2018年12月26日のブックマーク (19件)

  • 本所七不思議 まとめ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    所七不思議編のリンクまとめだよ! kihiminhamame.hatenablog.com ◆浮世絵のまとめはここにあります↓↓↓ kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com kihiminhamame.hatenablog.com さて、長丁場でしたが、所七不思議は今日でおしまい。 次回からは、mashley (id:mashley_slt) さん のリクエスト、 「「宇治拾遺物語」から何かおねがいします。高校の時「稚児のそら寝」が衝撃でした笑」 にお応えしようと思うのですが、どれを取

    本所七不思議 まとめ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    こんばんは。>「本所七不思議」お疲れ様でした。次回も楽しみです。
  • 主要電子マネー15種類の発行枚数をランキング形式で紹介(2018年版)!前年比で発行枚数が伸びたのはやはりQUICPayでした。 - クレジットカードの読みもの

    今年も主要電子マネーの発行枚数とその推移について記事にしておこうと思います(統計データは月刊消費者信用2018年9月号より抜粋)。 月刊消費者信用 | 雑誌 SuicaやPASMOの発行はどのくらい伸びているのかとか、せっかく使うなら発行枚数が多い電子マネーを持ちたい…という方は参考にどうぞ。 ※後ほど1つの記事に統合予定。 主要電子マネーの発行枚数まとめ: 2018年の発行枚数ランキング: 今年も発行枚数1位は楽天Edy: Suica&nanaco陣営は盤石: QUICPayの伸び率がすごい: Apple Payによる普及: 2017年度の発行枚数ランキング: 2016年時点での発行枚数と比較: 電子マネーの今後はやや伸びが鈍る? 業界全体が盛り上がればそれでOK: 参考リンク: 主要電子マネーの発行枚数まとめ: 2018年の発行枚数ランキング: 早速、主要電子マネーの発行枚数をランキン

    主要電子マネー15種類の発行枚数をランキング形式で紹介(2018年版)!前年比で発行枚数が伸びたのはやはりQUICPayでした。 - クレジットカードの読みもの
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
  • 誰でもできることができないからって - Blue あなたとわたしの本

    つぶやき Blue 7 誰でもできることがうまくできないからって何とかできるようになろうと必死の努力をして何とかできるようになったとしても「誰でもできることが何とかできる人」になるだけでそれだったらあなたの得意な好きなことを思いっきり伸ばしたほうが遥かに明るく楽しい人生が待っているような気がするんだけれどどうだろう?

    誰でもできることができないからって - Blue あなたとわたしの本
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    智さま、こんにちは。苦手を克服も良いですが、好きなこと得意?な事をしている時間は幸せです。今日も有難うございます。苦手・・・いっぱいあります。(#^.^#)智さまのように、沢山の事が出来たら嬉しいのですが(#^.^#)
  • 実家でクリスマスパーティ♪とプレゼントと冬のベランダガーデニング♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    今年のねこマザークリスマスケーキ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 上から見た図はこちら笑 オマールエビ、エビ、チーズ、サーモンに卵にパプリカ! ねこ好物がふんだんに使用された手作り料理☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ジェラトーニ:「ねこマザーとねこグランドマザーにプレゼントいっぱいもらったよ♪」 ジェラトーニ:「このネックレス、いちごパフェじゃーん❤️」 ジェラトーニ:「ガーデニング好きねこに合わせたガーデニングなフォークとスプーン♪」 ジェラトーニ:「さぁ。ガーデニングの時間だ♪」 インコさん:「スコップ使うっピ!スコップダッピ!」 今年はパプリカが超豊作♪ すでに大きめの実もなってますが、次々と花咲いてます♪笑 ジェラトーニ:「もうすぐトマトも咲きそう♪」 冬なのに、ねこハウスベランダの陽当たり最強笑 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございま

    実家でクリスマスパーティ♪とプレゼントと冬のベランダガーデニング♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    ねこマザークリスマスケーキ、すごいです!!!!素晴らしいです。(#^.^#)そして美味しかったでしょうね!
  • 朝一番のメールチェックは本当に必要?実は断捨離すべきたった一つの理由。 - ミニマリスト三昧

