タグ

社会と北欧に関するhalca-kaukanaのブックマーク (20)

  • 北欧2国のNATO加盟 トルコが支持へ 両国の加盟に向け前進 | NHK

    NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は、NATOの首脳会議を前に、北欧のフィンランドとスウェーデンの加盟に難色を示していたトルコが支持に転じ、両国がNATO加盟に向けて大きく前進したと発表しました。 ロシアによるウクライナへの侵攻を受けて、軍事的な中立を保ってきたフィンランドとスウェーデンは先月、NATOへの加盟を申請しましたが、加盟国のトルコは、トルコがテロ組織に指定しているクルド人武装組織を両国が支援しているなどと主張し、加盟に難色を示してきました。 これについて、スペインのマドリードで開かれるNATOの首脳会議を前に、28日、フィンランドのニーニスト大統領とスウェーデンのアンデション首相、トルコのエルドアン大統領、それにNATOのストルテンベルグ事務総長が協議を行いました。 そして、協議のあと記者会見したストルテンベルグ事務総長は、トルコが両国の加盟について支持に転じ

    北欧2国のNATO加盟 トルコが支持へ 両国の加盟に向け前進 | NHK
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/06/29
    フィンランドとスウェーデンはPKKが非合法的なテロ組織だと確認、クルド人勢力・武装組織等について支援を提供しない
  • スウェーデンとフィンランドのNATO加盟、トルコが一転支持 - BBCニュース

    トルコはこれまで、NATO加盟を申請したフィンランドとスウェーデンについて、クルド人武装勢力を積極的に受け入れているとして、憤りをあらわにしていた。両国がNATOに加盟するには、現在の加盟国30カ国すべてが賛成する必要があり、加盟国のトルコの対応が鍵となっていた。 トルコのレジェプ・タイイップ・エルドアン大統領、スウェーデンのマグダレナ・アンデション首相、フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領、NATOのイェンス・ストルテンベルグ事務総長は28日、スペイン・マドリードで会談。トルコの懸念に対応することが盛り込まれた共同安全保障に関する覚書に署名した。

    スウェーデンとフィンランドのNATO加盟、トルコが一転支持 - BBCニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2022/06/29
    スウェーデンはトルコから武装組織の容疑者の引き渡しを求められた際取り組みを強化することに同意。フィンランドとスウェーデンは、トルコに対する武器売却の制限を解除
  • 【詳しく】フィンランドとスウェーデン NATO加盟なぜ目指す? | NHK

    北欧のフィンランドはNATO=北大西洋条約機構への加盟を申請することを正式に明らかにしました。隣国のスウェーデンも加盟申請を検討していて、近く結論を出す見通しです。 これまでNATOに加盟せず、軍事的に中立を保ってきたフィンランドと、軍事的非同盟を貫いてきたスウェーデン。なぜいま、NATO加盟の方向に進んでいるのでしょうか。 ロシアと国境を接するフィンランドと隣国スウェーデン ロシアとおよそ1300キロにわたって国境を接しているフィンランドは、これまでNATOには加盟せず、軍事的に中立な立場をとってきました。第二次世界大戦でソビエトから軍事侵攻を受けた経験を持ちながらも、ロシアを刺激することを避けてきたのです。 しかしロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、NATOによる集団的自衛権が必要だという世論が急速に高まっていました。 また、スウェーデンも戦争に参加せず、200年にわたって「軍

    【詳しく】フィンランドとスウェーデン NATO加盟なぜ目指す? | NHK
  • デンマークの無人販売所はキャッシュレス対応

    1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:ドイツ式のイカダに乗りに行ったら、帰れなくなるところだった > 個人サイト words and pictures 自転車旅行にもってこいな、平らな国デンマーク ドイツから陸続きの国境もあるデンマークは、私のようにドイツに住む人にとって人気の旅行先だ。そんなデンマークを、先日自転車で回ってきた。 ベルリンとコペンハーゲンを結ぶ630キロの公式自転車ルートもあるのだが、今回は時間がないのでベルリンから約400キロ北のプットガーテンという港まで電車で向かい、そこからフェリーでデンマークに渡った。 赤い線が今回デンマークで走ったルート(約400キロ)。 一部の長距離電車には、こんな立派な自転車専用スペースもある。事前に予約が必要だが、乗り降りもスタッフが手伝って

