ぎましたが、新規感染者数は十分に下がったとは言えず、重傷者数、死者数、自宅療養者数が増えるなど、厳しい状態は変わっていません。 そんな中、今年に入って新型コロナウイルスに感染した芸能人たちが、さまざまな番組で実体験を語りはじめました。井上和香さん、松村邦洋さん、Kis-My-Ft2・千賀健永さん、東京ダイナマイト・ハチミツ二郎さん、ミキ・昂生さん、風間俊介さんらの発言がネット上で次々に記事化されて話題を集めています。 これまでコロナ感染した芸能人たちは、感染したことへの批判を恐れてか、「SNSなどで簡単に症状を説明し、復帰の報告をするだけ」という人が大半を占めていました。ここに来て積極的に語りはじめた理由は何で、どんな発言をしているのでしょうか。 また、そんな芸能人たちを出演させる番組サイドにはどんな意図があるのでしょうか。単に「番組に出

    コロナ感染した芸能人が覆す軽症のミスリード
    hal-e
    hal-e 2021/01/29
  • Microsoft EdgeでWebページ全体をキャプチャーする

    Microsoft EdgeでWebページのキャプチャーを手早く実行 気になる情報を保存しておく際、Webページをキャプチャーしておく、という人も多いようだ。この際、Windows 10の[PrtSc]キーなどを使った標準のキャプチャー機能を使っているのではないだろうか。ChromiumMicrosoft Edgeを使っているのならば、それよりも簡単にWebページのキャプチャーが可能だ。その方法を紹介しよう。 会社のスタッフや取引先と情報共有する際、WebページのURLではなく、画面自体をキャプチャーして送るケースも多いのではないだろうか。画面の重要な部分にマークを付けたり、画面の一部を切り取ったりすることもあるだろう。 Tech TIPS「【Windows 10】範囲指定して画面をキャプチャーする」で紹介したように、Windows 10の標準機能を使って画面をキャプチャーして、マークな

    Microsoft EdgeでWebページ全体をキャプチャーする
    hal-e
    hal-e 2021/01/29
    “「無料選択」は、英語版の「Free select」の直訳と思われる。機能としては「範囲選択」”
  • いきなり!ステーキが大量閉店、ニトリとくら寿司は急成長…「決定的な2つの違い」とは? | 文春オンライン

    一時は飛ぶ鳥を落とす勢いで店舗を急拡大した「いきなり!ステーキ」は、2019年後半から客数減で急速に失速して赤字に陥り、さらにコロナ禍の直撃で、今や店舗の大量閉店に追い込まれている。一方でニトリやくら寿司のように、コロナ禍でもいち早く復活して店舗数・売り上げ・利益ともに順調に成長を続ける小売業者もある。彼らの違いは何なのか? マーケティング戦略コンサルタントであり、『世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた』の著者でもある永井孝尚氏が、その背景について語った。

    いきなり!ステーキが大量閉店、ニトリとくら寿司は急成長…「決定的な2つの違い」とは? | 文春オンライン
    hal-e
    hal-e 2021/01/29
  • 三井住友フィナンシャルグループ、艦これに関する他愛も無い言い争いからソースコード流出が発覚か : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    三井住友フィナンシャルグループ、艦これに関する他愛も無い言い争いからソースコード流出が発覚か : 市況かぶ全力2階建
    hal-e
    hal-e 2021/01/29
  • 【艦これ】提督のさぶれさん、共有サイトgithubにsmbc(三井住友銀行)の業務用コードの一部を堂々と公開する…わけないよねさすがに嘘だろ… : 同人速報

    あとみっく☆ふれや@rfsxprFlareさぶれ氏についてまとめると アンケートで選択肢で韓国ネタが上げられる →プチ炎上する →きぃのんに認知される →さぶれ氏がITスキル診断のためSMBCの業務のコードをGitHubに公開 →きぃのん氏の配信で晒される →なぎ氏が詳し… https://t.co/FjrC8DFZYm 2021/01/28 23:53:16 なぎ@初心者指揮官🔰@naginagi62さぶれ、銀行業務で開発されたコードをGitHubに上げてるな。これかなりヤバい行為。 2021/01/28 20:42:16 きぃのん@keynon2525【速報】 さぶれ氏のsmbcコードの第一発見者はきぃのんリスナー しかも今日の朝頃既に見つけていた模様 2021/01/28 23:52:48 クム野郎@mokemoke810流石艦これはグラブルとは違って炎上のレベルたけぇーなー。やら

    【艦これ】提督のさぶれさん、共有サイトgithubにsmbc(三井住友銀行)の業務用コードの一部を堂々と公開する…わけないよねさすがに嘘だろ… : 同人速報
    hal-e
    hal-e 2021/01/29
  • 『原神』公式がファンアートコンテストを予告するも「完成度の低い投稿はやめて」と告知し、のちに謝罪。翻訳の難しさ - AUTOMATON

    2月18日より投稿の受付が始まり、同月24日に受付締め切り。2月25日から3月10日まで審査がおこなわれ、投票などもまじえつつ3月11日から16日にかけて結果が発表される。報酬としては、金賞に輝けば原石1万個とAdobe All Appsの年間メンバーシップがもらえ、報酬が一番少ない優秀賞でも、原石1000個がもらえる。ファンアートを投稿することでゲーム内報酬、そしてイラストツールが使用できるようになるという、面白い企画だ。 しかし、その告知文がユーザーを複雑な気持ちにさせたようだ。なんと書かれていたのか。投稿規準のその1に「完成品には色付けが必要です。また、完成度の低い投稿はお控えください」と記述されていたのだ。記述を確認したユーザーたちは反発。完成度の低いという基準がわからないといった指摘や、絵の優劣をつけるのかという失望、または自分は応募できないといった嘆きの声が寄せられている。『原

    『原神』公式がファンアートコンテストを予告するも「完成度の低い投稿はやめて」と告知し、のちに謝罪。翻訳の難しさ - AUTOMATON
    hal-e
    hal-e 2021/01/29
  • 【25回】ヒット作のツメアカください! - 少年ジャンプ+

    前の話を読む 次の話を読む

    【25回】ヒット作のツメアカください! - 少年ジャンプ+
    hal-e
    hal-e 2021/01/29