タグ

2011年6月1日のブックマーク (13件)

  • Facebookが楽々と世界で普及していった本当の理由 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。なぜ、Facebookだけが、キャズムを楽々と超えるのだろうか?:In the looop:ITmedia オルタナティブ・ブログ 記事内でもあるように、「キャズム理論の前提とソーシャル・テクノロジーは根的に違う」とされつつも、あえて無理矢理当てはめてるのが面白かった。けど、パッと読んだ印象では少々違和感を感じてしまいました。要点は以下だと読めました。・Facebookがキャズム越えしたのは実名性だから。・実名性のハードルが高いのは日だけではない。・ソーシャルの覇者Facebookは今後ますます強大になっていく。 それなのに、日のみんなは実名性に拘ってていいの?世界から取り残されちゃうよ?って話なんだろうなと。 3点目は、まあどうでもいいです。そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 ただ、ネットの実名でFacebookを始めた私からすると、実名性については

    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • 1日体験して実感したFacebookの分かりにくいさがハンパない件 - もとまか日記

    昨日書いたように、Facebook始めました。 結局、私がFacebookを始めることにした理由 おかげさまで多くの方(25人以上)に「いいね」して頂いたおかげでユーザネームとFacebookページのURLを変更出来るようになって、以下のように変更しました。ありがとうございます。プロフィールhttp://www.facebook.com/motomakaFacebookページhttp://www.facebook.com/mmblog とてもスッキリしました(^o^) 昨日はなるべく意識して使ってましたが、プロフィールとかページとか、これらはまだあまり整理してない、というか出来てませんが、何故かというと Facebook、よく分からないから 以下、1日やってみてよく分からないなぁと感じた点です。きっと長く使ってる人にはどーってことない点でしょうけど一応備忘録ってことで。 どこを基準に見れば

    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • Facebookのアカウントを削除する方法 - もとまか日記

    突然ですが、当初の目的を達成したので、Facebookのアカウント削除申請しました。 端的に書くと、「Facebookやめた」ということです。 しかし、どこからアカウントを削除出来るのか、がよく分からない・・・アカウントの「アカウント設定」の一番下にある「アカウントの利用解除」くらいしか見当たらないわけで・・・(^^;;;これにアクセスしても、 アカウントの利用を解除しますか? って表示される。うーむ、やりたいのは「利用解除」じゃなくて「アカウント削除」なんだけど? で、調べてみました。Facebookの恐怖 « ネパール評論 Nepal Review当にアカウントを抹消したければ、 Facebook にログインした後でhttp://www.facebook.com/help/contact.php?show_form=delete_accountにアクセスして "Submit" ボタン

    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • グーグルのE・シュミット氏、「4社が今のテクノロジを支配」--D9カンファレンスで

    カリフォルニア州ランチョパロスバーデス発--Googleの会長であるEric Schmidt氏は、「gang of four(4集団)」が現在のテクノロジを支配していると述べた。この4集団とは、GoogleAppleAmazon、Facebookの4社のことだ。 Schmidt氏は米国時間5月31日、当地で開催のD: All Things Digital(D9)カンファレンスで、これらの4社は「プラットフォーム戦略を利用して」消費者と株主の両方に莫大な価値を創造している、と語った。 各社のプラットフォームは、ほかでは利用できないサービス(例えばAmazonの場合、ユーザーの購入したいあらゆるものが1カ所にそろっている)を提供していることに加えて、ほかの企業がそのプラットフォーム上に付加価値を構築しているという。Schmidt氏は4社の価値を合計した数字(同氏は5000億ドル以上だとして

