2018年4月10日のブックマーク (35件)

  • 2018.4.10 キャスター はツライよ - カメキチの目

    カメキチの目 ・6日の朝日新聞デジタルにこうありました。 【引用】 「財務省が決裁文書を改ざんした問題や、厚生労働省による裁量労働制に関する不適切なデータ問題などに加え、陸自の日報問題も浮上した…」 ・陸自の日報問題については同日の毎日新聞デジタルにはこう書かれていました。 【引用】 「陸上自衛隊のイラク派遣時の日報が、防衛相が捜すよう指示したにもかかわらず、発見から1年以上も報告されていなかった問題で、防衛省・自衛隊は5日も厳しい批判にさらされた。だが、陸上自衛隊研究部(現在の教育訓練研究部)で見つかった日報の存在が、なぜ報告されなかったのか疑惑は深まるばかり。国会では野党が、自衛隊に対する文民統制(シビリアンコントロール)が機能していないと追及した」 ・また、(まったく別なことですが)朝日新聞コラム[天声人語]には 【引用】 「もしも、こんなアナウンスがあったら……。『機内に急病の

    2018.4.10 キャスター はツライよ - カメキチの目
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    本当に、キャスターの方は、報道する事に辛さを覚える事があるでしょうね。毎日、ニュースや新聞をみると、悲しいやるせない想いになります。記事に感謝します!
  • 夫がサウナスパ健康アドバイザー資格を取得しました | すいみメモ

    突然ですが、みなさんサウナ好きですか? 私は好きも嫌もないというか、あればとりあえず入る程度ですが、夫が数年前からサウナにハマり出しました。時々嬉しそうに温泉施設に繰り出しています。 そしてつい先日、夫あてにサウナ協会というところから封筒が届きました。認定証のようなもので、いつの間にか資格を取得していたらしいのです。 気になったので今日はそのサウナの資格について書こうと思います。 夫がサウナにハマったキッカケ きっかけは私の父にすすめられたからみたいです。 以前の夫はサウナに入っても水風呂には入らなかったようですが、ジム通いをしていてしょっちゅうサウナに入っている父が、「水風呂に入ってないならサウナじゃない」と教えていた模様。 「新しい世界を教えてくれて今は感謝しかない」(大げさな…)とのことですが、今はその新世界とやらにどっぷりはまっているようです。 衝撃の爽快感らしい 夫曰く、言われた

    夫がサウナスパ健康アドバイザー資格を取得しました | すいみメモ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    断ん様のサウナ・スパ 健康アドバイザー。おめでとうございます。健康的に楽しめて、そして、素晴らしい資格!すごいです。これから、楽しみが増えますね。
  • 初めての病院 - 兎徒然

    ふきちゃん、病気知らずで8ヶ月。何もなくても一度病院へはいっておこうと思っていた。 が、先月末から恐れていた事態…ミニレッキスに多いといわれる、ソアホックの症状が出始め、日に日に酷くなりついに病院へ。 うさぎさんの足の裏は、肉球がなく、ふわふわの毛で覆われているが、様々な理由で足裏の毛が薄くなり潰瘍などになることをソアホックという。短毛種のミニレッキスはなりやすいそう。 ふきちゃんはなりやすい品種というだけでなく、猛ダッシュとハイジャンプで、足裏に摩擦がかかったよう…。 診察の結果、幸いまだ炎症は無く、兎も痛そうな素振りを見せないので、様子見ということに。 ふきちゃんに跳ぶなとも言えない…。なるべく床をふわふわしたものに、と、いわれたが、既に飛び跳ねる場所には布団をしいているのだ…。うーん。エアウィーヴでも買う?ふきちゃん…。 ケージ内でもわらマットを推奨されたが、既に使っている。ただ、

    初めての病院 - 兎徒然
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    病院は、皆、怖がりますね。ふきちゃん、爪,きれいになって良かったですね。元気出してご飯食べてくださいね。
  • お直し - 喫茶去

    朝は零度でした。霜柱がたくさん!! でも今日は良く晴れて、気持ちが良かったです。 用事があって出かけた帰り、屋さんをちょっと覗いたら、こんなものを見つけました。気になっていたもので、躊躇なく買ってしまった! ではなく、このなかにグッズが入っています。 左は薄い解説用の冊子で、右がそのダーニング用のきのこみたいなもの。 ダーニングマッシュルームというそうです。 これ! バックは、私のお裁縫箱。 これを、穴の開いたもの(衣類)の布の下にあて、お直しするんですよ。 解説。 付属の糸の束。 眼が若干悪いので、わかりやすい色でやってみたら、こんな感じにできました。 下の親指の横にあいた穴の補修です。上手ではないけれど・・ちょっとかわいい。 縦糸で穴を埋めて、横糸は織り物みたいに互い違いに縦糸をくぐすだけ。 あとは、裏返してきれいに糸の始末をすればできあがり! ***  ***  *** 裁縫も