    デンマークの無人販売所はキャッシュレス対応
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2021/08/31
    デンマークの銀行のモバイル決済サービスで支払いをする。すごいな。/無人販売所にもその国らしさが出る。フリマもある。窓には驚いたw
  • サーモンラン /ヘルシンキ,フィンランド |アパートメント

    ヘルシンキ・ヴァンター空港は乗り継ぎで通過するだけだったし、早朝に営業している店もあまりないだろうからと思って、ターミナルに何があるのか調べていなかった。トランジットの手荷物検査を終えて、ターミナルへの扉が開くやいなや目に飛び込んできたのは「味千ラーメン」だった。店は閉まっている。みやげ店の列の中で、皆と平等に店名のサインだけが営業している。 ここはヘルシンキ・ヴァンター空港。 オーロラ、ムーミン、マリメッコ、マリメッコ、トナカイ、ムーミン、味千ラーメン。 「味千ラーメン」は熊ラーメンのフランチャイズチェーンである。 実家の近くに店があるけれど、入ったことは2、3度しかない。最後に入ったのは大学何年生かの夏休み、実家に帰省したとき、同じく帰省していた兄と一緒だった。 その店舗の裏手の住宅街に、黄色い小さな建物の中華料理店があったのだけれど、同じ年の春に閉店してしまった。その中華料理屋が

    サーモンラン /ヘルシンキ,フィンランド |アパートメント
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/11/11
    フィンランドとノルウェーでのサーモンと漁業。フィンランド料理にはサーモンスープ(lohikeitto)があるぐらいだから鮭が多く捕れるのだろうなと思ったら…そうなのか。
  • スウェーデン政治経済情報 on Twitter: "以下独り言です。(1)この数年、Twitterへの投稿をサボっているうちに「北欧の理想と現実」という殺人や強姦といった北欧のネガティブなニュースを伝えるアカウントのフォロワーが急増していることに気づきました。人気の理由を知りたくて、このアカの数か月分のツィを読んでみました。"

    以下独り言です。(1)この数年、Twitterへの投稿をサボっているうちに「北欧の理想と現実」という殺人や強姦といった北欧のネガティブなニュースを伝えるアカウントのフォロワーが急増していることに気づきました。人気の理由を知りたくて、このアカの数か月分のツィを読んでみました。

    スウェーデン政治経済情報 on Twitter: "以下独り言です。(1)この数年、Twitterへの投稿をサボっているうちに「北欧の理想と現実」という殺人や強姦といった北欧のネガティブなニュースを伝えるアカウントのフォロワーが急増していることに気づきました。人気の理由を知りたくて、このアカの数か月分のツィを読んでみました。"
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/09/19
    「外国のニュースを伝えるツィの真偽を、原典まで遡って確認する人は少ないので、日本語訳を大袈裟にしたり、都合の良いところだけを切り取る」北欧諸国の言語はマイナーだから余計に
  • 極寒の冬越す北欧人のステイホーム術 孤独を認める、許容する【ゆるパブ】 | 社会 | ゆるパブ | 福井新聞ONLINE

