2018年9月26日のブックマーク (11件)

  • ネクタイの断捨離、着用しないネクタイのたった一つの共通点とは - 1日1断捨離ブログ

    ネクタイを断捨離しました。 私の職場では毎日ネクタイの着用は義務づけられていないので、ワイシャツだけで過ごすことも多いです。 手持ちの8のネクタイのうち、5を断捨離しました。現在使っているのは3のネクタイのみです。 この記事では、私が着用しなかったネクタイの共通点と、ネクタイの断捨離から学んだ3つのことについてご紹介します。 ▼ブログ応援していただけるとうれしいです 私が着用しなかったネクタイのたった一つの共通点 今回、私が断捨離したネクタイは以下の5です。 実は、これらのネクタイには一つの共通点があります。 それは、いずれも、「人からもらったもの」だということです。 これらは1年以上クローゼットにありますが、ほぼ一度も使ったことがありません。 一番の原因は、人からもらったもので、「自分が気に入っていなかったから」です。 過去に何度か、職場の上司や知人から、海外のお土産や誕生日プレ

    ネクタイの断捨離、着用しないネクタイのたった一つの共通点とは - 1日1断捨離ブログ
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    わたしも頂いたネクタイで困っているものがあります。身につけるものを頂くと、気持ちは嬉しいのですが、困ることも多いですよね。
  • 断捨離を始めて怒られた!主人の反応に切れそうなった話 - あさろぐ

    断捨離を始めて、まず2日間頑張ってみました。 始め実際断捨離のために使ったのは1日2時間。毎日は厳しくても、1時間だけでできる範囲に区切ってすることは可能なはずなんです。 ただ、まだまだ初心者の私にはちょっとハードルが高いので、思案中です。 実際に断捨離を始めた日の主人の反応と、そこからわかったことがあります。 主人の物には要注意 最初の日に主人の腹筋用のマシンを動かしたら怒られた! こちらのマシン これをとりあえず、サンルームへ動かしました。 これが、リビングにあると、このマシンの上に服などをついおいてしまいます。すると、だんだんと埋もれてきて、結局マシンも使えず部屋の散らかり具合が加速していくようです。 ただでさえ狭いのにさらに足の踏み場のなくなっていったという経緯があります。 ただ、目につくところにないと使えないという主人の気持ちわかります。 今回は、仕方ないので、こたつテーブルの中

    断捨離を始めて怒られた!主人の反応に切れそうなった話 - あさろぐ
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
  • 週2回だけのウォーキングとスクワットに効果はあるのか? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    掛け持ち中年フリーターの自分は、朝も夜も、普段から仕事ではよく動いているほうだと思います。 ただ、それが運動になっているかというと・・。 立ち仕事がメインなので、疲労だけはたまってきてるんですけどね。 ということで、週2回だけではありますが、今月からウォーキングを始めています。 今日は少しやってみて、思うことを書いてみたいと思います。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ まず、週2回と限定しているのは、週2回なら今はほぼ確実に、夜なら少し歩きに行けるからです。 最低でも週4日は夕方には仕事に出ていて、どんなに早くても翌日の午前中までは帰ってきませんので、なかなか歩く時間が作れないんですよね。 夜に限定しているのは・・なんとなく、世間体も考えてのことです!(笑 田舎暮らしなもので、「男は昼間は働きに出てるもの!」という、変な固定観念を持った人が多いというか・・。 昼間にぶらぶらしてたら、「今日

    週2回だけのウォーキングとスクワットに効果はあるのか? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    運動の習慣を身につけるのって、とってもよいと思います^^わたしも、もうちょっと気合いを入れようと思います。
  • 衣替えシーズンに、夏服を断捨離してみた結果について - 尼花日記

    朝晩と涼しくなって、衣替えの季節がやってきましたね。 この機会に、夏服の断捨離をしてみようと思ったので、その過程と結果をシェアしたいと思います。 夏服の断捨離にちょうどいい時期 お彼岸がすぎて、衣替えを済ませた方も多いかもしれませんが、我が家はまだ夏仕様のままでした。でも、さすがに朝晩ひえてきたので、家着のはおりものを探そうとして、 そうだ、夏服を断捨離しよう!と思い立ちました。 考えてみれば、衣替えのシーズンに夏服を断捨離するのは理にかなっていますよね。 そこで、今年の夏に袖を通さなかった服を探してみました。 応援クリック、励みになります♪⇒ 断捨離したい夏服はこの二つ 取り出してきたのは、この2着です。 まず一つ目はこちらです。 ずいぶん古びています。何しろ、20年前くらいに買ったもので、その後も軽く10年は着ていたからです。 ここ何年も着ていませんでしたが、手放せられないのには理由が