    お直し - 喫茶去
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    お直し、いいですね。こんな可愛い道具があるのですね。
  • さあ、歯磨きだ!!―30-4.10 - クウォーツ(水晶)

    日最後の お・や・つ フルーツアイスです 今日はキウイフルーツ・イチゴ 真ん中はアイス アイスの下にはカステラ キウイの上の黒いのは黒豆のシロップ煮 並べてみました・・・ 春のおやつ・・・可愛いですよね!! 黒豆がアクセントです・・・ 「いっただきま~す」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 熟したフルーツは美味しいですね!! 黒豆も可愛らしい味です カステラとアイスクリームなかなかマッチしてますよ!! 今日はたくさんのビタミンCが私の中へ~~~~ どうしましょう!! 明日の 朝が・朝が 待ち遠しいです ピッカピカの美人肌の出来上がり!!間違いなし! 鏡よ!鏡!世界で一番美しーのは誰? 化粧なんてしなくてもすっぴんで玄関のドアを開けるつもりです 美味しく頂いて、美しくなれて、私は何て幸せなのかしら! 私の神様

    さあ、歯磨きだ!!―30-4.10 - クウォーツ(水晶)
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    お疲れ様でした。
  • 国模无码人体一区二区,国产高清在线a视频大全,国产精品无码每日更新,国产偷窥摄综合色,一本大道香蕉久在线播放29,在线a亚洲视频播放在线观看,玩肥熟老妇bbw视频

    国模无码人体一区二区,国产高清在线a视频大全,国产精品无码每日更新,国产偷窥摄综合色,一大道香蕉久在线播放29,在线a亚洲视频播放在线观看,玩肥熟老妇bbw视频,久久国产厕所拍精品盗摄,国产丝袜无码一区二区三区视频,亚洲欧美中文日韩在线v日,久久久精品人一区二区三区,免费a级毛片高清在钱,人中文字幕无码久久,2020人中文字幕在线乱码

    国模无码人体一区二区,国产高清在线a视频大全,国产精品无码每日更新,国产偷窥摄综合色,一本大道香蕉久在线播放29,在线a亚洲视频播放在线观看,玩肥熟老妇bbw视频
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    ヘルシーですね。
  • 自家製酵母の胡麻クロワッサン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    教室で評判の良い胡麻たっぷりのパン。 今回はクロワッサンで挑戦した。 (焼きたてをすぐにカットしたので 断面しっとり…です。) 胡麻たっぷりのでバターを包んで 折り込み作業。 焼きたては表面がサックサク。 中はもっちり。胡麻の風味たっぷりの クロワッサンが焼けた。 **日のぴい子さん** 洗濯用品置き場でくつろぐのが大好きな アフリカオオコノハズクのぴい子さん♂ 狭いところが好き(笑) ☆教室ホームページ☆ mkonohazuku.wixsite.com ☆ご予約サイト☆ cookingschool.jp ↑ ↑ ↑ クリックしていただけると嬉しいです♪

    自家製酵母の胡麻クロワッサン - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    こんばんは。ゴマのクロワッサン!美味しいでしょうね。初めてみました。ぴい子ちゃん、今日もかわいいです。
  • 晩の食生活シリーズ 自家製ほたて貝ヒモ&マーマレード(汗)…… - 涅槃まで百万歩

    さて、四月に入って、いよいよ冷蔵庫の中のものが、やっと底をついてきました(笑)。そこで、もうひと頑張りいたしましょう……。 のミーさんのべない、ボイルホタテの貝柱以外の部分は、フライパンで油を使わずから煎りし、水分を飛ばして貝ヒモのおつまみにしてみました。さすがにスープに入れてべるのは、飽きてしまいましたもので(汗)!!! そして、冷蔵庫にほぼ一入っていた大根のラストは、たまたま千枚漬けの汁を母親が捨てずに取っておいたので、拍子木切りにして漬け込み……。 前日に作ったほろ苦いマーマレードも、一晩冷蔵庫で冷やしておいたら甘みが馴染んできました。これは箸休めとして毎日少量ずつでもべ続けていけば、そのうちべきれそうです(笑)!!! うっ! 卓のちゃぶ台の脇に、何やら匂いを嗅ぎつけてきた不審者が……。 せっかく手塩にかけて香ばしくした、貝ヒモをべ出してしまいました!!! ボイル状態

    晩の食生活シリーズ 自家製ほたて貝ヒモ&マーマレード(汗)…… - 涅槃まで百万歩
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    ほたて貝ヒモ、ミーさんに食べられてしまいましたね。(#^.^#)大根を漬けるとは、さすがです。マーマレード、甘ささが、しみてきて美味しくなりましたね。お身体大事になさってくださいね。
  • ネットショップで、2か月待たされたあげく - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    2か月たっても届かない? いや~、別にクレームをつけるつもりはないんですが、アマゾンや他のネットショップの超早い配達に慣れてしまうと、これは、時間かかりすぎでは?とさすがに思う。 私は南の方の実家にすんでいるので、冬も雪は降らないし、零下になることもないし、まあまあ温暖なところです。でも、冬の一時期はやはり寒い、気温がというより、風が強い日は、体感温度が下がる、という感じ。 で、2月頃、関東あたりもものすごく寒い時期があったじゃないですか、テレビで見てましたけど。その頃、うちの実家地方も、なんだか寒くて寒くて、 あまり真冬の服の用意が無くて、防寒になりそうな厚手のパーカー等、安かったのでついポチってしまったところ。。。3点注文したのですが、受注確認メールはきたものの、1週間たっても、2週間たっても、こない・・・う~む、まあ、いいですけど。。。 で、さらに待つ。。。3週間、4週間。。。 寒い