    Moi(フィンランド語で“こんにちは”)!去年の12月から福井に移住して株式会社akeruで働いています、一越(いちこし)です。コロナウィルスの影響で、まだまだ外出自粛を余儀なくされていることと思います。「Stay home」「おうち時間」という言葉に代表されるように、自宅で過ごす時間が一時的に増えている方も多いのではないでしょうか。 “今まで、家の中にいることがあまりなかったから、どのように時間を過ごしたらいいか正直分からない。” “誰とも会わないことで、すごく孤独や寂しさを感じてしまうのだけれど、どうすればいいのだろう。” SNS上でもこれらと似たニュアンスの投稿を時々見かけます。 今回の記事では、 ・おうち時間との向き合い方 ・孤独や寂しさの考え方 についてフィンランド人の知り合い30人にアンケート調査をして気づいたことを踏まえながら書いていきたいと思います。若干哲学的な内容にもなり

    極寒の冬越す北欧人のステイホーム術 孤独を認める、許容する【ゆるパブ】 | 社会 | ゆるパブ | 福井新聞ONLINE
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/06/20
    人と会わない時間があるのも当たり前/孤独は自分の身の回りにいつでも付き纏い、切り離せないもの/孤独や寂しさについて言語化して理解できている
  • 「怖がってもいい」首相が異例の「子ども記者会見」(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北海道ほどの人口の国ノルウェー(530万人)で、新型コロナの感染者が1200人を超えている(VG紙)。 ノルウェー政府は、国境管理を厳格にし、滞在許可のない観光客や外国人には、速やかな出発を求めている。 スウェーデンとフィンランドを除く国以外を訪問した国民は、2週間の自宅隔離の対象となる。 日の外務省の海外安全ホームページ「感染症危険レベル」では、北欧諸国の危険レベルが引き上げられている。 アイスランド レベル3:渡航は止めてください(渡航中止勧告)スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド レベル2:不要不急の渡航は止めてください幼稚園・保育園、学校は閉まり、市民は自宅での仕事育児、勉強などを、短くとも26日までは推奨されている。 「人はどこに?」新型コロナで街が変わった、当たり前の光景が消えていく政府の方針で、多くの店は営業が難しくなり、臨時休業となり、今後の仕事や収入を心

    「怖がってもいい」首相が異例の「子ども記者会見」(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/03/17
    ノルウェーのソールバグル首相、メルビー教育大臣、ロップスタ子ども・家族大臣の子どもたちに向けた記者会見。保護者に向けた「完璧な親になろうとしなくていい」メッセージもいい
  • 「幸福な国」デンマークにも孤独問題 若者のつながり作るシンプルな取り組み:朝日新聞GLOBE+

    2019年11月中旬、厳寒のデンマーク・コペンハーゲンで出会った若者は、伏し目がちに語り始めた。「不安定な心にうまく向き合っていくには、社会との関わりが何かしら必要だと考えたんです」 クリスチャン・ルングさん(24)は、人との交流にずっと苦手意識を感じてきた。幼い頃のいじめが原因だった。高校で友人ができず、学校から独り帰る日々が続いた。自分が孤独だと感じ始めたのはそのころだ。それでも、寂しいと打ち明けることはなかった。「迷惑に思われて、遠ざけられるのが嫌だった」 苦悩する息子を見かねた両親が探してくれたのが、NGO「ヴェンチレン」だった。活動はいたってシンプルだ。週1、2回、クリスチャンさんのような孤独を抱える若者が集まって数人でテーブルを囲み、トランプやカードを用いて大人も楽しめるボードゲームなどをして遊ぶだけ。元々、1999年に若者の電話相談として始まったが、多くの問題の根っこに「孤独

    「幸福な国」デンマークにも孤独問題 若者のつながり作るシンプルな取り組み:朝日新聞GLOBE+
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2020/01/11
    社会保障制度が充実しているがゆえに人と繋がる必要性が低い/理想の若者像から外れたらダメな人間と思い込んで孤独/自分は孤独と認められたら次に何かできるか見えてくる
  • 北欧女子と考えた「外国人増えるとどうなる?」 不安、知ることから