    私は断捨離を始めてから、朝一番のメールチェックをやめました。 それによって、朝の時間をそれまで以上に有効に使えると感じています。 今日はメールチェックを朝一番にすべきでない理由についてお話したいと思います。 朝一番のメールチェックをやめた 私は今年の夏から格的に断捨離を始めました。 その中で学んだことが一つあります。 それは朝一番にメールチェックをしないということです。 これは尊敬するカリスマブロガーでミニマリストの筆子さんがご著書「それって、必要?」の中で提案されていたことです。 初めて読んだ時はとても意外な気がしました。 というのは私はそれまでの習慣で、朝パソコンを開いたら真っ先にメールチェックをしていたからです。 緊急のメールが来ていたら申し訳ないという気持ちで真っ先に開いていました。 ですが、筆子さんによると朝一番にメールチェックをすべきではないですね。 その部分を引用させていた

    朝一番のメールチェックは本当に必要?実は断捨離すべきたった一つの理由。 - ミニマリスト三昧
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    こんにちは。朝って大事ですよね。朝は私は、忙しいです。いつも感謝します。
  • 甲斐犬サンタ、一夜明けるの巻〜。∠(*・ω・)っ⌒由 プレゼント♪ - 甲斐犬サンのゴボウのシッポ

    おはようございます、スケジュールに予定がギッシリ詰まってないと不安な姉風飼い主 ネェネと、胃袋にゴハンがギッシリ詰まってないと不満な甲斐犬サンのブログです。 Christmasという一大イベントを終え、お次はお正月準備に入るネェネ家。 年末という忙しない日々に、「余裕の時間」なんてものはありゃしません。小梨でこんなに忙しいのに、お子さんのいるおウチや、介護の必要な家族のいるおウチってどんなにてんやわんやなんだろう❓ ここから年賀状、御節、帰省、新年会と数日おきのスパンで予定は進みますが、とりあえず今日だけはツリーとリースを片付けるだけで、ゆったり過ごしたい。 ッてなわけで、サンサンタのホッコリするひとコマをご紹介です♬ サンの晩ゴハンの準備中。ヒトではなくひたすらゴハンに対して「お座り」中。 サンタ帽子が、横から見ると給のオバサンにしか見えないョ……笑。

    甲斐犬サンタ、一夜明けるの巻〜。∠(*・ω・)っ⌒由 プレゼント♪ - 甲斐犬サンのゴボウのシッポ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    かわいいです!
  • 横浜駅 西口周辺お洒落なおすすめカフェ5つ - 女子リキ@スイーツ部

    横浜駅は、一日平均230万人の乗降客数があり、連日多くの人々が行き交います。 そんな横浜駅の西口には、古くから高島屋や、ダイヤモンド地下街、相鉄ジョイナスなどの商業施設があり、最も西に位置する西口五番街商店街には、飲店が立ち並び沢山の人で賑わいを見せています。 スタイリッシュな横浜駅東口も良いですが、どこかノスタルジックな横浜駅西口周辺には、個性的で人気のカフェが沢山存在します。横浜駅西口周辺の美味しいスィーツが味わえるカフェを5店厳選しましたのでご紹介いたします。 スポンサードリンク ウエスト ベイカフェ ヨコハマ 横浜駅西口に1956年に開業した高島屋は、横浜駅西口のシンボルであり今現在も不動の地位を誇ります。そんな高島屋の高級ブランド店が並ぶ3階フロアの奥にあるカフェが「ウエスト ベイ カフェ」です。 こちらのカフェは、誰でも知っている洋菓子店「銀座ウエスト」の都外出店1号店のカフ

    横浜駅 西口周辺お洒落なおすすめカフェ5つ - 女子リキ@スイーツ部
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    こんにちは。「ウエスト ベイ カフェ」天然素材の味をいかしたスィーツは素敵ですね。
  • TODOも日記もOK!地図に直接記録するiPhoneアプリ『ポジメモ』が超便利 - wepli.2

    位置情報を利用して1日の行動を記録することができる『ポジメモ』というアプリをご存知でしょうか?日記は一日の終わりに、その日を振り返って書くことが多いと思いますが、目的地へ向かう途中に寄り道したあんなお店やこんな場所など、せっかくの思い出は余すところなく日記に書きたいですよね。今回はそんな願いを叶えられるうえに、スケジュールやタスクまで管理できる万能型アプリ『ポジメモ』の魅力について解説してみたいと思います。 地図で記録する日記アプリ『ポジメモ』の魅力を徹底解説! 『ポジメモ』で出来ること 『ポジメモ』はこんな感じのアプリです! 思い出は地図の上に?ルート履歴から簡単に日記が書ける! 『ポジメモ』を使って健康管理 万が一も安心の認証機能! 有料オプションでさらに幅が広がる! さいごに 『ポジメモ』のおすすめポイント! 『ポジメモ』のダウンロード wepli.2では『ポジメモ』の他にも、たくさ