    ネットショップで、2か月待たされたあげく - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    大変でしたね・・・。
  • Nail Salon | ∞ infinity ∞

    タグ (329) トロント(302) 花(249) オールドレンズ(163) Nokton Voigtlander 58mm f/1.4(140) Olympus PEN E-PL3(117) モノクロ気分(116) 風景(102) Nikon D800(100) BW Challenge 2018(92) Happy Caturday(78) Micro-Nikkor 105mm f/2.8 AIS(48) 枯れ際の美(43) One Mile Photo(43) 秋(36) 2(Two)(35) AF Nikkor 300mm f4 ED(27) ピンク祭(27) Red Temptation(26) 犬(26)

    Nail Salon | ∞ infinity ∞
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    こんにちは!私も鳥がいますので、無香料のものが殆どです。無香料の中で過ごしていると、逆に香りに敏感になります。アビーちゃんは、幸せですね!(#^.^#)
  • 「コード・ブルー」意外なゲスト出演者がすごい : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 フジテレビ系の医療ドラマ 「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」の 劇場版が2018年7月27日に公開されますね。 2018年7月27日に公開される劇場版の 「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」では 新田真剣佑とかたせ梨乃などがゲスト出演します。 しかも、今回は物語で成田空港と海ほたるで大事故が発生した という設定となっています。 そのため、山下智久が演じる主人公の藍沢耕作をはじめとする ドクターたちがどのような活躍をするのか見ものですね。 さて、劇場版が公開される「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」では テレビシリーズで意外な芸能人がゲスト出演していたのを ごぞんじでしょうか? そして、テレビシリーズでゲスト出演した意外な芸能人を紹介すると こうなります。 シーズン2濱田岳 木南晴夏 キムラ緑子 吉田羊 尾上寛之 シーズン3古畑星夏 馬

    「コード・ブルー」意外なゲスト出演者がすごい : たかちゃんさんの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
  • 家電の買い替えに悩んだらこの方法!家電コンシェルジュサービス | Rinのシンプルライフ

    我が家の家電我が家の家電について書きたいと思います。 このマンションに入居直後に買い替えた家電。それ以前に購入して継続して使っている家電。どちらも10年前後使用しています。 三種の神器三種の神器、冷蔵庫・洗濯機テレビです。 (三種の神器が昭和を感じるわ~) 冷蔵庫冷蔵庫はそろそろ14年目になります。 冷蔵庫内の一部が冷えすぎるのか、何度か凍ってしまったことがあります。 いつ壊れるかとドキドキしています。 テレビテレビは入居時にマンションの販売会社からサービスでもらった物です。 (海外ドラマを観るのが至福の時です) 寝室にも小さなテレビがありますが、そちらはかなり古いものです。 実は、このテレビは甥っ子に譲る予定になっています。 次は、壁掛けできる薄型でWi-Fi対応の4Kテレビを検討中。 動画配信サービス、VOD(ビデオオンデマンドサービス)等も手軽に見たいから♬ 洗濯機洗濯機も入居直後

    家電の買い替えに悩んだらこの方法!家電コンシェルジュサービス | Rinのシンプルライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    ヨドバシカメラコンシェルジェ。やっぱりプロの意見は参考になりますね。私も相談してみようかな?(#^.^#)有難うございます。
  • 気鬱体質に良い薬膳茶 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    蕎麦米と陳皮で気を巡らせる バタバタ バタバタ ぺ「仙人〜〜」 ヒュー〜ン サッ 仙「なんじゃ。」 ぺ「あ、あの、新しく薬膳講座に参加されたいって方達が見えてますが、、。」 仙「おぉ、それは良い事じゃ。よし、皆を呼べ。」 ぺ「え?皆も呼んじゃうの??」 仙人の薬膳講座 〜お茶会〜 仙「皆、よく集まってくれたのう、新年度も始まり、色々忙しいかも知れんが、今日は薬膳講座に新しい方達が来てくださったのでのう、皆で集まってお茶会じゃ。」 皆「え?お茶会、、。」 ウキウキ ニコニコ 新講習生達「あの、何もわかりませんが、宜しくお願いします。」 皆    パチパチパチ 仙「では今日は気の巡りを良くする薬膳茶を作るとしよう。それを飲みながら、皆でお喋りでも、な。」 皆「はーい。」 ぺ「では、まず、蕎麦米と陳皮をそれぞれ乾煎りします。」 シャッシャッ シャッシャッ 仙「ふむ、心なごむ音じゃのう。」 ぺ「乾