    移民寛容なスウェーデン出身の漫画家オーサさん。でも母国も最近、移民問題で揺れているようで……=神戸郁人撮影 働きたい国、ではない? 日の働きづらさは弱点になる? 知らないと怖くなる 最近「外国人が増えた」と聞きます。不安になったり、受け入れに反対したりする声もあります。日漫画家として活躍するスウェーデン人のオーサ・イェークストロムさんと、国内外で移民などを取材してきた朝日新聞の真鍋弘樹編集委員が、日に暮らす外国人について話しました。オーサさんは移民に寛容だった母国をみながら、思うことがあるようです。 ◇オーサ・イェークストロム 1983年生まれ、スウェーデン出身。日生活は通算7年。日のアニメと漫画を知り、19歳で初来日。スウェーデンで漫画家やイラストレーターとして活躍後、2011年から活動拠点を日うつす。日で暮らす外国人の日常をコミックエッセー「北欧女子オーサが見つけた日

    北欧女子と考えた「外国人増えるとどうなる?」 不安、知ることから
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/11/27
    「日本は、学ぶのはとても楽しい国なのに、働くのはとっても大変な国」難しい問題
  • "The Little Book of Lykke"を読んで- デンマーク人の幸福感はどこから来るのか

    "The little book of Lykke" を読んだ。デンマークのヒュッゲについてのの第二弾であるこの作品は、外国人向けにデンマークに暮らす著者が英語で、デンマーク人の幸福感について書いたもの。個人的に、デンマーク人の幸福感の高さがどのように解明されているのかに興味があったので読んでみた。Hyggeのに続き、いずれ日語にも翻訳されるかもしれない。 デンマークは幸せの国として常に様々な調査で上位にランクインする国だが、それは福祉制度や大きな政府、民度の高さや男女平等などから説明されることが多い。デンマークで「幸福研究所」を主宰しているこのの著者は、そういった外的要因からではなく、人々の主観に焦点を当て、なぜデンマーク人が幸福を感じやすいかを、6つの要素から説明している。 幸福感というのは主観的なものだと主張する著者は、 1.人々のつながり 2.お金 3.健康 4.自由 5.

    "The Little Book of Lykke"を読んで- デンマーク人の幸福感はどこから来るのか
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2018/11/03
    「リュッケ 人生を豊かにする「6つの宝物」」(マイク・ヴァイキング) https://www.amazon.co.jp/dp/4837957943/ の原本の要点。日本語版を読んでみてもよさそう
  • 外国人「スウェーデンとデンマークは合併するべき」

    [via]goo.gl/LwHLxk (この投稿へのコメント) 🇩🇰 ・言語がかけ離れている ・古くからのライバル意識 ・地球上で最も戦争になった相手同士 まあ俺は別に合併してもいいんだけど 🇳🇴国名は何にする? スウェーデンマーク? デンデン? ┗🇩🇰>デンデン 🇸🇪スウェーデンとデンマークの文化的な違いはかなり大きいよ。お互いの言語も類似性が低い。似たような政治システムを用いているとはいえ、デンマーク人の価値観はスウェーデン人とは違うんだ。 🇧🇷スカンジナビアは言語に関しては方言ぐらいの違いしかないのかと思ってた ┗🇸🇪ライティングについてはよく似ているよ。デンマーク語は意味不明だけど。 🇸🇪俺はスウェーデンとデンマークとフィンランドの違いは些細なものだと思う。 🇸🇪確かに我々は似ているところがあり、友達になったり、協力することも可能だろう。しかしだから

    外国人「スウェーデンとデンマークは合併するべき」
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2017/09/04
    北欧の人々の本音?
  • ムーミンの訳者は…日米開戦に猛反対した軍人の夫を支えた“激動の生涯” | AERA dot. (アエラドット)