    TODOも日記もOK!地図に直接記録するiPhoneアプリ『ポジメモ』が超便利 - wepli.2
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
  • ちくわをエビたちにあげたら大喜び。 - 薬膳な共生ライフ

    クリスマスイブに、ちくわをエビたちにあげました。 すると、ちくわのカケラを抱きしめ泳ぎまわるスジエビたち。 着地したスジエビさんを、苔の生えた水槽越しに撮影です。 ちくわ、かなりお気に召したご様子です。 しかし、水槽にいつの間にか…ついた苔が、ちくわのカビのように見えてしまう見苦しさが… ちくわの賞味期限は、問題ありません! 先日のお墓まいりにて、鴨川にて購入して来た高級品です!笑 にほんブログ村 過去記事  リスト 雑記・日常ブログ - 薬膳な共生ライフ 観光・地域・グルメブログ - 薬膳な共生ライフ 闘病ブログ - 薬膳な共生ライフ ブログ① バジル君の部屋 - 薬膳な共生ライフ ブログ② リアルの話 - 薬膳な共生ライフ メンタルブログ - 薬膳な共生ライフ

    ちくわをエビたちにあげたら大喜び。 - 薬膳な共生ライフ
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    ちくわ、好物なのですね。
  • 何時も感謝です。家に飾る手作り花束と、知合いの贈り物に用意した手作りハーバリウム&”あなたの2019年を五文字で表す”診断(何事もなければ12月31日月曜日か1月1日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記

    いつもブログのご訪問ありがとうございます。 御心配をおかけしてすみません。なんとか更新が間に合った感じです。 裏読みしたりしないで、好意的な受止めをして下さる皆様、有り難うございます。 多数の励ましのブックマーク・ブックマークコメント・ブログコメントなど感謝です。 私が返信などをしている時に、病院からの連絡があったりしたら大変なので。 父の病院などの連絡のためと、私の返信について優しく見守って下さり感謝です。 父の方は、難病で、薬の調整などの治療・リハビリにも専門病院の方が良く。 父の病気の専門病院が、家から遠いので通うのが難しく。 今回、父の為には入院の方が良いとの事で入院。 入院中の父の退院については医師の方と相談中という感じです。 父の1日も早い退院に向けて頑張りたいと思います。 退院後、私は、父の生きたいという気持ちを大切に、介護を続けようと思っています。 皆様、急に寒くなったりで

    何時も感謝です。家に飾る手作り花束と、知合いの贈り物に用意した手作りハーバリウム&”あなたの2019年を五文字で表す”診断(何事もなければ12月31日月曜日か1月1日火曜日頃に更新予定) - ponyoponyokunの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    こんにちは。お花素敵です。お母様、お父様、お祖母さまのこと、よくされていて、ご家族はどんなにか心強いでしょうか。寒くなります。ponyoponyokun様、お身体を大事になさって下さいね。
  • #2018bestnine【祭り編】 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、一日中、雨予報です。 早くも年末モードで、インスタ風、#2018bestnine【祭り編】です。今年もたくさんの「祭り」見てきました。来年も行く予定です(笑) 私の故郷「松波人形キリコ祭り」の#2018bestnineを追加しました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.

    #2018bestnine【祭り編】 - 金沢おもしろ発掘
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    たくさんのお祭り、紹介下さって有難うございました。
  • キッチンの大掃除を楽に。電子レンジを重曹アタック - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    おでんの大根はレンジで 今年はあったかいかなって 思っていたら寒くなりましたね。 MS家では鍋かおでんの日が 増えています。 嫁氏は今ちょっと忙しいので おでんを作るときも時短。 大根はお米と一緒に レンジでチン。 直ぐに柔らかくなり 味がしみやすい。 おでんタイム。 ベア「そういえば大掃除 進んでいない!」 ギク。 今忙しいんです!すいません! ポニ「レンジの中汚い…」 ちょっ!やめてよ! ええ!ええ!やりますよ! ちょっと試してみたい方法があるんだ。 どうやっても取れない… MS家のレンジはパナソニック ビストロNE-R3400。 古い型でリサイクルショップで 中古を買い数年使っています。 *パナソニック*NE-R3400-W/NE-R3400-RK 電子オーブンレンジ スチーム機能 ボタンや文字が少ないのが お気に入り。 ただリサイクル品のため 中が元々汚れていた… お掃除機能があっ