    気鬱体質に良い薬膳茶 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    ぺんたん様、こんにちは!蕎麦米。こういうお茶があるのですね。陳皮は身体にも良いし、香りも素敵ですね。飲んでみたいです!今日も有難うございます。
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    ログイン - はてな
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    更新、ありがとうございます。原付免許もとられ、お仕事もされ、素晴らしいです。猫ちゃん、可愛いです!!!!
  • 『ぶらり旧東海道』庵原川~江尻宿~草薙の辺りを周ってみた - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    清水中央図書館入口に展示中の『東海道分間延絵図』旧東海道の清水の辺りを現在の写真と比較しながら紹介する清水の郷土史研究会の発表に写真提供で協力しました。 使われなかった写真も多いので、撮影で周った旧東海道を紹介していきます! 東海道分間延絵図展示 『東海道分間延絵図』は1806年に江戸幕府が道中奉行所に作らせた詳細な絵地図です。 正式には五街道と関連する街道の絵地図をまとめた『五街道分間延絵図』のひとつで、東海道だけで全13巻あるそうです。 今回はその中で現在の横砂西町にある庵原川から、現在の草薙運動場の手前までの旧東海道を周りました。 記事の最後に地図を載せておりますので地図を開きながら読んだ方が分かりやすいと思います。 庵原川 旧東海道松並木の松 袖師の交差点 細井の松原 郷町の旧家 漢方薬の荷居屋 清水銀座(江尻宿) 稚児橋 いちろんさん 江尻宿木戸跡 追分羊かん店(追分道標石碑

    『ぶらり旧東海道』庵原川~江尻宿~草薙の辺りを周ってみた - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
  • 英語で名言を:砂漠を泳ぐ魚に出会ったような意外さ(安部公房) - tsuputon's blog

    René Magritte: Homesickness April.10.2018 安部公房は,1924年東京生まれの 小説家・劇作家・演出家です 東京帝国大学医学部医学科を, 「医師にならないことを前提とした条件付き」 で卒業し,終戦直後に小説家となられました その作品は海外でも高い評価を受け, 晩年にはノーベル文学賞の有力候補と 言われていました 代表作は以下のものがあります 『壁』 (1951年) 『砂の女』 (1962年) 『他人の顔』 (1964年) 『燃えつきた地図』 (1967年) 『友達』 (1967年、戯曲) 『箱男』 (1973年) 『密会』 (1977年) 『方舟さくら丸』 (1984年) 個人的には『砂の女』の映画を 中学生の時にテレビで見て, あまりにも見たことのない世界すぎて, 夜,寝付けなかった経験があります 日はこの,戦後日社会の中で 比類なき独自の道を

    英語で名言を:砂漠を泳ぐ魚に出会ったような意外さ(安部公房) - tsuputon's blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    こんにちは。>「砂漠を泳ぐ魚に出会ったような意外さ」この言葉、沁みます。同情でなく共感。そうですね。公房さんの想いを分かりやすくかみ砕いて書いて下さって感謝します。
  • 初段の人が仲間入り~競技かるた! - karutakko-muratanの日記

    昨日は当に寒かったのですが・・・ 今日は打って変わってポカポカ良い天気☀ 今日は全国的に暖かいみたいですね。 少し前の姪っ子の入学式! 雪でぶるぶる震えての入学式だったようです。 ピンクは卒業したけど、まだまだフリフリがお好みのようですね。 そして、昨日知った事実! 1年生の姪っ子の担任がなんと私の高校時代の同級生だそうでビックリ! その同級生は、新任時代も私の姉が指導員で・・・ 姉がその先生のことを妹に教えたらしいです。 なんか不思議な奇遇が続いて繋がってます。 でも、ピッカピカの1年生(フルッ)の担任の先生が自分も良く知ってる人間的にもとってもいい先生で当に良かったです。 さて、昨日は久々の秋田大学の練習会でした。 医学部で入部した人がいるということで・・・ 神奈川の高校時代に初段を取ったらしく、背も高くイケメンの爽やか医学生でした。 神奈川~東京は、当に大会の人数も多く、その中

    初段の人が仲間入り~競技かるた! - karutakko-muratanの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    姪御さんの入学式、おめでとうございます。可愛い~です。担任の先生がmura様の同級生とは。ご縁ですね!秋田大学の練習会も、男性が入られると活気が出ていいですね。ポークステーキ美味しいでしょうね。(#^.^#)
  • ラ・メゾン・アンソレイユターブルさんに〜♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    ラ・メゾン・アンソレイユターブルさんに〜♪ 前回カフェでランチしたらスタンプカード、後1つでたまるので〜♪ あまおうのクッキークリームタルト 1piece ¥885!!!!!!! かわいいけど高い気がするこのケーキ! 断面も凝っててかわいいですが¥885!!!!!(笑) 旦那さんの方♪ でも!スタンプカードいっぱいになったので次回1個もらえるんです〜♪───O(≧∇≦)O────♪ ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大