    衣替えシーズンに、夏服を断捨離してみた結果について - 尼花日記
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    衣替えのタイミングでの断捨離ってよいタイミングになりそうですね。参考になりました。
  • 洗面台の棚を片付けるきっかけになったものとは?断捨離したものとビフォーアフター。 - 山野ゆめブログ

    今日、私は洗面台の棚を片付けました。 あることがきっかけで始めたのですが、そのお話と片付けで断捨離したもの、棚のビフォーアフター画像をご紹介します。 洗面台の棚を片付けたきっかけ 私は今年5月に引っ越して一人暮らしなので、そんなに不用品は多くないと思います。 それでも、今回洗面台の棚を片付ける必要性が出てきました。 それは、8月末から肌断を始めたからです。 私が肌断を始めて一か月近くたちますが、いよいよ不要だと感じてきたのが基礎化粧品です。お化粧は時々するので、ファンデーションは残します。 それで化粧水などの基礎化粧品を置いている、洗面台の棚をついでに片付けようと考えました。 今回断捨離したもの そういう理由で、今回手放したのは基礎化粧品が中心になります。 まず、洗面台の棚のビフォー画像からどうぞ。 左側には上からヘアアイロン、ドライヤーがあり、一番下に化粧品があります。 右側にはブラ

    洗面台の棚を片付けるきっかけになったものとは?断捨離したものとビフォーアフター。 - 山野ゆめブログ
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    きっかけがあると断捨離もはかどりますね^^
  • はてな様、大変申し訳ありません。このブログは「はてなダイアリー」ではなかったんですね。 - ナマケモノろーぐ

    この「ナマケモノろーぐ」というブログ。 URLはhttps://semi-retired.hatenadiary.jp/で、後半が「hatenadiary.jp」となっているので、ずっと「はてなダイアリー」だと思い込んでいました。 そして、「はてな」から「はてなダイアリー」が2019年春に終了するので「はてなブログに移行してください」というお知らせがあったので、今のうちに移行をしようと思ったところ「はてなダイアリーを利用していません」という表記がでます。 きっと何かの不具合?トラブル?と思って「はてな」に問い合わせをして、共有のためにとそのことを記事にしました。 それが先日9月21日のこと。 その時のことを書いた記事はこちらです👇 semi-retired.hatenadiary.jp そして、昨日9月25日に「はてなサポート窓口」様からメールで返信がありました。 はてなサポート窓口の○

    はてな様、大変申し訳ありません。このブログは「はてなダイアリー」ではなかったんですね。 - ナマケモノろーぐ
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    そうそう!似たようなサービスがたくさんあって、どれのことを指しているのか迷うことっておおいです。汗 とても参考になりました。
  • 【収納術】最適な収納グッズがない?荒れ放題のクローゼットをニトリと100均グッズで解決した方法とは? - シンプルライフ物語

    わが家の廊下のクローゼット収納は、中途半端なサイズ。 そんなクローゼットに最適な収納グッズがないと、荒れ放題にしておりました。 収納術やアイデア、テクニックなども探し回りましたが、収拾がつかず何年も問題を放置していた結果、こうなりました。 しかし、ようやく解決の道が開け、ニトリと100均グッズで整えることができました。 予算も5千円ほどに。 どんな方法で解決したか?についてご紹介します。 【スポンサードリンク】 中途半端な廊下クローゼット収納に最適な収納グッズを探す旅 わが家のクローゼットは、幅50センチ、高さ47~48センチ、奥行き58センチ。4段になって固定されているというイレギュラーなサイズです。 このサイズに合う収納グッズがなかなか見つからなかったため、買うのを諦めておりました。 その結果、クローゼットの中は荒れ放題。悲劇のクローゼットと化してしまいました。 あまりの酷さに一念発起

    【収納術】最適な収納グッズがない?荒れ放題のクローゼットをニトリと100均グッズで解決した方法とは? - シンプルライフ物語
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    収納や片付けは事前の計画も大切ですよね^^収納グッズもやみくもに買ってしまわず、事前に下調べするのも大事ですね。
  • 絵本の読み聞かせは子どもの脳を活性化させる!私のおすすめ絵本ベスト3選 - 気持ちいい心でいたい