    グーグルのE・シュミット氏、「4社が今のテクノロジを支配」--D9カンファレンスで
    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • Ameba, GREE, Mobage, mixi 2011年4月最新VRI調査 〜 携帯視聴率のデータを公開します:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    Ameba, GREE, Mobage, mixi 2011年4月最新VRI調査 〜 携帯視聴率のデータを公開します In the looopでは、PCおよび携帯とわけて、それぞれ月1回、ソーシャルメディア最新視聴率をご紹介している。 PCベースの最新視聴率データ ・ mixi, Twitter, Facebook 2011年4月最新ニールセン調査  (2011/5) 携帯(Docomo多機能携帯)ベースの最新視聴率データ ・ Ameba, GREE, Mobage, mixi 2011年3月最新VRI調査 (2011/5) 視聴率データは、それぞれPCはネットレイティングス社「Neilsen/NetRatings Netview」、携帯はビデオリサーチ・インタラクティブ社の「Mobile Media Measurement for i-mode」から提供をいただいている。ただし、携帯視聴

    Ameba, GREE, Mobage, mixi 2011年4月最新VRI調査 〜 携帯視聴率のデータを公開します:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • 女が惚れたとき相手の男にする行為 ぶる速-VIP

    女が惚れたとき相手の男にする行為 女が惚れたとき相手の男にする行為 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/05/28(土) 12:49:07.12 ID:witobLVx0 メールの返事を返さない 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/05/28(土) 12:50:37.01 ID:witobLVx0 なかなか会おうとしない。 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/05/28(土) 12:53:22.65 ID:7sK3x7zrO 照れ隠しに影できもいとか言っちゃう 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/05/28(土) 12:58:50.43 ID:waQQVRh+O >>9 これは意外とあるらしい キモいまではいかなくても「アイツ嫌い」とか

    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • 転職(失敗)しました - あんちべ!

    テキストマイニング、自然言語処理をしたいという強い思いから転職活動をした…ら失敗しました。以下、転職(失敗)活動経緯をまとめます。また、今回作成した履歴書と職務経歴書を公開致します。私自身初めての転職活動であり、職務経歴書を書いた経験が無いため苦労しました。拙いものですが、何かご参考になるようでしたら幸いです。履歴書 職務経歴書 ・2009年入社前後経済学科でテキストマイニングや社会ネットワーク理論などを研究し、コミュニケーション活性化などに興味を持つ。それを活かしてSNS系のベンチャー行くか大企業行くか迷うが、ベンチャーは実力さえあれば今でなくても行ける、大企業は新卒のレールに乗らないとまず入れない。大企業特有の「大規模な資金・頭数を、牛のような腰の重さでマネジメント」する機会は新卒の今しかないと思い、最初は大企業で学ぼうと現職を選択。 ・2010年不自然言語処理コンテストに出たり、no

    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • http://hamham.sc/ham2/2nd/A14.htm

    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • Loading...

    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Tahir Tanis is an artist at DICE, where he’s worked on series like Battlefront and Battlefield.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • 高橋名人(高橋利幸)の入社についてのお知らせ ー ゲッチャ・コミュニケーションズ株式会社

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • Hashbang(#!)なURLの恐怖

    諸方面からお叱りの言葉しかいただけない#!なURLは様々な問題をはらんでいますが、来るべき未来(もうすぐですよ!)におけるメンテナンス性という問題についてAdactioで取り上げられていました。#!の表面的な凶悪さに思考停止していて、こういった質的な問題についてはまったく考えていなかった気がします。 その問題というのは、#!なURLからHistory APIなどを利用してクリーンなURLに乗り換えよう(戻そう)としても、古い#!なURLを有効なままにするためにはサーバー側の何か(単純なリダイレクトやmod_rewriteなど)ではどうしようもないので、クライアント側での(JavaScriptを利用した)リダイレクトを提供する機能を提供し続けなければならないというメンテナンス性の悪さです。 この#!なURLのメンテナンス性の悪さという問題は、URLの#以降はクライアント側の扱いなので、クラ

    Hashbang(#!)なURLの恐怖
    hanageman
    hanageman 2011/06/01
  • wise9 › JavaとJavaScriptの20年戦争

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

    hanageman
    hanageman 2011/06/01