    ラ・メゾン・アンソレイユターブルさんに〜♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    凝ってて、美味しそうなケーキですね。
  • なぜ年寄りが施設に入ると急に衰えるのか? - 鬼の背中に灸をする

    うちの近所でも老人ホームや デイケア施設が増えた。 あなたの周辺でも、自宅での生活から こういった施設へ入所するケースが 多くなっているに違いない。 この国は既に超高齢化社会に突入している。 所が、最近、何故か今まで元気だった人が 施設に入った途端に認知症を発症したり 足腰が急に衰えるという現象が起きている。 勿論、全ての人ではない。 しかし、意外と多くの人に起きるということは 亀仙人のクライアントをみても 又、施設関係者の話からも分かる。 若い人でも、引っ越しをしたとたんに 急に病気になったりすることがあるから 年寄りで体力が落ちていれば 似たことが起こっても不思議ではない。 では、なぜそういったことが起きるのだろうか? 霊のせい? ははは^^それも否定はしない。 何せ、座敷わらしに出会っている(笑) www.oni9.net しかし、一応合理的に物事を考える 癖も同時に持ち合わせている

    なぜ年寄りが施設に入ると急に衰えるのか? - 鬼の背中に灸をする
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    こんにちは。>「その微妙な調整でさえエネルギーを余分に使うからだ」そうなのですね!なるほどです。もう一つのことも、伺いたいです。(#^.^#)
  • 色彩のもつ心理的意味とアイコン - BIGIN AGAIN

    臨床心理士のうたたね日記はてなブログの過去記事を加筆、修正しました。 色それぞれ特徴があり、人の心身に多大な影響を与えています。 今回は9色の色のもつ心理的意味と効果についてお話し、それとみなさんのアイコンをご紹介していきます。アイコンは皆さんにとってネットの世界では顔のようなものです。自分自身を表すと言っても過言ではないでしょう。アイコンとIDだけ、紹介できればと思ったのですがうまくできませんでした。 そのため、みなさんのブログにリンクさせていただきました。アイコンが見えない方は訪問すればどんな色かわかります。 私が読者になってくださっている方で色による分析ができる対象となる方はできるだけぬけないように努力しましたが、リンクできていないのが随分あると思いますので言ってください。リンクいたします。 赤 赤の心理 赤色は「活力・情熱・興奮」といった強いエネルギーをイメージする色で、積極的な印

    色彩のもつ心理的意味とアイコン - BIGIN AGAIN
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    こんにちは。色と心理は、ありますね!色、大事ですね。有難うございます。
  • 天のや 玉子サンドを真似してみた VOL.1 - Garadanikki

    天のやさんの玉子サンドを真似して作ってみました。 どうやったらあの味に近づけるかのクッキングが始まりです。 第一弾 だし巻き卵の上にかけたのは、マヨネーズとからしとワサビを混ぜたもの。 とりあえず、ご飯のおかずとしてべてみる。 ・・・うん。 味はもうひとつ違うかも。 玉子のふんわり加減は、ほぼ成功かと思います。 通常のだし巻き卵は、焼いては包み、焼いては包みますが、 それだとふんわり具合が違うように思いました。 それで、今回はお正月の伊達巻玉子の要領で、 蓋をして蒸す感じにしてみました。 そうする方が、ふっくり柔らかい感になるような気がします。 どうだろう。 パンにはさんでみた。 パンも、もう少し吟味する必要があるようです。 パサパサした系じゃなく、しっとり系のパンが合うように思いました。

    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    卵サンド、これはおいしいでしょうね!
  • ここからもっとアグレッシブに、攻めの姿勢で! - 還暦からの再起動

    高齢者住宅で一人暮らす父、そして、有料老人ホームでほぼ寝たきりのまま過ごす母。 両親の元に通う日々のなかで、よく、自分のこれからの人生について、考えます。 きっと、両親に、将来の自分の姿を重ねてしまうからなのでしょうね。 両親の「老い」をつくづくと感じます。 誰にでも平等に訪れる「老い」。 かくいう私も、還暦を迎え、フトした瞬間に、「ああ、年だなぁ・・」と老いを自覚する瞬間が増えてきました。 40代、50代前半の頃も、「ああ、老けたな」、「もう若くはない」と思うことはありましたが、それは、30代、40代のころの自分と比較してのこと。 今の老いの自覚は、人生の残り時間を確実に意識したうえでの感覚です。 こうして、一年、また一年と年を重ね、20余年が経てば、私も両親の年齢を迎えます。 「今日という日が、一番若い」。 当にそうですね。 残り時間が有限であることをハッキリと自覚するにつれ、その大

    ここからもっとアグレッシブに、攻めの姿勢で! - 還暦からの再起動
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    こんにちは。>「残り時間が有限であること」仰る通りですね。若くても考えておかないといけない事ですね。ギアをアップする。この言葉、感謝します。
  • 4月7日の朝日新聞、折々のことば 自分のことを言い当てられた気がしました。 - bdshirt 自分用の索引

