タグ

2012年1月17日のブックマーク (5件)

  • 【CSS】 dl で float を使う | バシャログ。

    サイトトップページのニュースリリースなどで、dlによるfloatはよく使用してます。 昔はtableタグを使用して実現していましたが、「表組み以外でtableタグは使用しない」ことにしています。 WEB標準に順ずるシーブレインの取り組みです。 今回は、dtに日付、ddにニュースタイトルの場合を例としてご紹介します。 サンプルはシーブレインサイトトップページの以下の部分。 htmlタグは以下です。 htmlタグ <dl> <dt>2007-02-20</dt> <dd>辞典機能つきフィードリーダー『G10 Reader』運用開始</dd> <dt>2006-06-30</dt> <dd>マニュアル作成ページをリニューアルしました。</dd> </dl> CSS設定方法 dl dt { float: left; width: 5em; margin: 0 0 0.5em 0; padding:

    【CSS】 dl で float を使う | バシャログ。
    happytea
    happytea 2012/01/17
  • Page2RSS

    Convert web page to RSS feed Page2RSS is a service that helps you monitor web sites that do not publish feeds. It will check any web page for updates and deliver them to your favorite RSS reader. Add Page2RSS button to your browser You can add a button to your browser's bookmarks toolbar that will create Page2RSS feed for the page you are currently viewing. This is an easy and convenient way for y

  • FeedEk jQuery RSS/ATOM Feed Plugin

    Usage Include jQuery and FeedEk plugin scripts into your page. <script src="https://code.jquery.com/jquery-1.9.1.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="FeedEk.min.js"></script> Add a placeholder for the plugin to your page <div id="divFeed"></div> Call the plugin Basic $('#divFeed').FeedEk({ FeedUrl:'https://jquery-plugins.net/rss' }); Multiple Feed Url $('#divFeed').FeedEk({ FeedUr

    FeedEk jQuery RSS/ATOM Feed Plugin
  • これからIllustratorを始めてみようという人のための基本操作とかいろいろ

    Illustrator を使い始めるにあたっての、予備知識や基操作をまとめてみました。Illustrator って簡単ではないと思うんですけど、Webデザイナーなら使いこなしたいソフトウェアのひとつですよね。これからWebデザインで Illustrator を使ってみようという人が、少しでも Illustrator に親しんでくれればいいなーと思って書きました。 私はいつも Web制作の時には、Photoshop と Illustrator を使っています。ずっと前、Webデザインを勉強しはじめた頃、私は Illustrator より先に、まず Photoshop から使い始めました。そしてそのあと初めて Illustrator に触ったとき、Photoshop よりもとっても難しく感じて、基操作もなかなか覚えられなかった想い出があります。 もちろん ベジェ曲線 や パス など、Ill

    happytea
    happytea 2012/01/17
    結構知らないのがあって、ためになりました(ちゃんと使い方勉強せず適当に使っているからなんだけど・・・)。
  • OCLC、MLAにおけるソーシャルメタデータの活用に関するレポート(第2弾)を発表

    2012年1月16日、米国OCLCの研究部門OCLC Researchが、“Social Metadata for Libraries, Archives and Museums Part 2: Survey Analysis”と題したレポートを発表しました。この一連のレポートは、図書館・博物館・文書館(MLA)などのウェブサイトにおいて、タギングやコメントといったソーシャル機能によってユーザが作成したメタデータ(social metadata)の活用をテーマとしているものです。今回公開された第2弾のレポートでは、第1弾のレポートで調査したウェブサイトの管理者に対して、ウェブサイト作成の動機やウェブサイトで使われている技術、評価基準等を尋ね、その結果得られた回答の分析がまとめられているようです。今後公開される第3弾のレポートでは、MLA向けのソーシャルメタデータ機能に関する提言等がまとめら

    OCLC、MLAにおけるソーシャルメタデータの活用に関するレポート(第2弾)を発表