    翻訳家・小野寺百合子(c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 童話「ムーミン」の訳者は数奇な人生を送っていた!?――フィンランドの作家、トーベ・ヤンソンの名作として知られる「ムーミン・シリーズ」。これを日に紹介したのが翻訳家・小野寺百合子(1998年没、享年92歳)だ。エレン・ケイの「児童の世紀」(富山房百科文庫)、バルブロ・リンドグレンの「マックスのくまちゃん」(佑学社)など、日では数少ない北欧・スウェーデンの書籍を翻訳したことで知られる。 百合子がスウェーデンに携わったのは、夫・信(まこと)の赴任先・ストックホルムへの同行がきっかけだ。百合子の夫は、公使館に勤務するミリタリー・アタッシュ(軍人外交官)として、当時、北欧諸国では「欧州の日スパイの親玉」と呼ばれた凄腕のスパイ、情報畑の陸軍軍人だった。その活動をとして支えたのが百合子、その人である。 74年前の今日、1941年(昭

    ムーミンの訳者は…日米開戦に猛反対した軍人の夫を支えた“激動の生涯” | AERA dot. (アエラドット)
  • 「北欧デザイン(スカンディナヴィアデザイン)」はいかにして全世界に広がっていったのか?

    北欧のスカンディナヴィア諸国およびフィンランドにおけるデザインの総称は「北欧デザイン(スカンディナヴィアデザイン)」と呼ばれ、家具や雑貨などでは1つのジャンルとして確立されています。日を含めた世界中で人気を集めるスカンディナヴィアデザインは一体どのようにして北欧から世界へと広がっていったのか、その遷移にIT関連メディアのCurbedが迫っています。 Scandi Crush Saga - Curbed http://www.curbed.com/2016/3/23/11286010/scandinavian-design-arne-jacobsen-alvar-aalto-muuto-artek スカンディナヴィアデザインという言葉が誕生したのは1951年のロンドン。ロンドンにあるHeal'sという歴史ある家具店で開催された、北欧の家具を集めた展示会が「Scandinavian Desi

    「北欧デザイン(スカンディナヴィアデザイン)」はいかにして全世界に広がっていったのか?
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2016/03/30
    「スカンディナヴィアデザイン」という言葉が誕生したのは1951年のロンドン。北欧家具を集めた展示会にて。1954年から1957年にかけてアメリカ・カナダでも展示会があり広まって言った
  • ムーミンとメタルは繋がっている。ロハスだけじゃない、フィンランドカルチャーの深遠なる世界 | CINRA

    ロハス方面の情報をいっぱい持っているカロリー高めの人 ロハスな生活をしている人は「ロハスな生活を手に入れよう!」と意気込む情報を欲しない。なぜなら、既にその生活を手にしているから。とっても当たり前なこの定義を無視するからこそ、極端に言えば森ガールが当に森にいるかのような、北欧でこじんまりとした堂をスムーズに開けるかのような錯覚が、長いこと続いている。 こうしていつの間にか、「ロハス方面の情報をいっぱい持っているカロリー高めの人」という矛盾した存在が、殺伐としたシティーに溢れることになる。海外旅行がブームになった1980年代、ガイドブックを読みふけった結果として、行ったことの無い人のほうが行ってきた人より外国の街並を熟知していたという笑い話を聞いたことがあるが、この10年ほど、北欧に対して向けられてきたザックリとした羨望は、かつてのそれに似ているのかもしれない。 トーヴェ・ヤンソンは、自