    おはようございます。 奈良北西部は肌寒い日が続いています。 30年4月7日 朝日新聞 朝刊1面 折々のことば 鷲田清一 1073 自分のことを言い当てられたような気がしました。 若いウグイスは、声の良い成鳥から鳴き方を学ぶといいます。 内館牧子 だからこそ「大人が良い声で鳴き続けないといけない」と脚家は言う。 表面を取り繕い、平然と嘘をつき、「敵」をでっち上げて罵詈雑言を浴びせる、 そんな大人の声は耳障りだ。それに自分がとうの昔に見果てた夢を子どもたちに押し つけた上で、今どきの子どもにはそれがないと嘆く。 そんなお喋りはもうやめたほうがいい。紙3月27日朝刊の≪リレーおぴにおん》から グサリときました。 老害です。 耳順を迎え、自分の引き際をどうするか? 考えるようになりました。 答えはまだみつかりません。 不機嫌を撒き散らす老人にはならないようにしよう。 これだけは、見つけました。

    4月7日の朝日新聞、折々のことば 自分のことを言い当てられた気がしました。 - bdshirt 自分用の索引
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    ウグイスは真似て練習します。仰る通りです。有難うございます。
  • 横浜・小机城址でニョッキリ出てたタケノコにほっこり(^^) - Bataさんぽ+

    ブログ訪問ありがとうございます! 2018年度の最初の「駅からハイキング」への参加は神奈川県のコース「触れよう!“歴史” 感じよう!“自然” イイね「小机春の散策」♪」に決めました。このところ少し歩いていなかったので、短めの8.5Kmのコースを選択 約1年ぶりに「小机駅」にやってきました スタジアムに近い駅ということなのでしょうか、ちょっと格好いい駅名表示です コースの最初の方(1/4ぐらい?)にある「小机城址」へ 去年はなかったと思うのですが、こんな可愛い道案内がありました(^^) 城址の中を歩いて行くと こんな注意書きが目に付きます。竹林に入ってタケノコなどを取る人がいるのでしょうか? でも、ぱっと見たところ、タケノコらしいモノは見当たりません 城址の一番高台に上がる階段を歩いていると、何やらもっこり出ています。邪魔だなぁと思ってよく見ると なんとタケノコが生えてます(^^) 春ですね

    横浜・小机城址でニョッキリ出てたタケノコにほっこり(^^) - Bataさんぽ+
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    アップダウンが多いと、疲れますね。タケノコ、見るだけでも春を感じますね。
  • メバルの白ワイン蒸しは、ヴェルデッキオで! - まいにちワイン☆ときどき釣り

    こんにちは。 スーパーで美味しそうなメバルが売っていたので、買ってきました。 メバルは早春の魚(春告げ魚)として、釣り人には人気のある魚です。 メバル釣りが始まると格的に海釣りの季節が始まります。 釣りのターゲットとしても人気の高い魚ですが、べても美味しい! 当は釣ったメバルをべたかったけど… メバルの白ワイン蒸し 材料 メバル:2尾 エノキダケ:1束 プチトマト:5個位 白ワイン:1カップ バター:10g ローズマリー・塩コショウ・オリーブオイル 作り方 ①耐熱皿にほぐしたえエノキダケを敷く。 ②メバルの両面に塩コショウ、ローズマリーパウダーを振り、①の上にのせる。 ③プチトマト、バター、白ワインを②に振りかけラップをする。 ④500Wで5分加熱して、加熱具合をみてもう3分程加熱して火が通ったら出来上がり。 ↑赤いメバルは10m以下の深場に生息している これでいいの? と言うくら

    メバルの白ワイン蒸しは、ヴェルデッキオで! - まいにちワイン☆ときどき釣り
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    メバル、美味しいでしょうね!!!!
  • 新築引き渡し時のポイント。ついに北欧ミッドセンチュリーな家に住む - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ついにこの日がやってきた ある午後のこと。 MS家へと向かう。 到着すると 「おめでとうございます」の声。 そう、ついにこの家は 我がものになった。 引き渡し儀式 引き渡しの方法は 建築ビルダーによって様々。 玄関の鍵を開ける儀式… 家に入ったー!!! 搬入で何度も入っていたけど。 中に入ったら事務作業。 キッチンや給湯器の メーカーさんが 機器の説明。 パロマさん。 キッチンのメーカーさん。 最後に工務店さんが 家のメンテナンスについて。 ここで注意!! 引き渡しの時に気になった箇所が あればすぐに言っておくこと! そして入居後もし気になることがあったら 対応方法を確認しておくのがおすすめ。 新築戸建ての家のを購入される方は 入居後おそらくビルダーさんの 「点検」があります。 それは1ヶ月後だったり半年後だったり ビルダーさんで様々。 MS家は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年… まずは