    キッチンの大掃除を楽に。電子レンジを重曹アタック - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    おでん美味しいでしょうね。掃除は、少しずつ、やってきました。MS家はいつも、きちんとそして工夫され素晴らしいですね。今日もありがとうございます。
  • 何時も感謝です。臨時で。元気に動いていても、突然死がある心臓病&スマホ・押しホタンの信号機が手袋のまま使える手袋、手作り人形バージョン。 - ponyoponyokunの日記

    (ネガティブな内容なので、せめてと思いつつ、手作りの手袋人形さんの写真です) いつもブログの訪問、有り難うございます。 私も父も、数カ所の病院に行って病気が分かった、当の病気という感じです。 ネガティブな事は書きたくなかったのですが。 誤解せずに、ちゃんと分かって下さっている方には感謝です。 誤解せずに、ちゃんと分かって下さっている方には感謝です。 誤解をされたら同じ病気の方が困ると思いますし、病気を分かってもらえないのは悲しいので書かせて頂きたいと思います。 1・元気そうに動いていても、突然死があるのが心臓病。 元気そうに見えれば、心臓病などの病気は嘘だと思われたら悲しいので。 こんな事を書くのは、辛いのですが。 タレントの松野莉奈さんなどは、若くて元気に活動していたけれど。 致死性不整脈(心室細動または心室頻拍)で亡くなっています。 そのほか、悲しい事ですが、多くの方が心臓病で突然死

    何時も感謝です。臨時で。元気に動いていても、突然死がある心臓病&スマホ・押しホタンの信号機が手袋のまま使える手袋、手作り人形バージョン。 - ponyoponyokunの日記
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    手作りの手袋人形、素敵!可愛いです!お上手ですね。でも、追い込まれた?のですか?ご無理されないでくださいね。病気は外からだけでは分からない事が多いです。明日から寒いのでお身体大事になさって下さいね。
  • ランパスのお店が超人気店に!!極上のカツカレー(・∀・) - STAUBストウブのある日常

    あれは3年前~♬ みたいな歌がコマーシャルで流れてたのを思ひ出します、今日この頃。。。 日は あれは2年前~、のお話なのであります。 ランチパスポートで「美味しいお店見っけ!」のことを書いてから tenten030.hatenablog.com なんか日々バタバタしてるうちに、 すっかり記憶から飛んでしまい、、 すっかり忘れとうよ、の状態だったので ちと張り切って行ってみた(・∀・) で、 現在の一番人気はカツカレーらしい 国産極上ロースカツ & 豚バラ煮込みカレー  990円 カツの衣がこんなに薄色(白い)なのも珍しい。 ピンク色のロースが見えるので、低温で揚げ時間も短いようです。 配膳させる時に ご主人から 「極上のロースなので最初は塩を振ってべてみてください」とおススメされ、 その通りにお塩でべたら、 すごい軽い感でほんのり甘みの感じる、良質肉だ こりゃーなのでした それにし

    ランパスのお店が超人気店に!!極上のカツカレー(・∀・) - STAUBストウブのある日常
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    しまやさん、すごいですね。>「諦めずに努力して頑張っていると、 神様が見てくれて、それに見合ったお返しを与えてくれるんですね。」嬉しいですね!美味しいでしょうね。
  • 期待と緊張の季節 - ururundoの雑記帳

    日暮れがほんの少しだけど遅くなった。 誰もが嬉しいと言う。 冬が始まったばかりで 春が来るのはまだまだ先なのに。 雪に又埋まり 凍った道に気を使いながら 「やっぱり自然には勝てない」 と思い知らされる季節。 期待と緊張で迎える そんな季節は冬だけだ。

    期待と緊張の季節 - ururundoの雑記帳
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    そちらは冬は寒くて、雪もあるでしょうから、気をつけてくださいね。自然には人の力は及ばないですね。明日から寒いようです。お身体大事になさってくださいね。
  • 父のつぶやき その27 《サンタさん》 - 週刊KONMA08

    5児の父KONMA08のぶつぶつボヤく 【父のつぶやき】です。 2018/12/26 昨日はクリスマスでしたね。 我が家は私の都合上毎年23日(祝日)近辺にサンタは来ます。 毎年様々な場所にプレゼントを置いたり演出したり。 実は私が一番ワクワクしてるのかもしれへんなぁ…なんて思いながら。 22日の夜に… 三男(小2)『サンタさん早く来てほしいから手紙書いてん』 長女(小4)『机の上においてるねん』 末っ子(5歳)『だから今日くるねん』 父『今日手紙もらっても家に帰ってプレゼント作らなアカンから明日は来ぇへんと思うで~。サンタも忙しいし』 なんてことをいいながら夜中にセッティング。 今年も23日の朝にこんな感じでやって来ました…。 いつも早起きの三男が第一発見者。 長女と末っ子を叩き起こし朝から 三男『今日来ててん!サンタ!!』 と3人のテンションは上がりまくり。 サンタに書いていた手紙が無