    ムーミンとメタルは繋がっている。ロハスだけじゃない、フィンランドカルチャーの深遠なる世界 | CINRA
    halca-kaukana
    halca-kaukana 2015/11/18
    トーヴェ・ヤンソンが抱いていた憂鬱を投影するような「ムーミン」、鬱屈した社会への若者の気持ちを代弁するような北欧メタル。「カレワラ」をモチーフにしたAmorphisの楽曲。フィンランドの葛藤と憂鬱
  • 北欧社会の実態は? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    テレビなどで、よく日の評論家や政治家が、高度福祉社会の北欧諸国は「安心して生活できるすばらしいか国・・・」、「長い歴史の中で、国民と政府との信頼関係が出来上がっているから成り立つ」と褒め称えるコメントを聞きます。 その一方で、以前スウェーデンに住んでいた知人が「高度福祉社会を支えるための税率は恐るべき高く、あまりの高税率、高負担で、やる気と能力のある若者は海外移住したがる・・・」という話を聞いたことがあります。 実際に北欧諸国にお住まいの方々がいれば、是非、現地の声を伺いたいです。 高福祉を支える高負担に対して多くの人が納得しているのでしょうか? またそんなに多額の税収入があっても政府・官僚たちの汚職などはないのでしょうか? ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク。 北欧にお住まいの方々、ご意見を聞かせていただければと思います。

    北欧社会の実態は? | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • マスコミ不信日記 : 欺瞞に満ちた朝日「北欧礼賛」特集(上)

    2008年05月18日20:42 カテゴリ朝日新聞海外情勢・国際組織 欺瞞に満ちた朝日「北欧礼賛」特集(上) 5月5日の朝日新聞に「北欧に学ぶ」と題する2面見開きの特集が載っていました。 読みましたけどいつもどおりの北欧礼賛で目新しい話題もない。連休中で手抜きですか?と嫌味のひとつも言いたくなります。 主筆の船橋洋一とか東大教授・神野直彦(役所の審議会でよくみるけどこやつも「北欧教徒」かよ)とか別にどうでもいい内容。「やるかジジイ!」って感じです<お前は楽太郎か ブログ界隈でも国内では安易な賞賛が目立つのに対して、現地の実情を知る人は醒めた見方をしています。 新聞は北欧特集 - Kantele-Suomiho-Fuga 読んでいて感じたのは《これはいいとこどりの取材》。都会はアメリカナイズされ、友人たちの生活をみていると、そう甘くはない日常生活。フィンランドでは同世代の友人宅に泊まることが

  • http://news.ameba.jp/r25/2008/01/10139.html

  • マスコミ不信日記 : フィンランド生徒銃乱射事件と北欧マンセー報道の終息

    2007年11月25日21:21 カテゴリ海外情勢・国際組織北海道新聞 フィンランド生徒銃乱射事件と北欧マンセー報道の終息 今回はだいぶ手抜きかも… フィンランド衝撃!銃乱射事件の男子生徒が自殺(11/8 産経) 【ロンドン=木村正人】フィンランド南部トゥースラのヨケラ中高等学校で7日、男子生徒(18)が授業中に女性校長や生徒ら8人を短銃で射殺した事件で、警察に包囲された男子生徒は自分で頭を撃って死亡した。男子生徒は最近、言動がおかしかったが、先月中旬、正規ルートで短銃を購入していた。狩猟愛好家が多いことなどから銃保有に寛容だった同国だが、バンハネン首相は銃器政策の見直しに言及した。 男子生徒が犯行前に米動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿していたビデオには、22口径の短銃を構えたり、森の中でリンゴを撃ち抜いたりする様子が撮影されていた。ドイツ語で「嵐の霊」を名乗り、「これはオレの戦争だ。

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2007/11/29
    フィンランドは好きだが、"北欧マンセー"にはうんざりしている。メディアが偏った報道をしたとしても、それを読み、理解するのは個人。例えいい話題だったとしても"メディア・リテラシー"は欠かせないと実感。
  • 呼び名で分かる:地域編 出身地を推測できる「ばんそうこう」―家庭:MSN毎日インタラクティブ

    「ロッキー山脈のイタチ」アメリカ, コロラド州, ロッキーマウンテン国立公園 -- Joe McDonald/CORBIS

    halca-kaukana
    halca-kaukana 2006/09/20
    私は「サビオ」もしくは「カットバン」と言う。「サビオ」はスウェーデンの有名メーカーの商品名だったのね。
  • 1