    新築引き渡し時のポイント。ついに北欧ミッドセンチュリーな家に住む - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    こんにちは。嬉しいですね!レッドカーペットにテープカットも!明日から住まわれるのですね。これからが楽しみですね。おめでとうございます。(#^.^#)
  • 今日の空模様 - クウォーツ(水晶)

    気温 1.0℃ お天気は晴れ おはようございます 今朝は青空が広がっています 朝がた雪がチラついた様ですね 小屋根に形跡が・・・ なんだか首が痛い・・・ 寝違えかな? 枕から外れて寝ていた様です 多分とても素敵な寝姿だったのでしょう 湿布でも貼っておこう! 大谷選手毎日、大活躍ですよね! 身体を大切に頑張りの持続を期待しています 今日も幸せな1日になります様に 「行ってきまーす」

    今日の空模様 - クウォーツ(水晶)
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    首、大事になさってくださいね。
  • お部屋スッキリなのは良くてもお顔スッキリはNG〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし

    昨日は、二女の幼稚園の入園式でした。 といっても二女はもう年長なのでウチの子が入園した訳ではなく、特に関係無し… ではなかったのです。 二女が年少の時にPTA役員をお願いされ今年で3年目となるのですが、入園式で挨拶をするはずだったPTA会長が来られないという事で、先生から役員全員で出席してほしいと頼まれてしまったのです。 (うちの子の園では毎年PTA会長は園児のパパにお願いし、役員は各学年のママ達から2名ずつ選出されています。 今年度の年少からの新役員はこれから選定されますが、年中・年長の役員ママは持ち上がりで前年度会長の任務はこの入園式の挨拶まででした) 会長が欠席とわかり代理で挨拶を頼まれてしまった同じ役員のママさんは『ヒエ〜〜!』状態でした…(^◇^;) そんな中、役員仲間のグループLINEでこんな会話が… スーツ着用! そ、そりゃそうですよね…(^◇^;) 入園式という晴れ晴れしい

    お部屋スッキリなのは良くてもお顔スッキリはNG〜!? - すきなものだけの簡素な暮らし
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    昨日は二女さんの幼稚園の入園式だったのですね。おめでとうございます!
  • いろんなこと、始まる - 山田ガーデン

    雨上がりの朝が好きです。 水を含み、しっとりとした土の色。植物たちは青々と輝いて見えます。 週末の嵐の後の庭です。 クランベリー 株の半分が枝枯れしてしまいましたが、残る枝からは新芽が伸び出して、ひと安心です。強く主張することなく、少し花を咲かせて少し実を付けて、細々と生きている感じかな。 日に日に色付いてゆく、チューリップ マンゴーチャーム 余りにもみんな生き生きとしているものだから、特に作業もなく、キラキラ輝く庭を眺めているだけ。目についた雑草を抜いて、バラの葉のアブラムシを潰したくらいです。それとブラインドの枝をカットしたかな。クリーピングタイムも蔓延るのでカット。結構やってる? フェンスに誘引したマスカットの芽が動き出しました。 今日は息子の入学式です。いよいよ中学校生活が始まります。 昨晩は体操着やら上履きの名前書きでバタバタしてしまいました。まだ時間があると思うと先延ばしにして

    いろんなこと、始まる - 山田ガーデン
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    今日は息子さんの入学式なのですね。おめでとうございます!素晴らしい3年間でありますように。チューリップ マンゴーチャームというのですね。すごくイキイキして綺麗です。
  • 入学式にて - yumi-fields

    今日は入学式でした🌸 まだ少し大きい制服を着てる我が子を見て、最初から感動しっぱなしだった。 吹奏楽部の生演奏【 威武堂々 】が式場に響き渡る。 演奏の音が鳴った瞬間に、なんでここ?と言う場面で、 涙が溢れる(笑) この学校の教育方針【 正義を重んじ、誠実を貫く 】 これは私も、とても大切だと思う。 一見分かりにくい言葉だけど、新入生にも分かりやすい 例えや言葉で、色んな角度から学長がスピーチの中で説明して下さった。 隆真、これから6年間、この学校でお世話になります。 その後、大学へは出来れば行きなさい。 学歴だけでいうのではなくです。 この学校のままでも良し。出ても良し。 社会に出る為の基礎学力をしっかり身に付ける事。 勉強もクラブ活動も含めて、学生生活を満喫してね。 隆真、これは母の直感だけどね。 ここは貴方にとても波長の合う学校だと思います。 生きていく上で必要な事はまず自分の基礎

    入学式にて - yumi-fields
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    息子さんの入学式、本当におめでとうございます。息子さんの波長に合う学校。大切ですね。素晴らしいです。 yumi様の着物姿,きれいでしょうね。宝物となった1日ですね。お忙しい中、お身体大事になさってくださいね。
  • 榊の花 - ururundoの雑記帳

    榊の花 小屋の前の崖。 オフホワイトの鈴の様な花が 枝に、正に鈴なりだ。 濃い緑の葉っぱの間に 小さな花の自己主張。 前を走る車もバスも 誰も気づかない。 そりゃぁそうだよ。 私だって知らなかったんだから。

