タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

スマートグリッドに関するharapon1012のブックマーク (1)

  • 家庭の蓄電池束ね「巨大電源」に 東芝が供給システム - 日本経済新聞

    東芝は家庭の蓄電池を束ねて電力の需給を調整する大規模な情報システムを実用化する。今月中に横浜市で世界初の実証試験を始め、2年後をメドに電力会社に提供する。家庭が割安な夜間電力を蓄えて夏場の昼間など需要のピーク時に電力会社に融通することが可能になる。政府が普及を後押しする蓄電池を電力インフラとして有効活用できれば、発電設備への投資も抑制でき、電力料金の引き下げにつながる。民間調査会社の矢野経済研

    家庭の蓄電池束ね「巨大電源」に 東芝が供給システム - 日本経済新聞
    harapon1012
    harapon1012 2013/01/16
    スマートグリッドなぁ…どうなんだろうか.数年前に言葉が流行ったときにスマートグリッド事業を手がける某メーカの友人に聞いてみたんだが,あまり良い感触ではなかった.が,変わってきてるのかもしれんし.
  • 1