    私は絵がとても好きです。 絵がやさしい感じの絵が特に好き。それから、お話を読んでいて脳裏に鮮やかな映像が浮かんでくるようなストーリが好きです。 40代後半で再婚したため、我が家には子供はいませんが、甥っ子姪っ子が総勢8名おりまして、ときどきお泊りに来てくれます。 お泊りの日の夜は、ベットの中で絵の読み聞かせをしています。ちびっ子たちは絵の読み聞かせが大好きですよね。 たまたま素敵な絵との出逢いがあったときには、入手しています。大義名分はちびっ子たちのため。でも「自分が好きだから」というのが音ですかね。 <<移転しました>> 読み聞かせてもらう方が、脳が活性化する 先日、Twitterホリエモンさんの発言を拝見していて、やっぱりそうだよな〜と共感しました。 先日のイベントでの対談で、絵が文字と画像を同時に処理する脳の活性化に役立ってることを知って目から鱗だった。 子どもの脳を

    絵本の読み聞かせは子どもの脳を活性化させる!私のおすすめ絵本ベスト3選 - 気持ちいい心でいたい
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    読み聞かせって、とってもよいですよね。こういう小さな積み重ねが、子供たちの心を育むんだろうなぁ~と思いました^^
  • 幸運を引き寄せるために必要な5つの大切なこと。 - 白洲三四郎ブログ

    「引き寄せの法則」について、毎日考えています。 その中で「引き寄せの法則」に対し、「ちょっと待てよ?」と思ったり「これで当に良いのだろうか?」と不安を覚えることもあります。 「引き寄せの法則」自体は大人気ですが、支持する人と疑問視する人の両方がいて当然でしょう。 「引き寄せの法則」に関する教則を何冊か読んで、しっくり来ず、理由はわからないけれども何か違う気がして「引き寄せの法則」から離れてゆく人も少なくないと思われます。 私自身が「引き寄せの法則」を伝える書籍を読んでいて「何かが欠けているのではないか」「それよりも前に必要なことがあるのでは?」と感じることなどについて、今回は語ることします。 ノウハウの実践だけで願いがかなうと思うのは間違い。 「引き寄せ」は一つ間違うと、ミーハー的と言いますか、中身の薄いノウハウとして読んでしまいかねません。 「引き寄せの法則」に関連する書籍(引き

    幸運を引き寄せるために必要な5つの大切なこと。 - 白洲三四郎ブログ
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    幸運を引き寄せるためには、日々の過ごし方が大切ですよね。自分の世界に閉じこもるのではなく、周囲の人に感謝したり、思いやりをもって接することも大切ですね^^
  • 断捨離をはじめるための前準備 - くきはの余生

    断捨離をはじめる前、モノだらけで雑然とした我が家をなんとかしようと、何度かチャレンジしたことはあります。 部屋中のモノを床にぶちまけて、それを揃えて収納場所にもどすというやり方で。 断捨離を実践されている方ならご存じだと思いますが、こういうやり方では、疲れるばかりで全然片づきません。 まずはモノを減らしてからでないと、スムーズに収納するのは無理なのです。 家の片付けをするだけなら、あまり難しいことを考える必要はなくて、単に行動して、部屋を整えてキレイにすればいいことです。 でも、我が家のように、どこにもここにもモノがあふれて重なってしまっている汚家を片付けるには、かなりのエネルギーが必要です。 今すぐの結果を求めず、少しずつ気長にコツコツ実践して行く根気もあった方が良いと思います。 そのため、断捨離を習慣にして、スッキリした状態を 継続させて行くために、気持ちの持ち方、いわば「マインド」も

    断捨離をはじめるための前準備 - くきはの余生
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    本当にそのとおりですね。なんとなくではじめてしまうと、挫折も多くなってしまいますよね。とても参考になりました。
  • 今年の夏着なかった服を断捨離、来年まで決断を持ち越さない。 - 島ゆゆ子ブログ

    今週で9月も終わるので、夏服の整理の最終段階に入っています。 ワードローブをお気に入りの物だけにするために、今年一度も袖を通さなかった服は処分することにしました。 応援ありがとうございます!⇒ 今年の夏、一度も袖を通さなかった服 ロングワンピース 2〜3年前に買ったものです。 子供とプールに行く時や、エアコンをつけない時の部屋着として重宝していました。 ですが、今年はこのワンピースの存在をすっかり忘れていました。 というのも、今年は暑すぎてエアコンをつける日が通年よりも多く、プールにも行かず、出番がなかったからです。 今年は着なかったけれど来年は着る? そう考えた時、やめておこうと思いました。 実はこのワンピースは曰くつき。 裾が広がらないため歩きにくく、プールの帰りに転んで、前歯が欠けてしまうアクシデントに見舞われてしまったのです。 このワンピースを見るたびに、あの日の悪夢も蘇ります(苦

    今年の夏着なかった服を断捨離、来年まで決断を持ち越さない。 - 島ゆゆ子ブログ
    hananoa
    hananoa 2018/09/26
    シーズン終わりに着なかった服を断捨離するってわかりやすいです!わたしもすぐに実践してみたいと思います。