    榊の花 - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    榊の花。可愛くて素敵です。鈴を連想しますね。葉っぱはよくみますが。教えて下さって感謝します!いつも有難うございます。
  • 長い道のり - 木漏れ日の中で

    いくつになっても未熟者で 自分を見失いそうに なることもあるけれど 茜色に揺れる夕陽に 勇気をもらい 群青色に染まる空には いつだって瞬く星が囁き そしてまた朝がやってきて 朝陽のシャワーを浴び ゆっくりと歩き出す 黙っていても季節はめぐり 気がつくと 自分自身と戦っていて 何度も心が折れそうに なりながら その先の未来へ… きっと大丈夫 大丈夫だから ぼくたちはまだ 長い 長い 旅の途中 (桜の絨毯) *kaorin*

    長い道のり - 木漏れ日の中で
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    桜の絨毯、綺麗です。優しい色合いですね。本当に、人生は自分が死を迎えるまで、旅であり、私は旅人だと思います。kaorin様、今日もkaorin様に素敵な1日でありますように。
  • 江の島夕景No.80(ダイヤモンド富士!?....う~ん、残念!!) - mhkj2’s blog

    チョットずれちゃいました~。 雲と光の所為で富士山が欠けたみたいですね(笑) でも、いつもこの場所で夕日も観ると、もっと離れた場所に陽が落ちてたんで、驚きました。 ちゃんと調べれば、ココでも撮れるかもですね!ダイヤモンド富士!! 外国の観光客の方?みなさん、思い思いに富士山と夕日を楽しんでます。 それにしても。。。スゴい風! 比喩じゃなくって吹き飛ばされそうです。 波も高いです。 刻一刻と雲の形も変わってゆきます。 。。。。。。。富士山のカタチも!(笑) こんな日に堤防にヒトがっ!? だーいぶ濡れたようですけれど、お二人とも無事のよう。 風景写真が報道写真になるところでした~。 それにしても、波を被りつつ、写真、撮ってたみたいですね、おひとりの方! 根性あるなぁ~。。。 でも!よいこのみなさんはマネしないようにっ!!(笑) 空の色もなんだか凄絶になってきましたね。。 私も口の中までジャリジ

    江の島夕景No.80(ダイヤモンド富士!?....う~ん、残念!!) - mhkj2’s blog
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    風の強い中、大変だったのでは?ダイヤモンド富士。綺麗です。ゴールドに輝いています。聞くって大事ですよね。大切にしたいです。今日も有難うございます。
  • 検死報告―婆の死因・狸の睾丸による圧死。 ~明治の『カチカチ山』の絵本~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    それでは、『カチカチ山』の絵を読んで行きましょう。 当は、江戸時代の絵を紹介したかったのですが、ここで使っても大丈夫なのが見当たらなかったので、明治時代の絵からです。 明治の絵なら、さすがにくずし字じゃないだろうから、僕でも読めるね! 残念! 明治時代の絵でも、まだくずし字が使われてるから! 国立国会図書館デジタルコレクション - [お伽噺]. かちかち山 【原文】 ある田舎に爺《ぢゞい》・婆《ばゞあ》有り。 爺わ、ある日、狸を捕まい来たりしに、狸 【ざっくり現代語訳】 とある田舎に、ジジイとババアがいました。 ある日、ジジイはタヌキを捕まえてきました。 【解説】 えと、いきなりインパクトのある絵から始まりますが、はい、婆がタヌキの金玉で押し殺されているシーンです(笑) タヌキの金玉は色々なことに使えるといいますが、殺傷能力まであったとは!!! kihiminhamame.ha

    検死報告―婆の死因・狸の睾丸による圧死。 ~明治の『カチカチ山』の絵本~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    タヌキ、こわい~~~~。(#^.^#)こんなお話しがあるのですね。
  • 寂しくて、寂しくて、どうなった? - チャンスとティアラ+ココテン

    テンちゃんは毎日、朝と夕方ココ姉ちゃんが居なくなるのが不思議です。 オサンポといって大切な運動なんですよ。 運動の後は小山の上で雄叫びをあげてスッキリ。 昨日は冬が来たはずでした。 最近の春夏秋冬は周期が早いようです。 寂しいんですね。 でも、帰ってくると実に気持ち良さそうに寝ております。 しかも、起きません。 寂しくて、寂しくて、熟睡してしまうようです。 でも、フワフワのお腹を撫でると起きることになっています。 リンちゃんはまだ少ししか動けません。 ゴメンね。 リンちゃんは、抱っこが好きでいつまでもモミモミしながら抱かさっています。 こんな抱っこ好きないるのかな? 効果のあったワンニャンから嬉しい声が! 日もお付き合いくださりありがとうございました。 B!ボタンでブックマークいただけるととても嬉しいです。 いつもランキング応援ありがとうございます。 「ワンコチーム」と「テンちゃん」の

    寂しくて、寂しくて、どうなった? - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/04/10
    リンちゃん、早く回復しますように。