    父のつぶやき その27 《サンタさん》 - 週刊KONMA08
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    サンタさんの家、見事です!子どもさんたちが、仲良しでのびのびしておられますね。こういう大きなものを作るってすごいです。素敵なご家族ですね。
  • 「 クリスマス 」に手作りデザート♪(お昼は宅配のおかず) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    一見、ジャガイモの煮っ転がしにも見えちゃいますが、味は◎でした ♪ (小さな紅玉5個だったので少し お砂糖:100gが多過ぎたみたい?) 歳を重ねるにつれ、私は料理をするのが億劫になりました。でも・・・ 簡単そうで凄く美味しそうなレシピがあったので、余っていたリンゴと 高校時代の友人:Kちゃんのカンボジア土産に戴いていた砂糖を用いて クリスマス用の一品を作ってみました!ケーキ無しチキン無しの我家の クリスマスが一気に豪華になったかな?ヒッソリとブログを綴られてる 福ふくさんに大感謝です!(リンク大丈夫かな?事後承諾で <(_ _)>) tongarashi.hatenablog.com 殆どの おかずに 野菜が多く含まれてます。時々3品に人参登場!なんてことも。 順番が逆になってしまいましたが ↑この画像は「ワタミタクショク」の 日の「おかず(手毬)」です。使い捨て容器なので今一かも?で

    「 クリスマス 」に手作りデザート♪(お昼は宅配のおかず) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    リンゴのデザート、美味しいでしょうね。自分で作ったデザートは格別ですね。おかず、490円とは、嬉しい価格ですね。最近は宅食があるので、便利になりましたね。
  • Skype 飲み会 - yumi-fields

    メリークリスマス🎄❣️ 皆さま、どんなクリスマスをお過ごしですか? ってな話から(笑)今日も、最近の飲み会の話を聞いてまたもやびっくりしたお話にしよ。 先日の『 二次元恋愛 』と似たような話なんだけどね。 最近は『 ネット飲み会 』する人が増えてるんだって。 『 オンライン飲み会 』『 Skype 飲み会 』……etc ようは自宅にいて、Skypeで皆んなと繋がって飲み会するんだって。 オンライン会議とかは聞いた事あったけどさ、飲み会までそんなんするんやね?(笑) ヘェ〜。って。 聞きながらたぶん私、口ぽっかり空いてたと思う(笑) 人と会わずして、何もかもが出来る世の中。 人と会うことって、最近ではそんなに面倒なの? もちろんね、遠く離れ離れになってる人とかとね、オンラインでおしゃべりが出来たら嬉しいと思うの。 どうしても外に出れない人とか、色んな状況の人がいるからね。 最近ではブログと

    Skype 飲み会 - yumi-fields
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    人と、実際に会うのと、ネットでは、生きた空気感がちがうと思います。色んな事があるのですね。(#^.^#)
  • ビックリ!生後8ヶ月の姫ちゃんがサンマを頭から食べた? - チャンスとティアラ+ココテン

    相変わらず姫ちゃんは毎日お姉やんママに連れられてやって来ます。 姫ちゃんは、バックができるようになりました。 もうじき前進して動き回るでしょう。 今は、コロコロ転がって大好きなテンちゃんの近くに寄ってなんとか触ろうと頑張ってます。 テンちゃんそれは何? どうしてサンマが落ちてるんでしょうねー テンちゃんはだけどお魚はべません。 ココ姉ちゃんは何でもべます。 人のべ物は美味しいと知っているのです。 (いろいろ事情がこざいまして) でもあげられないです。 ところが、うっかり置いたサンマをいつの間にか姫ちゃんがー 頭からべてました。 スゴイ子です。 まだ離乳べている最中なのに。 実はこういうことです。 先日、近所の養護学校の学校祭で販売したサンマ皿を購入したのですが、販売スペースに並べたときにイメージがわかりやすいように、よく出来たチョコ入りのサンマを皿に乗せてあったのです。 そ

    ビックリ!生後8ヶ月の姫ちゃんがサンマを頭から食べた? - チャンスとティアラ+ココテン
    happy-ok3
    happy-ok3 2018/12/26
    びっくりしました!そういうサンマだったのですね。姫ちゃん、沢山食べて、元気に育って行かれますよね。もう、ココちゃんもテンちゃんも、慣れていますね。毎日の成長が楽しみですね!